バレンタインにも(*^^*)
もうすぐバレンタインですね!

皆さんは何か大切な方に手作りスイーツなどを作られるのでしょうね!
今回はお野菜を使った体にもとてもいい?パウンドケーキを作って見ました。

前から気になっていたゴボウを使うパウンドケーキを1度作りたくて・・・。
ゴボウを使うって何だかナッツの変わりになるのかな??と思っていたのです。
そしてゴボウを細かくカットしてナッツの変わりにしたいので・・・・
いろいろ考えて、家にあったアマレット!あのお酒で少しだけ香りを付けてみました。

長男は実は豆類、他多数のアレルギーなのです。

赤ちゃんの頃からひどいアトピーでした・・・。
大きくなり大分マシにはなりましたが本人は豆類のお菓子は口にしません・・。

そしてこれを作ったところ長男が
「かなりいいんじゃない?」

・・なんて嬉しい言葉を言ってくれたので載せてみました。

そしてこちら、クックッパッドのモニターで送られてきたこちらのクックッパーのペーパーを使いました。


生おから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
☆薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
☆ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・4g
☆ブラックココア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
ゴボウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
★(バター5g、砂糖5g、アマレット20cc)
シナモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
粉糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれば少し

①ゴボウは皮を包丁の背などで、薄く剥いておきます。
水にしばらく付けてアクを抜きます。
5ミリ角にカットしたのをフライパンで★で炒めて味をつけます。蓋をして2分ほど火を通します。


②ボールにバター入れて泡立てます。そこへ砂糖を3回に分けて入れます。
バターが少ないのでフンワリはしませんが・・・。
といた卵も3回くらいに分けて②のボールに入れてそのつど泡立てます。
③そこへ生おからも入れて泡立てます。
④☆をあわせておき、振るいにかけながらヘラでサックリ混ぜます。
⑤シナモンも入れて香り付け・・。ソテーしたゴボウを飾り分は残し全体をサックリ混ぜます。



⑥後はオーブンを予熱で180度にして35分!
今回は100均のパウンド型で作りました。
生地を入れれば、上から前回同様ワレ目が自然につくように残りのゴボウのソテーを
真ん中に1本置きます。



はい!完成です!

今回はお皿にデコ!このようにハートに紙を置いて粉糖をかけても可愛い!



出来たてはどうしてもシットリしませんよね?
次の日くらいからシットリするものですが、これは生おからが入るの焼きたてからシットリです!
ごぼうの香りが少ししますが、アマレットの香りでケーキととても合います。

そして体にとてもいい・・ナチュラルな甘さのケーキで私はとても気に入りました。

メタボを気にする?・・・そして甘い物が苦手な彼に、もってこいです!

こちら、今日の日曜日に他のものと父に持って行きました。
その話はまたいつか・・・・。
そして袋がないのでこちらお正月にサラダを持っていたカップでこのケークを入れてみました。
上にハンコを押してみると可愛いかな?

ちなみにこのカップ苺が入って売っているカップなのです(^^)



**************************************
@ロングツイッター
このクックパーを使ったモニターの締め切りが実は月曜日の朝までと迫っていたのです。

日曜日は法事で出掛ける為に、土曜日中に何とか完成しなくてはいけませんでした・・。
でも土曜日は娘の日舞の発表会リハーサルのため12時に家を出なくてはいけません・・。

私は土曜の朝に丁度試験がある長男と夫のお弁当を作り、このケーキを考えながら焼きあげ、
夕飯のおかずも作りながら、 日舞の着物も丈を縫い直しながら・・・何とか12時に出られました。
前日の夜も寝たのが3時過ぎだったのでもう朝から疲れていました・・。

いくら寝るのが嫌いでもそこそこ睡眠は必要ですね(;^^)

そんなバタバタしながらでも、しっかり昼も抜かずに食べる私・・。

着いた頃には先生の話を私がうつらうつら。。。(;^^)

一生懸命に発表会でするお化粧の説明をして頂いているのに私は・・・
何度も白目を途中で剥いていたと思います・・(**)

先生が私のくらいの所でお話されてたののですが、その 真横10cm顔を見て
驚てられたのを覚えています・・。

ここの日舞は一月1000円で習えるのです!

その代わりにお化粧などは親が習って自分の子供のをするのです!

ヘアーメイクも出来る方はしていき、出来ない方は先生の家族などでしていただけて
少しでも経費も抑えて月謝を安くされてます!

体験ですが2年まではそれで行けます!発表会はとても着物が綺麗で小さい子供の踊る姿が
可愛くて 思わずはまってしまいました・・。

今回のリハーサルです!


