ワンプレート
そう!
モーニングプレートパート3はパン・ライスに続きパスタです♪
パスタて聞くと朝ぽくないので、パスタサラダです!無理やりテーマにもって行くww
量は少ないですよ。w
パスタって主食になりますが、サラダにすると添えもの?的にもなりますよね。
うちはメインの横に添える事が多いのです。
今回は以前作った自家製ツナを使い今が旬の新たまねぎとクリチの爽やかパスタサラダ!
自家製ツナは~★
レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスを今回も使用!
材料 (パスタサラダ3人分)(ワンプレート490kcal)*パン以外バナナジュース含む
パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ツナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
★オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
☆塩・粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆ガーリックトースト用・・・・・・・・・・・・適宜
☆パセリ・シナモンシュガー・・・・・・・・適宜
作り方
①自家製ツナ~★を手でほぐしておきます。無ければ普通のツナでも。
新玉ネギとクリームチーズを入れます。クリームチーズは今回はカットしやすいように、1個ずつ個包装のものをカット。
★と☆のトースト用ガーリックトースト用をかけて和えます。上から☆のパセリをかけます。
パセリをかけた自家製ツナと新玉ねぎのパスタサラダ!
クリームチーズのコクと自家製ツナのお味と新玉ねぎのシャキシャキ感爽やか~
すし酢を使うのでさっぱりいただけます!
私の定番のすし酢&オリーブオイル♪ガーリックがパウダーなので手が臭くないので良いですね♪
②トマトとアボカドを和えます。トマトは皮を剥きます。オリーブオイルとレモン汁を適宜入れて塩・粗弾き胡椒をかけます。
③バナナジュースは (一人160kcal)
バナナ100gと無調整豆乳100ccシナモンシュガー小さじ半分をミキサーにかけるだけ。
上からもさらにシナモンシュガーかけます!
アボカドトマトは絶対合いますよね!
これパスタソースでもまたパスタサラダになりますけどね~♪
今回は夫が焼いたパンを添えました。(笑)私は作れません~~(爆)
デニッシュの生地にクレームダマンドを練りこんで!クルミとフォンダン!
サクサクです(笑)
お好きなパンを添えてください~♪私は今これにはまり中!
そしてその大すきなバナナジュース!!
大豆イソフラボン採らなきゃね!w豆乳は牛乳よりもカロリー低い!
シナモン大好きで昔から山盛り入れます。
今回のワンプレートパート3完成です♪
ランチでもモーニングでもディナーでもいいか~ワンプレートをしたかった(;^-^)
テーマに外れてるかしら~
モーニングならバナナジュースとパンだけでもいい?!
もしくは、パスタサラダとバナナジュースでも・・・・・
私は全部食べれます!w
簡単朝食の料理レシピ
***********************************
@給湯器エラーその後
前回給湯器がエラー文字が出たその後の話しです・・・・
その土曜日に食べる時間もあまりなく?日曜日に実家でたくさん食べてお風呂に入ってくる~~とか
書きましたが・・・(ご飯の時間がない・・は関係ないけど(;^-^))
土曜日の夜に珍しく?娘がなんだか風邪気味・・・・
日曜の朝に熱を計ると38度超え~~
え????
すぐに母に電話して・・・
仕方ないので、長男と次男と夫の3人で京都の実家へ行ってもらいました。
弟家族とも会う約束していたので。
ところが・・・その日曜の朝に何気に見ると給湯器のエラー文字が消えてる?!
え????
急いでお風呂は沸かさず、シャワーを慌てて順番に入りました。(娘以外)
いつまたエラー文字が出るかわからないから・・・
早く~早く~~せかして~せっかちな性格なので~~ww
もし頭にシャンプーつけた後にエラー文字でお湯が出なくなるとどうしょう~~
て言う恐怖の中・・・・
無事家族シャワータイムは終えました~
でも寒い・・・・まだシャワーは寒い・・・・
日曜の昼は実家で男3人ご馳走になってきたので、夜は家族で家でご飯。
食べ終わったら?
食べ終わったら?
給湯器からエラー文字が~~
え????
またまたお茶わんを水で洗いました。
せっかく直って?予定外の出費がないと喜んでいたのもつかの間・・・・
はぁ~~出るのは、ため息とお金ばかりね・・・
すぐに来られない業者とどこにするかまだ迷い中で電話もまだなのですよ~~!!
