パンパンパン
先日、夜中から仕事なので・・・て書いたところ数人の方から、何の仕事ですか?
もしかして・・なんてメールを頂いたので はっきりしておきたいと?思います!?
この日は中学校の文化祭の日でした。この日にチケットで買われた焼きそばパンと、
ソーセージパンと、プリン ,グレープフルーツゼリー、チョコムースの注文がありましたので、
夜中からしていた・・というわけです。 (ちなみに本日は体育祭でした・・2日続きで疲れた・・)
本日は初めて?お店での仕事レポです♪
パンはもちろん夫が作り焼き・・・カットして焼き蕎そばをサンドし、てマヨネーズ、ソース、紅生姜に
海苔をかけます。
袋に詰めると・・・(もちろん一部です!)数はパンだけでは300個近いです。
ソーセージの方は、市販では売っていないロングシャウエッセンを使用!
これを鉄板で焼きます!
マスタ^-ドに ケチャッププ、マヨネーズにパセリをかけていきます!
あの、バキッ!て言う食感が大すき!
後は、蒸し焼きプリン!カスタードは卵を沢山入れてるのでコクがあります。生クリーム入り!
カラメルは少しホロ苦です。
グレープフルーツの方は果物のグレープフルーツがゴロンと入っています。
チョコムースもお店で売っているのとは違うものですが・・・。
とりあえず・・・値段も極力お安くしております。
少しでも子供さんたちに喜んで頂きたいので。
これを車に詰めて配達です!
それと別に・・・私のあのご飯を食べないほど大好きな食パンが今日は初登場です!
これ湯だねを入れます。湯だねはモチモチになりますね!
もちろん私は出来ません・・ここに詰める位です(;^-^)
これを焼くと・・・・
こんな感じです!すぐに型から外します。
これは他県からも買いに来ていただくこともあります。
私のこよなく愛する食パンでした(^-^) もっちりふわふわです♪
ちなみに私は食パンは一切焼かずに、生のまま食べます。あの食感がたまりません。
あ・・・・どれも私には作れませんよ(;^-^)
レジうちだけです・・・。 いらっしゃいませ~♪くらい・・・。
コメント
コメント一覧 (61)
沢山の注文だったのですね
パンも プリンも ゼリーも
とても 美味しそうなので 納得です
子供さんたち 喜ばれたでしょーね!
食パンも 美味しそうですね!
マルクさんの こよなく愛する食パン ワタシも 食べてみたいです^^
↓↓のフェルトのクッキー。
本物みたいで、美味しそう♪♪♪
シャウエッセンのソーセージドッグ。
プリン、ゼリー、チョコムース。
全部美味しそう♪( ´▽`)
買い占めたいなぁぁぁ。
マルクさん大絶賛の食パン。
食べてみたい。
アタシも 生食派!!!
食パンは焼かずに、頬張りたいです。
1個くらいなくなってもわからないかも(≧3≦)ノ
お腹空いてるときとか、
酷な仕事だよね~(^^;;;
ゆだね食パンもむっちゃおいしそう!!
いつも思うけど、
マルクさん、教えてもらったら良いのに(*^^*)
ぽち
トップの写真見てびっくりしてしまいました!!
なぜにこんな量~??と思ったら、お店での
文化祭の注文だったのですね~(^-^)/
本当にこれだけさばくのは大変だと思います、
お疲れ様です!!
いやーそれにしても、焼きそばパンの色がよくって
ソーセージパンも美味しそうなソーセージ♪
どちらも食べたい~o(^-^)o
プリンもグレープフルーツもチョコムースも
市販のとはやっぱりできが違いますね、
どれも美味しそう!これはみなさん
喜ぶこと間違いなしですね~(^-^)/
あーそれからこの角食はスゴイ❤
このいでたちが~ステキ・・!!
やっぱりマルクさんが言う通り、
何もせずにそのままいただくのが、ふんわり美味しそうです(*^-^*)
先日の記事の、フェルトで作るお菓子、
私やったことないですが、先日それの作り方の本が
書店にあったので、もう釘付けになって
読んでしまいました。。
やってみたいんですよね、これ・・(*^-^*)
マルクさん作のは、絶対に本物のお菓子にしか
見えません!!やっぱりマルクさん、器用ですね~いいなぁ~!
意外と簡単、とマルクさんおっしゃってますが
やっぱり大変そう・・??