着物は着せて頂きます。この着物は私の母の着物です。!
私も二十歳の頃に着付けの級を取りましたが、 全く忘れてしまいました・・・。

着ないとダメですね!私の結婚の時に母に着物を20着以上は作って貰ったのに
着る機会がなかなかありません・・。



本番は1月30日にあります!後1回の練習で本番を迎えます・・。
おもわず私も習いたくなりました・・・。でもこれ以上体がもちません・・・。

日本の伝統を伝えるのはいいことですね!

ちなみに、娘は日舞(体験)とピアノとソロバンを習っています(;^^)
コメント
コメント一覧 (57)
おはようございますm(__)m
ごぼうのケーキいいですね!
どこからこんなアイデアがわいてくづのやら…
ほんとうに感心してしまいます☆
忙しいのに、お嬢さんのおけいこにもしっかりついて行ってらしてエライ!!
母娘で、共通の時間を過ごせるときを大切に☆
華やかで素敵ですねぇ~
日舞の発表会、見てみたいです☆
でも、マルクさん、ちゃんと寝ましょうね!!(苦笑)
寝不足は、体に悪いですよ。
でもおいしそうですよね[絵文字:v-7]
実は僕、2月14日が誕生日なんです[絵文字:v-218]
チョコはもらったことないけど・・・・[絵文字:v-239]
おはようございます。
そして、色々お疲れ様でした。
本当に、毎日たくさんのことにお忙しくされているのだなって思いました。
それでも、こうしていつも素敵で美味しそうなものを作られたり。
こうして明るい♪楽しいお話を、されたり。
マルクさんの魅力って、本当に素敵♪と思いました。
お近くでしたら是非、お尋ねさせていただきたいですもの。
そして今日のケイク。
すごく美味しそうです。
ブラックココアの色も、ごぼうの雰囲気・バレンタインの雰囲気にぴったりです。
本当に、美味しそう(^^)です!!
訪問が遅れてしまってごめんなさい
いつも本当にありがとうございます
かわいいハート!!
ケーキもお野菜で作れるのですね
あまり甘くないなら 私も好きです!
お父様もお幸せですね
あ!もちろん ご主人様も☆
お嬢ちゃん おかわいらしいですね~
発表会 どきどきですね☆
精一杯踊れますように☆
ピアノも頑張ってくださいね♪とSONOMI先生が言っていたとお伝えくださいませ(笑)
なんでもコツコツですから☆
今は大変でも 大人になって色々な形になって栄養となっていますから
(ちょっと偉そうに書いちゃいましたが)
小さい子の習い事は 親の努力もありますからね
マルクちゃん 頑張ってくださいね
応援しています ぽちぽち
おからとゴボウのケーキ!ヘルシーですねぇ~
しかも、もちろん美味しそう♪
トッピングのゴボウ、ゴボウとは思えませんね♪
アトピーでナッツが食べられない長男さんも
それに、お父様も喜ばれたでしょうね。
お嬢様は日舞をされてるの~?
素敵♪憧れちゃうーーー
お母様のお着物も綺麗!!
帯も良くあって見とれちゃいましたぁ~~
これまた斬新なケーキですね 牛蒡・おから・ブラックココア・リキュールはアマレット
食べてみないとお味の想像は付かないかな
長男君が美味しいと言ったのなら美味しいのだと思います
お嬢さん 日舞・ピアノ・そろばん最近の子供さんは習い事で大変ですね
お母様の着物娘さんが来てくれるのは嬉しい物です
発表会までガンバ!!
マルクちゃん 睡眠はきちんととらないと体壊すよ
食物繊維がしっかりとれそぉデス。
ブラックココアで大人のお菓子って感じ(^v^)
着物着て出掛けたらかっこいいよね~
なんてCM見ながら思ったりしてます。
浴衣なら着れるんですケド。。。
着付け習いに行きたいです。
是非 試してみたい!と思いました
この ごぼう 色々 使えそーですね^^
日舞の発表会
娘さん 可愛かったでしょーね
着物って 代々 受け継いでいけるので いいですね^^
しかも美容にも良さそう!!
マルクさんならではのアイディアですね~
お写真も凄く素敵で。。。
クッキングシート、モニタでもらえたんですね(T▽T)
モニタ募集のは知らなくて、
レシピ募集は見つけたので載っけたんですが、
ぶっちゃけ、クックパーのじゃないんだよね(=▽=;
日舞の発表会、素敵ですね~
こういうのって、おじいちゃんおばあちゃんも呼んで、
一族の交流にもなりますよね(^^)♪
ぽち
唯一習ったもので同じなのはソロバンだけです~
立ち姿も決まってますね☆
本番が楽しみ♪
ごぼうのケーキ、とっても美味しそうでびっくり~!
アマレットとごぼうって合うのね~と思って興味津津で
読ませていただきました!
さすがです!!
しかも、そんなにお忙しいのにいろいろとされているなんて驚きです!
見習いたいところがいっぱいです。
お嬢さんの舞台、成功するといいですね~~。
まぁ・・・お嬢さんの画像、表情のこなし・・・素敵です^^^
朝起きてからお休みになるまで壮絶な忙しさのようですね。
