シナモンバターサンド

mor44.jpg 


うふふ~♪モーニング再登場!w

先日のモーニングワンプレ特集もいいけど、(いつ特集組んだのだろうか?(爆))
今回ばかりはシンプルなモーニングに!

やっぱりパン
パンで爽やかなモーニングの始まりの幕を開けたいの!

またシナモンが異常に好きな私はシナモンをタップリ使いました。
今回もレシピブログさま×ハウス食品さまから頂いたこちらのスパイスでね!

GABAN1.jpg 

シナモンシュガーってね、シュガーが入っているのよ。
当然だけど。w


そのシナモンシュガーを使い、シナモンバターを作ってサンドしたの・・・バナナを!(^0^)
・・・倒置法がお気に入り?(爆)


バター風味のマーガリンを使うから柔らかくて、混ぜやすい~
でも
本物のバターでも
バターの風味がしない?マーガリンでも
何でもオッケー♪

かな?(爆)


今回はバター風味のマーガリン50gにシナモンシュガー小さじ1を入れて混ぜ混ぜ~♪
このシナモン色が良い感じ!

ありそうでない?シナモンバター(あえてバターと呼ばせて~~)
スイーツ系で頂くならもう少しシュガー足してもいいかも?しれないけど、お好みで~☆^^

mor41.jpg 

サンド用パン両面に好きなだけ塗ります
少しくらい熟したバナナを薄切りにして敷き詰めます。

上からさらに、シナモンシュガーかけます。

サンドしてカット
そう
サンドしてカット

合言葉に?包丁の刃をゆっくり押し切ります。w

mor43.jpg mor42.jpg

今回は斜め三角サンドの形にせず、3つにカット、
均等にならなくても、3つに無理やりカット。w

シナモンバターサンド

mor40.jpg 

冷蔵庫を覗くと、娘の大すきなモッツアレラがこちらを向いていた。
がどこについているかは?ですが・・・
こちらを見ていたかも不明ですが・・・・・・ww


値下げ品でしか買えないモッツアレラ


トマトとピックで刺しただけ。ほんのり塩をパラリとかけるといいですね。
オリーブオイルなんかを垂らすと、お洒落かもしれない。
今回はバターの油分を採るので、かけずに~

mor39.jpg 

そしてバナナジュース大すきなのですが、これはね・・・コーヒーなの。
以前から好きで良く作っています。

ミキサーで作るシナモンカフェ

・・てネーミングはどうでしょうか?w

材料
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
インスタントコーヒー・・・・・・・・小さじ1杯半
シナモンシュガー・・・・・・・・・・小さじ半分

ミキサーにミルクとインスタントコーヒーとシナモンシュガーを入れて
スイッチオン♪

mor45.jpg 

ウィ~~ンてミキサーの中で簡単に
カフェの泡が山盛りなの。

こんな簡単なの載せれない~て今まで書いてないけど、
よく飲む方法。

結局の所、(何が結局かわからんけど・・・)
が良いのよね~

ビールでも~~多分(;^-^)ビールだけは苦いので(;--)
カプチーノだってあの泡が美味しい♪
なので、これは上だけの泡でなく・・・・

瓶の上から底まで泡
最後までカフェの味の泡

それもシナモン効いているカフェです!
はまります~^^

mor38.jpg 


今回はなんだかシナモンの会社の人になった気がするほど、
まぁ言えば・・・
シナモンに惚れてる話でした。 ww

ハーブとかスパイスて全然わからないけど、勉強もしてこなかったけど
美味しい法則て言うのがありますね。絶対に。

いつも自分の好きなだけ、気のむくまま、思い残すことなく
入れちゃいますが(爆)

簡単朝食の料理レシピ
簡単朝食の料理レシピ

シナモンだけでも買いだめ3本もあった!(;^-^)