
コーヒーが子供の頃から大好きで・・・・
毎日お茶を1滴も飲まずに、コーヒーは1日4杯ほど・・・グビッ~て飲みほします・・?

親にはお茶を飲まないとダメよ!!て怒られるけれど・・・。

暑い夏でもあんまりノドも乾かないのですが、きっと私の血液はどろどろかもしれないです。

でもね・・ブラックではない所が悲しいところ・・・ミルク入れないと飲めないのです。

そんなこんなで大好きなコーヒーでプリンでも作ってみようかな?て思い立ったら吉日?
中途半端なコーヒー味のようなもの。。は嫌なので、ガツンとコーヒー味のする
大人なホロ苦コーヒープリンを作りました!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

卵・・・5個
牛乳・・・400cc
砂糖・・・70g
インスタントコーヒー(ブレンディ)・・・30g
カルーアミルク・・・大さじ1
生クリーム・チョコ・・・適宜

①お鍋に牛乳を入れて少し温めて50度くらいになれば火を止めます。
インスタントコーヒーを入れてよく混ぜます。
②ボールに卵を割りいれ、砂糖を入れてすり混ぜます。ここへ①を少しずつ入れて混ぜます。
(牛乳の温度が高いと卵に火が通ってしまいます)
③よく混ざれば、これを必ず1度ザルに通します。これをしておくと仕上がりも、口ざわりも全然違います。
仕上げにカルアーミルクを入れて混ぜます。



これを8個位にわけます。(

泡は、キッチンペーパーですわせます。
(

アルミホイルをかぶせて、蒸し器で弱火で10分蒸します。
火をとめ蒸し器から取り出しアルミをかぶせたまま10分放置です。(このとき少し覗いてまだトロトロでしたら、蒸し器の中で放置してください)10分たつとアルミを取り荒熱を取り、冷蔵庫で冷やします。



食べるときに生クリームをかけて、削ったチョコを乗せます。
これ、私の大好きな不二製油さんのチョコ!沸点が34度くらいなので、口でとけます~!
飾り用にしか乗せてないのでチョコ・・て言える量違いますが(;^-^)
プリンはスプーンですくえば、とろり~とろけそう!!

中を覗くと・・・とろ~んですよ!
ホロ苦なコーヒーの味がしっかりします!これはコーヒー好きにはたまりません!

でも、うちの子供は3人とも喜んで食べてました!

頂き物の大好きなペパーミントグリーン色の器に入れて~


実はこれ載せるまで4回作りました(;^-^)

はじめは、オーブンで低い温度で蒸し焼きにしました。結果・・・スが入りました。
それもかなり・・・その上、型からも外れない・・・

次の日は、今度はお鍋で蒸しました。結果・・・・スがオーブンの時よりも入りました。

う・・・んどうしよう・・・でも何故だかス・・が入っていても硬くなく、滑らかでした。
母の日にもっていったのがまだ成功・・と言えないものでした。 (;--)
でも、せっかくなので持っていきました。 表面は滑らかでした・・。


そして・・・今度は前に自分で作った茶碗蒸しの作り方を見ると弱火で13分て書いてありました。
それを自分で真似て?お鍋で弱火で12分にしてみました。
そしたら・・スが入らなくて成功しました!!

良かった♪これで無理なら今度はオーブンでさらに温度を下げようかな?て思っていたので。
でも・・・欲が出ますね・・・もう少しだけ柔らかくならないかな?て思いまして、次の日にさらに
作りました。今度は火を10分で止めました。これでトロンて柔らかいプリンに出来ました!

材料も少ないので、簡単です!