パワーは今全開ってところでしょうか。
お子さんが成長されると全面的にママを助けてくれるでしょうね。
ゴボウは煮つめるとお菓子のように甘いものなので、
きっと、ケーキも美味しいものなのでしょうね。
タクサンの方々のコメント殺到にも関わらず、
一人一人に、
ちゃんとお返し訪問していらっしゃるマルクさんは大物です^^^
どうぞお体にご留意下さいね。
ごぼうが入ってるなんて思わないですよ~。
それにおからまで入っててとってもヘルシーですね♪
さすがマルクさんですわ~
私だったら絶対に思いつかないですからねヾ(;´▽`A``
お嬢さんのお着物姿、
とーってもかわいいですね♪♪
日舞習ってるなんて、カッコいいです。
発表会が楽しみですね o(*^▽^*)o
おからとゴボウのパウンドケーク
おいしそう♪
食べてみたいです。
ゴボウをナッツのかわりにするというのを
私も気になっていたのですがまだ試したことがなく。
おからを使ったお菓子も作ったことがないんです。
その日からしっとりというのはいいですね。
ラッピングも素敵。
高価なものを使わずに家にあるものでささっと
できるのがいいですね。
そして娘さんの日舞かわいい~!
動作もおしとやかになってよさそうですね。
毎日お忙しいマルクさん。
睡眠不足で倒れないように気をつけてくださいね~。
この間の風邪はよくなりましたか?
コメントの返事やブログの訪問は
ゆっくりゆっくりでかまいませんので
寝てくださいね-。
>
> わはははは!びっくりして思わず笑っちゃいました。なんと!私もマルクさんとそっくりな材料でケーキを焼いたんですよ!ゴボウは入れてないですけど。
>
> 金曜日に物凄くケーキが食べたくなって、甘い物が嫌いな私が、このおから入りのチョコパウンドを子供たち用と自分用に2本も作り、それだけでは飽きたらず、水きりヨーグルトのチーズケーキ風のものまで作って、土日でみんなで食べてしまいました。こんな、一度に3つもケーキを作って、しかも自分が食べたいから作ったなんて生まれて初めてです!
>
> 多分、マルクさんのブランデーケーキから始まっているんです。あれを食べ切ってから、ケーキが食べたくて食べたくて。だから作ったパウンドの1つには、コアントロー(しかなかったので)をドボドボ入れました!
>
> そしてゴボウ!実は、昨日行った小さなお店の小さなバイキングで、ゴボウのたっぷり入ったコロッケが感動的においしかったので再現しようと、ついさっきササガキを作ってたんです。作りながら、そのゴボウをオレンジピールみたいにしてチョコパウンドに入れたらどうなるだろうか…なんて考えてたところだったのです!まさか、マルクさんがゴボウ入りのチョコパウンドを作ってたとは!ほんとにもう、びっくりです!それでわははははって笑っちゃった!
>
> ゴボウ、面白いですね。今しばらくはケーキはいらないけど、また作ってみますね!
>
> 湖の見えるカフェってどこ?窓の外の景色を一生懸命見てもわからない。行ってみたいわ~。お値段も魅力的ですね!
>
> メールもいただいて聞いていたんだけど、私の想像以上にマルクさん忙しかったんですね。長女さんの発表会、結構頻繁にあるんですね!大変だけど、子供のおかげで親もいろんな経験ができますよね。
>
> マルクさん、着物、そんなにたくさん持ってるんだったら着てくださいよ!ちょうどもうすぐ卒業式&入学式じゃないですか!そちらで式に着物を着るであろう人は最低3人は思い浮かびますよ!マルクさんの仲良しのNさんも着るでしょう!着付けを一度習ったのなら、ちょっと練習したらすぐに思い出すよ!Nさんも教えてくれるでしょうし。是非来て、<span style="background-color:#FFFF00;">ブログ</span>にアップしてください!
>
> 楽しみにしてますよ~!
こんにちは!^^
ゴボウのケーキってどこかで見たことがあったのですが、
作り方までは見てなかったので、
以前の自分のレシピのパウンドをアレンジしてみました。
実は昨日の夜も作りました。
今食べています(^^)
けっこう私的にお気に入りの味です(^^)
着物はいいですね!
2年前くらい前から急にはまりました。
中々、日舞は難しいので大人には無理です(::)
子供は覚えるのが早いですよね?!
はい!寝ますね・・・
若い頃から寝るのが嫌いで何かしていたいタイプでした!
でも年を考えて?少しは寝るようにします!
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
そうだよね!ごぼう・・・て聞くと野菜のイメージだよね!!
でもこれは甘くお酒とソテーしてるからわりとお菓子ぽくしています。
だからケーキととっとも合うと思うのよ(^^)
自分で言うか??(;^^)
あららバレンタインの誕生日ですか!
