本当に今回の地震ではたくさんの方が被害にあわれてどうしていいのか・・・。
丁度私は、パソコンをしている時に揺れました。



自分の眩暈かと思いながらあまり長くて、壁にかかっている小物がひどく揺れていたので
これは地震だとわかりました。

この日は、次男は高熱で朝から電車で病院へ連れて行ってきたので
何を持って逃げるのかパニックでした。
次男は私よりも身長も体重も大きいのでどうしておぶっていこうか?困りました。


すぐに少しのお金とハンコと、下着と水と食料をまとめました。
学校へいっている子供が心配で・・・・
でも歩いて帰ってきた子供はあまり揺れがわからなかったそうです。


すごく緩い揺れが長くとても長く続いていました。
こんなに長い揺れははじめてでした。
あの阪神大震災を少し経験しているので、あの恐怖を思いだしました。


あれは長男が小さくて思わず、気づけば子供の上に覆いかぶさっていました。
そのことを今だに夫は子供に話しています。
私はあまり覚えていなくて、母としての当然の行動だったと思います。


直接の被害はなかったものの、やはり一番困るのが水だと経験した友人が申していました。


今回は先ほどブログに書いてる方のを読んで驚きました!
あの阪神大震災180倍だそうです・・・。


本当にテレビを付ければ、戦争の後の街並のようです。。。
私は戦争はもちろん経験はありませんが・・・・

何人か連絡のつかないブロガーさんが心配です。でも連絡先も知らないので
こういうときは本当にジレンマです。
いくらパソコンだけのお付き合いでも、心配ですね。

これ以上の被害が出ないことを祈りたいと思います。
何もできない自分が悲しいですが、これまで被害にあわれた方はどうすればいいのでしょうか。

ただただ祈るしかできませんが。。。