*マーラーカオ*
今回は私の大好きなマーラーカオを作ってみました。
あの市販の大手のマーラーカオも好きですが意外とカロリーが高いですね!
1個320kcalくらい??それで自分でカロリーオフしながらでもあのコクは残したままで
美味しく作ってみました。 (記事内で気分を害される方本当に申し訳ございません。)
このような時ですが、クックパッドのモニターでこれが届いたので考えてみたのです。
お馴染みのT-faLのスチームクッカーです!
私はこれが以前から欲しかったので驚きでした。
・・・・と言うかこれ随分前に届きレシピアップの期日がもうあまりないのです。
もちろん、ない方は蒸し器等で作れます!
でも必ずレンジで蒸すのは出来ればしないほうがいいです。
どちらも作りましたがシットリ感が全く違います。 レンジは固めです・・。
そして、中に入れるのを初めサラダ油でしましたが、なかなかコクがでませんでした。
すごい量を入れましたがだめでした・・。(粉150gに対して油を60cc)
食べてもノンオイル?て思うほどでした・・。
で、やはりラードを入れればいいのかな??と思い入れてみると・・・
これはサラダ油よりも少ないのに、 しっかりコクがでたので 驚きました!
(粉150gに対してラード40g)
簡単なホットケーキの素で本格的な味になるので良かったら作って見て下さいね!
材料 9個分(1個当たり150kcal)*レーズンは入れないで計算。
ホットケーキの素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
黒砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
豆乳か牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
ラード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
レーズンやココナッツの乾燥・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
作り方
①卵をといて、その中へ材料を入れていきます。最後に溶かしておいたラードを入れます。 簡単です。
(黒砂糖が固まっている場合は私はフードプロセッサーで細かくしました。)
後はシリコンの入れ物に入れます。シリコンは便利ですよ!
後は上からレーズンやココナツを振り掛けます。(どちらか1つでいいので)
レーズンが沈むかもしれないので途中で乗せてもいいかな?
スチームに水を入れて蓋をして25分です。(水が沸騰する時間も入るので)
テーブルの上で出来るので楽でした。どんどん膨れるのを見るのも楽しいです♪
ない方はフライパンなどに水を入れて蒸しても、もちろん蒸篭も!!
その場合は沸騰してから15分です。
下は蒸篭で蒸しました!こちらはココナッツの乾燥をかけました!
それにシリコンは少し冷めてからとるとこんなに綺麗にはずせます。 何もひっつきません(^-^)
中身は・・・・・・ とってもフワンフワンでシットリです。
黒糖の香りとラードのコクはもうほっぺたを落としてしまいました。
そしてココナッツの方はというと・・・ シャリシャリととてもいい感じです!
ちなみに、このココナッツの乾燥したのはこちらで、多分99円かな?業務スーパーで見つけました!
家で簡単に出来るのでこれはとてもお勧めです!
私はまたこれを見ていて食べたくなり今から作ります・・。
ちなみにラードとは・・・
基本的に豚の背脂のことを言います。精製したラードには2種類あって、100%豚脂のものが
「純製ラード」、豚脂主体で牛脂、パーム油などをブレンドしたものを「調製ラード」と言います。
ラードの最大の特徴はその風味。食品のおいしさを引き立て、コクを出すこってりとした独特の風味を持っています。豚の脂身に含まれる香りの成分が食べたときの美味しさを引き立たせるのです。
*先日は子供の卒業に対してたくさんの温かいお言葉を頂きまして、本当にありがとうございます。
このような時に楽しんでいる内容で載せてしまいました。
なのにとても温かいお言葉を皆様から頂きまして本当にありがとうございました。
中には非公開コメントやメールフォームからも・・・。
本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
コメント
コメント一覧 (68)
2回くらいモニター募集があったのですが、どちらも外れました(>_<)
アセロラドリンクが当たりましたが、震災でコンテストが延期みたいです・・・
美味しそうなので、入賞すると良いですね!
クックパッドのコンテストは相当数の応募がありますもんね~
私はいつも埋れています笑”
遅くなりましたが、ご卒業おめでとうございます。
☆
★こうママ★
マーラーカオ、私大好きなんです!!
でも自分で作ったことなくて・・
ラードがポイントなんですね~。
・・ちょっとハードルが高い~笑。
とっても美味しそうです!!
スチームクッカーも、当たったんですね!
うらやましいです!!
また、これを使ったレシピ、楽しみにしてますね♪
6年間が終わって、中高の各3年間は超特急のようですよ!