それは楽しみが増えますね。
これから貰う機会が増えると思いますよ(♪)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
ついつい自分が悪いのに愚痴ぽく書いてしまいました。
いそがしのは大好きですが・・・
流石に期限がせまると焦ります。
それも実験のようにレシピを考えながら作るので
経験のない私は四苦八苦でした・・。
でもこれはけっこう好きな味でした(^^)
本当にお近くなら来ていただきたい・・
お土産のあのケーキが欲しい(;^^)
いつもお土産持参でいかれるお家が羨ましい(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
お友達と楽しい時間過ごされて
とても思い出に作れましたね(^^)
このケーキは野菜なのですが、
お酒でゴボウをソテーしているので全然おかしくなく、
これは私も気に入ってしまいました(;^^)
実は今も食べています(@@)
あ・・発表会はドキドキですよね!
SONOMIさんは特にその経験をされているので
気持ちがわかってもれえて嬉しいです!
そうですね!
いつかいろいろな経験となって思い出に残りますね!
どこかで役立つ事も出てきますね♪
とても良いアドバイスも頂き
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
そうなのヘルシーですよね!
なのに、ゴボウをお酒でソテーしてるので
すごくお菓子みたいでケーキに入れても全然違和感なくて
よかったですよ(^^)
そうそうナッツみたいでお気に入りの味になりました(^^)
これなら息子も食べれるのでよかったです!
着物って若い頃は何も思わなかったのに、
最近になりいろいろ着物に目がいきます!
日本の伝統を伝えるのはすごくいいですよね!
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
>
> こんにちは!^^
>
> これは私にしては自信作になりました!
> モニターに選ばれるとかは別としてね・・・。
>
> ゴボウをお酒でソテーしたので
> お菓子のようでケーキにとても合いました。
> 今も食べています!!
>
> 昨夜の9時半からまた作りました!
> お酒の量が気になり再度作り試してみました・・・。
>
> 習い事は多分、皆さんは英語だとか勉強に
> 行かせてる方が多いですよね。
>
> うちは遊び?ばかりです!
> 私自身ソロバンは習っておいてよかったな・・と
> 思ったので3人とも行かせました!
>
> 着物は本当に2年前くらいからはまりました・・。
> 着物を見ると幸せになります!
> 自分はあまり似会わないのですが(;^^)
>
> はい・・・睡眠とらないといけないですね。(;^^)
>
> ありがとうございます。[絵文字:v-26
こんにちは!^^
おからは全くわからないですよね!
シットリするかな?と入れて見ました(^^)
ブラックココアしか家になかったのですがね・・。
でも色が好きです!高級なイメージが出ますよね(^^)
そうそう着物着て出掛けたいですよね(^^)
なかなか着れないし来ていくところがないので
・・・悲しいです・・。
私の着物は全部娘にあげます(;^^)
時代が変わってもいいものですね・・。
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
そうなんです!お酒でソテーしたので
ゴボウと思えなくてお菓子みたいです!
きっと皆さんが想像されてるよりもずーとお菓子ポイです!
言わないとわからないかもしれません??
日舞のリハーサルは本番と同じ所でするので
ドキドキです(;^^)
着物は本当にいいものですね!
日本人でよかったと思える瞬間です(*^^*)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
ぽんのすけさんに写真を褒めていただくのはすごく嬉しい(^^)
あんなにセンスのある方からそのようなお言葉・・・(*^^*)
モニターて当たるとドンドン来るので、
先に送るのがあると後回しになり、結局ギリギリです(@@)
前もってしておけよな・・て自分にいい気かせてます(;^^)
ぽんのすけさんも送られたの?
楽しみですね♪
日舞はお年寄りも好きですよね!
ドキドキです・・早く終わらないかな??
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
習い事・・・私もソロバンは習っていたので子供3人とも
習わせました(;^^)
計算が出来ると何かと便利ですよ。
もう掛け算とかは忘れましたが(;^^)
ダメですね・・・。
日舞の立ち姿いいものですね!
小さい・・幼稚園くらいの子もいますが