お風呂は夫の実家のが使えたのでひとまず安心したのです。
さあ~今後もこんな生活続くのか?
電話しないといけないけど・・・高い買い物・・すぐ決めれないし・・・
てズルズル次回の記事までも同じ状態かもしれない。 (;^-^)
そう!
モーニングプレートパート3はパン・ライスに続きパスタです♪
パスタて聞くと朝ぽくないので、パスタサラダです!無理やりテーマにもって行くww
量は少ないですよ。w
パスタって主食になりますが、サラダにすると添えもの?的にもなりますよね。
うちはメインの横に添える事が多いのです。
今回は以前作った自家製ツナを使い今が旬の新たまねぎとクリチの爽やかパスタサラダ!
自家製ツナは~★
レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスを今回も使用!


パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ツナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
★オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
☆塩・粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆ガーリックトースト用・・・・・・・・・・・・適宜
☆パセリ・シナモンシュガー・・・・・・・・適宜

①自家製ツナ~★を手でほぐしておきます。無ければ普通のツナでも。
新玉ネギとクリームチーズを入れます。クリームチーズは今回はカットしやすいように、1個ずつ個包装のものをカット。
★と☆のトースト用ガーリックトースト用をかけて和えます。上から☆のパセリをかけます。



パセリをかけた自家製ツナと新玉ねぎのパスタサラダ!
クリームチーズのコクと自家製ツナのお味と新玉ねぎのシャキシャキ感爽やか~
すし酢を使うのでさっぱりいただけます!
私の定番のすし酢&オリーブオイル♪ガーリックがパウダーなので手が臭くないので良いですね♪

②トマトとアボカドを和えます。トマトは皮を剥きます。オリーブオイルとレモン汁を適宜入れて塩・粗弾き胡椒をかけます。
③バナナジュースは (一人160kcal)
バナナ100gと無調整豆乳100ccシナモンシュガー小さじ半分をミキサーにかけるだけ。
上からもさらにシナモンシュガーかけます!


アボカドトマトは絶対合いますよね!
これパスタソースでもまたパスタサラダになりますけどね~♪

今回は夫が焼いたパンを添えました。(笑)私は作れません~~(爆)
デニッシュの生地にクレームダマンドを練りこんで!クルミとフォンダン!
サクサクです(笑)
お好きなパンを添えてください~♪私は今これにはまり中!

そしてその大すきなバナナジュース!!
大豆イソフラボン採らなきゃね!w豆乳は牛乳よりもカロリー低い!
シナモン大好きで昔から山盛り入れます。

今回のワンプレートパート3完成です♪

ランチでもモーニングでもディナーでもいいか~ワンプレートをしたかった(;^-^)
テーマに外れてるかしら~

もしくは、パスタサラダとバナナジュースでも・・・・・
私は全部食べれます!w
簡単朝食の料理レシピ
***********************************
@給湯器エラーその後
前回給湯器がエラー文字が出たその後の話しです・・・・

その土曜日に食べる時間もあまりなく?日曜日に実家でたくさん食べてお風呂に入ってくる~~とか
書きましたが・・・(ご飯の時間がない・・は関係ないけど(;^-^))
土曜日の夜に珍しく?娘がなんだか風邪気味・・・・
日曜の朝に熱を計ると38度超え~~
え????
すぐに母に電話して・・・
仕方ないので、長男と次男と夫の3人で京都の実家へ行ってもらいました。
弟家族とも会う約束していたので。
ところが・・・その日曜の朝に何気に見ると給湯器のエラー文字が消えてる?!
え????
急いでお風呂は沸かさず、シャワーを慌てて順番に入りました。(娘以外)
いつまたエラー文字が出るかわからないから・・・
早く~早く~~せかして~せっかちな性格なので~~ww
もし頭にシャンプーつけた後にエラー文字でお湯が出なくなるとどうしょう~~
て言う恐怖の中・・・・
無事家族シャワータイムは終えました~
でも寒い・・・・まだシャワーは寒い・・・・

日曜の昼は実家で男3人ご馳走になってきたので、夜は家族で家でご飯。
食べ終わったら?
