発表会と外食・・。
前回書きましたが、30日日の日曜日に日舞の発表会がありました。
始まりは1時からでしたが10時に楽屋入りでした!!
近くなので自転車で走りましたが寒くて寒くて・・・・
初めて手がちぎれるかと思うほどの底冷えのする寒さでした(:^^)
もう感覚がなく誰の手かわからない位でした・・。人生で初めての寒さでの手の痛み。
荷物も多いですし大変でした!娘に思わず ・・・・
「あかんわ・・・お母さん手が取れるかもしれへん・・・どうしょう??」
半泣きの私に娘は、
「どうもない?でも手は取れへんと思うで・・」
・・・・・小3の娘に言われ納得しました・・・。
前日の夜に入りの時間をしり、慌てて朝にお昼用のお弁当を作りました。
得意ではないお弁当ですが一応記録のために・・・。
以前の お得マグロ(火を入れて食べる用のお作りのマグロ)が700gで100円でした!
これを醤油とお酒を付けて片栗粉でまぶしてオリーブ油で焼きました。
それをメインにしました。 安いメインですね・・・。
@マグロのコロコロ焼き
@摩り下ろし人参とチーズ入り卵焼き
@ロースハムの薔薇?
@カニカマときゅうりの酢の物
@プチトマト
@枝豆
@さつま芋と林檎の蜂蜜煮・・・(シリコンでチンで、作りました)
・・・・なんて手抜きなお弁当でしょうか(;^^) そしてワンパターン・・・。
まあ娘と2人だしいいといして・・・。 これ1人分が500kcalに設定しています!
家で待っている家族には昨夜に多めに作ったネギカレーを食べる用に伝えました。
それとあもマグロコロコロ焼きと・・・。
ネギカレーはまたそのうちに載せる予定です。
そしてなかなか見れない楽屋を少しだけ・・・・。男性禁止の場所なんです・・・。
娘がお化粧をしてもらってるところです!
そして順番待ちの子供でたくさん!
私はまた途中うつらうつら・・・友達のママさんに寝てる??と言われました(;^^)
どちらかと言うと、場所が変わると眠れなくて修学旅行でも最後まで寝れない子供でした。
最後の2人になり、その友達もいつのまにか返事が無くなり寂しくなりますよね!
・・・なのに何でか最近少しの合い間に眠れそう??夜のお布団の中では眠れないのに??
このようなアップで見るとすごいお化粧ですね!舞台化粧です!!
初めて見たときはバカ殿様を思い出しました・・・。
これくらい書かないと客席から見えないそうです(;^^)
私の母の着物を着て出ました。
髪の毛は私が結いました!。。。なんて言えるほどでは全くないのですが、
昔から髪の毛を結んだりするのが好きで 自分の髪の毛をいろいろな髪型にしては
会社にいっていました・・。
本番はビデオ方手にデジカメなので、(夫は一眼カメラ担当)おまけに1番後ろからのズーム写真で
ボケボケですが 一応・・。
今回一緒に練習から頑張ってきた違う小学校のYちゃんと!学年は1つ下です。
楽しかったね!Yちゃん・・・ありがとう
とてもいい思い出になりました!
娘と同じクラスのRちゃんが見に来てくれて驚きました!
私はいつも発表会は他の方が見るのは苦痛だと思ので、誰にも言わないのです・・。
本当に楽しいのは親だけだと思うので・・。
急遽、先ほどRちゃんのママから携帯で撮った写真を送られてきたので・・・・・。
その寒い中を見に来てくれてすごく感謝しました!ありがとうね(*^^*)
この発表会の日は恒例の?外食です!
近くに出来たハンバーグかステーキのメインを選ぶとバイキングで何と、
ご飯とカレー?とサラダスープに デザートが付いてきます。
カレーが別でバイキングについているなんて!!
980円からあります! すごくよかったです!
私は夜にバイキングに来るなんて多分7年ぶりくらい??
外食の夕飯は必ずカロリーの低いものにしますから・・。
次の日の体重を量るWii fitに乗るのがだいぶん怖かったですが・・・。
もう買いだして460日1日もかかさず計っています!
メインは私は和風ハンバーグ(180g)です!