あー時間があったらやってみたいです!
とっても拝見していて楽しかったですー(^-^)/
こういうお仕事だったのですね!!
これは大変でしたね。
だんな様ともどもお疲れ様でした!!
角食とっても気になります~~~
なかなかお伺い出来なくてすみません~(T_T)
そして、iPhoneからなのでURL残せなくてすみません(T_T)
大量のパンやケーキ!
そして全て同じく形!これがプロの技なのですねぇΣ(゚д゚lll)
なかなかお目にかかることがない、ロングシャウエッセンを見れて、
なんだか得した気持ちになりました( ´ ▽ ` )
運動会、
お疲れさまでした~これは大変だわ
ご主人にもお疲れさまとお伝えください
お店の作業場が見れて嬉しいです
こういうの大好きです[絵文字:e-266]
私は裏の仕事の大変さを知っているので
どれだけのお仕事か想像が付きます
市販されていない多くの物がある事も知っています
業者さん専用の商品たくさんありますよね
普通の商品ではやってられないですよね
食パンの美味しそうな事 これは絶対に食べてみたいですね
焼かずに食べる意味が良く判ります[絵文字:v-366]
すごい量\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これは眠る暇ないですね。
マルクさんもだんなさんもお疲れ様です。
でも、焼きそばパンもウインナーパンもどれもおいしそうw(*゚o゚*)w
ロングシャウエッセン、ぱりっと食べたいっ。
やっぱりウインナーはシャウエッセンに限りますよね♪
卵が濃厚なプリンも、ゼリーもムースも、気軽に買ってもらえるようにって
愛情がたくさん詰まっててわたしも買いに行きたいくらい(●^o^●)
そして、すごくおいしそうな食パン❤
湯だねって知らないですけど、もちもちなんですね。
それはもう、焼かずにもちもち感を味わわないと\(@^0^@)/
もう明日から10月ですね☆
今年のシュトーレンって予約出来ないですかーー(>_<)??
なるほど~!!
マルクさんが食パンをこよなく愛すのが
よくわかりました~!!
これなら毎日食べたいはずデス!!
旦那サマのパンだとは気づかずにいました。
それにしても焼きそばパン!!
学生時代の売店を思い出させるほど!!
量もすごいですが、こっぺぱんがとっても
美味しそぉ~(^^)
お店のお仕事の事、かえるままはずっと見たかったですよ。
とっても美味しそうですね。
滋賀に行ったら絶対に、絶対にお店に寄りますね。
その時は、お店の名前教えて下さいね。
スイーツがもう、よだれが出そうなくらい美味しそうです・・・・
美味しそうなパン、毎日たべられて羨ましいです。
パン屋さんは夜中から、お仕事なんですね。
同じように美味しく沢山作れるのもプロの技ですね。
すご~~い!!
文化祭の季節ですね。
私も思い出しました。
3日間かけて バザーのケーキを焼きました。
もうあの頃のパワーは無いです。
でも文化祭が終わった後の充実感はたまりません。
でしょう??
お疲れ様でした。
多分、お手伝いされたのかなって思いました~
パン屋さんは、朝が早いですからね...
こんなにたくさんのパン、ゼリー、プリン、どれも美味しそう!!!
食パン、丸くさんがいつも食べられてるパンを拝見でき、とっても嬉しいで~す☆
これまた、とっても美味しそう!!!
私も食べてみたいで~す☆
大変な時に、ご訪問&コメント頂き、感謝しま~す!
どのパンも完成度が高いです。
(私がバイト先で作るサンドは・・・汗。)
湯だねの食パン、私も食べてみたいー!
すんごくおいしそうな食パンですね♡ ♡
文化祭の夜なべ、お疲れ様でした~。
大量注文は、うれしいけど大変ですよね。
どれもおいしそうできっとすぐ売り切れちゃったんでしょうね。
kotoneさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
あはは・・お店レポ載せて見ました!
仕事が終わらない事・・なかなかパンをカットするだけでもね・・。
今回は大好きな食パン載せてみました(^0^)
湯だねにするとモチモチですよね~♪
マロンまろんさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
フェルトまで見ていただきありがとう(^0^)
好きなんですよ!今だにおままごととか・・・[絵文字:v-12]
お店レポどうだったかな??
知らない人が見れば面白いかな?なんて初めての試み・・。
食パン、マロンさんも生食派?