マーラカオ、大好き(*^_^*)家で作れるんですね\(◎o◎)/!このティファールのスチーマー、気になっていたのです(^O^)いいですね~~♪
おいしそうですね。
私ならかるく4000㌔カロリー食べちゃいますね。
だからマーラーカオは大好きだけど、今は作れないと思います… でも好きなので、いずれ必ず作りたいと思います…
お菓子にラードを使うなんて、考えたこともありませんでした。いつもながらよく思いつきますね!各々の食材の味の特徴を熟知していて、味の足し算がきちんとできるからなんでしょうね。
卒業式、うちは今日です。マルクさんのところの謝恩会は、その時間内に友人とのメールのやり取りで、私も何となくその楽しい雰囲気を味わいましたよ!マルクさんの写真で懐かしい顔も見られました!今日はいっぱい泣けるように、ハンカチだけでなくタオルも持って行こうと思います。いや…今は情緒不安定だから涙が止まらないかも…バスタオルが必要!?
子離れ…そんなことは言わないで!もう間もなく子供の方から離れていってしまうから、もう少しの間楽しみましょうよ!
マーラーカオ食べた事がないのです
驚きでしょ!!中華の蒸しパンですよね
一度作ってみますかね
ココナツの乾燥した物この状態の物は初めてです
スチームクッカー頂けて良かったね
蒸しパンって懐かしい味がしますよね。
見事当選したスチームクッカーで蒸したんですね。
9個も同時に蒸せるくらい大きいんだー
マルクさんなら、色々便利に活用できそうですね。
今日も美味しい記事をありがとうございました。
が、カロリーが意外と高いち知ってから、
あまり食べなくなりました。
蒸しパンってカロリー意外にありますよね(泣)
でも、美味しいんですよね~
カロリーほぼ半分☆
なんて素敵なレシピなんでしょう♪
シリコンの型は便利ですよね。
今は小さいのしかないから
大きめの欲しいな~と思ってるとこです。
なんだか、エキゾチックな雰囲気のお菓子ですね。
おはようございます。
マーラカオをアサヒさんがご存知ないのは意外でした(;^^)
そう言えばアサヒさん中華苦手でしたね!
でもこれはまあ・・・黒糖蒸しパンのコクのあるバージョンて感じなので
大丈夫かと思います。
・・・て言うか美味しいお菓子やケーキを作られるので、
蒸しパンは食べられないかな?
私はついつい、お菓子と言えば蒸しパンばかり・・(;^^)
ダメですね・・・たまには本格的なお菓子も挑戦できるといいな?
いつのことやら・・・。
20年も前からあるのですか?
実は私もお正月に帰ったときに昔の古--い蒸し器を親に貰い
サラのままです・・・。
確かに!誰が洗うねんって話ですよね(++)
はい・・・・私です(笑)
アサヒさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
2回も応募ありました?知らなかったですが当選したのは
驚きでした!!
私はクジ運がないので今まで何も当たらない人生できたので・・・・
でもモニターは本当によく当選してありがたいですね。
アセロラは知らないです・・いろいろあるのですね!
えっ?応募の期限が延びたのですか??
知らなかったです。。。後でチェックしに行きます。
いえいえ・・・これは特別変わったレシピではないので
入賞はありませんがとりあえず何か出さないといけないしね(;^^)
でも美味しくいただけました(^-^)
卒業・・・・どうもありがとうございます!
お言葉を頂き大変恐縮です・・・。
こうママさんいつもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
マーラカオ美味しいね(^0^)
今回は簡単に出来るようにホットケーキの素でしました!
ふくともさんのよう何でも上手に作られる方に見て頂き
恥かしいです・・・。
パンもお菓子もケーキもちゃんと作られるので(^-^)
私は作れないのでついつい、蒸しパンが多いです(;^^)
スチームクッカーは欲しかったので・・・でもうちでは買えないので
助かりました。^^
またいくつか考えてみます!ない頭で?(;^^)
ふくともさんどうもありがとうございます![絵文字:e-466]
おはようございます。
今日も、アイデアいっぱいのこのレシピ。
ふんわり蒸しあがってきた、このできあがりに。
心が、ほんわかです。
愛情持ってしっかり作られたこちらは、見ているだけで元気が湧いてきますもの。
今日も、ありがとうございます。
おはようございます。
すいません・・・卒業のお言葉を頂きまして本当にありがとうございます!
