DSC08654 (3)ma

最近はまっている、市販のクロワッサン市販の餡子あんバターを作り食べています
餡子と冷たいバターを噛んだのも好きだし、少し柔らかくなったバターと餡子を食べても美味しい。いつもこれを作ると2パターン食べます
市販のもので作れるのでお勧めです^^
バターが先日賞味期限が近いものが半額だったので3個買ったので使いました♪
これ初め、バターを分厚く切って大きなクロワッサン1個に30g入れたらバターがくどかった(笑)餡子も少ない気がして、やはりあんバターのバランスが大事だと、今度は餡子を倍入れ、バターは1個に付き20gにしたら丁度の塩梅でしたそして1個食べるのではなくカットして食べています♪
餡子は市販のつぶを使ったり、缶詰(糖質40%オフ)を使ったりその時によりいろいろ使っています^^
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~
材料3個分(6人分~)

クロワッサン(大)・・・3個
バター・・・60g
市販の餡子や缶詰のあずき・・・200g前後
DSC08335
作り方
クロワッサンはトースターでサクっと焼く。
DSC08599a

バターは4ミリ程に6枚カットする。(2枚で20gくらいになる)
※カットしてから測ると、それぞれ2枚で20.5gと20gと21gでした(笑)
DSC08603a

パンの粗熱が取れたら餡子を1個につき70g塗りバターを1個に付き2枚挟む。
DSC08605a
これカロリーを気にしないなら、クロワッサンを焼く時に溶かしバターを上だけさっと塗り焼くとより香りがよく美味しさが増します私はバター好きで生のバターをカットしてそのまま食べるほど好きなんです。バターの糖質はに近いので私は気にしないですw
DSC08652 (2)k

1個丸ごと食べずに半分にカットして食べています。また2㎝位にカットして冷たいバターの食感少し温め、バターを柔らかくした2パターンを何度もカットして食べていますついつい手が伸びます(笑)
スーパーバローの(確か岐阜が本店だった気がします)クロワッサン意外にというかスーパーの袋パンなのに美味しかったです!
DSC08673 (2)ma

バターはレシピで書く時に時々有塩ですか?無塩ですか?と聞かれるけど私はすべて有塩を使います。お菓子にもが入ると甘みが引き立つので有塩しか買うことが無いです^^
DSC08667 (2)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆またプリンアラモード

レトロ喫茶のマヅラさんのレポを前回書いたけど、土曜日に大阪に夫と行った時に再び寄ってきました(笑)私が前回撮った看板があったのはお店の裏側?だったみたいでお店の表側の写真に既に変更しています。
そして大阪駅地下から6分くらいなのに行き方がわからないんです^^;
どんだけ方向オンチなんだって何とか第一ビルに着いたけど、ここの3階にあるねん♪て言いながら3階に行くと何も無かった(笑)地下2階だったみたいですw
若い人でお店は行列が出来ていて並びました^^;
若い人にはレトロな雰囲ってどんな風に感じたり、思うんでしょうね。
隣の席の女の子は髪の毛をに染めフランス人形みたいなドレスを2人で着ていて、最初びっくりした2人でいろいろ頼まれ写真を撮っていました。気づくとどの席もみんなスマホを向け撮っています。
・・・・書くいうもだったわ(爆)
32178m
歩いていると暑くてこの日はアイスコーヒー、夫はカフェオレを頼みました。
ここレトロなメロンクリームソーダ―380円なんですよ。
そしてスマホを買い替え初めて撮ったら以前のスマホと色が全然違う!この方がレトロな雰囲気が出ていて好き大阪に行くのに以前は格安チケットで行くと1人往復1290円で行けたのに今は無くなり、往復1890円になりました💦二人で行くと相当な電車賃かかります^^;でも39で大阪に行けるのでまた行きたいです(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************