そうそう焼くと意味ないよね・・
あれを5枚くらい食べるの・・・止めれない(;^-^)
ぽんのすけさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
そうですね・・量は売るくらいあるし・・(爆)
数も何度も数えて・・・1個でも足りないとダメですものね・・
それこそスプーンもね!(;^-^)
お腹空いてるときは食べます。それようのとこから取りながら(;^-^)
売り物。注文は食べないよ(;^-^)さすがにね・・・
湯だねはモチモチになるよね♪
教えて貰う?無理無理・・・私にはパソコン生活があるので(笑)
それに物覚え悪いのよね・・・(;--)
ちびしゃけさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
そうですね・・・普通は数で驚きますよね(@@)
ほんの1部ですがね・・。全部載せると迫力ないし(笑)
ソーセージはシャウエッセンだしすき・・あのバキッてね(@^-^@)
焼きそばパンもだけど中を切るだけでもすごく時間かかるの・・・
1時間以上?切るだけで・・。
食パンは今回初登場ですね!(^-^)
湯だねなのでモチモチです♪
何もしないでそのまま契りながら食べます。またミミガカリカリ・・・
フェルトも見ていただきありがとうございます。
すきなの・・お菓子系作るのが・・本物ののは作れないけどね(;^-^)
かといって手芸も苦手・・
下手なりに仕上げています(;^-^)
え??私不器用で有名ですよ!ね?・・て誰に問いかけているのか・・(笑)
このフェルトは縫わなくてもいいので本当に楽ですよ(^0^)♪
ゆんさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます!
そうそうこういうお仕事なの・・・
私は一切作れないけどね・・・(;^-^)
皆さん夜のお仕事て別の事を想像されて(爆)
食パンモチ・・ですよ(^0^)♪
ひょこさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
こちらこそなかなか訪問できずにすみません・・。
携帯で見ていただきありがとう♪
そうですね。。ロングシャウエッセンは見かけないですよね。
美味しいソーセージが長い・・て嬉しいですよね♪
はい。。。運動会でした。そして明日もあります・・運動家(;^-^)
そしてお疲れ様でした!
もの凄い量の注文、大変でしたよね(゚д゚lll)
美味しそうなパンとスイーツ♪喜んで食べてもらえたら疲れも吹っ飛びますね(*´▽`*)
湯だねの食パン私も大好きです!写真見てたらいいにおいが…錯覚だわね。
お疲れの後はゆっくり休んでくださいね!
お仕事お疲れ様でした。
焼きそばパンにホットドック、ゼリー、どれもおいしそうです。
マルクさんのお家はパン屋さんなんですね。
食パンもおいしそ~
美味しい食パンは焼かなくてもおいしですよね。
マルクさんがパン好きなわけがわかったわ~♪
この焼き立てパン食べてたらご飯食べなくてもいいわ~
私もパン好きだけど、和食系のおかずには
やっぱりごはん食べちゃうわね
マルクさんのお店の焼き立て食パン食べたいなあ♪
マルクさん家はパン屋さんだったんですか?!
毎日、焼きたてのパンの香りに包まれてるのかな~?とか想像しただけでよだれが。。。
お仕事お疲れ様でした^^
私、パンも食べたいけどプリンお願いしたいです♪
↓のクッキー達、何度見直しても本物に見えます!
私も作ってみたいな~☆
いつか食べてみたいです ^^
分業らしいですね… マルクさんは 「看板○」 ということかぁ ^^v
わーいぱんやさんですか。
それならマルクさんの開発メニューの
商品化も可能ですね。
セミプロからプロへ
はやとうりさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
あ・・疲れました(;^-^)
まだ私は生地つくりなどしてないので夫の方が数倍大変だったと思います。
て言うか、私は全然大変でもないですね・・。
初めて今回お店レポ載せました♪
裏の事もよくご存知なのですね・・
裏は大変ですね(;^-^)でも注文ありがたい事ですね♪
そうですね・・市販されない商品ありますね!