食べたい時にすぐ作れます。それもオーブンでなくお鍋で蒸すだけなのでね~♪
結果報告でした(笑)
*あ・・・今度は成功のコーヒープリン持っていくからね・・・父&母・・・ハハハ笑ってごまかそう(;--)
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (48)
るるる~♪♪♪
スイーツ。嬉しいなぁ~。
しかも、コーヒープリン。
カルーアリキュール入で、オトナのコーヒープリンですね。
美味しそう♡
》そうそう。黒豆大福。
こしあんよりも 粒あん派。豆好き♡マルクさんに、是非食べてもらいたいです。
コーヒーのほろにがプリン!?
いいね~♪これ!!
簡単に出来ちゃいそうだし♪
大人のおやつだね!!
コーヒーゼリーは作るけど珈琲プリンは作らないかなぁ
プリンはいつもスタンダード 何故ならばわんちゃんようも同時に作るから
珈琲プリンもいいわねぇ 今度作ってみよう カルーアもある事だし
私もマルクちゃんと同じでお茶もお水も飲まない派 珈琲&ハーブティーくらいかな
オーブン湯せん 160度でいつも作ります 一度やってみて~~
失敗しても責任は取りません(笑
コーヒー、私はあまり飲まないのですが、
コーヒーゼリーは大好きなのです(○´∀`○)
コーヒープリンっていうのは食べたことがないけど、
色がチョコ色だからおいしそう☆
レシピを書き起こすのって大変な作業ですよね・・・
でもそうやって何度もチャレンジして発見したレシピを
惜しげもなく披露してくださるのがうれしいです(*´∀`*)
私は自分でレシピを考えるなんてまだまだだけど、
いつかこうやって公開できるようになればいいなぁ♪
めちゃくちゃ 美味しそうです
珈琲好きな うちの主人が 喜びそう^^
それが たった10分で 作れるのですか
嬉しいレシピ ありがとうございます^^
すごいっ♪
4回ですきな感じのプリンが完成するなんてー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これってやっぱり才能ですよね❤
わたし、いまだにスノーボールが好きな感じになりませんよ。
いま諦めて作ってないですけど‥
コーヒー大好き!わたしも水分はコーヒーだけです~。
そうそう、お外で注文するときも必ずコーヒーって言っちゃいます(笑)
コーヒープリンってすごくおいしそう。
コーヒーゼリーは食べてもプリンってなかなかないですよね♪
スが入ってない、なめらかーなプリンに生クリームもとろーんとかかって
とっても美味しそうです(@^0^@)/
またまたおいしそうなこちら。
コーヒー大好きなるーママは、思わず目がハートです!!
うふふ。
嬉しいレシピに、★★!!です。
私は、コーヒーはダメだけど、
コーヒーゼリーとか、コーヒープリンとかは大好き(笑)
ところで、カルーアミルクって??(@@;
たまにしか来れなくてごめんね(≧≦)
木工制作してると、木くずぼこりが部屋中に積って、
お掃除が大変なの(〒▽〒)
マルクさんちは、旦那さんがお掃除してくれるなんて、
うらやましいわ~(≧3≦)ノ
うちは、
無駄に愛されてるけど、
お掃除とかは、ダメなのよね(==;;;;
ぽち
私もコーヒー大好きです!
でも1日3杯くらいで我慢してます。
あとは子どもと一緒に麦茶なので
緑茶が我が家にはありません(笑)
私以上に主人はコーヒーが好きなので
我が家はコーヒー代がお米代よりもかかるんですよ~。
コーヒープリンのレシピを見たら
インスタントコーヒー30gてすごいいっぱいですね!
ほんとにがつんとコーヒー味でおいしそう!!
これ絶対においしいなぁ。
今日も暑いし食べたくなっちゃいました~。
私は緑茶党だけど、1日2杯はコーヒーも飲みます。
もちろんブラックで(^_-)-☆
このプリンは最高に魅かれます☆
コーヒーゼリーはよくあるけど、プリンは子供向けの味が多いものネ。
カルーアも入っていて香りも楽しめそう♪
余熱調理は確かに柔らかく仕上がるし、失敗も少ないですよね。
私は昔「ためしてガッテン」の茶碗蒸しの作り方で見ました。
強火で4分+余熱で8分です。私は応用が効かないので茶碗蒸ししか
作ったことないけど、このプリンは作ってみたいと思います(^・^)♪
おとなのおやつかあ。
今度だんなに作って見ます!!