食べ終わったら?
給湯器からエラー文字が~~
え????
またまたお茶わんを水で洗いました。
せっかく直って?予定外の出費がないと喜んでいたのもつかの間・・・・
はぁ~~出るのは、ため息とお金ばかりね・・・
すぐに来られない業者とどこにするかまだ迷い中で電話もまだなのですよ~~!!
お風呂は夫の実家のが使えたのでひとまず安心したのです。
さあ~今後もこんな生活続くのか?
電話しないといけないけど・・・高い買い物・・すぐ決めれないし・・・
てズルズル次回の記事までも同じ状態かもしれない。 (;^-^)
コメント
コメント一覧 (50)
パスタ。
いいですね。
一時期は、ほぼ毎日 パスタ食べてました(笑)
ハマると 其ればかり。
はい。軽めのディナーでも、充分な品数ですよ。
給湯器。
修理不可なら、購入するしかないですよね。
今日も、魅力的なこちら。
うふふ。
やっぱり、惹かれます。
パスタ大好きるーママ家族。
このパスタサラダで、元気にその日を過ごしてみたいなって思いました。
☆☆
パスタサラダなら朝に食べやすくっていいね♪
お昼でもいいなぁ♪
給湯器、うちは漏電だったから、
1万円くらいで修理出来たよ^^
業者も大阪ガスさんの指定で
地域管轄の業者さんがやってきた^^
お天気のいい日に テラスで
景色を見ながら 食べたいです^^
給湯器
何年か前に うちも 急に 壊れて・・・
業者さんに お願いしたら
すぐには・・・って こと だったんで
ホームセンターに行ってみたら
給湯器 そのものも 随分 安く買えて
すぐに 工事にも 来てくれて 助かりました
給湯器、壊れると痛いですねー。
うちの場合は、給湯器に給水する部分に、ごみがたまって、水の流れが悪くなっていただけでした。
2時間くらいの修理すんで助かりましたけど、どうでしょうね。
キャハハ♪ 第3弾はやっぱりコレでしたね(^^)
‥裏をかいて、日本蕎麦だったら面白いかもって
一瞬思っちゃいました。
新玉ねぎとツナはとっても良く合いますね。
手作りのツナなら格別のお味ですね(^^)
さすがチーズ好きのマルクさん、クリームチーズを
よく使われますね。
コクがアップするんでしょうか?
わたしはなかなか上手く使えないのです(^_^;)
そして、アボカドもイマイチなの!
こちらは最近使い始めたんですけど‥
柔らかくなるのを見極めるのが難し~!
先日はオーブンで焼いたら変な色に‥
加熱しちゃダメだった!?
給湯器‥治ったり壊れたり‥困ったね。
うちは、ボイラーが家中の暖房も賄っているので
壊れたら一大事なの。
以前壊れた時、出費も大変だったけど、工事が
まる1日もかかって‥大事でした。
すし酢を入れるの?初めてです。
でも、ツナには合いそうですね。
ワンプレートで、パスタもパンも食べられるなんて、外食の様ですよ。いいわ~。
豆乳&シナモンも、すごく体に良さそうですね!
マルクさんの家族はとても幸せですよね。
給湯器が直るまで、落ち着かないですね~。
(;´_`;)
かえるままも、そわそわします。
格安で、サービス良くて・・・っていい業者さんに当たると良いですね。一番は修理出来たらいいですねー。
自家製のツナだから余計に美味しいよね~(*´∀`*)
ボリュームたっぷりに見えるのにカロリー優しい!!
でもおかわりしちゃいそう…カロリー×2(笑)
旦那様の焼かれたパン、これは私どツボよ!どストライク!ど真ん中!(わかったって?)
くるみもデニッシュもクレームダマンドも…ああ食べたい~(*´ε` *)
給湯直してないっていうかまだ電話してないってちょっと~(笑)
マルクさんのマイペースと焦りのハーモニー炸裂ね!(≧v≦*)
パスタはお腹持ちがいいので
朝のプレートにもいいですね。
パンも美味しそうーー
あ、お腹すいてきちゃった。
そういえばワタクシ、朝からコーヒーしか飲んでいませんでした。
お嬢さん、お風邪かしら。
お大事になさってね。
給湯器ってどんなのかしらね。
まさかの電池切れではないですよね?(^_^;)
バナナジュース、いいですね~!(^O^)
シナモンを入れるんですね、じゃあ今度リンゴない時はシナモンでいきます。
だはははは~!
