シナモンバターサンド
うふふ~♪モーニング再登場!w
先日のモーニングワンプレ特集もいいけど、(いつ特集組んだのだろうか?(爆))
今回ばかりはシンプルなモーニングに!
やっぱりパン!
パンで爽やかなモーニングの始まりの幕を開けたいの!
またシナモンが異常に好きな私はシナモンをタップリ使いました。
今回もレシピブログさま×ハウス食品さまから頂いたこちらのスパイスでね!
シナモンシュガーってね、シュガーが入っているのよ。
当然だけど。w
そのシナモンシュガーを使い、シナモンバターを作ってサンドしたの・・・バナナを!(^0^)
・・・倒置法がお気に入り?(爆)
バター風味のマーガリンを使うから柔らかくて、混ぜやすい~
でも
本物のバターでも
バターの風味がしない?マーガリンでも
何でもオッケー♪
かな?(爆)
今回はバター風味のマーガリン50gにシナモンシュガー小さじ1を入れて混ぜ混ぜ~♪
このシナモン色が良い感じ!
ありそうでない?シナモンバター(あえてバターと呼ばせて~~)
スイーツ系で頂くならもう少しシュガー足してもいいかも?しれないけど、お好みで~☆^^
サンド用パン両面に好きなだけ塗ります。
少しくらい熟したバナナを薄切りにして敷き詰めます。
上からさらに、シナモンシュガーかけます。
サンドしてカット!
そう
サンドしてカット!
を合言葉に?包丁の刃をゆっくり押し切ります。w
今回は斜め三角サンドの形にせず、3つにカット、
均等にならなくても、3つに無理やりカット。w
シナモンバターサンド
冷蔵庫を覗くと、娘の大すきなモッツアレラがこちらを向いていた。
目がどこについているかは?ですが・・・
こちらを見ていたかも不明ですが・・・・・・ww
値下げ品でしか買えないモッツアレラ!
トマトとピックで刺しただけ。ほんのり塩をパラリとかけるといいですね。
オリーブオイルなんかを垂らすと、お洒落かもしれない。
今回はバターの油分を採るので、かけずに~
そしてバナナジュース大すきなのですが、これはね・・・コーヒーなの。
以前から好きで良く作っています。
ミキサーで作るシナモンカフェ
・・てネーミングはどうでしょうか?w
材料
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
インスタントコーヒー・・・・・・・・小さじ1杯半
シナモンシュガー・・・・・・・・・・小さじ半分
ミキサーにミルクとインスタントコーヒーとシナモンシュガーを入れて
スイッチオン♪
ウィ~~ンてミキサーの中で簡単に
カフェの泡が山盛りなの。
こんな簡単なの載せれない~て今まで書いてないけど、
よく飲む方法。
結局の所、(何が結局かわからんけど・・・)
泡が良いのよね~
ビールでも泡~~多分(;^-^)ビールだけは苦いので(;--)
カプチーノだってあの泡が美味しい♪
なので、これは上だけの泡でなく・・・・
瓶の上から底まで泡~
最後までカフェの味の泡~
それもシナモン効いているカフェです!
はまります~^^
今回はなんだかシナモンの会社の人になった気がするほど、
まぁ言えば・・・
シナモンに惚れてる話でした。 ww
ハーブとかスパイスて全然わからないけど、勉強もしてこなかったけど
美味しい法則て言うのがありますね。絶対に。
いつも自分の好きなだけ、気のむくまま、思い残すことなく
入れちゃいますが(爆)
簡単朝食の料理レシピ
シナモンだけでも買いだめ3本もあった!(;^-^)
コメント
コメント一覧 (40)
これは、朝から テンション上がる↑↑ スイーツ♡サンドですね。
美味しそう(≧∇≦)
バナナ×シナモンバター。最高!!
泡泡のシナモンカフェラテも、いいですね。
飲んだ瞬間、お口の周りに お髭を作ってしまいそう(笑)
マルクさんもシナモン大好きなんですね・・・♪♪♪♪♪(ウレシイナ)
実は、私もシナモン党です。
冬の間は、生姜紅茶にシナモンを入れたり、
シナモンコーヒーも・・・。
シナモンシュガーをたっぷりかけて焼くトーストもお気に入り・・。
あの香り・・・ホッとします。
早速カプチーノ作ります。
今日も、心とおなかに幸せをありがとう♪
バナナもあいますね
こんなお洒落な食事をしたことが無いので (笑)
シナモンって作れるのかな?
買うほど使うことは無いけど
庭に生えていればちょっと使えそうですからね (*^▽^*)
今日もまたまたモーニングですね!