そうですね・・・・
小学校の6年間は早いですがその後が早い早い~~~~!!!!
もう少しゆっくり進んでよ・・て感じですよね?
あ・・・時間は戻らないので悲しいです・・・・。
マーラカオ美味しいですよね!
私も大好きなのですがカロリーが高いのでなかなか最近は食べていません。
もしかしてマーラーカオになってないか??
でもコクがある黒糖蒸しパンだと思えば・・・(;^^)
スチームクッカー私も雑誌で見ててすごく気になっていたのです!
思った以上に蒸気も出るので驚きました!
まーぶるちょこさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
えっ???4000kcalもですか??
それは1日の摂取カロリーがですか???
太るのは簡単なのに、痩せるのは難しいですね・・・。
美味しいものは高カロリーだし・・・。
いろいろ悩みどこです・・・・そこが(;^^)
あかちんさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おいしそうですねー☆しかもカロリー低めなんて嬉しい!
黒砂糖とかラード買ってきてつくろう~。
息子がプール講習の時に、お腹が満足するおやつを用意するのに
いつも四苦八苦!なのです。
最近マフィンとかパウンドケーキ、ホットケーキは「ちょっと飽きてきたぁ」
なんて贅沢を(同じものばかりを繰り返す私が悪いのですが・・・エヘヘ)
いうので、これ、いいですねー☆☆
おはようございます。
そうです!これ当りました(^0^)
すごく嬉しくて飛び上がりました(;^^)
今までで一番高価なものだと思います(^-^)
やはり、買えない家には当たりやすい?
そうです!ラードはいいものですよ。
コクがでてこれはお勧めです♪
いえいえ・・・こちらこそ心温まるお言葉を頂き本当に感謝で一杯です。
鍵コメ①さんどうもありがとうございました。[絵文字:e-466]
こういう明るいブログはうれしいです
これからも続けてくださいね
で
マーラカオってはじめて知りましたが
そういえば中華でこういうお菓子ありますね
こういうのって
食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよね (汗)
おはよう!!
メールでは何度か連絡とっていたのですが震災経験されてるので、気になっていました。
私も随分悩みながら結局ブログはそのまま続けています。
モニターの期限もあるし、それだけではないけどね・・・。
昨日はあの方がご無事でよかったね!
とても心配したものね。連絡が本人からと別の方3人からもありました。
本当にこういう時すごくありがたいね(*^-^*)
私は震災の直接の経験ではないのでトラウマ・・と言うか
あの恐怖は忘れられませんね・・。
私の眩暈の恐怖で今だに美容院へいけないのと同じかな・・・。
この恐怖心は中々取れないと思います・・・。
ごめんね・・・そんな時にレシピ載せて・・。
本当に料理ブログの方は続けるのがとても辛いです・・。
卒業式今日だったね!!
忙しいのにコメントまで頂いて本当にありがとう!
こちらは意外と泣いてる方少なかったですよ・・・。
多分ビデオやカメラを撮るのが大変でどこか人事のような・・・
私は始めの行進でぐぐっと来ました。。。
子離れできないのです・・・。次男が特に産まれた時から溺愛が違った?
寝ててもホッペにチューです(;^^)
あの写真もすごくぶさいくでしょ??(^-^)
今ではもう2人とも顔も違うし載せてもいいかな?と(;^^)
バスタオル持って卒業式向ったのかな???
本日はご卒業おめでとうございます!
ギョギョームさんどうもありがとうございました![絵文字:e-466]
マーラーカオはワタシも大好きです。
黒糖と純正ラードが美味しさの決め手かな・・・・・・・・・★
マルクちゃんのホッペがボット~ンと落ちちゃった~!
蒸かし系は好きなので、早速お気に入りに!ありがとう!
いろいろ、お菓子に、お料理に、
研究熱心のようで、常にmamaの鍵がキラキラ☆彡光ってるのでしょうね。
3人もお子さんいらっしゃるので、やりがいもありますね。
きっと・・・ママが大好きなのでしょうね。
おはようございます。
はやとうりさんがマーラカオを食べられたことないのですか??
とても不思議です!!
多分本当のは油がたくさん100g位は入ってると思います。
私はこれが好きで・・といっても結婚してからしか
食べたことがありませんでしたが・・・(;^^)
市販のですよ!
ココナッツのそのまま食べるのだと思います。
何といっても安いですよね??
スチームクッカーは欲しかったので、やはり買えない家には当たるのかな?
