~Caf'e fuu Manma~(かふぇ風まんま)

💠ℕ𝕒𝕕𝕚𝕒 𝔸𝕣𝕥𝕚𝕤𝕥🍴 簡単お家ごはんをカフェ風コーデしています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権🍖『原始人のお肉』で優勝。 ミラクルレシピでデコレーションカレー🍛で出演。他受賞多数です♪ 時々、リメイク雑貨や100均雑貨のご紹介も♪ 元ミスユニバースコンサルタントのエリカ・アンギャルさんと対談を実現。 3人の子供との5人家族です。

2020年04月

最近我が家はニラがお気に入り。娘はペペロンチーノが1番好きなパスタなんです。ペペロンチーノってにんにくを使うのでニラも合うはず!そう思って先日ランチに作りました。にんにくの香りが病みつきでしたパワーも付きそうです乾燥パスタはフライパンで茹でると、湯も普通よ ... 続きを読む

粒うにの値下げ品を2月初めにスーパーで150円(普段でも198円)で見つけたので、それを使ってうに味噌を作ってみました。それを焼きおにぎりにしたら~家族も両親もとても気に入りましたその日から我が家のお気に入りです。お酒のアテにも、おもてなしにも使えそうで ... 続きを読む

鶏むね肉は、我が家はとても使う食材です。何と言ってもお安いお肉の中でも1番お安いのかもしれない^^;むね肉はどうしても硬いとか、パサパサすると使うのを嫌がる人も少なく無いですね。今回はむね肉を、柔らかく食べるレシピをまとめてみました!トップ写真は◆まるで ... 続きを読む

食玩が好きで、昔はよく集めていました。今でも食べ物系の雑貨を見つけると欲しいこちら2月にセリアに行った時、店頭で大きなビスケットを見つけて手に取ると、電子レンのラップ?何これ?可愛い~ってなりました(笑)レンジで使うのも面白いけど、インテリアとしても使え ... 続きを読む

久しぶりにレモンサラダ寿司を作りましたすし酢を使わず、レモン果汁で作ります。普通のちらし寿司より簡単でフルーティーで爽やかです具材の火入れは牛肉を甘辛味にするだけ。レモン果汁を合わせた酢飯を器に盛り、甘辛の牛肉を乗せ、新玉ねぎ、ベビーリーフ、ミニトマト、 ... 続きを読む

『TODAY』の文字に惹かれたダイソーのカトラリーです。3色とも残り1点ずつだったのでとりあえず買ったものです。これ、今まで気づきませんでしたが、取っ手が陶器だったんです!プラスチックだと思っていました陶器って割れそうで使いにくそうですがとても扱いやすいです^^ ... 続きを読む

タラの値下げ品があったので、フライを作ってフィッシュバーガーを先日作ったものです。これを作ろうと、前回の自家製タルタルソースを作りましたお家の揚げたてフライはサクサクで、やっぱり美味しくいただけますね近くのスーパーにバーガー用のバンズが無かったので、バタ ... 続きを読む

タルタルソースを作っておくと、サラダ、揚げ物にかけたりといろいろ便利ですね!こちらはわが家の基本のタルタルソースです中に入れるピクルスは、他であまり使わないので、酸味や食感がよく似ているラッキョウを代わりに使います。玉ねぎの代わりにもしています ~~~~~~~~~~ ... 続きを読む

春キャベツが柔らかくって美味しいですねそんな春キャベツをモリモリ食べてしまう~ツナマヨソースを作りましたキャベツにマヨネーズやドレッシング、何でも合いますねキャベツやレタスにツナを混ぜて食べることはあるけれど、ツナマヨをソースとして作る事って意外に!?無 ... 続きを読む

丁度10日前でしょうか?その日朝からシンプルなさつま芋の蒸しパンを作ろうかな?と思っていました。キッチンに向かおうと歩きだしたら(向かうほど遠くないけれどw)実家の母から電話がかかってきました。いつものように話し込み、その時に母が今からさつま芋の蒸しパンを ... 続きを読む