今日はシンプルでイイねっ!!
これぐらいなら、僕でも作れそうです^^
シナモンってイイ香りですよね~
シナモンカフェ、うんうん、絶品ですよ~絶対!!
なんだかミキサー欲しくなりました(笑)
たぶん数日後には買ってそう(爆笑!)
たしかに‥シナモンシュガーとバターの組み合わせは画期的!
有りそうでないかも(^^)
本当に「シナモンに惚れてる~♡」マルクさんならではだね!
ついつい、リンゴと合わせることが多いけどバナナも美味しそう♪
栄養もばっちりで朝食にピッタリっだね。
シナモンカフェ、家にあるもので作れるのがうれしいね。
ビールの泡も好きだけど‥このアワアワもいいね(^^)
先日あるイベントで、面白いパンを見たの。
“おはぎパン”!
生クリームが入った小さいパンのまわりに「こし餡」がぐるり!
数量限定で買えなかったの‥お見せしたかったわ~!
(採算が合わないのでこのイベントだけの企画なんだって)
シナモンづくしの朝カフェだね♪
ウチもシナモンのストック3本くらいあるヵも(笑)
職場にもおいてあるわ^^
バナナとシナモンは朝にもピッタリだね♪
コーヒーっとシナモンのドリンクも朝にいいね^^
だって、全部材料がすぐに揃ってるんだもん。
かえるままも、シナモン大~好きです。
かえるままは、ハチミツ&シナモンをパンにかけて食べるくらいだったんですが、バナナもあいそうですね。やってみます。
とても体にもいいそうですよ。
シナモンは、毛細血管をナントカするらしくて、肩こり解消や、美白効果もあるらしいです!
やっぱり、シナモンラブですね。
子供の頃は、超苦手だったんですがね。
給食の揚げパンにシナモンがたっぷりかかってて、すごい苦手でした。不思議です。
やっぱり体が、必要としてるのかな?(笑)
ほんまマルクさんはシナモン好きですね~♪
シナモンてどんなシナモン?
て古いベタなオヤジの洒落はともかく、
モッツアレラって何ですか???
貧乏人の私には初めて聞いたシナモン? です。(^^;)
見た感じ、チーズっぽいですね?
それともモーツァルトのアレ?
ってなんじゃそりゃ・・・
すんませんね、無知なもんで・・・(^^;)
でも朝はパンですよね!
私も年がら年中(元旦以外)朝はパン、
♪ 朝はパン、パンパパン ♪
それがサンドイッチならサイコ~にウレシイです!(*^^)v
シナモンって少し使っただけで
香りが広がりますものね。
マルクさんのキッチンもいい香りだったのでしょうねーー
んーー美味しそうーー♪
うちにもいつかモニターでいただいたシナモンとシナモンシュガーがたくさん残ってるんだけどこうやって使うとあっという間になくなりそうね!
バナナとシナモンマーガ…いや、シナモンバター(笑)美味しそう(*゚▽゚*)
モッツァレラ(←ローマ字入力わからなくて焦った!)美味しいよね!なんとなく夜の食べ物みたいなイメージだったけど朝に食べてもいいんだもんね(笑)完全に酒のつまみとしか考えてない~!
コーヒーとシナモンの組み合わせも好き!
昔あったハーゲンダッツのカプチーノ、シナモン入ってて美味しくってハマッたわ♪
うちでも泡あわ~にして飲んでみよっと(*´艸`*)
シナモンシュガーでバターとの組み合わせいいですね。
バナナの甘さが引き立ちそうです。
~特集・・いいですね。私も勝手に「なになりシリーズ」とやっています。
シナモン、私もこれでもかってくらい入れます。
いつも使っているとだんだん入れる量が増えてくる(笑)
コーヒーや紅茶やココアやヨーグルトにも入れることもありますよ!
シナモンバターのサンドイッチ、美味しそうですね♪
シナモンカフェの泡、私も経験してみたい^^♪
これは絶対好き~\(^o^)/
バナナの上からもシナモンシュガ~♪
私もシナモン大好きだからこのくらいたっぷりがちょうどいいな。
泡泡のシナモンカフェもミキサーでガ~ッと作っちゃうアイデアは
さすがマルクさん♪もう感動で涙出ちゃうよ(T_T)
どちらも 美味しそうですね
シナモン好きの私には たまりません
コーヒーにシナモンって 発想なかったのですが
美味しそうなので
仕事中に飲むコーヒーに シナモン入れてみよーと思います
このシナモンバターサンド、とってもうまそう!
すごく食べたいです!
シンプルに塩を振っていただくモッツアレラもいいですね!