なんて思います(;^^)
はやとうりさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
マーラカオ大好きなのですよ・・・。
今回は何度か作りこれなら油の量を抑えたギリギリかな??と思い・・。
油の量を増やせば美味しいに決まってるものね!
そこをあえて減らしてギリギリを考えるのがすきです(^-^)
そうそう意外とスチームクッカー大きいので
たくさん作れます!それも本当は2段だし蒸しパンなら18個?
あこがれや妻さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
とんでもないですよ!!とてもいい記事を書かれたのでその方も
助かられてると思います!
こういう時は本当に皆さんに発信できて早いですよね!!
また本当に足りない分あれば言って下さいね(^-^)
みんなで助けあいましょう♪
鍵コメ②さんいつもありがとうございます。[絵文字:e-466]
ココナッツが特に気になるわ!!(★▽★)
私、作りたい作りたいって思いながら、なかなか手が回ってないんですよね~(==;;
これでも、オーブンとか使わなくてもできるから、
二ーズにも合ってるよね(^^)
私のところにも、新たな批判コメ入ったよ(^^;
昨日は、柄になくまじめなこと書いたから、
一生懸命書いてくれたコメが沢山あって、
その中で、下の方なんだけど、DIYさんって方の、
響くよ~!
一度読んでみて(^^)/
私なんか、
ただ、頑張れ、とか気にするな!とか
そういうありふれた言葉しか浮かばないけど、
ほんと、染みるの。。
他にもふんわり染み込む素敵コメ書いてくれてる人多いから、
マルクさんも癒されると思うよ~(^^)/
ぽち
おはようございます。
マーラカオ美味しいよね(^-^)
私もメッチャ好きやねん・・多分蒸しパンの中で一番かな?
今回は油の量を抑えてギリギリでしてみました!
もっと美味しくするのはもう少し油増やせばいいけど
これでいいよね?
シリコンは本当に便利ですよね?
私はほとんど100均のシリコンです(;^^)
確かに多きめのシリコンがいいね(^0^)
ことさちさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
そうですね・・・
これは黒糖蒸しパンのコクのある感じですかね??
こちらでは好きなかたが多くてとても人気の蒸しパンです!
多分本物は油が100gくらい入ってると思います。
蒸しパンは簡単なのでわが家ではよく登場します!
太巻きさんいつもありがとうございます![絵文字:e-466]
でもでも、材料を拝見すると、とっても手軽に作れるのですね!?早速作ってみます。
お弁当用の銀紙でできた丸い入れ物だと、(←下手な日本語でごめんなさい)くっついちゃうんでしょうかね?
あーでも、カロリー高かったんですね。
知りませんでした。
マルクさんレシピだとどれくらいのカロリーなのかな?
早く作るのが楽しみです。
おはようございます。
私はついつい楽な蒸しパンばかりを作ります。
ダメですね・・・・・。
たまには本物のケーキなどを作らないと(;^^)
これは昔から好きだったマーラカオを作りたくて挑戦してみました。
ラードが決めてですね!
そうですね・・・・
何でも手作りって愛がこもっていますよね(^-^)
いろいろ不便で大変だけど頑張ってね!!
るーちゃんママさんどうもありがとうございます![絵文字:e-466]
おはようございます。
そうそう、これは・・・黒糖蒸しパンのコクのある感じかな?
簡単ですよね?
混ぜて蒸すだけなのでいいです!
素を使うとずるいのですが粉を振るわなくてもいいので
ここも手間を省けます。^^
お子様のおやつにいつも手作りだんてとてもお子様喜ばれますね!
私はスナック菓子もドンドン出しています(;^^)
私が今はチョコパイにポッキーを毎日食べています・・・。
止められません(;^^)
ひいちさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
本当にそのお言葉ありがとうございます。。。
何を書いても嫌味だな・・と思いながらのブログですものね・・。
そのお言葉で励まされました!
マーラカオご存知ないですか??
黒糖蒸しパンのコクのある感じです!
簡単なので加夢さん作れますよ(^0^)
あ・・・いつも簡単なものではなくすごく愛情込めて
作られてて感心です!
あの餃子の時も驚きましたし、大量の海苔の時も前回もですし
市販のものも使いすごいです。
なかなかパパさんが作る家ないですよ!
お料理ブログのパパさん以外・・。(笑)
加夢さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
マーラカオ女性は好きですよね?
今まで嫌いな方にあったことがないです・・・そういえば(^-^)
普通て方も・・・たいてい好き!!て事が多いですね!