しかし給湯器、困ったもんですね、
暖かくなってきたとはいえ、シャワーではまだちょっと早いですもんねぇ・・・
いつエラーが出るかわからん、というのも困ったもんです。
「わが家に新しい給湯器、来日!」
という見出しのブログ、待ってます!
今日もお洒落なモーニングね♪
しかもワンプレートだとさらにお洒落感が増してる。
自家製ツナを使ったパスタサラダはアイデア満載\(^o^)/
ツナの旨みにクリチとアボカドのコク、それにお酢とトマトの酸味が
加わって最高の一品だわ。
給湯器の交換はお金かかるものね。
こういうのって値切れるのかなぁ(・o・)!?
いつも、いつもおいしそう~!
ちょっと手を加えれば~~と思うのですが、、だめなわたし!
その分桃咲マルクさんのを楽しみにしています
リンクしてもいいでしょうか???
よろしくどうぞ~!
こんばんは~は・・・あまり出番のないワタクシですね。(>_<)
給湯器がどうしたの~ 壊れそうなの?
イヤですね~あれって壊れるとショック~ 高いも~ん。
お砂糖のついたパン、あれって美味しいですよね~(*^。^*)
バナナジュース、夏になると毎朝です。
超美味しいみずみずしいバナナが手に入るもので。
たまりませんね。だ~いすき。
私は豆乳キライなので、「おなかにやさしく」メグミルクおんり~です。
冬は飲まないのですが、
なんだか飲みたくなりました。明日バナナ買ってこよっと。
ご主人様の焼かれたパンも
とっても美味しそう♪
朝から幸せな気分になりますね♪
マロンまろんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パスタでワンプレ〆ました♪
マロンさんパスタ毎日食べてたことあるの?
私もはまるとそればかりになるけど~(爆)
軽めのディナーでいけるね(笑)朝には多いね~
給湯器本当に、待っていても直らないのに
買わないと仕方ないのに・・・
まだぐずぐずしています(爆)
せっぱつまらないから・・・お風呂も一応面倒でも
夫の実家で入れるからね(;^-^)
るーママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パスタ好きなるーママさんでしたね♪
朝に食べて元気一杯頑張れます♪
サラダなのであっさりいただけます(^0^)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パスタもサラダにして朝に無理やりもっていった(笑)
すし酢が好きでよく使います!^^
給湯器1万円ですむなら良いね?
大阪ガス電話したらお安くて28万円からだって(;--)
まだ迷い中なの~~~
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パンもお皿に乗せちゃいました♪
少しパンかご飯欲しいなと(笑)
景色を見ながらゆったりした朝迎えたいです^^
いつもバタバタ~~~(笑)
給湯器ホームセンターに見に行こうかな?て
思いました。お安いの見つかるかな?^^
電話ではなかなかわからずなの~(;^-^)
ししずちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
モーニングいけるかな?テーマからはずれてない?
どうもありがとう(@^0^@)♪
給湯器修理で済んだのですか?
うちも見て欲しいのですが、出張費もかかるから
どうしようか、迷い中なの~~~て早くしないとね(;^-^)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
きゃは~そうそう第3弾はパスタで〆ました♪
日本蕎麦も美味しいね~朝にはその方がいいですよね(@^0^@)
手作りのツナまた、作りました♪
新玉ねぎ今美味しいですね~~(@^-^@)
クリチは大好きで、常備してます!
1番使うチーズかもしれない♪
アボカドは使うタイミングがいつも難しい~
使うときは茶色になってたり・・・・
買うときは青かったりね(;^^)
加熱は大丈夫だと思うけど。。。
まだ加熱したことないの。
もしかしてレモン汁がいったのかしら?
ボイラーですか?
確かに壊れたら大変~~工事の時間もすごいかかるので
それもね・・・(;^-^)
でも直さないとダメだし・・・うちもせっぱつまってないので
ゆっくりしてます(;^-^)
お風呂は一応夫の実家で入れるし。っていずれ直すのなら早くしないとね(;^-^)
日曜に見に行ってきます!^^
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ツナのパスタも自家製なので癖もなく、ヘルシー♪^^
ツナまた作りたくなって、丁度作っていたのでね!