熱を加えてとろけさすのもいいですが、そのまま食べるのもおいしいですね^^
ページ違うところに書いてしまいますが、今日、自家製ツナでパスタを作りましたよ!
明日にでもアップできればなぁと思っています。
マルクさんの自家製ツナのページへ飛ぶリンク貼りますので、ご承知ください!
そういえば、自家製ツナを冷蔵庫で保存しておいたら、オリーブオイルが固まってました。
一応、使う前に室温において溶けてから使いましたが、そんなものですか?
シナモンバターサンドは
とっても魅力的ですね~♪
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
朝からパン好きな私ポイメニューでしょ?^^
バナナ&シナモンって合うよね!!
シナモン昔から好きなのよ(@^0^@)
泡~泡~私たちはビールの泡苦手なので
こういう泡で楽しみましょう♪
うん!髭一緒に作ろう~(笑)
鍵コメさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いえいえ~後からでもどうぞどうぞお越しやす~♪
マコさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんです♪
シナモンだ~いすき(^0^)
マコさんも?同じだ~嬉しいな(@^-^@)
生姜紅茶も体温まりますね!
シナモンも入れてチャイ風♪
シナモントースト実は食べたこと無いの(;^-^)
あ~そうか・・・私食パン生で食べるからですね(;^-^)
今度トーストにしてやってみます!^^
すごく美味しそう!!
カプチーノ風の泡大好きなのですよ^^
ビール飲めないので(笑)
加夢さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンと林檎は名コンビですね♪
バナナも合いますよね~♪^^
いえいえ・・・お洒落な感じに出来なかったのですが、
サンドにしてみました♪
目玉焼きに、サラダに・・・て言う映画のような
モーニング憧れます~☆
誰が作るのだろう(笑)
シナモンて加夢さんなら作られそうですね!!
また作られたらアップして下さいね♪^^
まさぼ~さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
モーニング特集その4です(笑)
そうそう今日のはシンプルで簡単にしてみました♪
サンドするだけ~ミキサーかけるだけ~(笑)
シナモンて味に深み出ますよね(@^-^@)
ミキサーあると便利です^^
結婚の時に持ってきた古いタイプのものですが
以外にパワーあるのでいまだに使ってます^^
うふふ~まさぼ~さんミキサー欲しくなったでしょ?(爆)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンシュガーて見かけないですよね?
簡単なのですぐ作れて便利ですね^^
シナモンにほれた私の話しでした(爆)
リンゴとシナモンは最高の組み合わせですよね♪
バナナも合いますよね^^
ビールの泡~~はるさんお好きかな?^^
私もあのビールの泡を早く好きになりたいです!!
おはぎパン!面白ろい~☆^^
パンの周りに漉し餡がいるなら、原価かかりますね・・・
家で食べるように作るにはいいですね!
売るとなると採算確かに合いませんね(;^-^)
美味しそうなパン情報教えて頂きありがとうございます!
う~~食べたい(笑)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモン大好きな私のモーニング(笑)
ゆんさんも3本ほどストックある?(^0^)
気づけばあるよね(笑)
珈琲にシナモンも美味しいの(@^-^@)
シナモンの回し者違うけどね(笑)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
かえるママさん早速されたの?
そうそうすぐできるのがいいですよね^^
それも普通の材料で(^0^)
蜂蜜シナモンも美味しそうね^^
今回シナモンシュガーのモニターだったのでシュガー入りだったの。
蜂蜜も今度してみるね^^
シナモン確かに血管にいいて聞いたことあります!
美白もなの?それは採らなきゃ!!(笑)
そうそう前に書いてくれてたね?
揚げパンにシナモンシュガーの給食パン!
うちは普通の砂糖だったの(;^-^)
土地によるのかしら?
年齢とともに好きなもの変わりますね~
大人になり食べれるもの増えますよね♪(@^-^@)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンはこんな品物です(爆)
モッツァレラ知らないシナモンでしたか?(笑)
チーズポイでしょ?チーズですもの(笑)
イタリアン産のフレッシュチーズで癖もなく美味しいですよ!
モッツァレラはその名の通り
引きちぎるて言う意味からきているみたいです。
あのサケルチーズに似ています(爆)
モーツアルトのアレではないです!キッパリ(爆)
かのぼんさん朝はパン!の松下由樹みたいな生活ですね^^
イヴままさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンすごく香りがあたり一面に広がりますね^^
あの香りは食欲増します!!