ファミリーレストランのハンバーグは全く期待していないのに 意外と美味しくで驚きでした!
このお店の前はあのサイゼリアがあったところです! 今はレストランけん・・・という所でした。
サラダバイキングはいろいろあってよかったです! パスタも1種類ですがありました。
ドレッシングも4種類・・トッピングも4種類!サラミのトッピングは好きでした!
3皿サラダおかわりに行きました!スープはこの日はワカメスープでした。
デザートのゼリーがすごく懐かしい味で思わずほろリでした・・。
今では当たり前のようにとろけるプリンですが、このパールアガーで固めた懐かしいゼリーに
釘付けでした。
葡萄、桃、コーヒーゼリー、プリンの味でした。 プリンなんて私の好きなあの缶詰のプリンの味です!
あれは子供の頃すごく好きできっと懐かしいから好きなのかな??
後はフルーツです! 夫も懐かしいらしく5回もゼリーおかわりしに行きました。
子供はメインがそれぞれ違いましたが、私が食べない、カレーのバイキングも3回くらい
食べていました!
子供は やばい・・・お腹が大変な事に。。と言って長男は次の日の朝に体重が3kgも
増えていたそうです! これは一時的な重さだと思われますが・・・。
あ・・・私はちなみに100g増で済みました(;^^)
本日はこのような親ばか日記にお付き合い下った方本当にありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (44)
手は・・寒くても取れませんっ(笑)
マグロのコロコロ焼きがメインのお弁当、素敵ですね♪
安いとか関係なく、マグロが入っているだけでご馳走です!!!
お母さんが作る、愛情お弁当見たいな感じでごっつ食べてみたいです(^.^*)
発表会、親も子供さんも楽しめたみたいでね~
親バカかぁ~なんだか羨ましいっ♪
しめのバイキングも、美味しいものいろいろ食べれてよかったですねっ^^
日舞の発表会、おつかれさまでした!
あでやかな着物に釘付けになっちゃいました・・
キレイ~(*^-^*)
うちの子供は息子2人なので、
ちょっと未知の世界です・・(^-^;;
あと、娘さんの冷静なツッコミ、ウケちゃいましたo(^-^)o
マグロ、安すぎです~!!
うちの近所にもそういうのあったら
助かるのになぁ・・・(^-^;;
娘さんの髪の毛、マルクさん結うのすごくお上手・・!
写真、見入ってしまいました。。
日舞の後の外食のお話も
とっても楽しそう~♪♪
イベント終わって、そのあとみんなで食べに行く食事って
なんか「おつかれさま!」って感じで
いいですよね~(^-^)/
でも、息子さん、一時的とはいえ、
体重3kgも増えたのってびっくりです(@_@)
素敵な事だと思います。
バイキングって、つい「元を取らねば」なんて
思ってしまい、サラダなんか大量に食べると
次の日痛い目にあいますよね。
楽しそうな1日でなによりでした。
発表会お疲れ様でした!!
当日は、本人よりお母さんのほうが忙しかったりしますよね(*´艸`*)
お弁当全然手抜きじゃなくおいしそうですよ❤
こんなにあって500キロカロリー?すごいですね(●^o^●)
ハムのバラもかわいい☆
髪のセットがとってもかわいいです!!飾りもいっぱいついてて
ばっちりメイクもしてもらってとっても嬉しい思い出ですよね☆
大きくなってからアルバムを見直すのが楽しそうです(*´艸`*)
お得なバイキング!!バイキングだといっぱい食べてしまいそうですけど、
100g増ですんだなんてすごいです (*>∀<*)
おはようございます。
とっても盛り沢山な1日!でしたね。
思わず、うふふです。
お子様の可愛いお姿や、美味しそうなお弁当。
そしてバイキング。
うんうん、頷きながら拝見させていただきました(^^)
見ていて、心温まるこちらの記事に、今日も感謝!です♡
髪の毛はマルクさんが結ったんですねぇ~
とってもお上手♪
お着物も綺麗で帯の大きな羽が可愛らしくて
まるで日本人形のような着物姿にうっとりしました。
お近くだったら実際に見せて頂きたかったな~
バイキングのお店「けん」
こちらにもありますよぉ~
主人と2~3回行った事があります。
ご家族でワイワイ食べるバイキングは
いくらでも食べられちゃいそうですね(=^^=)
お弁当のマグロコロコロ焼きも
お刺身が残ってしまった時など良さそうなメニューですね。
今回もたくさん楽しませていただきました!