すし酢はよく使います!
お酢に砂糖とか入れる場合あるので、それなら初めから砂糖入りの
すし酢が便利です!
ドレッシングにもすごい使います^^
豆乳今、冷蔵庫で開いていたのでバナナジュースも豆乳でしました!w
給湯器まだ電話もしてないの(;^-^)
夫の実家でお風呂入れるので、ダメね・・・
なかなか見に行くこともできず、その前に掃除しないと・・て思うと
なかなか電話できない(爆)
本当に修理で済めばいいのですけどね~~
ナナママちゃんこんばんは!
いつもありがとうございます。
自家製のツナまた作りたくなりました!
丁度作ったのがあったのでパスタにしてみました♪
カロリー以外に少ないのでたくさん食べれる(笑)
そうそうおかわりして・・・2倍のカロリーになるね(;^-^)
夫のパンツボだった?
そうそうあのクレームダマンド美味しいね~
クルミもフォンダンも好きで、これ今はまってるの。
でもカロリー高いだろうな(笑)
給湯器今度の日曜に探しにいくね~!
・・・マイペースと焦りのハーモニー(爆)
覚えててくれたの?すごい嬉しいわ~~~
まさに、この日の為に、出来た言葉だね(笑)
イヴまま♡さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パスタサラダなら朝でもいいですよね~♪
無理やりですが(爆)
イヴまま♡さん珈琲だけですか??
私なら倒れます(笑)
少ししか召し上がらないイメージです^^
娘の隣の席の子が風邪で、うつったのかもしれないです。
月曜には行けたので良かったです!!
給湯器エラーマーク140が出たのでもう無理ね(;^-^)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
バナナジュースいいですよね♪
林檎なくてもバナナジュース作れます~(笑)
シナモンたくさん入れてくださいね^^
給湯器まだ電話してない・・て言う呑気ものです(;^^)
シャワー寒いです・・・まあ真冬でなくて良かった?
のか悪かったのか?
せっぱつまらないと電話できない(;^-^)
新しく買い換えたらブログで書きます~
まだまだまだまだ先でしょうね(爆)
ぴぃちゃん+さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
第3弾のワンプレはパスタで〆ました(笑)
3日連続作り全部写真処理しておいたので
何とかできました(笑)
自家製ツナを丁度作っていたのでパスタにしてみました♪
クリチ合うね~コクでるのでついいれちゃうの(笑)
給湯器、大阪ガスならお安くて28万円からだって!
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
少しの事で確かに変わりますね~
いや~私は全然ダメですが(;^-^)
手も加えず、指加えて眺めているだけです(笑)
リンクは~い!
どうぞよろしくです(@^0^@)
Rocoさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
給湯器エラーマークが出てお湯が全く出ません~~
お風呂も無理・・お茶わんも水で洗ってます(;^-^)
高いのでなかなか買えない・・・迷い中なのです(笑)
お砂糖のついたパン美味しいですよね(@^-^@)
あれ、ぬるの私下手で難しい(;^-^)
バナナジュース夏は毎朝~☆
豆乳だけ飲むのは私もあまり好きでないけど
バナナジュースだけは子供もだまされて飲んでます(爆)
メグミルク~コクもあって美味しいですね(@^0^@)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ワンプレは楽しくなりますね^^
夫の焼いたパン毎朝食べてます(爆)
当然か(;^-^)
朝にたくさん食べても夜までカロリー消費するので
太らないですものね~☆
て自分に言い聞かせてます(笑)
今日も目の保養にきました^^
センスがよいです☆*。・
パスタサラダに美肌のサラダ
アイシング?がのったパンも
すべてマルクさんの優しさがにじみ出てます~
画像にやさしさと愛情を感じます!
私もマルクさんの子供になりたい~~^^
美味しそうなワンプレート。
とっても魅力的です。
うふふ。
ワンプレートって、るーママ。
なぜか惹かれます。
こちら、ぜひいただきたいです!!
