モーニングプレートパート2
モーニングプレートパート2!
パート1はパンのモーニングだったので パート2ではライスにしてみました♪
・・・・てことはパート3は何かわかっちゃいましたね~w
このトマトライス、トマト入りで(当たり前か(;^-^))美肌にとてもいいの~!
春はお肌が荒れがち~~欺く言う私もそう!(;^-^)
リコピンのたくさん採れるトマトで・・・お肌の活性化を望む!w
〇〇望む~まさに美肌望む!です。w
今回もレシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスたちを使います~♪
ワクワク☆^^



●美肌トマトのバターライス
●豆苗の温玉乗せ
●冷凍ポテトのガーリックソテー
●プラストマト!
●簡単ワカメスープ

トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ライス(ご飯)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
★塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
★ガーリックトースト用パウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
★粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆パルミジャーノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
豆苗・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜 (今回1袋と卵人数分)
冷凍ポテト・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
ワカメ・すり胡麻・コンソメ・ごま油・塩・醤油・・・・・・・・・・・適宜

①トマトは皮を剥きます。フォークにさして火で炙ると皮むき易い方法でいつもします。
ガスが好き♪ 炙れるから~!
ざく切りにして、バターで炒めます。
②そこへライスを入れて炒めます。★を入れて最後に☆をかけます。


③そしてお弁当の時によくこの方法でするのですが、冷凍ポテトをレンジで解凍します。
それをバターで炒めます。(解凍するので表面をこんがりさせるだけでいい)
上から塩と★のガーリックトースト用のパウダーをかけます。
トースト用のこれに使ってみました。粒子も細かく使いやすい!
④豆苗はフライパンでオリーブオイルで軽く炒め。塩・ガーリックトースト用のパウダーをこれにもかけました。
味に深み出ます!


そして普通に温泉卵を使う道具も持っていますが、蓋がはて?さて?どこへ行ったのかしら?(;^-^)
そしてこれ100均で見つけたレンジで半熟に出来るグッズ!
これ、思いのほか便利でした!

本物の温玉よりは少し落ちますが1個だけ使いたい時にとても便利。
レンジで1分で出来るのだもん!

この中に卵を入れて爪楊枝でプスプス穴を4つほどあけます。水を少しだけ入れて、
レンジ600w50秒~1分かけてあの穴から水だけ捨てれば~完成!
裏面には20秒とか書いてありますが私はそれでは火が通りませんでした。


豆苗の上にこの半熟卵を乗せて~~~
君を・・・・いや・・・黄身を潰しながら頂きます♪
君に・・・・いや・・・・黄身に絡まる豆苗にうっとりです!w

そのトマトバターライス!
これトマトの水分でリゾット風にも感じるし、中途半端にパラリとしない、チャーハンよりは
柔らかいリゾット風が良いですね。 w
バターの香りがトマトと合います。
パルミジャーノがコクも出してくれます!


その冷凍ポテト~便利なので毎回油で揚げるよりも 使う量をレンジでチンしてバターで炒めます。
早くてカリッとして便利ですよ^^
ガーリックバター味♪

前にも載せたワカメスープ!
簡単~お湯500ccにコンソメ1個入れて塩適宜に醤油小さじ半分、ワカメとすり胡麻を入れて
仕上げに今回はごま油を数的たらします。香りがいい~♪
卵でかき玉汁にしてもいいけど、今回卵を別でも使ったのでこれには入れなかったの。

はい!
モーニングプレートパート2の完成です。
赤い色も欲しいし、さらにリコピンパワーを採りたいので生のトマトも添えました!

ランチにもなる?w
ランチならお肉系か何かをプラスすれば良いかも?
・・・何かって・・・何?(爆)
ライスで今回はモーニングプレートパート2でした♪
簡単朝食の料理レシピ
*************************************
@あらら大変~~
今朝・・・突然なんです・・・
お茶わんを洗っていたら・・いつまでたってもお湯にならないのです。

おかしいな?
てガス給湯器を見ると、エラーの文字が!!
え? え?え~?

