~Caf'e fuu Manma~(かふぇ風まんま)

💠ℕ𝕒𝕕𝕚𝕒 𝔸𝕣𝕥𝕚𝕤𝕥🍴 簡単お家ごはんをカフェ風コーデしています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権🍖『原始人のお肉』で優勝。 ミラクルレシピでデコレーションカレー🍛で出演。他受賞多数です♪ 時々、リメイク雑貨や100均雑貨のご紹介も♪ 元ミスユニバースコンサルタントのエリカ・アンギャルさんと対談を実現。 3人の子供との5人家族です。

2018年03月

長くて寒い冬もようやく終わりを迎え・・・・とはいえまだ朝夕は冷え込みますね。空の色がコバルトブルーのように鮮やかに感じるのは私だけでしょうか春に近づくと空の色が違って感じるのは、春のお花がやって来てくれるのを空が待ち遠しくって、嬉しくって空自身の頬が染ま ... 続きを読む

臨時記事です~普段使いにもとても便利なマーブルコートのフライパン。これリアルに毎日使っています。こちら2千円代でこのクオリティーは凄いです!DCMブランド ストーンマーブル フライパン26㎝(税込 2678円)です。(←これ抜けていた💦すみません)正直、中には1 ... 続きを読む

エスニックガーデンシリーズ。最後の4本目は辛くて酸っぱい『トムヤムクン』クンが付くので昔は人の名前だと思っていました『トム』は煮る『ヤム』は混ぜる『クン』はエビの事で、エビ入りトムヤムスープという意味だそうです。アレンジとしてやっぱりトムヤムクンのこのスー ... 続きを読む

食材に入れるだけでエスニック料理になる便利なハウス食品様の『エスニックガーデン』を使い今回は『ガパオ味』を使ってふわふわエスニックボールを作りましたお豆腐入りなので柔らかなのですがしっかりガパオ味がしてこのまま何もつけず、パクパクと食べてしまいます入れた ... 続きを読む

簡単に作れる『エスニックガーデン』を使いグリーンカレーのフライドチキンを作りました前回はレッドカレーを使いエスニックな焼きそばを作りましたこちら手羽先で作るフライドチキンは、カリカリの衣をかじるとジュワ~~と広がる肉汁と共にグリーンカレーがふと香ります家 ... 続きを読む

袋麺って便利で我が家ではよく使います昔は3つ100円程度でしたが、今は激安店が増えて1つ16円で買います。(ドンキホーテなら7円の日もw)私はお弁当の1品に腹もちも良いのでパパッと炒めて使うことも多いです。それが便利なペーストを使うだけであっと言う間にエスニック ... 続きを読む

臨時雑貨の記事です~子供のころから、食玩と言うか食べ物のおもちゃが好きで 大人になり、お菓子のおまけなどで食玩があると大人買いして集めましたダイソーに行くと大好きなパンが目に入りました。それも大きさまでリアル!思わず大人買い(笑)だけど1こ108円なので買 ... 続きを読む

甘酸っぱいレモンクリームはふわふわで大好きなんですこのクリーム指につけて永遠に食べたくなります今回はケーキと言えば私は作りやすいロールケーキ。以前レモンクリームはパンに絞りアップしましたがそれでケーキを巻くと少し甘すぎる気がして、こちらケーキ用に甘さ酸味 ... 続きを読む

お雛様当日ですね今年は、いつものお雛様は載せることが出来ず💦お雛様らしいスイーツを少しリンク貼りました♪食パンと市販の三色団子で『簡単和菓子』 レシピはこちら→★こちら食パンであっと言う間に出来て間違いない味ですよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ... 続きを読む

乗せるだけの簡単お寿司です。今回はお米から酢飯を作るのではなく、ご飯でさっと作りました。冷めたご飯の場合はチンして温めて下さいね。酢飯には香りの良い金ゴマをタップリ入れるだけ。上に乗せるものは、すった長芋を酢飯の上に半分かけます。残りにはアジの干物をほぐ ... 続きを読む