私もコーヒープリンが大好きなのです☆
マルクさんのレシピは美味しそう♪カルーアミルクも入れちゃうのですね^^
美味しそうで食べたい~~~
マルクさんからのコメントからURLが正しくないようで反映さえないのです。。
つまり、私のブログからマルクさんへ飛べない><
こちらの訪問が遅くなってしまいましたことと
お詫びもかねて、ご報告致します。。
ではでは
応援して帰ります~~~
コーヒーゼリーはよく作りました。
でもコーヒープリン、食べた事ないです。
お茶は毎日たくさん飲みます(土地柄(笑)
コーヒーは夏でもホットです。
完成度の高いものを‥と何度も作られたんですね。
もう感動ですよ~!!
ついつい妥協してしまうので‥反省(-_-;)
前に載せた自分の作り方を「真似る」。
はるさんも良くしますよ(^o^)
「あ~、そうなんだ。」って感心したり!?
カルアミルク‥リキュール?かなあ?
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スイーツ作ったよ(^0^)
それも、ガツンて効くコーヒー味ね~!(^-^)
中途半端ダメだよね♪
カルーア好きでよく使います。
大人のコーヒープリンなんですが、コーヒー嫌いの
娘も食べるので大人・・・ては言えないかも(;^-^)
黒豆大福なかなかみかけないのよ・・・
絶対買ってみる!!^^
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒー味がしっかり出るように作りました♪
意外とにがくは無いけどね(;^-^)
大人用でお子ちゃまポクはないのでネーミングつけちゃった(^-^)
そうそう簡単なのですぐ作れます♪
はやとうりさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
私もコーヒープリン初めて作りました♪
コーヒーゼリーなら苦くなる配合ですが、プリンにしたら
丁度でした♪
わんちゃん食べはるからスタンダードですね(^-^)
カルーアも大好きでよく使います。
はやとうりさんもお茶など飲まれないのですか?
意外と多いのでびっくりしてます。
ネットする人は共通が多いのかな・・??
ハーブティーはいいですね~♪
私もコーヒーを1度減らして、ハーブティーなど飲んでみたいわ・・。
オーブンでね!160度ではしたんですが・・時間が長かったかも?
夫はオーブンでします(笑)当然ね!^^
すいかさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒーあまり飲まないですか?
私の友達も皆、紅茶派かな・・・?(^-^)
そうそうコーヒー苦手な人も ゼリーは好き~て方多いね!
プリンは今回初めて作りました。
コーヒーかなり入りますが、ゼリーなら苦い配合も
プリンなら大丈夫でした。(@^-^@)
いえ・・
惜しげもなくレシピアップどころか・・
恥ずかしげも無く載せてるのが・・大丈夫?て思ってるの。(笑)
いや・・遊びでレシピ書いているのでね(@^-^@)
上手な方はたくさんいらっしゃるからね!
私は本当に、好き放題かいてます(笑)^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒープリンかなり私も好きです♪
ゼリーではないコクもあります(@^-^@)
コーヒーご主人さんお好きですか?
ならきっとお好きかもしれないですね♪
そうなのです。
10分て言うのがミソ?オーブンも余熱しなくていいのでね♪
すぐ出来ます(^0^)♪
マチルダさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いえ・・・4回でしたのは良いほうですよね?
なかなか納得できないのありますよね!
才能ないです・・・(笑)
想像通りの味にはなったんですが、舌触りなどがどうしてもね・・
でも、私実は固いプリン好きなのです♪
缶詰のプリンが大好きなのですよ(爆)
マチルダさんのスノーボール諦め?
周りから見ても完成度の高いものでしたけどね!!
さすがマチルダさんの間隔ではもっと違うイメージなのかな・・?
またアップ楽しみです~♪
コーヒープリン結構はまっています♪
ゼリーなら苦い配合のコーヒーでも、プリンなら苦い・・・て