ありがとうございます。
日舞の発表会お疲れ様でした
娘ちゃん綺麗ですね~将来が楽しみです
日曜日はことのほか寒かった 手がちぎれるって・・・
そのくらい寒かったですね
バイキング楽しそうですね この辺あるのかなぁ???
多分あるのでしょうねぇ 気を付けて見ていないのかもしれませんね
息子さんたちたくさん食べられて若い子は体重なんてすぐ元に戻ります
おはようございます。^^
すいませんん・・・本当にこちらの記事まで読んで頂き
コメントも別で頂きまして申し訳ないです(;^^)
娘と言うか、子供も女の子の方が現実的ですよ!
これは大人もそうかな??
男性の方がロマンティックだといいますよね(^^)
娘は頼りない母なのでしっかりしないと・・と
思ったのでしょうね(;;)[絵文字:e-330]
あ・・・お弁当これです。
よく苦手だと書くのわかるでしょ?
デコとか無しで詰めるだけ・・。
お弁当だけは(?)どう凝って詰めておしゃれにするかわかりません・・。
あのワッパ?でした??
お弁当箱が欲しいのに100均のタッパーです。[絵文字:e-327]
そしてコロコロ焼きのネーミングは
まさぼ~さんのところで付いていて可愛かったので
真似してみました(;^^)勝手にスイマセン・・。
バイキング・・・楽しいです♪
でもちゃんと体重管理しないと後の付けが怖いです[絵文字:v-12]
ありがとうございます。[絵文字:e-398]
なんというか、マルクさんの優しさがにじみ出てます!!
ぼかしとか、お写真加工もお上手ですよね~
絵葉書のようですもん(^^)♪
髪、マルクさんが結われてたんですね。
凄くお上手、かんざしの付け方も可愛い。
女の子のお母さんの特権のようなものいっぱい満載ですね。
いとこも娘にバレエ習わせてて、
発表会とか、てんわわんやしてたけど、
子供よりも絶対に張り切ってた!!(笑)
手、取れなくて良かったね(笑)
ぽち
おはようございます。^^
すいません・・・
このような記事を載せるのはどうかと思うのですが
記録にと思い・・そしてどのようなものを食べたかも
自分でわかるので・・。[絵文字:e-330]
アサヒさんのメイっこさんに??
それはすごく嬉しいです♪
子供のファンデを塗っていて皆さん、あれ?変わらないな・・。
大人のどす黒い?肌と違うんやな・・
腹立つな・・・と言うお母さんがいました(;^^)
この年で汚いと大変ですがね・・・。(笑)
子供、女の子は本当に冷静ですよ!
これは驚きです・・前に男のこを育てたのであれ??て
感じです(;^^)
特に私は頼りない大ボケなので娘はしっかりしています!
この日の楽屋でもトイレに行くたびに元の楽屋に戻れず??
娘にこっちやで・・・と言われ(;;)
私、異常なほどの方向音痴です・・。[絵文字:v-12]
何故だか、着物にはまり好きになりました!
私は意外と?似合わない・・・首が詰まる服も似合わないのです。
顔が丸いので・・・(;^^)
髪の毛はミツ網にしてアップにして前髪をねじっただけです(;^^)
全く普通です・・・お恥かしい[絵文字:e-258]
そしてまたあのようなお弁当を・・・
でもトップ写真になるものがなくて
ええ加減なお弁当をトップに使いました(@@)(汗)
ありがとうございます。[絵文字:e-243]
おはようございます。^^
いつも長いコメント頂きすごく嬉しいです♪
すいません・・・。
ちびしゃけさん所、息子さんですか?
私は上に息子が2人いますが、息子のほうが可愛い?と言うか・・。
やはり母は息子が可愛いですよ(^^)
これは不思議ですが??
そうそう女の子は冷静ですよ!
