トロなすのステーキ!
今日もOisixさんから送っていただいた、野菜を使うレシピです!
今日はトロなす!とろりとした食感が特徴の別名・・・白なす!そう、皮が白いのです!
実は私はトロなすと言う名前さえ初めて聞いたのです!届いた箱の中を見て、最初、
「この白いのは何・・・・・?」
と疑問だらけ、匂いをかいであ・・・お茄子!
それならばやはりシンプルにオリーブ油で焼いていただくのが1番かな?
そのままでは、やはり芸?がない!
・・・そうだ、豆腐ハンバーグ!
私の1番よく作る豆腐ハンバーグ、牛のハンバーグよりも出番の多い豆腐ハンバーグ!
それをトロなすの下に引き、あったかいトロミをかけて・・・
これからの秋にもぴったりな1品が出来ました(^^)
トロなす・・・素揚げや、ステーキにするとトロッとした食感で、濃厚な味わいが特徴です。
普通のなすの紫色は「ナスニン」と言う色素ですがこの、トロなすはその色素が作られずその代わりに、
葉緑素の色がでたものです。煮物にしてもダシに色が付いたり、煮崩れしないのがいいですね!
皮が硬いのが特徴です。
ナチュラル&オーガニックのOisixのお試しセット!
パソコンの方 http://www.oisix.com/sc/pc_167blog
携帯の方 http://www.oisix.com/sc/mb_167blog
材料
トロナス・・・・・・・・・・・・・・・1個
*豆腐ハンバーグの材料(-レシピ)の材料を適宜!
トロミあんの材料
だしの素・・・・・・・・・・・・・・ 1袋(8g)
砂糖・醤油・酒・・・・・・・・・・各小さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300cc
みょうが・・・・・・・・・・・・・・ 1個
青紫蘇・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
片栗粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・適宜
作り方
①豆腐ハンバーグは(レシピー★) こちらから!
このレシピは簡単に焼きたいので成型が簡単に出来るようにしましたがこれは少し形を整え
丸められない固さなので、片栗粉を大さじ1そこへたします!(作り方に書いていると思います)
フライパンにオリーブ油をひきポトポト落とします。
裏返す時に柔らかいので、ヘラと手を添えて返して下さい。(写真左)
焼けると(写真右)のようになります。柔らかいですが、食べるとこちらもフワトロです(^^)
でも、どうしても柔らかすぎて裏返せない場合の方のやり方は、こちら!(写真左)
大皿にラップをひき(やや浮かして)、生地をのせてレンジで2分半ほどチン!
それをフライパンに油をひき焼くと簡単です!
(形はレンジでするとやや汚くなりますが、扱いやすく上になすが乗るのでわかりません!)
②トロなすは薄く切り塩・こしょうして片栗粉をまぶし、オリーブ油(多め)で焼きます。(写真右)
油をすごく吸うので私はある程度焼くとレンジで中にも火を通します。
③後はトロミの材料をお鍋に入れて、好きな固さの餡を作り,火を止めてから、みょうが、
青シソの千切り、すった生姜を入れます。
④・・・ではお楽しみの盛り付けです!!
まず、お皿に豆腐ハンバーグをのせます。(写真左)
そのお豆腐のハンバーグの上にトロなすをのせます。(写真右)
ふふふ(^^)いよいよです!トロミ餡をかけますよ!用意はいいですか?
キャー(*^^*)トロミが・・・・たまりません。夏なら冷たく冷した餡が最高!
恒例の?中身を見ます(^^)
はい!今、流れ出しました、艶々の餡、・・・あー食べたい(^^)
1人中継ですね・・・。
青しそとみょうが、生姜の爽やかな風味がおだしの餡にからみつき、トロのような?なす、その下もとろけてしまう豆腐ハンバーグのコラボです!(トロミの玉手箱や・・・BY彦麻呂・・なんて)
ナチュラル&オーガニックのOisixのお試しセット!
パソコンの方http://www.oisix.com/sc/pc_167blog
携帯の方http://www.oisix.com/sc/mb_167blog
コメント
コメント一覧 (22)
トロナス、1度食べたらとろみがやみつき?(^^)
皮が少し硬いですね!旦那は皮は苦手なので剥きますが私は大丈夫です。
この豆腐ハンバーグも低カロリーでいいです。
ふわとろ系が好きなのです。(*´ω`*)ゞ
すごいっ!おいしそう!ナス好き!豆腐ハンバーグ好き!あんかけ大好き!もう夢のコラボです。今すぐ食べたいです!
トロ茄子って見たことあるけど、食べたことがありません。「トロ」って、トロトロになるからトロ茄子?以前、どこで見たのか忘れたけど、次に目にしたら必ず買いたいと思います。
豆腐ハンバーグが柔らかすぎる時、ガンガン粉を足していました。茄子も仕方なく油を足してみたりフタをしてみたり…。レンジを使った焼き方のコツ、是非取り入れたいと思います。ありがとう。
今週は月~木まで毎日お菓子を作りました。珍しくて全国的に、いや全世界的に大雪になるから皆さん気をつけて!昨日は、マルクさんのように、実験的に新しいレシピに取り組んで、結構いい味のお菓子ができて満足でした!マルクさんはこういう楽しみをしょっちゅう味わっているんですね。何のメモも取らず目分量で作ったから、同じものは二度と作れませんが…。いろんなマルクさんの影響を受けています。いつもありがとう!
手をかけてますね。
御家族、幸せ~。
そう、トロナス、柔らかいね(^^)
皮は確かに固い!剥いたほうが良かったかな?と思ったけど、剥くと焼いた時に形が崩れるかなとか思いながら。
豆腐ハンバーグいいですよ!