はい・・・ホッペタがたるんだのではなく?落ちた??
・・・と思うことにしよう(;^^)
もっとコクを出す場合はラードをもっと入れればいいですよね?
カロリーを考えてこの量にしましたが・・・。
私もすぐに簡単な蒸しパンばかり作ります・・・。
お気に入りありがとうございます(^-^)
いえいえ・・光ってませんよ(;^^)
ただ、自分が食べるのがすきだという事かな??
自分の為に考えているレシピを公開してる?感じです(;^^)
Rocoさんいつもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
いろいろ大変だったね!!
書き込みでもめたりするものね・・・・。
たまにブログ炎上て聞くけどそこまででなくて良かった(;^^)
私もこう見えて常識のない方見ると言いたくなるのです・・、
顔が見えないので書きやすいしね・・・・。
後程そのかたのコメント読みに行きます。
癒されにね・・・。
でもちゃんと悪い?コメントも載せられて偉いね!
なかなか削除してしまうのもの・・・・。
鍵コメで非難するのはずるいね(@@)
今回は簡単な素を使い大すきな蒸しパンです(^0^)
またまたこんな簡単なものです・・・(;^^)
ぽんのすけさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
おはようございます。
やっぱり??お好きですか(^0^)
よかった!女性は絶対と言っていいほど好きですよね♪
これは黒糖蒸しパンのコクのある感じです。
もっとコクを出す場合はラードを増やせばいいですね!
本当のは多分油が100g位入っていると思います(;^^)
お弁当用の銀紙でできた丸い入れ物・・・この言い方わかる(;^^)
あれでするときもあるけどひっつきやすいかな?
でもこれは脂分があるのでもしかしたら引っ付かないかもしれないけど・・
このレシピではまだあのお弁当用ので作ってないので・・。
ごめんね・・・・!
カロリーは一応ブログに載せてますが9個作って1個当たり150kcal位かな?
かえるままさんどうもありがとうございます![絵文字:e-466]
好きなのですけど カロリーが気になってました
カロリーオフな作り方 有難いです
スチームクッカー
私も 欲しいのですが
使い勝手 いかがですか?
ありがとうございました。
嬉しくて温かい気持ちになりました。
息子さん、御卒業おめでとうございます。
背が高いんですね。
まだまだ成長されそうね。
でもどんなに自分より大きくなっても
やっぱり子供は子供なんですよね。
マーラーカオは知らなかったんですが
黒砂糖を入れて蒸す、、、想像してみました。
う~~ん、おいしそう。
良い香りがしてきそうです。
マーラーカオって、私も初めて聞きました!マルクさんは、御料理のことは良く知っていらっしゃいますね。
それにしても、ラードがお菓子に使われるとは知りませんでした!ラードといえば、ラーメンに入っているとか、メキシコ料理で使われるくらいしか知らなかったです!
私は、蒸しパンは時々作ります。
サツマイモや、栗を入れたり・・・。
黒糖入りも美味しいですよね。
ラードは初耳でした。
こくがあっておいしそうですね・・。
桃咲マルクさんは、何でも挑戦して素晴らしいですね。
いつも、感心してます・・・。
>
> こんにちは。
>
> マーラカオ美味しいですよね(^-^)
> 女性は必ずと言っていいほど好きと思います!
>
> 黒糖蒸しパンはよく作りますが、今回はラードで中華菓子にしてみました。
>
> もっとラードを入れれば美味しいに決まってるけど
> この量でも美味しくいただけたので・・・。
>
> スチームクッカーは初め蒸気がどうかな??と思ったけど
> すごく出てきてアット言うまでした!
>
> お友達などを呼んだときに重宝しそうですよ!
> 思ったよりも使いやすかったです。
> ただ・・・・置き場所がない(;^^)
>
> kotoneさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんにちは。
いえいえ・・・ご無事で何よりです(^-^)
こうして顔も知らないのに知り合いのような気がして
心配で・・・。連絡がないとよりいっそうね・・。
こうして多分私の知り合いのブロガーさんは全員無事でよかった(^-^)
あ・・息子の卒業・・・どうもありがとうございます。
何とか無事に卒業できました。
背は次男は今は158cmです。普通かな??
私が154cmだし小さいのです・・。
マーラカオは蒸しパンの中では一番好きです(^0^)
黒糖も体にいいので、なかなか採る機会がないので・・・
ラードのコクがでていい感じですよ(^-^)
でも本当にご無事が何よりです(^-^)
散歩道さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんにちは。
マーラカオご存知ないですか??