ほども実はないので、子供でも食べたの!!
低温でゆっくり火入れしたのが、結果滑らかさをうみました(笑)
るーちゃんママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
るーちゃんママさんコーヒーお好きですか?
イメージは、飲めない~~て感じです(笑)
コーヒーは子供の頃から実は好きで飲んでます♪
これからの季節プルルンスイーツいいですよね♪
幻のブロガーぽんのすけさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
HN変えた?(笑)
誰かな・・て思ったよ(;^-^)幻・・・て付いてるし(笑)
コーヒーだめだったね!
そうそう苦手な人もゼリーとかプリン好きな人多いね♪
カルアー?はリキュールだよ?え?ぽんさん知らない?
意外なこと発見です(^0^)
木工製作頑張ってますか!!??
確かに細かいゴミ増えるね・・・
私、夫が掃除する・・て書いたのね??(;^-^)
でも、ぽんのすけさんの
無駄に愛されてる・・・の言葉に大爆笑したよ(^0^)!!
くらさんは、ぽんさんがそばにいてくれるだけで嬉しいのよ(@^-^@)
コーヒープリン、おいしそう。
私もコーヒー党で、コーヒーゼリーはよく作りますが、プリンは作ったことありません。蒸し時間10分ですね。作ってみます!
よーちんママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒーお好きですか??
3杯・・・そうそこで我慢しよう・・て思いながら4杯目行きます(;^-^)
ご主人さんさらにコーヒー好きなんですね・・・
うちの夫は飲まないので楽です(笑)
お米だいよりもかかるの??てすごいね~
コーヒーの粉30gだけどこれ、ゼリーなら苦いけど、
プリンなら苦くないのよ~~!
ほろにが・・てネーミング付けたけどね(;^-^)
コーヒーの味はガツンてしますけどね(^-^)♪
子供コーヒー嫌いでもこれ、食べました(笑)
ぴぃちゃん+さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ぴぃちゃんは緑茶党なのね!
でもコーヒーも飲まれるのね~
ブラックで??大人ですね!!^^
そうそうプリンはお子様向けが多いよね・・
コーヒー30g入るけど実はそこまで苦くないのですが、
コーヒーの味はすごくするので、大人用かな?(笑)
カルーアは好きでよく使います!!
香りが一気に変わりますね(^-^)
余熱や低温はあの、シャトルシェフでも同じですよね~
あ・・・ためしてガッテン、私もそれ見てした!!
そうそう柔らかいのできたよね(^-^)
これも多分それで十分だと思うの、
余熱入れる前でもかなり固まっていたので(^0^)♪
キタ子さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
冷たいスイーツが段々恋しくなる季節ですよね(^-^)♪
これはコーヒー味がしっかりするので、大人用です(^0^)
うちの夫はコーヒー苦手ですが、これは好きでした(笑)
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒープリンて美味しいですね♪
カルーアは大好きで何でも入れます(笑)
あ・・私のURLはFC2でない方のは、毎回打つので、
少しでも間違いあると飛ばないですね・・・(;^-^)
いえ・・・とんでもないです!
こちらこそ、レシピブログに書いてくださったり
ありがとうございます♪
FC2不具合でると、自分でも管理画面いけないので困る時あります。
星野さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
喫茶店されてたのですか??
あ・・ではプロですね(^-^)
プロの方に見て頂くとお恥ずかしい手際の悪さ(;^-^)
私もコーヒープリン食べたこともなく
今回初めて作りました!
ゼリーなら苦い配合でもプリンなら丁度でした(笑)
お茶飲まれますか!先ほどからブロガーさん飲まれない方多いので・・
飲む方はじめて聞きました(爆)
土地柄・・て事は・・・ですね♪