大人な考えでで驚きです!
うちの息子の場合と違い、何でもよく聞いているし相手の事も
よくわかり、何が欲しいのか判断して気がつくので??
えっ、と戸惑いました[絵文字:v-12]
マグロ火を通すだけなので別に痛いたんでないものね?[絵文字:e-454]
安いですよね(^^)たまに買います・・・。
髪の毛はミツ網にしてアップにして前髪ねじるだけなので
簡単でした・・。
多分誰でも出来る程度です・・
飾りが付いてるから豪華に見えただけかな??
お恥かしい(:^^)
外食は本当に食べ過ぎて後悔します・・。
夜のバイキングはいけませんね・・・。
3kgは驚きですね(@@)すごい量たべましたから・・。
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
おはようございます。^^
おじさんへ!と書くのがためらいましたが??[絵文字:v-12]
おにいさんへ!と書くのもハンドルネームでないので??
ご訪問とコメントありがとうございます!
ブログを通して仲間同士でどこかでつながるのですね(^^)
日本の伝統芸・・そうですね!
引き継がれるのがすごくいいことだと思います(^^)
日本人は着物きないと勿体無いですよね?
バイキング・・・確かに無料・・どれだけ食べても・・
と思うとお腹一杯でも食べてしまい
後に大変な事になります[絵文字:v-12]
楽しい時間が過ごせて何よりですよね?
日本は食べ物に溢れていて幸せな国ですね!
そのうち食糧難がやってくるそうですね・・・[絵文字:e-441]
何とかしないと日本・・。
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
ママさん 踊ってる娘さんの可愛いらしい姿に
目頭が 熱くなりませんでしたか?^^
マグロのコロコロ焼き
昨日 お得マグロ(火を入れて食べる用のお作りのマグロ)を買ったので
今夜のおかずに 作ってみます
安いと思って 買ったのは いいけれど
どーやって 調理して 食べよう?って 悩んでたので
教えてもらえて 助かりました
いつも ありがとうございます^^
おはようございます!^^
ありがとう・・。
そういえばMatilda*さん、日舞習われてましたね?
緊張された?のかな(;^^)
そうです!当日は着替えなどバタバタですよね?
着物は普段着れないので着せてもらい子供は嬉しいみたいです!
私も着せて欲しいくらいです(;^^)
お化粧はいいですが・・・・(笑)
お弁当・・あまり載せないのです!
普通です・・それもだいぶ普通です・・。
皆さんのようにお洒落なものが詰められません[絵文字:v-12]
でもトップ写真が無くてこれをトップにしました(;^^)
500kcalにして後お菓子食べました(::)
意味ないじゃん!ってね!甘いもの食べたくなりますよね?
髪の毛もたくさんピンを付けて痛いだろうな・・と
思いながら外れるといけないのでね!
バイキングは本当に食べ過ぎて怖い事に・・・
やはり昼のバイキングにしないといけないね!
・・・・バイキングにこだわる私(;^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
バカ殿だなんて!私は宝塚みたいだと思ったよ!まだ小さいのにすご~くセクシーですね!女の子はいいなぁ!一度踊ってるところを見てみたいです!見に来てくれたお友達は、R.Nちゃんですか?久しく会っていないので懐かしいです。
お弁当、大抵酢の物が入っていますね。酢の物があるとほっとしますね。私はあまり酢の物は入れないけど、健康のことを考えて入れるようにしてみます。酢の物だったら生野菜(キュウリとか)をお弁当に入れても心配ないですよね。
バイキング、いつもいい所を見つけるね~!うらやましです。普段はお肉はあんまり食べないけど、たまにガッツリ行きたくなる時があります。そんな時、バイキングはいいですよね。うちの周りにはバイキングのお店がほとんどないので、淋しいです。…でも、マルクさんのような賢い食べ方ができず、いつも食べ過ぎるから、神様がバイキングに行けないようにしてくれてるんだ、きっと!
