
お弁当って主婦には頭を悩ませる作業?でもありますね💦私はデコ弁など作れないので、普通のおかずを詰めるだけ。冷食は使わず(と、言うか足りない)簡単なおかずや、夕べのメインをお弁当用に残しておく程度

そんなデコ弁が出来なくても、これがあれば可愛くできる便利なグッズのご紹介です

春も近づいてきたので、行楽弁当を持ってお出かけする方にもいいかも

家にある、ハムやスライスチーズが可愛くなる抜き型なんですが、1袋で4種類も出来ます

●まきまきハム・チーズ抜き型1袋108円☆ダイソー

中を開けるとこのように2種類入っています。丸いのがハム用。四角がスライスチーズ用。
そして上下に別れていて、上は動物に抜け、下部分はレースに抜けるんですよ!

丸いハムの形にピッタリ♬1度に2種類抜けますし~

便利なのが、このように使う所だけを別々でも抜くことも出来ます。

こちらはスライスチーズ。同じく、上下別々でも抜けますよ。

で、抜いたものがコレになります。チーズの方が少しコツが要るかな?強く抑えると、くっつきが強くなるので、取るときに、他の部分が破れることがあるので、適度に抑えるのがベスト。1度やればコツがわかると思います。

ただのおにぎりが~海苔の上に動物型を巻くだけで~この可愛さ




そしてレースはおにぎりに巻くだけで無く、おかずの境目?バラン代わりにもなりますね^^

1月の終わりに作った、ある日のお弁当です




これだけで普通のお弁当が少し可愛くなりますよねw100均で出来るのが嬉しい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆関西コレクション
17日に大阪で関西コレクションが開催され、娘は昨年と今年と友達と行きました。
無料で入れるのですごくお得。ただ申し込んで前日になってから、チケットを引き換えれるので、それを忘れると、3万円とかの席もあるらしい💦今年も、藤田二コルや、みちょぱ、ユッキーナなども来られ、モデルさんがいっぱい。人気ユーチューバーさんのブースも有り、昨年のシークレットゲストは、土屋太鳳で、今年はタッキーがプロデュースしてるジャニーズジュニアの人気の子だったそう。デヴィ夫人も居て、朝から夜遅くまでしてるので、楽しそうです


写真やパンフ以外で使えるのは~ミニバッグや、酒粕マスク、ソイジョイ桜味、そしてめちゃ美味しかったピスタチオのチョコ!娘と半分ずつ一気に食べましたw

そして



3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (16)
おべんとさん
可愛い♡
デコ弁 キャラ弁
凝ってるのは 難しいけれど
これなら みんなマネ出来そうですよね。
新学期に向けて ママさんたち
DAISOへ let's go!ですね。
関西コレクション
色々おみやげあるんですね。
洗い流さないソープ?
それって洗えてるの?って感じがしますよね。笑笑
>DAISO 先日ハワイにも出来たそうで すごい大盛況らしいですよ。
100円ではなく も少しお高い値段設定だった気はしますけど。
marukumomo
が
しました
marukumomo
が
しました
お母さん……お弁当作りが大変ですよね(^_^;)
代り映えしなかったりするけど、毎日作ってもらう立場からすると、
偉そうなことは言えませぬ(笑)
……
…
ん?あはは~~蓋を開けたときのインパクト~~これいいですね!
可愛い可愛い~~(≧▽≦)
そうか、バラン代わりにもできますね!
猫ちゃんがひょっこり顔を出してるのもいいかも~~♪
『保湿成分が洗い流されない』(笑)、よく見たらそのまんまの意味だ(^o^;)
保湿か……最近、風呂から上がるとお肌がパサパサだわ(・_・;)←(爆)
marukumomo
が
しました
お弁当っていいですよね。
何処にも行かなくても弁当自分で作って
わざわざ冷まして食べてました。
最近はなかなかやれないけど。
キャラ弁は子供の遠足とかで作ってたな~
デザイン重視なので味は二の次になってしまう。
こういう型抜きなら手間も省けていいですね。
関西コレクションてなあに?
関西でしか手に入らないものが展示してあるのかな~
いやいや、こちらでもお馴染みの物がありますしね。
ピスタチオのチョコって美味しいの?
見たこと無いけど・・・ネスレって書いてあるのかな。
marukumomo
が
しました
抜き型でこんな可愛いものが作るれるとは、
これなら簡単にお弁当に彩りを加えられますね~。
本当にお弁当って悩ましいですが、
パッと見てこんな可愛くなるのでこれは使いたいです(笑)
抜き型も色々なシーンに使えるのでいいですね。
洗い流されないというのも便利ですね^^
保湿もなかなか大変ですが、
これ一つで保湿が完結するならなかなかいい商品ですね~。
marukumomo
が
しました
あの型抜きがあれば、もうデコ弁ベタなんて言わせな~い!
薄焼き卵で型抜いても面白いだろうし、いろいろバリエーション考えるのも楽しそう(^^♪
うん、バランにするっていうのもナイスアイディアね!
あのハムの型抜きしてる写真で、一方だけ跳ね上げてるのがあったでしょ。
あれ見て、餃子作り器思いだしちゃった(^O^)/
ホントもう100均のお店だけで生活が成り立っちゃいそうなぐらい、いろんな種類があるよね。
関西コレクションってあるんだね。
特にファッショショーっていうんでもなさそうだけど、なんか楽しそうなイベントがいっぱいって感じかな。
あ、私も「洗い流さない」って読んでた。
「洗い流されない」だったんだね。
「保湿成分が直接肌に浸透」とかいうキャッチコピーのほうが良くない?
でもさぁ、真夜中に気がついて、それを翌朝までお嬢さんに言えないって、さぞフラストレーションたまったことでしょう!?
たぶんその夜の睡眠浅かったと思うよー( ̄▽ ̄;)
marukumomo
が
しました
いやいや「デコ弁は作れない」って
アタシから言わしゃあ十分デコ弁ですよ!ヽ(^0^)ノ
しかしコレ、簡単で可愛いお弁当ができていいですねー♪
バラン代わりにもなるし☆彡
これは大人でもうれしいですよ!
特にニャン!(笑)
もち、注文しますね(^_-)-☆
抜いたあとのハムとチーズも端っこに入れといてね(笑)
お飲み物は~~~
水筒に入れたお茶で(*^。^*)
関西コレクション!
これは知りませんでした(^^;)
どこでやってたのかな?
3万円のチケットが前もって予約すると無料ってのもすごいやん!
ゲストも超豪華メンバーですね(@_@;)
私最近好きな女優さんが土屋太鳳さんなんですよ
ちはやふるにも出たはったよね^^
それは是非見に行きたかったな~(^-^)
洗い流さないボディーソープ
私なら絶対流しそうです。
だはははは~!
marukumomo
が
しました
DIYもいいけれど
マルクさんといえば レシピブロガーさん
主婦目線なので
結構 参考にされてる方 多いと思いますよ。
可愛いお弁当やと
食べるのも楽しくなりますね。
洗い流さない
ではなく 洗い流しても 保湿されてるってコトみたいでしたね。笑笑
あっ!
ピスタチオのチョコ発見っ!!
marukumomo
が
しました