慌ててTOTOに電話して説明したら、別の電話番号を教えてもらい、
再度同じ説明しました。
段取りを決めて来てもらう日まで決めたのに・・・・
品番聞かれて答えると、杯盤?になっていて・・・・
交換も修理も無理でした。

おまけに今はTOTOさんガス給湯器をは扱ってられないのですって。
仕方無しに、別の所3件を電話で聞いても全部土日は休み!!
土曜日は私が仕事で用事があったのであと少しで京都に出かけなきゃならず・・・・
別の仕事もあったのでもうお化粧もせず・・・どたばた~~ お化粧は関係ないけど(爆)
でも化けなきゃならないでしょ?!w
結局未だ、ガスは故障したまんま~~~
お茶わんは水で手洗いしました。
冷たい~~おしん?

お風呂が~~入れないぞ~~

どうする?
家族でお風呂屋さん?う~ん無理・・・・
もしかして夫の実家の家のお風呂が仕えるかも?しれない・・・ 何年も誰も使ってないので?
故障するときって1度に来ますね?
朝からパン1個食べたきり・・・出かけたのですが・・・・夜までたべる時間もなくて・・・

私にしては絶対抜かない食事も、珍しくお昼抜き!!
まあ日曜は実家で山盛りたべるから、丁度いい?(;^-^)
コメント
コメント一覧 (39)
モーニングプレート。
ライスバージョンですね。
トマト好き♡なので、コレ いいですね!
このままでも、充分 ランチになりますよ。
お湯使えないのは 辛いですね。
お風呂、シャワー。使えましたか?
朝からトマトライスって
嬉しいかも♪
豆苗に温玉もいいわ~
冷凍のフライドポテト、
私はトースターで焼いちゃう♪
給湯器、私もこの季節に壊れて
エライ目に合いました~
早く直ってほしいね~
色が とても 綺麗ですね^^
お味は どんなのか 試してみたくなりました
給湯器
我が家も 何年か前に
急に 壊れて 大慌てでした
2日も 銭湯に 通って 大変でしたよ^^;
まだ水が冷たいこの時期、お湯が出ないのは辛いですねー・゜゜・(×_×)・゜゜・。
うちも最初はガスでしたが、最終的にはエコキュートに落ち着きました。
何と言っても、ガスより電気で沸かす方が安かったから・・・(*^^*ゞ
早く直ってお風呂もゆっくりつかれるようになるといいですね。
まだまだ 水は 冷たいものね~
ライスのプレートもおいしそう~~
ガーリックパウダー 芋にいいですね!
今度私も お弁当に そうしてみよっと、
次は??なになに?
麺?パン ライス 麺?だよね(笑)
次は わかるでしょうっていわれると 不安になった mogでした
(小心者・・・(笑)
あらま! 給湯器が故障ですか、それは大変ですね、
うちとこも真冬に経験ありますが、往生しました。汗
TOTOの給湯器・・・
なんかTOTOのイメージは、どちらかと言うと・・・
洋式や和式のアレ・・・ が思い浮かぶんですが・・・???
ははは・・・(ToT)
トマト入りトマトライス、いいですね~、
「トマトライス、トマト抜きでお願いしま~す」
って注文したくなりますね~、
でもほんまに ネギラーメンをネギ抜きで注文してる人、見た事あります。
ウケ狙いだったんでしょうか???
関西人は困ったもんです・・・
だはははは~!(*^^)v
今日も華やかなランチプレート~♪
トマト効果でちょっとリゾット風なのも優しい感じで
良いですね(^^)
はい、もちろんパート3は“アレ”ですね。
お野菜がたっぷり、海藻もあって魅力的。
栄養満点だわ~!
温泉卵が作れる容器があるんだね。
チョット工夫が要りそうだけど良いね(^^)
あらら‥給湯器の故障は困りましたね‥
なぜかそういう時ってだいたい土、日だったりするし‥
早く治るといいね。
うんうん、リゾットの方が好きかも。
電子レンジで温泉卵が作れるのね。
100均、覗いてみようかな。
ガス給湯器、直りましたか?
我が家も先代のガス給湯器はちょくちょく調子が悪くなって
結局買い換えましたが(ノーリツ)、
台風とか横殴りの雨風に弱く、いきなりエラーになることもしばしば、
台風の日は「いつ、お風呂に入れなくなるかもしらへんから、早く入っときよ。」と
子どもに言ったりしてました。(いつの時代なんでしょうね。)
ガス製品、少なくなって来てるのかな~?
おしゃれで、美味しそうで、女性が美しく綺麗になるモーニングプレート、すごく贅沢ですね〜。かえるままは、これ大好きです!
もしも、近くのお店にあったら、即注文しちゃいますよ。
わかめスープも大好きです。これは、早速、今晩作ろう!
ガス給湯器...ドキドキだわ〜。
うちも、そろそろなの....
いつか、いつか....ってドキドキしながら、毎日います。(笑)