涙が出るほど可愛いですよ!(*^^*)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
>
> こんにちは!^^
>
>
> ゴボウもお酒でソテーしたので
> お菓子みたいになりましたよ!
>
> おからを入れるとシットリするので
> パウンドには初めて入れましたが、
> おからだと気づきませんでした・・。
>
> 意外と美味しく出来て自分でも気に入ってしまいました(^^)
>
> たまたま家にアマレットがあったのですが
> あれはナッツ類の香りですよね♪
>
> 忙しいのが好きです!
> 何か暇だと悲しくなります。もともとボートするのが
> 苦手なのです(;^^)
> かといって何をしてるのか??ですが・・。
>
> 発表会ドキドキですね!
>
> ありがとうございます。[絵文字:v-267]
着物は本当にいいものですね!
小さい頃はそんなに思わなかったのですが
最近、すごくいいな・・・て思うようになりました。
なかなか着る機会がありませんがね・・(;^^)
また私似会わないのですよ(;^^)
ケーキのほうですが、そうです!
ゴボウはお酒でソテーしたのでお菓子のようになりました!
以外に合うので驚きでした(@@)
いえいえ・・・皆さんにはブログに来て読んで頂いて、
コメントを書いていただくたくさんの時間を使っていただいていて
本当に感謝で一杯なのです!
またブログをするのが楽しいのか?
こうして皆さんとお話するのが楽しいのかわからない位
楽しい時間です(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんにちは!^^
こちらの記事にもコメント頂きすいません・・・。
これは本当にゴボウをお酒でソテーしたので
全く食べてもわからないかも知れません(@@)
お菓子みたいです!!
そしておからも全くわかりません!
生のおからを使うとシットリしますよね。
日舞と聞くとあれですが、安いでしょ??
1000円ならいいですよね??
着物は見ていてすごく落ち着きます(*^^*)
発表会頑張ります!!!
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
ゴボウを家にあったアマレットで味付けしたら
全くケーキに入れるとわからないかもしれません・・。
そしておからも全くわかりませんでした(^^)
バターが少ししか入らないので、
泡立たなかったですが卵を入れると水分が増えて
いい感じになります。
これは珍しく自身作でした(^^)
モニターがどうとか?でなくてね(^^)
可愛くラッピングをしようと思ったのですが
こちら苺の売っていたカップ!
蓋付きでいいですよね!
こちらたくさん家にあります(;^^)
子供の日舞は可愛いものですね(*^^*)
見ていてほほえましいです!
着物も大人になり初めてその良さに気づきました!
はい・・・寝ますね。風邪も治まりよかったです・・。
なかなか寝るのが嫌いなので困ります(;^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
砂糖とバターでソテーされた牛蒡って
どんな味かしら~~??
めちゃ美味しそうぅ~~。
食べてみたい・・・・
ブラックココアのビターなパウンドに
合いそうです。。。
野菜のパウンドって斬新でいいな~。
今度試してみます^^キャっ
こんにちは!^^
今・・コメント返信書いたらエンター2回おして全部消えたよ(::)
何書いたかな???
こちらこそ、メールの返事後で書きます・・
と書いてなかなかかけずじまいですいません・・。
昨日は電車の中で書きました(^^)
おからのケーキ作ったの??
ギョギョーム さん甘いものが苦手だしすごく驚いています!
私も今日の朝までにレシピを考えないといけなくて・・・。
もっと早くしておけよ・・・と自分に言い聞かせています・・。
他のモニターの期日の早い順番でするのでどうしても
ギリギリになります!
そしてレシピも考えながらするのでなかなか・・・。
これは私的にすごく気に入ってしましました!
焼きたてはシットリはしますが甘さは1日たつほうが甘い!
昨夜9時半から再度作りました!
アマレットの量を変えたくて・・・。
でもこういう忙しいの大好き!!
暇なのは苦手です(;^^)
次に生まれ変わったらバリバリ働くキャリアウーマンになりたい・・、
一生独身で(;^^)
ゴボウのコロッケも食べてみたい!!
外食行くといろいろ参考になりますね(^^)
着物はそうだね!Nさんが着るよねいつも(^^)
私・・・ところが着物が自分で言うのもあれだけど、
似会わないの・・・(;^^)
・・・かといって服が似会ってるかと?聞かれれば困るけどね(;^^)
だから娘にさらのまま上げる事になると思うの!!