☆☆
スパサラダ美味しそうです♪
すし酢を入れるんですね。
さっぱりしてちょっと甘くて、合いそう〜☆
バナナジュースにシナモン、私も思いっきり入れます。
シナモンの消費すごく早い(笑)
給湯器、早く直ったらいいですね!
真冬でなくてよかった^^*
GABANのスパイスで美味しそうに作られて
私にも~あ~~~ん^0^
食べて見たいです~
パンの上にのっているアイシングもやさしい雰囲気。
素敵なプレートです!
お湯が出ない気持ち。。
分かりますよ~
スペインの生活は。。
お湯に関しては酷かったですよ。。。
確かに、パスタって主食になりますが、サラダにすると添えも?にも なりますね。
すし酢&オリーブオイル♪を使われるところが、マルクさんが すばらしいところです o(*'▽'*)/☆゚'パチパチ
今回のワンプレートも、おいしそう。
私は、マルクさんと一緒に パスタを食べ バナナジュースを飲みたぁい (♡˙︶˙♡)
娘さん 元気になられましたか?
ではでは☆
今日もお洒落なワンプレート~
一瞬、どこで食べて来たのかな??
と思ってしまいました(笑)
パスタってメインにもなるし、
ちょっと一品とかにも出来るし便利いいですよね!
旦那さんの焼かれたパンも、美味しそう♪
さすが、プロですね^^
給湯器、修理は出来ないのかな??
一日も早く治って、安心してバスタイム
楽しめるといいですね^^
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今日も来ていただいたの?ありがとう^^
いや~センスはないです。
あるのは扇子だけです(笑)
アイシングのパンて大好きなのですよ!
あはは~~
私の子供にですか?私子育て失敗だな・・て
いつも思うのです・・・(;^-^)
それでも良ければ~(爆)
るーママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ワンプレートて好きなもの乗せれて楽しいですね!
いくつか乗せるだけで豪華にさえ
感じます(笑)
朝から少し多かったかしら(;^-^)
すいかたべさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
すし酢って大すきで何でも入れちゃいます♪
サラダのドレッシングにもマヨネーズ減らしてね!^^
バナナジュースにシナモン美味しいですよね!
私もかなりシナモン入れます♪
給湯器まだ電話してない~て言う呑気さ(;^-^)
高いから悩む~~て直さないと行けないのに
早くしないとね(;^-^)
Runeさんこんばんは!
またまた書いてくださってありがとうございます♪
自家製ツナまた作りました!^^
何でも使えて便利ですよね!
GABANさんのモニターでいろいろ使ってみました♪
パンつきです(笑)
お湯がないの辛いです~~
真冬でなくまだましでした(;^-^)
晶さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
パスタは主食で頂くのが多いですね^^
サラダにして軽めにしたので、朝でもいいかな?
すし酢は意外に何でも使えるので買いだめしてます♪
ワンプレっていろいろ乗せれて楽しいです。^^
バナナジュース子供の頃から大好きなのです。
みんなで食べるとさらに楽しい時間になりますね♪
娘ありがとうございます!
月曜から学校行けました^^
まさぼ~さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
どこかで食べてきたみたいに見えました?
うふふ~どうもありがとうございます!^^
パンつきです(笑)
最近このサクサクデニュッシュが好きで、
はまってます(笑)
私には一切作れませんが(;^-^)
給湯器修理で直ればいいけど、見せるとやはり
変えろ~て言われそうですね・・・
素人にはわからないので・・・
でもお高くなるので恐くてまだ直してないの(爆)
朝からがっつり、私もOKですよ~。
ワンプレートでいろいろな種類だとぺろりといけちゃいますよね。
マルクさんに教えてもらった「豆乳+ジュース」 これいいですvvv
豆乳が飲みやすくなって家族も何も言わずに飲んでいます。
生バナナもおいしく飲めそうですね。
給湯器、ちょっと直って、また壊れる。 ありました~~。
私は、エラーしてないうちにとりあえず湯船にお湯を溜めてみたんです。
そうすると微妙な20cmぐらいでエラーになり
残りをガスレンジでお湯を沸かして足してみたのですが気の遠くなる作業でした。
給湯器ってありがたいのねとつくづく実感しました。
これから暖かくなってきたら洗い物はちょっとマシかな。
うちは何度か修理に来てもらってたので、そのまま以前使ってたメーカーにしたけど、
新しくメーカーから考えるとなると悩みますよね。
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ガーリックトースト用て使いやすいですね^^
トーストに使わず他でいろいろ使用してます(笑)
ONIKOさんも朝からがっつりいけますか!!^^
私も朝も昼も夜もいけます(爆)
豆乳で割ると、ジュースのおかげで?美味しく飲めますよね^^
良かった♪^^
バナナも絶対美味しいね^^
給湯器がそんな事に?