あはは・・私の好きな食パン登場です(^0^)♪
アサヒさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
そうですね・・今年は昨年よりも多いといっていました。
焼きそばパンお好きですか?私、あまり焼きそばパン食べたことがなくて。。。
この焼きそばパンもこの文化祭のときだけなので。。。
普段はないんですよ。
私自身・・・甘いパすきなので・・・。(;^-^)
今回私のこよなく愛する食パン登場です♪
焼きたてのミミがまたすき!(^-^)♪
マチルダさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
あはは・・今回初めてお店レポです(^0^)
立ち仕事は途中で辛いですね・・・。まあ喋るのがすきなので
ずーと話しています・・うるさいくらい?(;^-^)
ロングシャウエッセンス・・・いいですよね(^-^)
なかなか売ってないですよね・・あれ1番好きなソーセージです!
デザートも昔ながらなので・・・今風ではないけどね。
食パンに限らず、パン生地はお湯でこねると、モチモチになります。
温度などいろいろありますがね・・。
シュトーレン・・・早いね!あれから1年ね(^-^)
予約できるとは思うけど・・悪いな・・ていうのが本音です!
覚えてくれててありがとう(^-^)♪
mikittyさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
はい・こよなく愛する食パン登場です!
切りながら・・・あまると食べる(;^-^)
焼きたて最高ですよね♪
またミミのバリバリ部分もすき(^0^)♪
焼きそばパン私はあまり経験ないのです。
甘いパンが基本すきだし・・・。
コッペパンも美味しいね♪
かえるママさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
今回初めてお店の事のせました!
お互いお店してるしよくわかりますよね(^0^)
あはは・・滋賀にお越しのさい・・て恥かしいですね。
近くまでお持ちします(^-^)
展示会などあるのなら関西へ来られるときには教えてください♪
パンは毎日・・・3食ともパンです(;^-^)
子供は飽きていますが。。。(笑)
飽きない私は永遠に食べています!
この文化祭は夜中からしないと間に合わないけど
普段は全然ですよ(^-^)♪
manngoさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
文化祭の季節ですね・・。
バザーのケーキ作られたのですか?
その大変さは想像できます!!
パワーてどこから出てくるのでしょうかね??
私も途中作業が遅くなり・・ダメダメてね(;^-^)
はい・・何とか無事に終わりほっとしています。
次の日が体育祭・・そして明日も運動会です・・
秋は忙しいですね・・・。
まひまひゆかりんさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
そうなんです・・私の出来ることは知れてます・・
作れないのでね・・詰めたり、包装したり・・ですね(;^-^)
今回は文化祭なので早かっただけで・・普段は全然ですよ(^-^)
食パン・・・初めて登場させてみました♪
あの毎日食べ続けてる・・て言うパンです(^0^)♪
ゆかりんさんもパンおすきでしたね(^-^)♪
ramさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
あ・・今回お店登場です♪
ramさんもパン屋さんでアルバイトでしたね(^-^)
生地は全部湯だねです(^-^)
普段は中学のお昼に入れています。
今回は文化祭バージョンです(^0^)
ONIKOさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
あはは・・・どんだけ??て食パンすきなの・・・
中身もすきだけど、ミミ・・・大すき!
カリカリ・・焼きたてのミミ最高ですね♪
文化祭はこの日だけなので大丈夫です♪
ただ、次の日が体育祭でした・・
そして明日も運動会・・
秋は行事続きですね・・・(;^-^)
あ・・これは注文のチケット分しか作らないので
足りない事も余ることもない感じです(^0^)♪
ナナママちゃんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
あ・・・今回このような裏部分をお見せしました!
なかなか裏は見れないのでね・・・。
そうですね・・・喜んで食べていただければ嬉しいですね♪
湯だね・・美味しいですね♪
あ・・・香り届きましたか??
次の日が体育祭でした・・そして明日も運動会(;^-^)
食べて乗り切ります~♪疲れ飛びますように!!
マナミさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
今回はお店風景を載せてみました。
そうなんです・・・ケーキがメインでパンもしているお店ですね。
夫がどちらも作ります。私は何もできないので。。。
だから私がたまに載せるレシピも普通の主婦の私が考えるもので・
お店のものとは全然違うの・・・(;^-^)
食パンは生が美味しいですよね(@^-^@)
>
> roseさんこんばんは!