あのカフェはまたメールしますね!
○ーカスの道沿いです!(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
お嬢さんのお稽古ごと、感性を豊かにするものがあって
マルクさん家の教育方針かなって思います。
最近はどうしても塾が優先されてなかなか“お稽古ごと”
って続けられないんですよね。どちらが大切とは言い切れ
ないけどどちらかに偏ってもイケないと思ってます。
さてゴボウのパウンドは文句なしでウマいでしょ(*^0^*)
ゴボウって香りが強いから入れる量がビミョーに難しいですよね。
シナモンと組み合わせるってステキです♪
とか
日舞の子たちしっかり踊っていて可愛い~☆
とか
楽しんで読ませてもらっていたのですが・・・
さいごの
[色:FF00FF]お嫁入りにお着物を20着!![/色]
でそれまでのすべてが吹っ飛んでしまいましたww
・・・呉服屋として・・・その頃にお知り合いになりたかったぁ!o(>_<)o
またまたまたまた すばらしー!イイですね~!
私がバレエやってた時も発表会の衣装は、子供が練習中にすべて親が作ることになっていました。チュチュも小物も・・・。よくそんな本格的な物をみんなの親が作ってたな~って思います。
きっとマルクさんも娘さんもイイ思い出になると思います!
こんばんは!^^
ゴボウの香りを抑えたくて、お酒とバターでソテーしたら
これが成功でした!(^^)
ナッツの感じを出したくていろいろ考えました。
初めて作った割には、うまく言った気がします。
???わかりませんが・・・。[絵文字:v-12]
家に丁度ブラックココアしかなくて・・。
これでも、バターがかなり少ないので
泡立たないし、おからを入れたらさらにもそもそそしますが
焼くと全くわからなくなりおからもどこへやら??
作る過程は失敗??と思うかもしれません・・。
めがっちさんは本格気的なお菓子やパンを
作られるので、お恥かしいです(;^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
そうですね・・・。
本当は勉強に力を入れないといけない気がしますが、
ついつい女の子は他に何か身につけたいな・・と思いまして(;^^)
そしてお安いので習えるのです!!
高学年になると勉強に力を入れないとね(^^)
レシピブログのほうもうれしいコメントありがとうございます(^^)
ぴぃちゃんさんは何でもお上手に作られるので
本当にお恥かしいですが・・。
これは私にしては珍しく気にいりました♪
シナモンとお酒の量は変えて考えてみました。
私の実験?見たいなものです・・。
バターなど少ないので作る間もぼそぼそして
多分失敗?見たいに見えると思いますが
焼くとちゃんと出来ました!
ヘルシーにしてみたのです(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
>
> こんばんは!^^
>
> ゴボウ・・驚かれると思いますがお酒でソテーしてみたので
> ナッツぽくなりました。
> 意外と合いましたよ(^^)
>
> バレンタインの話を書くつもりが丁度
> 日舞のリハーサルの日だったので載せました・・・。
>
> 三代目さんに見ていただいてお恥かしい限りです(;^^)
> 着物など見られたら良くわかられますので・・。
>
> でも着物は本当にいいものですね。
> 三代目さんもいつもお写真は置物姿ですよね!
> 背筋が伸びて心までが洗わる気分になりますよね。
>
> あははは・・・(^~^)
> 本当に結婚前にお会いしていたら是非、三代目さんのお店でね・・・。
> 残念です・・・(;^^)
>
> お忙しい中来て頂きありがとうございました。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
はい・・日舞2年目です!
着物にはまりいいな・・と思い2年前に習いました(^^)
なかなか着る機会もないのでとても見ていて嬉しい気持ちになります。
バレエ習われたの??
あれもすごく可愛いですよね(*^^*)
発表会のために?習ってるといえるほど楽しいですね♪
お母様がやはり作られてたのですか?
そうですね!
子供のために一生県警に作るお母様の姿が浮かびます。。。
いろいろ手作りだからこそ楽しいところもありますね!
私も髪飾りは作りました。
和風の布や100均の小物とあわせてオリジナルでね!
そうですね!いい思い出になりますよね(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
マルクさんのお穣さま、日舞されてるのですね♪
私も中学生までは舞ってましたよ
若柳流です♪
本当はバレエがしたかったのですが
近くにお洋室はないし忙しかった母に