……と、考えるようにしています。
キムチのおはぎ、絶対においしいってわかりますよ!昔、韓国人の友人と焼肉(鉄板焼き)をした時に、最後のシメだと言って、まだ肉を焼いている鉄板の上にご飯やらキムチやらガンガンのせて混ぜたものを食べさせてくれたけど、それまで食べてた焼肉など、どうでもいいぐらいおいしかったんです。なので、それより油の少ないあっさりしたマルクさんのキムチおはぎ、しかも私の大好きなもち米なら、絶対においしいはず!冷凍庫に手作りのキムチの素がどっさりあるので、子供の口内炎が治ったら、取りあえずはそれで作ってみます!
それから、キムチの素とかキムチ鍋の素って、なかなか好みの味に出会わないのですが、何とかしてマルクさん絶賛のを手に入れてみたいと思っています。
楽しみがまた増えました!ありがとう!
わー☆
素敵!
娘さん、日舞をやってるんですねー。すごいわー。
発表会だなんてドキドキですね。
うちの娘もそうですが、メイクとか、着物、ドレスとかやっぱり女の子だからか好きですよねぇ。
寒い朝からお弁当までお疲れ様でした!
家族で外食、たまには楽しくっていいですよね。
こんにちは!^^
はい!とても思い出に残る1日でした(^^)
大変な思いをしたときほど後にいい思い出になりますよね(^^)
着物はいいものですね(*^^*)
苦手なお弁当ですがトップ写真にするのが無くて
これを使いました(;^^)
あ・・・お弁当ブログの方がつくづくすごいな!
と感心します(^ー^)
どんだけバイキングばかりいくのやね??
食べるの好きですから(*^^*)
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんにちは!^^
そうだ・・・あこがれやさんお人形お好きでしたね!
あのお人形は私も大好きでしたから(^^)
着物もいいですよね!
華やかでどこか色気もあり??
日本の伝統を伝えるのいいことですね♪
あ・・・けんあります?
初めていき、すごくお得で驚きました!
ここは昼に行かないと、思いっきり食べれない・・??
・・・・どんだけ思いっきり食べるつもりなのか
私・・・・[絵文字:v-12]
あこがれやさん所にもあったのですね!
サラダがたくさん食べれていいですよね(^^)
マグロ・・・お安いですよね!
お買い得品も痛んでるわけでもないし、焼けば食べれるし
普通の魚と同じですよね!^^
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんにちは!^^
何とか日舞の発表会終わりました(;^^)
娘は・・・顔は見えないのでよかったです(??)
残念ながら私に似てますので・・(**)
夫に似れば目が二重なのに。。。
女は顔が命なので何とかなるといいのですが・・。
自分も随分悩みましたから(;^^)
本当に手がちぎれそうでした!!!
あんなにキツイ?手は初めてでおかしくなりそうでした(@@)
子供は本当にすごい量食べますね!
育ち盛りなので仕方ないですね・・・。
私はもう育たないのに何故かたくさん食べれます??
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんにちは!^^
お弁当・・・苦手です(;^^)
変でしょ??トップ写真が無くてこれを仕方なしに
持ってきましたが、普通??普通以下のお弁当です!
本当にお弁当ブログの方は尊敬します(@@)
写真のぼかし・・・多分本当にボケてるのだと思います(爆)
一眼が無くてなかなか奥がボケないの(@@)
天然のボケ感??私と同じか(笑)
髪は普通に結んだだけなので誰でも出来る程度です(;^^)
飾りをつけるとそれっぽく見えただけだと思うわ[絵文字:v-12]
いとこさん所バレエですか??
そうそう親のほうがバタバタでした!
もう疲れきったの・・。以前も発表会ネタ?載せましたがその頃の記事は
あまり知られてない・・。
はい・・・手まだ?ありました。よかったです。(;^^)
ありがとうございました。[絵文字:v-254]
こんにちは!^^
発表会が終わりほっとしました(^^)
そうですね!
よく覚えたな・・と言う思いで
ぐっときました・・確かに(;;)
大人の私は全く覚えられなかったですから・・。
子供は覚えるの早いですね??
もう、私最近何も覚えられないです[絵文字:v-12]
怖いですね・・・。
マグロ・・いいですよね!
