3coin'sで見かけた牛乳パック型のグラス。牛乳雑貨を集めている私の心を掴んで放しませんでした以前牛乳パック型の水筒もこちらで買ってレポしています今回はグラス。それと一緒にスリコでランチョンマットも買いました。2枚入りで300円(税抜)●牛乳パックグラス(1個300円 ...
続きを読む
2022年06月
はんぺんと豆腐のおやき~旬の1週間レシピに掲載&初めての『手術室』レポ
◆こちらは『玉ねぎがアクセント♪ふわふわはんぺんと豆腐のお焼き』がナディアさんのトップページで旬の1週間レシピに掲載頂いております。私は火曜日担当^^ブログレシピはこちら→★ふんわりしっとり♪玉ねぎがアクセント^^Nadiaさんのページはこちら 桃咲マルク ...
続きを読む
混ぜてトースーターで焼くだけ♪簡単バナナチーズケーキ&シャア専用マクド
家に残っていた熟したバナナでチーズケーキを作りました。泡立ても不要、混ぜてトースターで焼くだけなので簡単に作れます配合を微妙に変え、3日で9種類作りました。どんだけ~~(笑)何よりもトースターで焼き上がるのは便利^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~材料ココット4 ...
続きを読む
居酒屋メニュー風♪明太チーズの卵焼き&お気に入りのプロテイン
居酒屋メニューにありそうな、明太チーズの卵焼きを作りました。居酒屋行かないのでわからないけど^^;娘は明太子が大好きなので、明太子を見れば美味しそう~って言います(笑)それに最強のチーズを合わせた卵焼き♪普通にあるメニューだと思いますが、あれ明太子に火が ...
続きを読む
最高のおつまみ~牛すじ煮込みが暮らし二スタさんのインスタストーリーズに掲載~他♪
先日出したお箸が止まらない!圧力鍋でトロトロ~牛すじとコンニャクの煮込みが22日夜に暮らし二スタさんのインスタストリーズに掲載頂きました。牛すじ、冷蔵庫で切らしたことが無いほど、前回アップした時からずっと作っているトロトロでほんと大好きなんです暮らし二スタ ...
続きを読む
鶏むね肉の♪カレー風味のパン粉焼き&京都の浮き玉とあの緑の夏
鶏むね肉のパン粉焼きを作りましたむね肉をヨーグルトとマヨネーズなどに1時間漬け、カレー粉、パセリを入れたパン粉を付け、フライパンで焼きます。1時間の漬け込みでも柔らかいですこれケチャップを付け食べるとファストフードぽくなり食べるのも楽しい(笑) ~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
【糖質オフ】卵1個で作るふわふわ♪ネギ焼きスフレ&不思議な傷
青ネギの束を買っていたのでそれを使い簡単ネギ焼きを作りました。お好み焼き粉などを使わず、前回載せた100均の簡単に作れるメレンゲを使いふわふわネギ焼きスフレを作りました。卵1個と、崩れにくいように片栗粉大さじ1/2(4gほど)ネギたっぷり紅生姜入り。かなり糖質オフ ...
続きを読む
100均のふわふわエッグメーカー(メレンゲホイッパー)の正直なレポ
先日100均のチーズの型抜きで2品作り出しましたが👇それと一緒に今回のメレンゲが簡単に作れるメレンゲホイッパーも買いました。これ黄身分けとメレンゲホイッパーの2つが出来ます。メレンゲ作りって道具を出し電源を使うのが手間だったりしますものね。100均で作れるなら便 ...
続きを読む
アボカドディップ~ワカモレで簡単おつまみ&コストコのあのチーズ
買っていたアボカドを食べるのを忘れていて、ギリギリ食べれそうだったので久々にアボカドディップのワカモレを作りました。家族も大好きなので一瞬で無くなり結局次の日に食べ頃のアボカドを買ってまた作りました(笑)アボカド・玉ねぎ・トマトを入れ、レモン汁、タバスコ ...
続きを読む
【給食シリーズ】癖になる味!大豆と野菜と豚肉の洋風煮込み
給食シリーズから~こちらも子供の小学校の給食試食会で出てきて食べた日に、味の再現をしたブログを始めて6回目に出したことのある1品です(遠い過去w)見た目は地味ですが、癖になると言うか食べ出すと止まらないのです娘は人参だけは唯一好みでは無い(食べるけど)もの ...
続きを読む