知人のお師匠さん宅に連れて行かれ赤い着物にだまされて続けてきました♪
小学生の時は自分で着物を着てお稽古してましたよ♪
今は憧れだったバレエに夢中ですが(私のブログでは内緒です)
やはり身体は慣れ親しんだ三味線や琴の音色に反応してしまいます
息子の幼稚園の謝恩会(先生方と役員だけの会)で
他の役員さんがお琴弾くというので私、踊ってしまいました♪
懐かしくなっちゃった!!またいつか踊りたいわ♪
そして、、目からウロコです!!! ごぼうっ!!! 何てヘルシなー☆
私ったら旦那様に、太るからヘルシーなものをって言われているくせに
毎日ばんばんお菓子を(^^ゞ 反省しなくては~!!!
アレルギーのある方でも食べられるレシピ素晴らしいと思います☆
きっと喜ばれる方もたくさんいらっしゃるのでは♪
今日も頑張りやさんのマルクさんに心からの応援を~☆
おからも入っているんですね(@o@)
スイーツなんて作ること無いですから、レシピを見てもまったく味の想像は出来ないですが、マルクさんの作るケーキなんで、絶対美味しいと思いますっ!!
チョコレートぽいビジュアル、バレンタインに欲しいなっ(*/∇\*)キャ
娘さんたちの着物姿、バッチリ決まってますね!
立ち振る舞いも、プロ並み!!^^
マルクさんの着物姿、いつかアップ期待してますね~('-^*)/
見た目からは、おからとゴボウってわからないですね。
素材がヘルシーなので、カロリーが気になるケーキでも
安心して食べられるのがイイですね~魅力だわ~☆
おからを使うことで、しっとりなんですね。学びました。
マルクさんのお出かけ前。。かなりの忙しさですね~
スーパー主婦ぶりに脱帽です!!スゴ過ぎ~~!
着物で踊る姿 可愛いでしょうね~♪
ハマってしまうのも納得です。発表会楽しみですね。
おはようございます。^^
そうなのですか??
日舞習われての(^~^)
素敵ですね!!
私も習いたいですが子供の見ていてとても覚えられないです(;^^)
着物が素敵ですよね♪
バレエに夢中?と言うことは習われているのですか??
最近大人のバレエもありますよね(^^)
そうですね!何といっても衣装が可愛い(*^^*)
ああいう服も大人でもすごく着たいです・・。
周りに見られなければいいですよね??
えっ??
謝恩会で踊られたの??
見たいな(^^)
大人の方の舞いもすごく素敵でため息がでます(*^^*)
見るだけでも十分楽しいです(^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
おはようございます。^^
こちらこそご無沙汰しています!
この時期バレンタインなどでお忙しいと思います(^^)
いろいろなバレンタインスイーツ
見るだけで楽しいですね(*^^*)
そしてまたまたこのようなお菓子を(;^^)
どうしてもクックッパーでバレンタインスイーツを作る!
と言うモニターでしたので
材料を試行錯誤して?
考えてみました(;^^)
バターが少ないと泡立たないしもそもそでしたが
焼けると大丈夫?でした(;^^)
作ると食べるしなかなか痩せにくいですよね??
私も困っています・・・。
お忙しいのにどうもありがとうございました。[絵文字:v-267]
おはようございます。^^
そうですね!スイーツ作られないですよね男性がね・・・。
でもこれはゴボウをお酒とバターでソテーしたので
本当にお菓子のようになりました。^^
ケーキに入れると本当に合いましたよ。
・・自分でもこれはお気に入りです♪
おからを入れるとすごくシットリするしおからの味は全くしませんよ(^。^)
バレンタイン・・・そうですね!
男性は気になる日ですね(*^^*)
会社でその日はワクワクドキドキですか??
あ・・そして本命の方からもいただけるのですよね(^~^)
うふふ楽しみですね♪
日舞は本当に心が落ち着きます・・。
私??いえいえ意外と?着物似合わないのです・・
顔が丸いので?首が開いている服で無いと・・・(;^^)
そのお言葉だけでもありがたいです(^^)
どうもありがとうございました。[絵文字:v-267]
おはようございます。^^
そうですね!
ブラックココアを使ったのでチョコの味もして
とても濃厚になりました。
アッサリ仕上げですがシットリです(*^^*)
甘さは次の日のほうが甘くなり
やはり美味しさは1日たつほうがいいみたいですが・・。
ゴボウもソテーしたのでお菓子みたいで良かったです!!
毎日今、食べています・・・(;^^)
はまるとそればかり食べます(**)
困った性格です私・・・。
私、忙しいのが好きなのです!
暇なのやぼーとしているのが時間が勿体無くて・・・。
ばりばりにキャリアーウーマンで来世は?
働きたいと思います(;^^)
日舞はやはり着物姿が心が落ち着きます・・・。
大人も色気があって見ていて楽しいです!
