~Caf'e fuu Manma~(かふぇ風まんま)

💠ℕ𝕒𝕕𝕚𝕒 𝔸𝕣𝕥𝕚𝕤𝕥🍴 簡単お家ごはんをカフェ風コーデしています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権🍖『原始人のお肉』で優勝。 ミラクルレシピでデコレーションカレー🍛で出演。他受賞多数です♪ 時々、リメイク雑貨や100均雑貨のご紹介も♪ 元ミスユニバースコンサルタントのエリカ・アンギャルさんと対談を実現。 3人の子供との5人家族です。

2018年11月

暮らし二スタさんのサイトで、姫二スタインタビューが掲載されました!今、注目したい暮らし二スタを『姫二スタ』と命名。素敵なアイデアが生まれる背景や、そのキャラクターを探ります。と言うコンセプトの場所に、私も掲載して頂きましたこちらインタビューをお家か電話で ... 続きを読む

フライパンで作るタンドリーチキンは昔作ったことがありますが、味の配合を手直しして甘みをプラスしても焦げにくい方法で作りましたフライパンで作ると、もう2度とオーブンで作れないwオーブンは時間がかかるし中が汚れるこれ漬け時間を6時間・12時間・24時間で作りました ... 続きを読む

急に寒くなりましたが、100均ショップでも、冬の製品をよく見かけますね。すでにお正月製品まで(;^^)こちらは、モミの木柄の北欧風のランチョンマットです。グレーとグリーンの2色があったと思います。私はグレーをチョイス。北欧柄って自然をモチーフにした、ナチュラ ... 続きを読む

ブロッコリーのグダ~っと柔らかくなった食感が苦手です料理は味はもちろんだけど、『食感』がとても大事ですよね。よく記事にも書いていますが、いくら『美味しいお味』でも、柔らかすぎたり、硬すぎたり、ぶよぶよの揚げ物や伸びたパスタなど💦それだけで台無し味を感じる ... 続きを読む

柚子こしょうと普段使うお味噌で簡単に香り良い田楽味噌を作りました。ほんのり甘みのある味噌にピリッとした柚子こしょうがアクセント仕上げにさっとトースターで焼くと香ばしくてお酒もご飯も進みそうです今回田楽に使った食材は3つ茄子・タラの切り身魚・厚揚げ(もっち ... 続きを読む

ふと思いつき、私らしい面白いものを作りました餃子の皮に冷凍シュウマイを包んで焼きました先日冷凍食品のエビシュウマイを買いました。美味しいですねこの日、他におかずもあったので💦残りを冷蔵庫に入れ次の日、食べようと思っていたんです。で、これを餃子の皮で巻いた ... 続きを読む

レシピブログアワード2018のレシピ&フォトコンテストで、花王様のキュキュットCLEAR泡スプレーで賞を頂きました!発表ページはこちら→★いつも使ってる、大きなボトルで買うキュキュットの洗剤!!お料理以外で賞をもらったのが初めてですごく嬉しかったですレシピブログア ... 続きを読む

このボトルに入るグリーンたち。飾るときに、とても便利なんです!なんて言っても割れない!?一見ガラスに見えるけど、軽いプラスチックのボトルなんです。これはそそっかしい、私にはぴったりだわw◆グリーンボトルアレンジ(ピンクのバラ)9.5㎝(高さ)×5.5㎝(底部分 ... 続きを読む

大好きなパンを使って簡単なオードブルです。それも今回はパンのミミを使います^^サンドイッチを作った時やハンバーグに食パンを使いますが、パンミミはそのまま食べることもあります(笑)今回はフライパンでオリーブオイルで炒め粉チーズやパセリを入れておつまみにしま ... 続きを読む

ラブリーキッチンを作った時に、それに付けた黒板ボードに飾ろうと作った紅茶のオブジェ。でも黒板ボードに飾ると、少しごちゃつくかなと?貼り付けるのはやめ、そのあとこちら単体で飾りに作ったものですポーションミルク(コーヒー用ミルク)の空きカップを見て、紅茶のカ ... 続きを読む