途中で壊れると、その後の作業気が遠くなりますね?
壊れてからお湯のありがたさよくわかりました(;^-^)
修理で済めばいいな~て思いつつ・・・
買うとなると凄い高いのでまだ電話してないの(爆)
夫の実家で入れるので・・て思いながら
毎日面倒だわ(;^-^)
朝からあんな豪華にもの食べてたらバチあたりそう…って、なんかババくさい考え!?(*_*;
それにしてもモーニングプレートを「朝皿」と訳してしまったのには大爆笑してしまいました。
うんうん、絶対に訳せないものってあるよね。
日本語の「すみません」とかを外国語には絶対に訳せないのと同じだよね。
あの万能ワード、日本人にとってはとっても有難いものなんだけどな(~_~)
「アレ」も気になって見てきたよ!
ほんとマルクちゃんのレシピは幅広くどこにでも紹介されてて大人気だね!
お得意の「カボチャ」があんなふうに使われてるの、はじめて見た!
カボチャがなかったらフツーのフレンチトーストなのに、さすがアイディアがいいわー\(^o^)/
いつも思うけど、あんなに独自のレシピを次から次によく思いつくね~!!
今日の朝、自家製ツナを仕込んでみましたよ。
明日以降、楽しみです^^
サラダにして食べるつもりでいましたが、パスタに使うのもおいしそうですね!
この記事を見て、今、家にあるチーズと自家製ツナでパスタにしてみようかと考えています。
おっと、バナナジュースですか。
バナナジュース大好きです!
昔はよく飲んだなぁ。
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの!
モニターでモーニング用のを作るのだけど、ワンプレになっちゃった!^^
豪華だね(笑)
どう見てもランチね?(;^-^)
どれか1品だけでもいいのですが、ついね~~
するならする・・しないならしない・・・
て性格から、いつも長い記事になります。(爆)
朝皿(笑)
すみません~て便利な言葉だよね?訳せないんだね・・・
日本人てあいまいな言葉使いやすいものね。
アレ見てくれたの?ありがとう♪
そうそうかぼちゃ入れなきゃただのフレンチトーストだね(笑)
基本を知らないからあんな料理ばかりなのよね(笑)
自家製ツナ♪
これって簡単~私も作ってみたくなりました。。
ツナって本当に万能でよく使うんっですっ
好みのハーブに漬けてみようと思いましたっ
素敵な朝食にうっとり。。。
休みの日しかこんな朝食は無理だぁぁ><//
でも朝からサラスパなんて作れない~~。
母の愛ってありがたいですね。。
今になって思います。。
ダンキュイジさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
自家製ツナ作られたのですか?
わぁ~~ダンキュイジさんならお上手に作られるんだろうな~♪
明日以降ワクワクですね(@^0^@)
サラダも合いますね~
今回パスタにしちゃいましたが(;^-^)
いろいろ使えて便利ですよね^^
そうだ~ダンキュイジさんのチーズの知識で
いろいろ出来そうですね!
バナナジュースて永遠に好きです(^0^)
非常事態ですね。
出費は仕方ないです。
ワンプレート、美味しそうです。
ご主人が美味しいパンを焼いて下さるので幸せだね。
めがっちさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
自家製ツナ簡単なので最近よく作ります♪
好みのハーブで味も変るので楽しいですよね!^^
そしていろいろ使えるので便利です!
いやいや~モニターでモーニングを作りましたが
なかなかいつもはパンだけです(笑)
そうそう今になれば、母の愛って大きいな~て
よくわかりますね!^^
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
給湯器壊れてまだ直してない~~
呑気ものです(;^-^)
お茶わん洗いや顔洗うの冷たい~~
お風呂は夫の実家で入れるので良かったですが
面倒ですね(;^-^)
ワンプレっていろいろ食べれて好きなのです♪^^