市販のロールケーキを使ったかぼちゃのモンブランです。生地を焼かなくてもいいので、私は気軽に作れます♪かぼちゃもレンジでチンしてフードプロセッサーやミキサーで滑らかにして、生クリームを搾った上にかぼちゃクリームを搾るだけ。かぼちゃクリームもバターと生クリー ...
続きを読む
2022年09月
たっぷり♪キノコと鶏肉のモチモチ炊き込みご飯&怖いセンサーライト
秋は炊き込みご飯が美味しい季節ですねこちらはたっぷりキノコと油揚げ、鶏肉を入れ炊きました。食べる時にスダチを搾るとまた香りがいいです。今回お米2合ともち米1合の合計3合で炊きましたが、お好みでお米3合でももちろん大丈夫です。先週、実家の父にも持って行きました ...
続きを読む
【ハロウィンレシピ】レンジで2分♪食パンでガイコツ肉まん&憧れの顔♪
食パンと市販のシュウマイで作る簡単な肉まんから、ハロウィン用にガイコツにしました♪過去に出していますが、これは自分の中でも傑作だな~とお気に入りなので久々にアップしました材料は食パンと市販のシュウマイ、顔にする海苔だけです^^また見た目を楽しむだけでなく ...
続きを読む
味付け簡単♪大豆と塩昆布とゴマの混ぜご飯&京都らしいお店⁉
蒸し大豆を使った最後のレシピはこちら~大豆と塩昆布の混ぜご飯です。よく枝豆と塩昆布の混ぜご飯がありますが(私も出したことありますが)、実際彩が枝豆は綺麗ですが、本当は大豆の方が合う気がします^^枝豆のようにサヤから出さずに出来るので大豆様様です^^何故か ...
続きを読む
レンジで簡単ソース♪大豆のコロコロ甘辛揚げ♪&月と花火
大豆をさっと揚げ、レンジで作った甘辛ソースで和えごまをたっぷり入れます。ついつい摘まんじゃうおつまみです♪大豆は少ない油で炒めてもいいのですが、均一になりにくいのと時間がかかるので、私は普通に揚げます。2分程で均一に揚がります!後はレンジで作った甘辛ソース ...
続きを読む
サクサクもやしと大豆のかき揚げ♪&日記
大豆仲間の、もやしと大豆のかき揚げです♪もやしはレンジでチンしてしっかり水気を切る事でサクサク食感になります。隠し味はコンソメ!シンプルな食材のかき揚げは罪悪感無しで食べれちゃいます♪何と言っても癖になる!これは豆類にはそういう効果があるのかもしれないで ...
続きを読む
癖になる味♪大豆と野菜と豚肉のケチャップ煮込み
子供時代給食でも出てきた、大豆と豚肉と野菜の煮込み。見た目は地味なのですが食べると癖になる味^^一見子供が苦手な食材が詰まってるように思いますが、好きになる人続出です^^大豆と人参、ピーマン、玉ねぎ、豚肉をケチャップ味で煮込んでいます。大豆と野菜の旨味が ...
続きを読む
無印良品・買って満足の120アイテムの本に『チルドケーキ』が掲載&パンガチャ
9月13日に宝島社TJMOOKさんより『無印良品・買って満足の120アイテム』の本が発売されました。その中の81位無印のチルドケーキが、私の以前レポした写真を使って掲載して頂きました!無印って人気なので、収納雑貨や今人気のもの、定番人気なども載っているので見るのも楽し ...
続きを読む
大根と豚肉の韓国風コチュジャン煮込みを『Nadia magazine Vol.07 』の本に掲載&父との時間
Nadiaさんから、Nadia公式レシピ本の『Nadia magazineVol.07』が9月13日にワン・パプリッシングさんから発売されました。人気料理家さんの自慢のおかず、2大特集として『時短おかずランキング』『フライパンでおかず』、節約術のおかず、人気の卵おかずなど盛りだくさんです ...
続きを読む
初めてのホールケーキ作り♪シャインマスカットケーキ(反省点も含めて♪)
生クリームも餡子も大好きです♪(私に嫌いなものは何も無いw)よく書いているけど、もう3年以上前から毎日欠かさずダブルシュークリームやケーキを食べ続けています。今までロールケーキは何度か出していますが、ホールケーキは作ったことが無い💦つい簡単な方のロールケー ...
続きを読む