自分にはないですが・・・色気も(**)
どうもありがとうございます。[絵文字:v-267]
もう、最初から最後まで「ほぉ~。。。、へぇ~。。。。」
お子さんたちもお幸せですね。(^^v
お忙しいマルクさんの一日を追ったら、目が回りそう。。。@@
私も睡眠時間が短くて4時間前後。。。
カラダがそれに慣れると短時間に爆睡出来るみたいで
長いマバタキのようです。
でも、白目をむいちゃったら、驚くでしょうね。(´艸`
お互いに出来るだけ寝ましょうね。(*^^*☆
ごぼうスイーツ大好きです!
ケーキは初めてですが、おからも入るとさらにヘルシーですね♪
バレンタインに甘いものの苦手なパパに、つくりたいです。
ドイツにおからは有っても、ゴボウが無いので、
早速、買ってきました。
帰る日が近づいてるので、忘れないうちに買いました。
これで、ベルリンでパウンドケーキ作れます。
健康食品ですよね。
ありがとう、マルクちゃん。
おからも使ってヘルシーだし。
お嬢さん、色んな習い事をされていますね。
着物を着て日舞を踊るとは貴重な経験ですね。
若いときから着物を着るのも素敵です。
発表会、うまく行きますように
こんばんは!^^
本当に寒いです・・・。
もう足がしもやけで痛いです(;;)
鍵コメさんはどうですか???
風邪などはやるとまた嫌になりますね(;^^)
でももしひいても、あの方に看病してもらうのですね(*^^*)
ひかないのが1番ですが・・・。(;^^)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
ゴボウがわりといい感じになりました(^^)
子供はこれが普通だと思っているのでね・・???
イチゴッチさんの所もいつも美味しいものが並びますよね(*^^*)
忙しいの好きです(^^)
暇なのは苦手です・・・。
何かしていないと嫌なタイプです(;^^)
えっ??
イチゴッチさんも睡眠少ないのですね??
4時間?!
それは少ないですね・・・。
でもしたいことがたくさんありますよね(;^^)
そうそう少ないと短い時間で熟睡できるのでいいですよね(^^)
お互いがんばりましょうね(^^)
白目をむかない程度に(**)
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
ご訪問ありがとうございます。(^^)
ゴボウスイーツいろいろあるみたいですね♪
なかなか食べる機会がないのですが・・。
これもスイーツになっているのでお好きかと思います!
・・・・わかりませんが(:^^)
バレンタイン・・旦那様にお渡しされるのですね!
甘いものが苦手なら悩みますね?!
でも悩むのもまた楽しいですかね??
その時間が、いいものですよね(*^^*)
何にされるのかな??
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
ドイツはゴボウがないのですか??
土くさいかもしれませんね(;^^)
日本人くらいですかね?あれ食べるの(**)
きんぴらなど美味しいですよね♪
今回はお酒でソテーしたのでお菓子のようになりました。
おからも入るので途中は失敗のような泡立てかたですが
焼くと美味しかったです(^^)
ベルリン・・・もうすぐお帰りですか??
寂しいですね・・・。
でも帰るとそれはまた落ち着きますね。
住んでいるところが1番ですものね(^^)
思いっきり楽しんで下さいね!
ありがとうございます。[絵文字:v-267]
こんばんは!^^
ゴボウをナッツ変わりにしてみました(^^)
驚かれる方がいますがお酒でソテーしたので
お菓子ぽくなり、全く土くさくなく、
美味しく?できました(;^^)
今、これを毎日作って食べています・・。
ハマル性格です(**)
着物・・・いいですよね(^^)
日本の伝統は素晴らしいな・・と思いました。
大人は全く覚えられなくて踊れませんが(;^^)
発表会・・・本当ですね!ドキドキです・・。
どうもありがとうございます。[絵文字:v-267]
すごい事思いつくね~ すばらしい~
日舞いいよね❤
頑張ってるお子ちゃま 見てるの良いよね♪
長くコツコツゆっくりと自分のものにして行って欲しいね~
マルクちゃん、睡眠不足はお肌に悪いよ!
早く寝ようね~❤
おはとうございます!^^
遅くなりすいません・・・。
ゴボウ意外とお酒でソテーしたので
お菓子みたいで良かったよ(^^)
日舞は本当に心が落ち着く・・。
はらはらドキドキもなく
ゆったりとした気持ちで見られます(^^)
着物本当に子供は特に可愛い!
子供さんたちみんな色気があるの!
着物着るとね・・・(;^^)
負けるよ!・・・って私は色気も何もないけどね(**)
はい!睡眠はお肌に1番必要ですね(;^^)
気をつけます(^^)
ありがとうございます![絵文字:v-267]