私はコーヒー夏でも冬でもアイスです(笑)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いえいえ・・完成度高くないです(;^-^)
お恥ずかしいです・・・自分の好き放題書いています(爆)
自分の前のレシピ真似る・・・てしますよね!
参考になる時あるし忘れてるときもありますね(^-^)
カルーアはリキュールです!好きでよく使います♪
いーちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いーちゃんさんもコーヒーお好きですか?
そうなんです!
私も今回プリン初めてしてみました!
ゼリーより好きカモ??
蒸し時間も短いので、簡単に出来ます♪
是非是非食べてみた下さい~(@^-^@)
美味しいかは・・わからないけど(;^-^)
なんかちょっと「ほっ」 としました (笑)
そうだよね、なんでも簡単にうまくいくわけないしねェ(*^▽^*)
僕もコーヒーは大好きです
1日に3杯は飲むかなあ
きっと血液はドロドロです (⌒_⌒;
なんと言っても、かえるままはコーヒー大好き!プリン大好き!
マルクさんのレシピは簡単で、材料も手に入るものだし、とても嬉しいです。
いつもありがとうございます~!
この前、「おっ○いプリン」をレンジで作った時、一部だけスが入ってしまって、ショックだったので、リベンジで今度はお鍋で10分で作りますね!ヘ(^o^)/
ハートの型から出すのに、スムーズに出すために、型にあらかじめバターを塗りましたか?それとも他に、何か技がありますか?
マルクさんもいつか是非、「お○いプリン」完全版レシピお願いします。m(__)m
エスプレッソとかもお砂糖たっぷり入れて飲むのが正解らしいよ(*゚▽゚*)
私もコーヒー大好きでマルクさんと同じくらい飲んでると思う!!
でも意外・・・お茶はぜんぜんなんだね!
京都って聞いたら勝手にお茶のイメージ(宇治抹茶?)だからお茶も好きなのかなと思ったけど。
あ、でも抹茶味は好きなんだよね?
キャリアウーマン気取りのときは(笑)かっこつけてブラック飲んでたけど、今は牛乳たっぷりでラテってるよ~(≧v≦*)
コーヒー味が濃厚なプリンにクリームがとっても合いそう♪
とろーんの写真たまんないね!!
やっぱりおいしそうなこちら。
ぜひいただいてみたいです。
リキュールも加わって、美味しさ間違いなしですよね!
★★
加夢さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
失敗だらけですよ・・・何に関しても(笑)
不器用な上に、どんくさい・・・と来てますからね(;^-^)
加夢さんはコーヒーのイメージです♪
3杯飲まれますか?何だかホッてしますよね・・
ある意味、タバコのような・・?タバコ経験ないのですが・・・
血液ドロドロ~?同じですね!(@^-^@)♪
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
かえるママさんもコーヒーお好きなの?同じ♪
そうそうプリンは絶対ですね!あの〇っ〇〇プリンは面白かったね!
ス・・・入りやすいね!プリン私もはじめて位かも?
低温で蒸すとスも入らず滑らかです~♪
私も1回目にしたプリンは型にバター塗りましたが 綺麗に外れず・・・
これも抜かずそのまま食べるように、可愛い器に入れました。
型抜く場合は滑らかプリンは無理なのかも??
実は意外と硬いプリン好きなのです・・
子供の頃思い出し缶詰のプリン!あれが今だに好き♪
あはは~〇っ〇〇プリン・・・私がレシピ出したらドン引きでは?
かえるママさんなら、可愛く笑えても・・私なら何?て思われそう。(:^-^)
出来たらアップします。クックの方に?!(爆)
ナナママちゃんこんばんは!
いつもありがとうございます。
エスプレッソは少しくらい甘いのが美味しいね~
ナナママちゃんもコーヒー好き!!
あ・・・実家が宇治だし、お茶有名なのにね(;^-^)
大人になり、飲むのを忘れる・・ていうか。
コーヒー飲むのでお腹チャポンてなる・・て言うか?
飲まなくなりました・・・(笑)
抹茶味などお茶の味のするものはもちろん大好きよ(^0^)
ナナママちゃんがブラック?イメージないな・・・
キャリアウーマンだったんだね!
コーヒープリン何とか成功してよかったです♪
るーちゃんママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
リキュール入れると違いますね!
何でも、洋酒は入れます~
ラムとかも大好きなんです・・・飲めないのね(笑)
私も毎食後必ずコーヒーいただきます
スウィーツももちろん
これは両方一緒に~ですね♪
この場合の飲み物はお紅茶??
>あ・・ではプロですね(^-^)
>プロの方に見て頂くとお恥ずかしい手際の悪さ(;^-^)
あはは。
誤解、誤解!←詳しくは書けませんが・・・。
マルクさんのお料理の見事さにいつも惚れ惚れです。
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒープリンはすごく好きな味でした♪
そうそう私も毎食後、コーヒー&スイーツです!
このプリン頂ながらもコーヒー飲みます(;^-^)
どんだけコーヒー好きなのでしょうね(@^-^@)
星野さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
確かに詳しくかけないですね!
ネットはなかなか全国に向けて公開してますものね・・・
ついつい、身内で話してる気がしますが、みなの目に触れるのを
頭に入れておかないと行けないですものね(^-^)
忘れがちなのです(;^-^)
私は?全然です・・本当にプロのように上手な方がたくさんいらっしゃるので
自分は実験的な?おかしな?どんくさい?感じでしています(笑)
見てくださって本当にありがとうございます(@^-^@)♪
子どもの頃、ほろ苦いコーヒーゼリーはおとなの食べ物だと思ってました。
今でも、たまに食べたくなります。、
これから暑くなってくると、とってもいいデザートですね。
ししずちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コーヒーゼリーなど大人の食べ物て
思ってましたよね・・・
何故だか、コーヒー飲めない子供でもゼリーは好きだったりしますね!
このプリンはさらに苦味少ないので好き嫌いされないかも?
これからの季節に食べたいものです~!^^
プリンが主食でも生きていけると思っている鯖猫です。
こんにちは。ご無沙汰しております^^
えっと、今日は・・・・・・・・・日でしたよね^^
おめでとうございます。
気分に何か変化はありましたか?
ビミョーな体調の変化も現れる年頃ですよね。
お互いがんばっていきましょう\(^o^)/
「食」は大事ですよね。
こちらに来るといつもそう思います。
私の食生活、食事の摂り方は乱暴だなぁ、って。
丁寧にお料理をして、大事にいただく、ということ
とても大事なことですね。
いつもおなかいっぱいにならないと食欲が治まらない自分・・・、
腹八分目の大事さをおろそかにしてしまう自分を反省しています~(^_^;)
鯖猫さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
プリン御好きですか~?
ではお会いできたら、作っていきますね(^0^)♪
おとつい・・・ブログたくさん見せていただいてました!
足跡残りませんが・・(;^-^)
お写真綺麗ね・・・て思って感動してました♪
あ・・・やはり覚えていてくれたのですね?
うふふ。。。〇〇な日ですね・・・
お互いそうそう気をつけなきゃですね(;--)
つい忘れがちですね・・・
食べることは生きること・・といいますものね。
でも私・・・家族には食べさせていますが、自分は酷いです・・・
甘いものしか食べなかったり・・・炭水化物しか食べなかったり
インスタントラーメンすする・・とか?(爆)
あ・・・親には内緒ね?(;^-^)
ブログ見てないから安心だわ(爆)
あ・・私もお腹に常に一杯にしないと気がすまない。。
腹12分目がずーと維持してます24時間(爆)
ありがとう~!!とても嬉しいわ(@^-^@)
今日作ったんですが、スが入ってしまいました~。
火が強かったのかな。
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
火の温度でかなり変ります~
私も1度目は中火で す・・だらけ・・・(;--)ガ~ン!
3回してようやく本当に弱火で旨くいきました!
失敗するとテンション下がるよね~
でも作って下さってありがとう♪^^