お風呂は入れないの、困るものね。お湯がでないと、本当に、哀しいですよ。
あ、今日はご実家で大丈夫かな?お風呂も入れるね!
器もすごくかわいいし オシャレなカフェ風で素敵♪
なんかマルクさんらしいワンプレートですね。
ガス給湯器
そっか・・・お皿くらいなら水で洗えばいいやって思えるけどお風呂もあるね・・・
我が家は近くになかなかいい温泉があるから
たまには温泉行くのもいいかなって思うけど(๑≧౪≦)
早く給湯器修理できるといいね。
お風呂は入れた?そこが心配で仕方なかったよ(*´ε` *)
給湯が出来ないのって本当に困りますね!震災の時がそうだった~。
あの時はオール電化住宅なのに停電だったから水は出てもお湯が出なくて…食器はゴム手袋着用しないとムリだった!そうそう、おしんだよ~(笑)部屋も暖房付かないからもちろん氷点下みたいな寒さだったので手を極限まで冷やしちゃうと温めるすべもなくてね(T▽T)
スパイス使いすごいね!パン用のパウダーもマルクさんの手にかかれば立派なお料理に大変身☆マルクさんの所に嫁いだスパイス達は幸せ者だね!
リゾットって生まれてまだ一度も食べたことがないの!マルクさんはいろいろなところに食べ歩いて美味しいリゾットもきっと知ってるね(*´∀`*)未知の食べ物を口にするのって一番最初が肝心よね!ここは一度お店に食べに行かなきゃってあらためて思っちゃいました(笑)食べたことがない今のイメージは『おじや』かな~(*゚▽゚*)
肌荒れにトマト、覚えておかな_φ(・_・
今はありませんが、以前からこの時期に肌荒れすることが多くて。薬のせいで肌荒れしやすくなっているので、今年は気をつけています。
電化製品って連鎖的に故障するんですよね…。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそうパート2はライスバージョンです♪
トマトのこれいいでしょ?^^
簡単で栄養も採れる!
ランチでもいけるね?(^0^)
朝からがっつり食べるのでついつい多目になるの(;^-^)
お湯ね~もう大変~~
うふふ~次回の記事に書くね!^^
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマトライスシンプルで朝にいいね^^
豆苗~温玉乗せてみたの♪
卵の黄身がたまらないね^^
冷凍ポテト使い勝手いいよね?
トースターうち、キッチンに置いてないの。(;^-^)
ついつい何でもフライパンなのよ(^0^)
パンもお好み焼きも焼きそばも(笑)
ゆんさんも給湯器壊れたことあるの?
寒い時期は特に困るね~~
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマトとバターが合うのですよ^^
シンプルなのについ食べてしまうのです♪
朝に丁度良い感じかもいれない~(^0^)
kotoneさんも給湯器壊れて銭湯通われたの?
お風呂は入らないと困りますものね~~
急に壊れるのは嫌ですね!
翠さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマト御好きですか?
ライスと炒めるの意外に合うので好きです^^
翠さんエコキュートされたのですね?
あれ、少し調べたらお安いとこもあったのですが
取り付けが??で・・・
自分で付けるの?とかいろいろ・・・
でも最終ガスより安いほうがいいですよね^^
お風呂ゆっくりつかるのがいいですね^^
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそうおしんか!て言いたくなるよね(;^-^)
手が赤くなったよ~~
真冬でなくて幸いだったけどね!
ガーリックパウダーお芋にいいでしょ?
お弁当にもいいのよね~♪
次は・・・・わかるよね?うん~うん~
答えはアップで(爆)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
おお~お忙しい日々続きますね?
春だしそしてお仕事にもかな?^^
頑張ってね^^
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
かのぼんさんの所も給湯器壊れたことあるのですか?
皆さんあるのですね?
初めてなのでアタフタでした(;^-^)
TOTOそうそうトイレのイメージですね(笑)
マンションなので全部TOTOさんになっていました!
マンションなので・・はおかしいですが(;^-^)
トマトライスのトマト抜きで~てただの白いご飯ですね(爆)