値下げ品も傷んでるのではなく
火を通せば食べれるのだし、普通の魚と同じですよね(^^)
こういうお安いのばかり買っています(;^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんにちは!^^
朝はメールも頂いてお返事おそくなりすいません・・。
でも書きたいので気長に待っていてね(;^^)
バカ殿・・・思わず思い出したけど・・・。
確かに女の子はセクシーですね!
学校でも後姿が大人の女性に見えるときがあります。
実家に帰ったときに、後姿を見て親が私と間違ったくらいよ!
私は嬉しいけど、娘は嫌だろうな?
そうそうあのR,Nちゃんよ!
笑顔の素敵な(*^^*)
本当に大きくなっても笑顔がいつもある、愛想がすごくいいよね!
羨ましい・・。
うちはみんな???だしね(;^^)
バイキングの場所わかった??
あのサイぜリア・・やブックオフ・・や業務スーパーの近く!
久々のお肉夜に食べた・・。
でもあのハンバーグは3分の1は子供に分けて食べてもらった!
この日、昼のおやつも食べたしメインは少しでよかったのです・・。
キムチのおはぎ・・名前を面白くしたかったの。
おこわですよね??
本当にこれは美味しくてリクエストが来たわ(:^^)
子供さん、口内炎??痛そうだね(;;)
刺激がいたいから治ればいろいろ食べれるね(^^)
本当にありがとうございます。[絵文字:v-254]
>
> こんにちは!^^
>
> そうなの。。。
> 日舞体験なので1000円で習えるのです(^^)
> 本当ならならなかなか習えないな・・うちでは(@@)
>
> とてもいい経験になりました!
>
> 発表会は親がバタバタですがお化粧などして
> 少し大人に見える子供がまたいいですよね(^~^)
> 衣装も楽しいし・・・。
> 着物はなかなか1人で着れないし、着てどこかに行く用事もないし・・。
> すごく子供は嬉しいみたいです♪
>
> keiさん所、何か習われてるのね??
>
> 小さい間にいろいろ経験するといいですよね(^^)
>
> 親も思い出になるのでね(*^^*)
> そしてブログに書いてまた記録になりました(^^)
>
> ありがとうございます。[絵文字:v-254]
チンしてこんがりモーニングカップのグランプリですね!
もしかして発表されたばかりなのかな。
今、ふとレシピブログから見てみたら
マルクさんの名前があってびっくり!!!
お祝い言いたくてブログにとんできました。
て、マルクさんが発表する前にコメント書いちゃって
よかったかな?
でもなんだか自分のことのようにうれしくて~。
さすがマルクさん!
ほんとおめでとうございます♪
娘さんの日舞とてもかわいいです。
お着物もとても素敵!
家族みんなで行くバイキングも楽しそうですね。
すてきな習い事ですね~
そして・・・むすめさんの準備が整い、楽屋でウトウトだなんて(*^_^*)
そんなマルクさんもステキです!
舞妓さんみたいな簪つけて綺麗ですね^^^
なんだか観ていて和んできます~
たおやかな女の子に育ちますね、
お母さんのほうが子供のようです、それも必要ですね。
大人気分でお母さんをかばうって良いことで逞しいですね。
マルク母さんはターシャのように忙しそうですね(*^。^*)
グランプリ受賞おめでとう~♪
また詳しく発表されますよね。今日はここまでにしておきます。
やっぱりRちゃんって彼女だったんですね。N家の姉妹は弾けるような笑顔が素敵ですよね。マルク家の長女さんは、はにかんだような、奥ゆかしい笑顔が素敵な女の子ですよ!素敵な母あっての魅力的な娘さんたちですね!可愛い~!!
いいなぁ!
…男の子も可愛いけどね…
お嬢さんもマルクさんも発表会お疲れさまでした!!
とっても素敵にお化粧&髪結いをした
お嬢さんはとってもキラキラしていたんでしょうね~。
マグロのコロコロ焼き美味しそう~。
私が学生の時にはこんな素敵なお弁当を
作ってもらった記憶がない!!
(お母さん、人さまのブログで発表してごめんなさい・・・)
↑いちおう、母にフォロー入れておきます(^_^;)
こういうお得マグロが手に入るのならどんどん使わなきゃ。
ウチの方にもあったら即買っているのに(。。;)
お弁当もメチャ美味しそう☆
いつもカロリー計算されててそれもスゴイ。
私は数字を見ると眠くなっちゃうので無理無理!