> コメント頂きありがとうございます。
>
> そうなんです・・パンすきなのですよ(;^-^)
> 食パンが1番すきなの・・・・。
> ミミもすきでそのまま食べます♪
>
> 焼きたての食パンは最高ですね(@^-^@)
>
> 和食系はご飯が普通ですね!私はダメですね・・(;^-^)
> ありがとうございます!
hikaruのママさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
そうなんです。。。洋菓子のお店で、ケーキと焼き菓子とパンですね。
でもね・・私は一切作れないのでたまに作るお菓子レシピは
ただの主婦の私が勝手に考えているだけで・・
お店とは関係ないのですよ:::
だから長い事これは書かないでいたのね。。
プリンも蒸しているのでシットリです(^-^)♪
クッキーまで見て頂きありがとう!
本物に見えるようには頑張りました(笑)
基本ドン臭いのでなにしても下手なのです・・・(笑)
タカさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
きりっとしてますか?嬉しいです(^-^)
いつか・・本当にそんな日が来れば嬉しいです♪
あの・・質問です!
・・・・看板の〇は何が入りますか?(笑)
あかちんさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
そうなんです・・洋菓子のお店です。
ケーキ、焼き菓子、パンなどしています。
でもね・・・私は一切作れないのです・・
だからたまに出てくるお菓子レシピはただの主婦の私が考えている
ものなんでお店とは関係ないんですよね・・・
だからあまり公表してなかったのですよ。
プロは無理です(;^-^)
ブログ内で遊んでいるだけです(^0^)♪
300個はすごい量ですね。
シャウエッセンのバキッという食感は私も好きです。
食パン、エッジがたって美味しそうです。
ふわふわのパンがあれば、ご飯党じゃなくなるのもよくわかります。
あんこさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
パン300個・・・中を切るだけで1時間以上かかります(;^-^)
でもたまになので夜中の仕事も楽しいものですね♪
なかなか夜中に働く事無いですから(;^-^)
シャウエッセンはあの音がいいですよね♪
食パン・・・大すきなんです(@^-^@)
焼きたて食べれるのが何て贅沢なんでしょう・・
でも私・・何も出来ません・・食べるのも専門(;^-^)
凄い数のパンとデザート!!
これだけ作るの、そ~とー大変だったと思います。
それにしても、朝から美味しそうなパンに目が釘付けですよ~
焼きそばパンも、ソーセージパンも大好物♪
アップの写真、見とれました(笑)
プリンも美味しそうだなぁー
カラメルがほろ苦いっていうのが、Goodです!
子供たちが喜んで食べている姿、想像できますよっ(^-^*)
おはようございます~
[絵文字:v-405]凄い!量のパン?
注文品だったのですね、工房公開は初めてでしょうか?
[絵文字:v-366]出来立てのパンの匂いはたまりませんね。
見てると香ばしい匂いが伝わってきますよん。
[絵文字:v-274]マルクちゃんにピッタリのご主人のお仕事です。
きっと・・・片腕となって助手も立派にこなされているのでしょうね。
知らず知らずにお菓子のノ~・ハウも身につくでしょうしね、
3人のお子さん、一人くらいは二代目襲名?かな~
[絵文字:v-400]昨日耳鼻科へいってきました、鼻水が滝のようです(笑)
お体にご留意くださいね。
「焼きそばパン」も「ロングウインナーパン」も、美味しそうと言うより
“美しい”ですね(^O^)。
デザート類もとても丁寧に作ってあって、ご主人とマルクさんの子供たちに
喜んで食べてもらおうという心意気がドーンと伝わってきます。
子供たちに代わってお礼を言いたいくらいです。
“食パン”コレを見たら…もう…納得。
毎食、「食パンを食べる」訳ですね(*^_^*)。
「凛」とした佇まいにビックリです。
マルクさんの「いらっしゃいませ~♪」
きっと可愛らしい声なんだろうね。聞いてみたいな。
私。。マルクさんのことを
なにも知らないでお付き合いをさせて頂いてたのですね・・・
パン屋さん☆
いいなぁ~~~
良い香りに包まれて
幸せの香り☆*。・
食パンも焼き蕎麦パンも
ゼリーも
ぜ~~~んぶ
美味しそうです~
きっと、お子さん方、お安く美味しいパンやスイーツに
満足されていることでしょう!
でも、いいなぁ
羨ましい>▽<☆
こんにちは!
ああ・・ショックですね・・
今、読んで気持ちわかります!!
そんな時でもありがとう!!
何とかならないかな??