いえいえ、私は何も知らないほうですよ!!!
この蒸しパンは大手の市販のパンで昔からよくあるので知っていただけです。
黒糖蒸しパンのコクのある感じですよ(^0^)
蒸しパンは簡単だしよく作ります。
もっとケーキなどうを作らないといけないのに
ついつい蒸しパンを作ります。
ラードは私も今回はじめていれたのですよ!
コクがやはり違いますよ。
サラダ油ではでないコクです。
B9MOMさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんにちは。
蒸しパンは簡単なので一番作るお菓子です(;^^)
お菓子といえないけど・・・。
そうそう私もさつま芋を入れるのが一番多いかな?
さつま芋も入れるために?買いだめです(;^^)
栗は入れた事がなかった(;^^)
今度入れてみよう(^0^)
また作りたくなってきましたよ~~~。
本当に蒸しパンは奥が深いですよね(^-^)
いろいろ楽しめますね♪
ひまわりさん本当にいろいろとありがとうございます![絵文字:e-466]
友人と深夜までお話していましたが
なかなか
無理が利かない今日この頃
そんなときに必要なのは
カラダに無理を言わない
やさしい食べ物だと思います。
毎日、楽しみに見ていますが
いつかは買いに伺いたいものです
中華風の蒸しパンなんですね。
シリコンの容器に興味津々。お弁当の仕分けにほしいなあと思っています。
アルミホイルを使っていますが、もったいないし、環境によくないかなと思って。
実は、僕もスチームクッカー 気になっていたのですが
蒸し器があるしなぁ…と 流していました。
使ってみた感じ どうでしたか? かなり気になります(笑)
次男君ご卒業おめでとうございます☆
こういう時だからこそ、明るい話題は和みます。
マーラーカオパッと見すでにしっとりしてるのが分かります。
これもまたひと目惚れです。
スチームクッカーで一度に9個蒸せるんですか?
憧れているんですけど、なかなか我が家にやって来ません^^;
今までスチームクッカーのレシピを見掛けたことがなかったので、
マルクさんの比較研究はとても参考になるし、楽しみです。
膨らむ様子が見られるっていうのがいいですね。
マーラーカオは初めて知りました。
ラードも普段使うことがないのですがコクが出るんですね。
フワンフワンでとってもおいしそうです。(^-^)
こんばんは。
お友達と遅くまでですか??
それは楽しいですね!
私もそのような事をしてみたいですが、
なかなか主婦は難しいですね。
でも豊田市の工務店さんも遊びでなくお仕事の関係だったかもしれませんが?
体に優しい食べ物はいいですね(^-^)
ご無理なさらずにね!
あはは・・買いに来てくださるのですか?それは実際のお店ですか??
もしお越しのさいは前もって言って下さいね!(爆)
豊田市の工務店さんどうもありがとうございました。[絵文字:e-466]
こんばんは!
えっ???マーラーカオご存知ない方多いので驚きです!
中華蒸しパンです(^0^)
とてもコクがあって多分、本物は油分が100gくらい入っていると思います。
シリコンは本当にいいですよ!
引っ付きにくいですもの。
お弁当には使ってないのですよ。
夫が自分のお弁当箱は洗って帰ってくるので
少しでも洗い物がないほうがいいと思いまして。。。
でも本当は液だれも少ないのでシリコンはとてもいいと思います!
あんこ1961さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
首の痛み・・お大事にしてくださいね。
痛いのに書き込みありがとうございます。
やはりブランド物は違いますね!
思ってた以上に蒸せて驚きでした。
人の集まるときにとても豪華に見えるかもしれません・・。
食卓にそのまま蒸しながら出せるので・・・。
いろいろレシピを考えたのですが・・・・(;^^)
無駄になるかと思います。?!
いろいろなメーカーから出てるので買うならT-falだと思います!
naoさんどうもありがとうございました。[絵文字:e-466]
こんばんは!
次男の卒業・・お言葉を頂きましてありがとうございます!
このような時ですがしっかり謝恩会までしました。
このスチームクッカーは2段なので多分18個蒸せるのかな?
いろいろ楽しめていいですよ(^0^)
今回はアレンジなしで普通のレシピです!
ぴぃちゃん+さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
そうですね!雑誌などでよく見かけますね(^-^)
私も欲しくて・・・・送られてきて驚きでしたが(;^^)
そういえばレシピ見たことないですね!
