ワンプレート
mor28.jpg 

そう!
モーニングプレートパート3はパン・ライスに続きパスタです♪
パスタて聞くとぽくないので、パスタサラダです!無理やりテーマにもって行くww
量は少ないですよ。w

パスタって主食になりますが、サラダにすると添えもの?的にもなりますよね。
うちはメインの横に添える事が多いのです。

今回は以前作った自家製ツナを使い今が旬の新たまねぎとクリチの爽やかパスタサラダ!
自家製ツナは~

レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスを今回も使用!

GABAN1.jpg


材料 (パスタサラダ3人分)(ワンプレート490kcalパン以外バナナジュース含む
パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ツナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
★オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
☆塩・粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆ガーリックトースト用・・・・・・・・・・・・適宜
☆パセリ・シナモンシュガー・・・・・・・・適宜

作り方
①自家製ツナ~を手でほぐしておきます。無ければ普通のツナでも。
新玉ネギとクリームチーズを入れます。クリームチーズは今回はカットしやすいように、1個ずつ個包装のものをカット。
★と☆のトースト用ガーリックトースト用をかけて和えます。上から☆のパセリをかけます。

mor34.jpg mor33.jpg mor32.jpg 
パセリをかけた自家製ツナと新玉ねぎのパスタサラダ!
クリームチーズのコクと自家製ツナのお味と新玉ねぎのシャキシャキ感爽やか~
すし酢を使うのでさっぱりいただけます!
私の定番のすし酢&オリーブオイル♪ガーリックがパウダーなのでが臭くないので良いですね♪

mor27.jpg 

②トマトとアボカドを和えます。トマトは皮を剥きます。オリーブオイルとレモン汁を適宜入れて塩・粗弾き胡椒をかけます。
③バナナジュースは (一人160kcal)
バナナ100gと無調整豆乳100ccシナモンシュガー小さじ半分をミキサーにかけるだけ。
上からもさらにシナモンシュガーかけます!

mor31.jpg mor30.jpg 

アボカドトマトは絶対合いますよね!
これパスタソースでもまたパスタサラダになりますけどね~♪ 


mor35.jpg 

今回は夫が焼いたパンを添えました。(笑)私は作れません~~(爆)
デニッシュの生地にクレームダマンドを練りこんで!クルミとフォンダン!
サクサクです(笑)

お好きなパンを添えてください~♪私は今これにはまり中!

mor26.jpg 

そしてその大すきなバナナジュース!! 

大豆イソフラボン採らなきゃね!w豆乳は牛乳よりもカロリー低い!
シナモン大好きで昔から山盛り入れます。


mor25.jpg 

今回のワンプレートパート3完成です♪

mor29.jpg 

ランチでもモーニングでもディナーでもいいか~ワンプレートをしたかった(;^-^)

テーマに外れてるかしら~モーニングならバナナジュースとパンだけでもいい?!
もしくは、パスタサラダとバナナジュースでも・・・・・
私は全部食べれます!w


簡単朝食の料理レシピ
簡単朝食の料理レシピ


***********************************

@給湯器エラーその後

前回給湯器がエラー文字が出たその後の話しです・・・・


その土曜日に食べる時間もあまりなく?日曜日に実家でたくさん食べてお風呂に入ってくる~~とか
書きましたが・・・(ご飯の時間がない・・は関係ないけど(;^-^))

土曜日の夜に珍しく?がなんだか風邪気味・・・・
日曜の朝に熱を計ると38度超え~~


え????


すぐに母に電話して・・・
仕方ないので、長男と次男と夫の3人で京都の実家へ行ってもらいました。
弟家族とも会う約束していたので。


ところが・・・その日曜の朝に何気に見ると給湯器のエラー文字が消えてる?!


え????


急いでお風呂は沸かさず、シャワーを慌てて順番に入りました。(娘以外)
いつまたエラー文字が出るかわからないから・・・


早く~早く~~せかして~せっかちな性格なので~~ww


もし頭にシャンプーつけた後にエラー文字でお湯が出なくなるとどうしょう~~
て言う恐怖の中・・・・
無事家族シャワータイムは終えました~


でも寒い・・・・まだシャワーは寒い・・・・


日曜の昼は実家で男3人ご馳走になってきたので、夜は家族で家でご飯。
食べ終わったら?
食べ終わったら?



給湯器からエラー文字が~~



え????

またまたお茶わんをで洗いました。
せっかく直って?予定外の出費がないと喜んでいたのもつかの間・・・・


はぁ~~出るのは、ため息とお金ばかりね・・・


すぐに来られない業者とどこにするかまだ迷い中で電話もまだなのですよ~~!!
お風呂は夫の実家のが使えたのでひとまず安心したのです。


さあ~今後もこんな生活続くのか?
電話しないといけないけど・・・高い買い物・・すぐ決めれないし・・・
てズルズル次回の記事までも同じ状態かもしれない。 (;^-^)