マーマレードクラッカーチキン

machi10.jpg 

 
チキンラヴです。
突然の告白ですが~チキンは何でかな・・・何をしても、どう調理しても美味しい♪
気がします~^^


そして今回とても柔らかい、ジューシーなフライドチキンを作りたくて
漬け汁にマーマーレードジャムを使いました。甘くないので!^^

牛肉って値段がピンからキリまでありますが(例えが古い!?)
チキンって値段の差があまりない・・・と言うか各部位で言っても2種類くらいしか値段の差がない気がします。


だいたい100g98円とか・・・かな?


うちはいつもまとめ買いで1kg入りのものを買います。国産ですが、もも肉で100g当たり88円
むね肉では100g当たり38円ですね?・・・て誰に確かめているのだろうか?w

それの値下げ品を買うとさらにお得!30%オフは時々~50%オフなラッキー☆
冷凍保存しておくので、買う買う~♪

chiki6.jpg chiki7.jpg 


↑おまえけに今回、100均で買ったクラッカーが気づけば・・・・・ 気づけば・・・・・


砕けてる! (;--)


左の袋なんて、これでもか!!て位に砕けて もはや原型すら見えない感じ?
これ・・・いったい誰が食べるのかしら?



袋を開けた瞬間にこぼれ散るでしょう(;@0@)



ならば、これをチキンのにして、ザクザクのフライドチキンにしましょう♪
・・・と残りのクラッカーも麺棒で叩きわりました!



注:決して恨みつらみで叩かないように!が破れ飛び散ります!(爆)




これで食べ物を捨てずに済むわ!^^・・・・てあんなに割れるまでほっておくのが問題ね(;--)


材料
チキン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g
★マーマーレード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
★醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
★日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
★塩・ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各小さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
クラッカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130g



作り方
①鶏肉を適宜にカットして、★で下味をつけます。30分は置いておくほうがいいかな?
片栗粉を入れて、砕いたクラッカーをまぶして揚げるだけ!
今日も早い~~~
火加減だけ気をつけます。甘味が入ると焦げやすい。(砂糖・蜂蜜も同様)


chiki8.jpg chiki9.jpg chiki10.jpg

衣のクラッカーがところどころ大きさがまばらですが、愛きょうで?w

こんな愛きょうはいらないか・・・(;^-^)
ザクザク衣がいい感じ!

マーマーレード効果でお肉しっとりなのです! 甘さは気にならないので~ てしつこいか(笑)

machi2.jpg 
 

真ん中カリッと~お肉プリン~♪脂がジューシー
クラッカーのクリスピーな触感と中のジューシーな触感の違いが楽しい♪

chiki5.jpg  

他のおかずは、いつものポテトサラダ~

machi5.jpg  

いつもの豆乳スープ!今回はベーコンではなく、家にあったチョリソーで~

machi4.jpg 

そしてご飯が進む、セロリの佃煮!~
これ、イオンに行ったらアメリカのセロリいつもは128円(500g)なのに
値下げ品で60円(500g)で買ったの。
1回で食べちゃった・・佃煮て日にちを置いても食べるのに・・・・大食い一家だから(;^-^)

machi6.jpg  

チキンて本当に楽しいくらいレシピありますね!
特に揚が物・・・・みんな好きですよね^^

machi9.jpg

写真を撮った後、本当はあのチキン家族はそれぞれ食べております!w
もちろん白いごはんもね!

本当にマーマーレード効果でお肉すっごい柔らかい~~プニュン!ジューシー
お肌に塗るとプニュンてなるかしら?ジューシーなほっぺ!なりたい~~~ww


カリカリ衣もクラッカーが割れていてくれたおかげだわ?!(;^-^)



息子がふと、俺んちでこれだけ鶏肉食ってる事思うと、いったい何羽の鶏が毎日いなくなるのかな?
て言いました。あ~そうだね~そこまで考えずに食べてました。

1番好きなものを最後に残す癖のある息子は、すっかり冷めてしまった揚げ物を最後
いっきに 口にほおばります。


母としては熱々食べてほしいですよね・・・・
私は絶対にはじめに好きなもの食べちゃうほうだもん♪