あ~ネギラーメンのネギ抜きは・・・はぁ?てなりますね(;^-^)
ボケもウケもばっちりな?関西人ならではですね(^0^)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今回もワンプレートです♪
トマトでリゾット風になるのも面白いですよね^^
バターと合うのです^^
昔はよくしてましたが、つい忘れていたのを懐かしく作ってみたのです!
は~い!パート3はアレで決まりですよね(笑)
温玉の道具いろいろ100均であるけれど、
これが1番よくできるかもしれない!
黄身が半熟とかトロ~リはたまりませんね。
給湯器とか・・子供の熱・・とか
必ず土日に重なりますね(;^-^)
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマトの水分でリゾット風になるので好きなのです^^
わざわざ水分取らなくてもいいので(笑)
100均の卵の商品はいろいろあるけれど
これが1番ましかな?我が家では1個のときに活躍してます^^
ONIKOさんもやはり給湯器壊れましたか?
意外に多いので驚きました。
もう思わず記事に書いてしまいました(;^-^)
ノーリツなのですね!
いろいろあって悩みます~~どれもお高いね(;^-^)
エラーになったり戻ったりするのですか?
最近いろいろ出てきているのでガス・・・あまり普及しないのかしら?(;^-^)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
女性のためのモーニングプレートいいかな?^^
トマトは特に肌にもいいですよね(^0^)
かえるママさん近くだったら?注文?そんな嬉しいお言葉を(@^-^@)♪
ありがとうございます♪^^
わかめスープこれカロリー低いのでよく作ります^^
卵入りもいいですよね^^
かえるママさんも給湯器そろそろですか?
あ~~ドキドキですね!!
お風呂は入れないとか普段のありがたさをよくわかりました~
実家はね・・行けなかったの(;--)
トマトバターライス美味しそうーー
作ってみます。
ガスが使えないと不便ですね。
冷たいお水で洗いものは辛いですね。
何よりお風呂が困っちゃいますものね。
早く直りますように・・・。
ゆっきーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
モーニングプレート~て遊んでみました♪
普段はパンを食べるので、今回ワンプレを作ってみたの(^0^)
給湯器はまだ真冬でなくて良かったけど
食器やお鍋は水では落ちない気がして。。。
温泉も楽しそうだけど~~
行きと帰りの顔が別人になると困るか(爆)
普段、普通に思ってることが、すごくありがたいことがわかりました!^^
ナナママちゃんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お風呂一応入ったけど・・・また次回に書きます(笑)
そうね・・・
ナナママちゃん震災の経験者だから、よくわかられるね!
私、今回普通に思っていたことが、ありがたいことなんだと
つくづく思ったよ~~!
オール電化だったんだね?
読んでいるだけでも寒くなってきた~
暖房使えない冬ってもうすごいね!!その辛さも経験されたものね。
私今回初めて給湯器壊れて、不便さをすごく知ったわ。
スパイス何も知らないのですが、はちゃめちゃ使ってます(笑)
リゾット食べたこと無いですか?それは意外!
私も外では数回しかないけどね(;^-^)
確かにお店で食べると味のイメージもできて
作る経験にはなるかもしれないですね?
全く知らないものを知る機会になるね(@^0^@)
うんうん~おじや!すごくわかる~~(爆)近いかも!
本当のリゾットはお米の芯が残る感じだけど、日本だと
よくご飯でされるから、おじやかも(^0^)
どちらも作るのですが、簡単なのはおじや風?リゾット風?の風(笑)
子供の頃おじやよく作ってもらったわ(^0^)♪
いーちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
肌にもトマトいいですよね~♪
女性のための食材てイメージです。^^
美肌作用のあるビタミンC・カロテンも含まれて
細胞と細胞をつなぐコラーゲンを作ったりと嬉しいですね^^
春はどうしても肌あれやすいですね?
季節の変わり目だめです(;^-^)
電化製品病は?うつるのかしら~~~(;^-^)
