
前回のHMで作るオレオ入りチョコカップケーキをラッピングしました

ペーパーナプキンを折るだけなので簡単です

娘は今年のバレンタインにこれを選んで作りました^^12人に^^:

私は先日親に持って帰ってもらうので、何かで包もうとペーパーナプキンを折り紙のようにしていると、この形が出来ました

使ったのはダイソーだったと思うのですが、このペーパーナプキンです。このグレーの英字の物。シックでお気に入り


①ペーパーナプキンを広げてから、2ケ所を三角に折ります。ラップで包んだケーキを真ん中に置きます。
②この時、上下の紙を上に持ち上げますがケーキの長さになるように、初めの三角の折る量を調整します。
③手で両側を合わせたら外れないよう、クリップなどで挟んで作業します。
④クリップで留めた下のペーパーを手で平らに伸ばし、ペーパーの先を伸ばしていきます。

⑤端からクリップに向け持ち上げます。

⑥何度か寄せ、形が決まればクリップを外し上に持ち上げます。左右同じ。

先をねじり左右の先をクリップで留めます。これだけです。

持ち上げた場所はこのようになっています。
何度か実際すると形がわかると思います。

グレーの英字でシックな大人可愛い感じになったかな~


バレンタイン当日ですね。たくさんの甘い~思いが届きますように

私はまだ光GENJIを1日6時間くらい聞き続けていますw

※こちらコメントを閉じています。
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************