今回はアレンジなしですが大好きなマーラカオです。
ご存知ないですか????
地方によるのかな???
コクがあって私は蒸しパンで一番好きです。
とてもフワンフワンでした!
ONIKOさんどうもありがとうございました。[絵文字:e-466]
こんばんは。
お忙しいのにごめんね!
いつも本当にありがとうね(^-^)
そうそういろいろとね・・・。
あまりここには書けないのでそちらで書き込みしました!
鍵コメさんが思ってくれてるようなトンでもないよ!
ありがとう。
更新日楽しみな方おおいだろな・・毎日は無理でもしてみて下さい?!
遅くまで起きているのね??
・・・・私もか(;^^)
おやすみなさい~ありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんにちは(^-^)/
遅ればせながら・・・
次男さん、ご卒業おめでとうございます!!
マルクさんの思いが詰まった記事に
私も和ませていただきました(*^-^*)
まだうちは長男が小学校1年で、4月から2年生。
小学校入学のときは、「もう小学生なんだ・・!」と
成長の早さを実感したばかりなのに、
もう2年生になっちゃうの?という感じです。
小学校も6年間もある・・と思いますが、
やっぱりあっという間に過ぎてしまうのでしょうね・・。
子供との時間、大事にしていきたいと
改めて思いました(^-^)/
そして・・大きくなっても抱っこなんですね♪
うちの長男も、まだまだ抱っこです(^-^;;
あっ肝心のお菓子の話・・・
マーラーカオ、すごくふんわりした感じが
伝わってきます~o(^-^)o
なんかぷーんといいにおいがしてきそうです!
ラードを入れるなんて、想像もつきませんが
しっとりしそうな感じですね♪
興味津々でした(^-^)/
特に乾燥ココナッツが載ってるほうが、
とっても食べてみたいです(^-^)/
マーラカオって初めてききました!!
どこの国のお菓子ですか❤?
蒸しパンのようなもの?とってもおいしそう♪
サラダ油とラードではそれほど違うのですねヾ(´゜Д゜`;)
びっくりです!!
スチームクッカーがあたるなんてうらやましい☆☆
わたしは何を応募してもいっこうに当たりません・゜・(/Д`)・゜・。
おはようございます。
昨日、たまたまホットケーキミックスを、友人から頂いて・・・。
そういえば!と思い・・・。
またまたこちらを、拝見させていただきました。
こんな時だからこそ、あるものを上手に使って美味しいもの作り。
ぜひぜひ、試してみたいなって思いました。
いつも元気をありがとうございます。
心をこめて・・・。
市販のものにくらべてカロリーは半分!!
なのにコクもばっちりなんて(ノ∀\*)
T-falの蒸し器あたし欲しいんですよね~!!
ふっつうの蒸し野菜食べるのも好きなんでww
カロリー計算が自分で出来るってすごいいことですよね!!
私知識がないのでうらやましいです!!
時間見つけて勉強しようかな~…
マルクさんレシピ、ありがとうございました。
銀紙にくっつくかな?って心配だったけど、大丈夫でした!
全然くっつかなかったです。
油が入ってるからでしょうね。
ラードがなかったのが残念ですが、美味しかったので、又、ラードを買って挑戦します!
ありがとうございました!
こんばんは。
卒業のお言葉を頂きましてありがとうございます。
早いですよ!!
あっと言う間の6年間です。
本当に親ばかな記事だと思いながら・・(;^^)
私も下の娘が今度小4になります。
信じられないスピードで過ぎていきます・・。
とくに男の子は大きくなるとあまり一緒に歩けないので
今のうちですよ(;;)
引っ付くのも(;^^)
そうですね・・抱っこは長男にはこの次男と同じ年のときはもう
していませんでした。多分上はついつい一番上だし。。。。と
いう感じで見てしまいます。
うちは長男と次男が5年離れてるのでとても可愛くて・・・。
今だに、赤ちゃん言葉で話かけてしまうときがあります。
ダメダメですね・・・。
ラードを入れると本当にコクが出ると思います。
乾燥ココナッツは面白いでしょ??
マーラーカオ昔から大好きなのです。
フワンフワンです!
ちびしゃけさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
マーラーカオ知りませんか???
嘘?!
大手の市販のが売っていますよね??
昔からあるのですが地方によるのかな??
これは中華蒸しパンです。多分本物は?油分が100g位入っているかも!
今回は脂分を抑えて美味しく食べれるように?出来たはず??
