とうとうこの時期になりましたね。信じられないほどの速さ~💦お正月や年末に便利なものを3つ集めました。黒豆はほんと家で作ると柔らかすぎず、甘すぎずほんと美味しくできます毎年シャトルシェフで作っていたけど昨年、水筒で作ったのを出しましたがこれはほんと便利です ...
続きを読む
2021年12月
炊飯器で作る♪モチモチがたまらない~中華ちまき
炊飯器で作る~モチモチがたまらない中華ちまきです入れる具は、豚肉、人参、竹の子の水煮、干し椎茸、うずらの卵。炊飯器の蓋を開けるいい香りで食べたくてたまらなくなります551の中華ちまきが美味しい~でもお高いので家で作れないかな?と以前作ったのを少し改良しました ...
続きを読む
ほっこり温まる♪コーンと卵の中華スープ
今年もクリスマスが終わりましたが、年末に向けてまたお正月にもついつい食べ過ぎてしまう日が多くなりますね!今回は、コーン缶と卵で作る中華スープです♪とろみでほっこり心の中まで温かい気持ちになります材料のコーンクリーム缶は缶詰でいいのですが、近くのスーパーで ...
続きを読む
Merry Christmas★2021年のクリスマス料理
2021年のクリスマスもあっと言う間に来ちゃいました!何故だか25日が来ると、クリスマスはもう終わった気がして前日のイブが本番のイメージがしますよね。本番って(笑)今年も無事終えました。毎年変わり映えしない場所ですが、1年に1度だけしか出てこないテーブル全面なの ...
続きを読む
クリマスマ当日でも間に合うスイーツ特集♪
クリスマス当日でも間に合うスイーツ特集です市販品を使い、変身させているものばかりです前回のシュトレン風パウンドケーキも当日でも作れますがやはり日が経つほど味が馴染むので、今回は入れていません。1個前の記事(リンク先でも)で見れますw~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
1番好きな焼き菓子♥ラム酒香る~シュトレン風パウンドケーキ
クリスマスがいよいよ近づいてきましたね。今年も大好きなシュトレン風パウンドケーキを焼きました。すでに3本目を食べました(笑)昨年と配合と手順をを少し変えています。焼き立てもいいけど、冷蔵庫で冷やしてカットしながら食べるのも本物のシュトレンみたいで大好き実家 ...
続きを読む
レンジで10分♪ふんわり柔らか~コロコロ煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグをレンジで作りましたいつも大鍋で作るので量がすごくなる(笑)少し食べたい時や、持ち寄りやお弁当にも便利です!パスタにかけても合うと思いますつなぎのパン粉の代わりにお豆腐を使っているので糖質も通常よりは少なめです。材料を書き出すと多く感じま ...
続きを読む
クックパッドニュースで『レンジで5分!冷めても柔らか豆腐入りミートローフ♪』が掲載されました
こちら12月16日のクックパッドニュースの『年末のごちそうに!オーブンもパウンド型も不要で作れる「ミートローフ」4選』の中でレンジで5分!冷めても柔らか豆腐入りミートローフ♪が掲載されました♪→★ブログレシピはこちら→★クリスマスシーズンなのでちょうどこんなセ ...
続きを読む
ほんのり~ほろにがと甘みがたまらん♪蜂蜜グレープフルーツのジューシーチキン
グレープフルーツと蜂蜜を合わせたソースでチキンをソテーしました。イメージは蜂蜜レモングレープフルーツのほんのり感じるほろにがと蜂蜜の甘さがとっても合うんですチキンもとてもジューシーこれはワインに合うかも^^もちろんご飯のおかずにも ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでホイップクリームモリモリ『ミニクリスマスケーキ』&柿!
市販のチョコパイでホイップクリームモリモリのクリスマスケーキを作りましたチョコパイは前から好きで9個入りを買って、よく食べています意外に糖質も少ないので自分の中でもオッケーなおやつ♪それで食べている時にふと、2つにカットして中にクリームを搾り苺を飾ったらク ...
続きを読む