~Caf'e fuu Manma~(かふぇ風まんま)

💠ℕ𝕒𝕕𝕚𝕒 𝔸𝕣𝕥𝕚𝕤𝕥🍴 簡単お家ごはんをカフェ風コーデしています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権🍖『原始人のお肉』で優勝。 ミラクルレシピでデコレーションカレー🍛で出演。他受賞多数です♪ 時々、リメイク雑貨や100均雑貨のご紹介も♪ 元ミスユニバースコンサルタントのエリカ・アンギャルさんと対談を実現。 3人の子供との5人家族です。

2022年05月

レシピブログさんのフーディストノートで、桃咲の切り干し大根の記事を書いてくださり今朝公開されました!切り干し大根レシピは5つ♪マンネリ回避!桃咲マルクさんの「切り干し大根」レシピが簡単!おいしい♪→★●切り干し大根の美味しい食べ方!これを作ったら是非食べ ... 続きを読む

切り干し大根をたっぷり入れたスパイシーなドライカレーです。ブログ初期に1度アップしていますが材料など少し変え今の時代に合わせて作っています。久々に作りすっかり虜(笑)普通のドライカレーより好きです切り干し大根、玉ねぎ、人参、ひき肉、スパイスを使っています♪ ... 続きを読む

こちら一人当たり麺が30gしか使用していないペペロンチーノです。しっかり食べ応えがあるのは、切り干し大根、水菜、しめじをたっぷり入れた具だくさんだから。切り干し大根は戻すと4倍ほどに量が増えるのでかさましにも便利です♪切り干し大根のシャキシャキ食感がアクセン ... 続きを読む

こちら、買い置きしていたはんぺんの期限が過ぎてしまい何気に作ったら美味しくってそれからよく作っているものです(このパターン多いw)はんぺん、お豆腐、鶏ひき肉、コーン、玉ねぎが入ります。この玉ねぎがアクセント!おでんなどに入れる玉ねぎ天のような味わいにも似 ... 続きを読む

こちらチーズの抜き型です。これだけでいつもの料理が楽しくなりますダイソーで2種類入って100円(税抜)おもしろそうだなと4月に買ってGWに作っていました。●cheese molds(のせデコチーズ抜き型)1袋2種類入り100円(税抜)2枚入りで網目柄と水玉柄です。裏面の抜く方はこ ... 続きを読む

久しぶりに娘と夜の外食に行きました。京都の焼肉処『弘』木屋町店。今まで食べた焼肉屋さんの中でもダントツに1番いいお肉だったと娘が1度卒業式で友人たちと来たことがある場所らしいです。今月は私の誕生日で、娘に母の日に食器を貰ったので誕生日は外食に連れてくれると ... 続きを読む

先日カルディに行った時に見つけたこちら~台湾フライドチキン・雞排(チーパイ)が優秀です!8種のスパイスをブレンドした台湾の人気グルメ、唐辛子・シナモン・花椒などが効いた甘くて辛い病みつきになる仕上がり。これと鶏肉(もも肉またはむね肉)、片栗粉があれば簡単に ... 続きを読む

わが家は、鶏むね肉が1番使うお肉の部位。レシピを試作していたりすると、量が少しだけ余る時にパパっとレンジで作るのがコレ。むね肉をハサミで細切りにし、レンジで2分半。娘の朝ごはんの1部にすることもありますシンプルなので、食べる時に麺つゆ、ラー油―、マヨネーズ、 ... 続きを読む

先日実家に行った時に必ず寄ってくる100円ローソンでバナナを買いました。食べようと思ううちに熟してきて💦いつものお気に入りの100円程度のヤマザキのシフォンケーキでバナナロールをが作れるかなとやってみました。切ってみると2枚分取れますね。残りの生地は真ん中が開い ... 続きを読む

子供の頃、苺に練乳をかけて食べたりしました牛乳と砂糖をかけてスプーンの背で潰し食べたことも懐かしい。今は苺も甘くなったので砂糖をかけることは無いけれど、練乳はたまにかけて食べたくなる。こちらは苺の中に練乳を搾り凍らせた、フルーツアイス。シャリシャリ甘酸っ ... 続きを読む