多分ね・・・??
私はくじ運のないので有名?なのですよ。。。
昔もクジを26回ひいて全部ティッシュでしたよ(;^^)
モニターは何故だか当たりやすいので不思議です??
ありがたいので大切に使いたいです。
Matilda*さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
ホットケーキの素は便利なので買いだめです(;^^)
本当はちゃんとお粉から作ると美味しさが違うと思いますが
粉をふるう事もなく、便利だし今回は使いました。
るーちゃんママさんが素を使われるのが想像できません?
でもこんな時はあるもので・・・それが一番ですね(^-^)
優しいお友達・・本当にうれしいね(^-^)
こういう困った時に助けてくれる友達が本物の友達だと思います。
るーちゃんママさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
本当にいつもありがとう!(*^-^*)
・・・・後程ブログに伺いますね(^0^)
どうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
こちらの書き込みもして頂きありがとうございます!
市販のはカロリー高いですよね?
これは市販のとは違うかもしれませんが
コクもあり、カロリー半分ならいいのでは??
と思い作りました。。私は好きでしたよ(^-^)
私も蒸し野菜大好きです(^-^)
一杯食べれますよね♪
カロリーは二十歳の頃に少し勉強したのですがカロリーの本があれば
たいていわかりますよ!
アヤ太郎さんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
もう作って頂いたの??
どうもありがとうございます。
嬉しいです(^-^)
今日は忙しくてブログはほったらかし状態で
以前写真は撮っておいたたこ焼きを乗せてしまいました。
次回の記事でかえるままさんのブログのこと載せますね!
そうですね!脂分が入るのでひっつきにくいですよね(^-^)
脂分を入れるとシットリするのでノンオイルではこの場合は作りません。
またバターは冷めると固まるのです。香りはいいけどね(;^^)
本当にどうもありがとうございました。[絵文字:e-466]
ココナッツの甘い良いかおりがしてきました☆
って?
錯覚。。。トホホ
でも、なんか良い匂い☆
蒸したときってあま~い香りが家中漂うのでしょう~♪
純製と調整ラードがあったとは☆知りませんでした。。。
そういえば、余談ですが
スペインのお菓子もよくラードを使います。。
でも純整なのか調整なのか???
世界中愛されているラード
今度、挑戦してみたいです☆^^
こんばんは。
そうなんです!シットリしています。
多分ラードのおかげ?かな(^-^)
バターは香りがいいですが冷めると硬くなるので油系がいいですね!
香りは漂うみたいですが、作っている人はあまりわからず
周りに言われますね。^^
スペインもお菓子にラードですか?
美味しそうですね(^-^)
海外のお菓子は好きなのですよ!
チャー飯に入れるくらしかわかりません・・・
ラードなかなか奥が深いですね!
RUNEさんどうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
そうなんです!シリコンは生地がだれないのでとてもいいですよ(^0^)
シリコン様様です(;^^)
100均ので十分です!
私もはまるとそればかり作ったり食べ続けます・・・・。
全然可愛くないですよ!顔知らないですよね?
嫌になりますよ・・・・。お化粧でなんとか人の顔にはなっていますが・・(;^^)
・・どんな顔やねん!て話ですよね・・。
面長のほうが美人顔ですよ!顔の輪郭は変わらないですね・・。
私も昔、顔が痩せたくダイエットしても丸いままでした・・。
若くもないですし・・・・高校の息子がいますよ!
とんでもないです・・でもいつか息子の年の離れて彼女に間違われるのが夢?です・・・
夢に終わりますが・・。
えっ???Kさんのとこでアプリ見たの?私知らないです??
昔かな??それはとてもいですね!私もすごく興味ありますよ(^-^)
はい!簡単なレシピのでいいですよね??
どうもありがとうございます。[絵文字:e-466]
こんばんは。
ご心配おかけしましてありがとうございます!!
料理を書くのでいろいろ心苦しいですよね??
やはりテレビでニュースを見てしまうと心が痛みます。
書いていていいのかな??と思うので・・。
私が書かないからって何も変わらないのですがついつい、
・・・心苦しく書いています。
本当に気にするとずーとそればかりだし記事を書くたびにそう思います。
でも気にして書くと記事もおかしくなるのであえて書かないようにしています。
いえいえ・・・そう言ってくださって本当に感謝です・・
またまた涙でます・・もうお風呂も入りマスカラも取れる心配ないですが(;^^)
本当にありがとうございます![絵文字:e-466]