イヴまま♡ さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマトとご飯をバターで炒めるの好きなのです^^
トマトの水分を取らなくてもいいので楽チン♪
水で顔洗えない~~お化粧落ちない~~
この時期はまだ水は寒いですよね(;^-^)
急に壊れるのが困りますね(--)
うちは給湯器が3台あるので
お風呂なら運べば何とかなるんですが
普通そんなに無いモンね
今日は電話して持ってきてもらうのかな? (*^▽^*)
食べたいわあ♪
美肌って言葉に弱いのよね・・・
昨夜遅くにお風呂に入ろうとしたら
エラーでお湯が沸かせませんでした
ショック
今朝ガスやさんに来てもらったらガスが切れていただけ
いつも来てくれる方が入院しちゃって前回から別の方
我が家の使用頻度がわからなかったのね
水で洗うお茶碗はなかなか綺麗にならないし
手が冷たいよね
マルクさんの所も早くなおりますように♪
お洒落です~
トマト味にかなり惹かれましたよ~~
湯沸かし器が故障。。
おお。。ノー
Oh~No!!!
マルクさ~ん。。私も同じ経験したことがありますので
分かる~
かわいそう。。。早く暖かいお湯が出ますように
お祈りしてますよ~。。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
その件は了解いたしました^^
加夢さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
何ででしょうね?
壊れると次々にですよね(;^-^)
出費が痛い・・・・
加夢さんとこ給湯器3台あるのですか??
お仕事がらですね!
そうですね、普通は3台ないですものね(笑)
お商売がらお湯出なくなるとそれは大変ですよね。
電話・・・まだなんです(爆)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
美肌て私も弱いの・・・
後、アンチエイジングとかも(笑)
トマト本当に良い成分たくさんですものね。
roseさんも昨夜お風呂のエラーが????
ガスが切れていただけ?てあるのですね?
担当の方が入院されてたの?
それは慣れた方でないと、なかなかわかってもらえないですね?
でも壊れてなくて良かったですね!!^^
水で洗うのそうそう綺麗に取れない気がしますよね。
食洗機あるので使えばいいのに。。。
でも御鍋とかは入らないし・・あまり使わないの。
手冷たい(;^-^)
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トマト体にもいいですよね^^
大すきでよく買います♪
Runeさんも給湯器でそんな事ありました?
皆さん結構経験あるので、驚きました!
私初めてのことで・・・もう困りました。
お湯とか水てありがたいものですね。
改めて感じました^^
トマト好きの私には朝からたまらないメニューね(^^♪
もうこのまんまカフェメニューになりそう。
給湯器は予告なしで壊れるからホント困るよね。
予兆とかもないもん(T_T)
ウチは年末に壊れたことあるよ。
ぴぃちゃん+さんこんばんは。
いつもありがとうございます。
トマトって飽きないね~~♪
私も大すきで子供の頃毎日丸かぶりしてた(笑)
ランチかもね?(笑)無理やりモーニング(;^-^)
給湯器びっくりしたわ(@-@)
初めてだったのでこんな事あるの?て・・
みんな壊れたことあるのね?
それにも驚いたの(;^-^)やはり消耗品なのかな?
美肌・・・(☆д☆)
それにしてもガス給湯器 、大変でしたね。
もう直ったのかしら・・どきどき。
まだ夜は冷たいですもんね。
早くよくなりますように~!!
次は麺かなぁ・・。
マルクさんだったらおしゃれにヌードルプレートっていうんでしょうね。
楽しみにしていま~す。
jun*さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
美肌・・て言葉に弱い私(;^-^)
給湯器はもうびっくりでした!!
こんな事初めてだったので・・・
お湯が使えないのこんな大変なんですね(;;)
ありがたさが良くわかりました。
麺~そうそうその通り!w
無理やりモーニングにしたかな?(;^-^)
ランチポイもん(爆)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
全く変じゃなかったよ(?^-^)
確かにブルーになりますよね。わかる!!
明日ですか?それは早い対応ね♪
うんうん問題はお金が~~それが1番ですよね。
とりあえず良かったわ♪^^ありがと♪