お嬢さんの発表会はいい思い出になりましたね。
目の縁のお化粧が舞妓さんみたいで可愛い(*^0^*)
私は極度のあがり症だから発表会と名の付くモノは親にも
来てもらいたくなかったの。それなのに舞台の上に立つと
やたらリラックスしちゃって他人が失敗すると笑いをこらえる
のに苦労したの。人間失格だわ(+Д+)
うんうん、手、とれません・・娘さんの突っ込みに笑っちゃいました♪
そして、日舞、すてきですね~。
かわいいなぁ・・。
親ばか、万歳ですよ~♪すてきです!!
髪の毛もすっごくキレイですね。マルクさん、すごーい!!
バイキング、おいしそうです~。
私もこんなの、おなかはち切れそうなくらい食べちゃう人なんです^^;
恐ろしいです~。。笑。
朝コメントする時間がなくて、こんな時間になると、もうコメントいっぱい(笑)
さすが、人気ブロガーさん(^_-)-☆
ひとことだけ。
親バカ結構! 存分に親バカを発揮して、お子さんたちと楽しんで☆
お嬢さんの着物姿、あでやかです。
お母さんもほっと一息ですね。お疲れ様でした!
何が??って もちろん日舞ですよ!
手抜きじゃないお弁当と 終わった後の外食も・・・かな?
こんばんは!^^
1番に見てくれたのね?ありがとう(^^)
そうそう、これは発表まで書いてはいかったので
書かなかったのです!
気を遣わせてごめんね!
だから今日はまたまた更新しました!
お恥かしいですが驚きですよね?
信じられません・・。どうもありがとう[絵文字:e-466]
日舞の発表終わり、ホットしました!
何だか親のほうがいろいろ大変ですよね(;^^)
家族でバイキング行くとまた友人とは違いますが
たまにはいいのもですね・・ええ・・たまにはね(;^^)
どうもありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
何とか踊りの発表会終わりました!
やはり休んだり間違うと他の方にも迷惑がかかるので
風邪ひかないか??など心配でした・・。
もうホットひと安心です(^^)
緊張のいとも切れました(@@)
ウトウト・・・最近ダメですね・・。
家では寝れないのに・・・??
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
本当にどの子も可愛くて・・・着物の力はすごいですね(@@)
大人でも着たいですがなかなか着ていく場所がないので
箪笥で着物が眠っています・・・。[絵文字:v-12]
はい!・・・私は子供のよう?というか
大ボケです・・この日もトイレから出るたびに
楽屋に行くのが左か右かわかりません??
すごくひどい方向音痴です(;;)
娘が必ずこっちやで・・・と教えてくれます。[絵文字:e-330]
そんな親を見て娘はしっかりしました(;^^)
えっターシャ??そんなに忙しくされてる方なの??
私、基本忙しいのが大好きです(^^)
暇は苦手なのです・・。
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
2回もコメント頂き嬉しいわ(^^)
そうだよね・・・。本日昼過ぎに発表がありました。
発表が済むまで書いてはいけないので難しかったです・・。
だから今日は昨日に続けての更新になりました(@@)
このキムチのモニターも期限があるので・・。
このキムチのは何も賞などがないただ出すだけのモニターですが・・。
あ・・・そうそうあの笑顔の素敵なRちゃん!!
いつも羨ましいの・・。
やはりいつも笑顔の子供になって欲しいの・・。
よく愛想のある親の子供は愛想がなく?
愛想の悪い親の子供は愛想がいい・・と
言うのも聞きますね!
確か、親があまり愛想がないと子供が親に笑って欲しくてニコニコする?と
聞いた事があるような???
でもこのRちゃんとこに限りあてはまらないよね!
だってママもすごく愛想がいいのだし・・・。
そんなうちが奥ゆかしい??