まさぼ~さんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
すごいですね!今回初めてお店のほう載せてみました(;^-^)
生地を作ったりは夫しか出来ないので、私は中を詰めて袋詰めくらいです。
焼きそばもソーセージも美味しいですよね♪
たくさんの数を見ていると夢に出てきそうです・・。(;^-^)
そうそうプリンのカラメルはホロ苦がいいですね(^0^)
無事に終わりほっとします(^0^)♪
Rocoさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
はい。工房?公開お初です(;^-^)
注文ですね・・文化祭のね!
焼き立ての香り伝わりました?よかった(^-^)
いえいえ・・何も片腕になっていないです・・
喋り相手?位です(笑)永遠話しています(;^-^)
意外に作るとこ見ないので何も身にもつかずです・・・
中の作るとこと、お店を売るとこは違うので・・(笑)
え??鼻大丈夫ですか?鼻は辛いですね・・・
滝のようは困りますね・・・。早くよくなるといいですね!
はるさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
美しいですか?夫に伝えておきます♪
喜ぶと思います(^0^)
ありがとうございます。
デザートも注文ありましたので、大変ですがありがたい事ですね♪
食パン・・・せんど私記事に書いていますよね(;^-^)
それはしつこいくらい(笑)
凛としたたたずまい・・・いい言葉頂き嬉しいです(@^-^@)
私の声ですか?いえいえ・・どんな声でしょうか??
ハスキーではないことは確か(笑)
Runeさんこんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
あ・・そうでしたか?ご存じなかったですか??
あまり公表はしていません。何度かは出来ていますが・・・
お菓子のレシピはただの主婦の私が
かんがえているだけで、お店と関係ないのであまりお店のこと書いていません。
パン好きなことは判明しました(笑)
マルクさんがお店の奥様なのを実感しました。
300個のパン、大変な数ですね。
お疲れ様です。
お店は大繁盛ですね。
焼きそばも、ソーセージも美味しそうです。
私も 焼きそばパンが、大好き(゚―^d)グッ!
桃咲マルクさんのお店は、すばらしいです(#ノ▽ノ#)
ロングシャウエッセンの食感 いいですね(゚∇^*)dグッ!
蒸し焼きプリン、グレープフルーツ、チョコムースが、おいしそう(゚◇^*)dグッ!
私は、甘いものが 大好き((´∀`))
きっと、子供さんたちも 大喜びでしょうねヽ(* ‘―’)ノ
私は、食パンは 焼いてバターを塗って食べるのが 好きです(・・。)ゞ テヘ
ではまた☆
焼きそばパンって、学生の頃を思い出すパンです~。
大きくなってから食べなくなったけど、あの頃は部活のときによく食べてた気がします。
炭水化物だけでもしっかり消化できてた頃です・・苦笑。
プリンもゼリーもムースも本当においしそう!!
そして・・ブルマンの本当にキレイなこと~。
私も・・そのまま食べてみたいです!!
お疲れさまでした(^^)v
自分の時の文化祭も楽しい思い出ですが、こうやってお子さんの文化祭に参加されて、
また嬉しい思い出ができましたね!
美味しそうなパン♪
私も食べてみたかったです(^^♪
あんなにマルクさんが食パン好きな謎も、今回の記事で解けました(笑)
ご主人もマルクさんもお疲れがでませんように!
散歩道さんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
はい・・・初めてお店載せました(;^-^)
お店の奥様!?そんなものでもないですよ(笑)
そうですね・・・300個のパンは切るだけでも1時間以上かかります・・
文化祭のときだけなので・・(笑)
何とか無事に終わりよかったです♪
コウさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
やきぞばパンお好きですか?
文化祭でこんな感じでしたが、そんなときだけですよ(;^-^)
ロングシャウエッセンは大すきです!いいですよねあの食感!
甘いものも私もやめられないです。
食パンは焼く派ですか?
それも美味しいですね♪つい生で食べてしまいます。♪
ふくともさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
今回初めてお店のレポです!
焼きそばパンは思い出でしょうか??
私はあまり無かった気が;・・・時代?(;^-^)
炭水化物・・・確かに消化できていました・・私も(笑)
ブルマンていうのですか?食パンのことですか?
私は何も作れないので・・
そのまま
食べるのがいいですよね(^-^)♪
すいかたべさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
そうですね・・・自分の文化祭を思い出します。
あの頃に戻りたい・・・。
時間はあっという間にたちますね・・・。
今回は食パンを載せてみました!大好きな食パンです(^-^)
いえいえ・・・無事に終わりホッとしています。