あ~またシナモン採りたくなりました(笑)
ナナママちゃんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモン気づけば3本もあったの(笑)
ナナママちゃも頂いた?(^0^)
そうそうシナモンマーガ・・いえシナモンバターね(笑)
これは綺麗に混ざるわ♪
パンに塗ってそのままでも美味しく頂ける♪
モッツァレラ~確かに小文字多いので打つとき間違いやすい(;^-^)
あはは~お酒のあてに合うね~♪
ワインには最高ね(@^0^@)♪
ハーゲンのアイスでカプチーノ味あったんだ?
定番のバニラをすぐ食べてします(;^-^)
家族は苺味が好きみたい!^^
あんこ1961さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スパイスは本当に味に深みでますね~♪
まだまだ使い方知らないのですが、シナモンは
よく使います♪
バターとの組み合わせいいですよね^^
特集~て勝手にしてました(爆)
あんこさんもシリーズ化されてます!良かった^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
こないだは楽しかったです♪
パンいろいろ作ったんだね?
多分・・・どうしてもパンの機械は便利だけど
次の日は固いパンになるみたいね?
その日は焼きたて食べれるからいいけどね^^
後はこねるのは機械で焼くのはオーブンで焼くと
マシみたいよ!
でも材料入れておくだけで焼きたてになるのですごい便利よね!^^
うふふ~いつか?ドキドキするわ(^0^)
でも教えてね(爆)
すいかたべさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
すいかたべさんもシナモン御好きですか?
そうそうこれでもか~~て入れますよね(笑)
紅茶も美味しいし~何でもかけちゃいます(笑)
ココアはなかった!!また入れてみます^^
シナモンカフェの泡~~ミキサーなので楽チンです♪
ぴぃちゃん+さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
バナナの上からもシナモン~♪
シナモンて女性の方、だいたい好きなのかな?
あまり苦手・・・てそういえば聞かないね?
香りにも味にも深みでますよね!!
泡~はミキサーで作るとたくさん飲めて楽チン♪
昔からしてたのを今回ついでに?載せました^^
涙でちゃう~~なんてお言葉ありがとうございます!
そのお言葉に涙出ちゃうわ~~^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモン特集です(笑)
簡単なので載せるのもアレですが(;^-^)
モーニングなのでいいかな?(^-^)
シナモン御好きですか?
やはり女性は好きなのかな?^^
珈琲のシナモンも合いますよ♪
また入れてみてくださいね!
仕事中珈琲飲みますよね~私も(;^-^)
ダンキュイジさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンバターサンドもシナモンカフェもセットです♪
なんて~♪
モッツァレラ美味しいですよね~!
なかなかお高いので買えないですが、値下げ品になると買います^^
自家製ツナでパスタ作られたの?
リンクありがとうございます!!^^
冷蔵庫で保存するとどうしても油分が白く冷えて固まりますよね~
私もオリーブなど油でマリネしたりすると
白くなっちゃいます(;^-^)
サラダ油は白く固まる成分を取り除いてあるそうですが
どうしてもツナなど素材の持つものにも脂分があるので
白くなりますね!
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモン御好きですか?
何にでも入れて楽しんでます♪
特にパンに塗るのは合いますね!^^
とっても美味しそうなこちら。
うふふ。
サンドも、泡たっぷりのカフェも。
すっごく魅力的です。
シナモンシュガー(^^)
ぜひ活用したくなりました
☆☆
美味しいもんみていると、
なんだかお腹が空いてきました。
バナナやリンゴでとシナモンシュガーとこんがり焼いたりします。
バナナはいろんなことのヒントになってくれますね。
メープル、シナモンシュガー、バターなどは美味しくしてくれますね。
あわあわのカフェラテもグー!
カフェのシナモン嫌いですけど自家用カフェラテはすき~~!
るーママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
サンドって何をサンドしても楽しいですね♪
泡~も簡単でいいでしょ?
ミキサーでするので早い!
シナモン消費量すごいです~笑
Rocoさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
バナナや林檎でシナモンを使うこと多いですね^^
バナナは優秀な果物ね^^
甘いのでスイーツにはかかせないし♪
泡あわ~大好きです!!
ビールの泡だけ苦手~(;--)
早く呑める大人に?なりたい~~(爆)
高校生の頃、喫茶店でバタートースト頼んで、うっすらコーヒーシュガーかけて食べるの好きでした。それにシナモンの香りがプラスされるんですもんね。
間違いなく、おいしいでしょうね。
ししずちゃんさんこんばんは。
いつもありがとうございます。
高校生の頃バイトしてたの?
何もしてなかった私・・・(;^-^)
バタートーストを喫茶店で食べるの美味しそうですね!!
コーヒーシュガー合いますね(@^0^@)
シナモンプラスでさらにですね(^0^)♪