すごくいい言葉で表して頂き嬉しいです・・。
でも何故か小さい時からニコニコしないので困ります。
最近は少しするようですが・・・(;^^)
ごめん・・・何の話してるんやろうね(;^^)
ありがとうね![絵文字:v-254]
こんばんは!^^
何とか発表会終わりました(;^^)
髪の毛もアップにしただけでも
飾るとそれとなく見えますよね(^~^)
着物は本当にいいものですね♪
お弁当は載せるようなものではないのですが・・
おはずかしい・・私苦手です・・。[絵文字:v-12]
ワンパターンになり何を入れればいいのか??
お母様に作ってもらってました?
私も会社務めの時も毎日作ってもらってました(;^^)
今になるといい思い出ですね!
きっと素敵な愛の溢れるお弁当を
作って下さってたと思いますよ(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
お得マグロ・・・なかなか値下げ品のお造りは
怖いイメージがありますね。
でも火を通すと食べれるなら、普通の魚と同じかな??と思い
よく買います(;^^)
値下げ品ばかり買います。。。[絵文字:v-12]
お弁当は本当に恥かしいです!
ワンパターンで困っています・・。
本当にお弁当ブログの方すごいな・・(^^)
発表会何とか終わりました(^^)
私も緊張するタイプです・・。
よく昔カラオケのお店に行くとドキドキして・・・
なのに歌うのです♪・・・懐かしい・・・。
舞台で笑えるのはいいことだと思います!
実は緊張するのがわからないようにするための
逃げ道だったのかな??
いい思い出になりますね![絵文字:v-25]
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
はい・・・手、取れなくて良かったです(;^^)
女の子は男の子よりも現実的です!
大人と同じですね(;^^)
母がたよりないので、このようにしっかりしました(@@)
記念に親ばかの話ですが書きました!(;^^)
髪の毛もアップにしただけで簡単です[絵文字:v-12]
バイキングは怖いですね・・。
ドンドン胃が大きくなるのかもしれません・・・
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
こんばんは!^^
そんな・・・人気ブロガーさんが聞くと怒られますよ(;^^)
cinquanteさんのようにお優しい方が書いてくださってるので
周りの方がすごい方なだけですよ(*^^*)
親ばか・・・みなさんそうですよね!
意外と私は自分の子だけ可愛い・・とか
すごいかしこいわ・・・とか何も思わないので
そこは親ばかではないのかな??
・・・賢くないからかな・・可愛くないからかな・・(;^^)
納得・・。[絵文字:e-330]
着物姿はいいものですね♪
はい!ホットしてもう忘れかけています[絵文字:v-12]
はやっ・・・(爆)
ありがとうございます。[絵文字:e-398]
こんばんは!^^
日舞・・・体験でも本格的ですよね!
1000円ならこれで十分楽しめます♪
お弁当は本格的でないので・・・(**)
もう詰めただけです・・。
お弁当ブログの方は本当に尊敬です(^^)
外食も食べ過ぎますが楽しいものですね♪
でも夜のバイキングはダメです・・。
昼にしないと・・・(;^^)
次回は昼に行きます・・。
ありがとうございます。[絵文字:v-254]
髪も上手に結えてますよ
素敵な着物ですね
私も小さい時から髪を結う美容師さんの手を見て
日本髪の技を盗みました!!
娘の髪はもちろんお友だちの七五三の髪とか・・・
綺麗にするのは楽しくて大好き♪
昨年バレエ初舞台でした!アイメイクバッチリの特訓を重ね
気付くと、あれからアイメイクが濃くなったような・・・
近くで見ると怖いんですよね!
日舞は首や手までドウランで真っ白でした
こんばんは!^^
こちら見て頂き嬉しいです♪
髪の毛は頑張って??というよりも
ミツ網にして、アップにしただけです・・・・(;^^)
飾るとそれらしく?見えますよね・・・??
自己満足ですが・・。[絵文字:v-12]
えっ??すごいですね!!
あの日本髪の結い方初めて見たときは驚きました!
roseさんていつも素晴らしい事が出来るので
驚いてばかりです!
あの毛たぼ?などを横に入れるのですよね?
大好きです・・あの日本髪!
アイメイク・・・私自身も濃くなりつつあります(;^^)
目が小さいから・・・お化粧で何とかなるものですね??
スッピンでいられる方がうらやましい~~~。
ありがとうございます。[絵文字:v-254]