子育て頑張ってね!
いつもありがとうございます![絵文字:v-20]
トロナス私も初体験!
皮が少し固いので剥いたほうが良かったかな?
食べる時に皮は残しても・・・。
豆腐ハンバーグは驚くほどカロリーもお金も安くとても好き!
すごい、スイーツたくさん作ったのね!
あれ、今日、雪降ってないな・・・(^^)
て、ギョギョームさんは何でも作るから、当たり前だし天気も変わらないなーー!
やはり砂糖の量は減らして甘さを抑えてるのかな?
食欲の秋だし・・・お腹がドンだけでも入る入る・・・。
ありがとうね![絵文字:v-20]
トロミ大好きなんですよ!
片栗粉は1番使う粉かもしれません、小麦粉よりも!!
味がまとわり付き途端に美味しそうに見えるので(^^)
あ・・・豆腐ダメでしたね!
ナスは牛のハンバーグでもあうのでいいですね~~~。
みょうがや青しそも好きなんです!これは義母の影響かな?
ありがとうございます!
全然、手かけてないです!
豆腐ハンバーグも簡単だし、なすなんて焼くだけ・・・・。
なのに豪華に見えるように?のせてみました(^^)
トロミいいですよ~~~!!
ありがとうござます![絵文字:v-20]
あんかけの中に、ナス、そしてお豆腐ハンバーグ!
食べるのが楽しくなってきますね。
このアイデアにびっくりです。
お料理好きじゃないと出てきませんよ。
本当、美味しそうです[絵文字:i-233][絵文字:i-234]
こういうタイプのタンバーグは初めて見ました!
きゅううりロールも変わっていておいしそう~
ビンゴです!!ナスもハンバーグも大好き!!
しかもなんてお上品なんでしょう~
白茄子・・こっちでは手に入らないかも
(私が見たこと無いだけかもしれません[絵文字:v-356])
そう思うと なおさら食べたいです!!
トロナス・・ネーミングも素晴らしい
素敵なレシピを ありがとうございました
ポチ全部完了です
またきます
いつも、本当にありがとう!レシピブログの方でもコメント書いて頂いたり嬉しいです♪
あんかけ・・・・好きなんですよ(^^)
トロトロ、プルン・フワトロ・・・
あーたまりませんね(^^)
これからの季節にもトロミはいいね!!
ありがとうございます![絵文字:v-10]
本当に?こんな豆腐ハンバーグ初めて・・・嬉しいお言葉です(^^)
あんかけは女性好きですよね♪
あんがかかってると、艶々ですね!(いちごっ娘さんのお肌のように・・・)
羨ましい!若いって(*^^*)
たっぷり楽しんでね!
ありがとうございます![絵文字:v-10]
あ・・・・ビンゴでしたか(^^)
なにか、当たるのかな…なんて♪
白なす・・私も初体験でした、この年で初体験な食べ物は新鮮でした(*^^*)
とろみも、いいですよね(^^)
トロトロでした・・・。
美味しい食材は幸せになりますね♪
ありがとうございます![絵文字:v-10]
これは食べたいな。
最近少し肌寒くなってきたので暖かくてホットする
こんな料理いいですね。
でもトロなすなんて私も初めて聞きました。
オイシックス韓国まで配達してくれないかなー
名前がなかったので名無しさんへ!になりましたが・・・。
なすはあまり嫌いな人はいないのか?みんな好きですね!!
癖もなくいいですよ!
これは特にトロトロ(^^)
韓国にお住まいなのね!(^^)?
また遊びに来てくださいね!
ありがとう[絵文字:v-20]
コメントいつも読んでくれてるので、こちらに書きます!
先日は(^^)あんな素敵なお土産頂きありがとうね!
値段が書いてあり(取れないシールだし)びっくり(@@)
どうしよ~~~と思い、ごめんね!!
なにでかえそう?やはり体?(^^)
もう、ええて・・・あ・・・メール違うのにな(;;)
すぐに帰って食べました!美味しかった(^^)
いつもありがとうね・・・・。
また、いつか会いましょうね(^^)いつか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうね![絵文字:v-25]
みょうがと、青ジソの風味。
想像するだけで…たまらん。
トロのような茄子、ふわふわバーグ。
写真で見てるだけなんて…[絵文字:v-12]
トロミ・・・いいですよね!(*^^*)
たまらん!て感じです・・・・。
ナスもトロトロ、餡もトロトロ、そして豆腐ハンバーグもトロトロ
お腹すいて来ました(^^)
いつもありがとうございます![絵文字:v-9]
いつも、密かなコメント、アドバイス嬉しいです!!
ごめんね!鍵コメにしてでも書いていただき・・・。
ありがとうございます。
また、何かあれば言ってくださいね(^^)
ありがとうございます![絵文字:v-34]
また餡が とっても美味しそう。
色合いも綺麗で食卓を飾りますね!
あ~
早く うちにも野菜届かないかなぁ……と そろそろかな?と思うんですが(笑)
やはり、ナスは油を吸うので、炒めるならタップリのオリーブ油がいいみたいですね・・・。
ついつい、私は油の量が怖くて少なめにしたので、中まで火が通りにくかったのでレンジで中に火をとおしました。仕上がればわからないんだけどね・・・。
トロミはいいですよね、夏は冷して秋には暖かいトロミ・・・。
さて、もう届いたでしょうかね??
どんな料理に変身するのかな?(^^)
ありがとうございます![絵文字:v-254]