
バレンタイン当日と言う事で~総集編を作ってみました♪少しだけ早い更新になります~
昔も今もドキドキ感は変わらないと思う今日この頃。いや今は心臓に毛が生えつつあるかも・・・
もしかして私の心臓はすでに、上質な毛皮で覆われているのかもしれません(笑)
甘い気持ちはそのままあるはず。きっとそう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆バレンタインにコーヒースクエアケーキ(レシピはこちら→★)
コーヒー味のスポンジをスクエア型にカット。桃缶を入れたクリームをサンドしています^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆簡単!グラノーラとホワイトチョコの濃厚チョコバー(レシピはこちら→★)
ホワイトチョコにグラノーラを入れて固めるだけ。こちら2年連続、娘が友チョコに作っていきました♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆しっとり♪生チョコミントのミニロールケーキ(レシピはこちら→★)
ココアスポンジ生地にミントを入れた生チョコを巻き込んだミニサイズのロールケーキです。
ロールケーキは1番作りやすいのでつい、作ってしまいます^^ワックスペーパーで巻くだけでお洒落に誤魔化せます(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆簡単!リッツチーズサンドとオレンジピールの生トリュフ (レシピはこちら→★)
こちら、かなり前のレシピですが溶かしたチョコにリッツとピールを入れたトリュフです。
ココアをまぶして出来るので簡単です♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆火入れ10分♪濃厚チョコプリン*苺ミントのお姫様(レシピはこちら→★)
10分火入れプリンはよく作ります^^
こちらバレンタインぽくチョコプリンになっています。ミントでマリネした苺を添えて~♪口どけ滑らかです❤

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして今年作ったチョコ系だけをピックアップしました。今年のなので詳しい説明は割愛^^
◆炊飯器で作ったショコラケーキの美味しい食べ方♪(レシピはこちら→★)
◆サクサク♪チョコミントクッキー(レシピはこちら→★)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆バレンタインに♪安納芋のクランチ・チョコトリュフ(レシピはこちら→★)
◆『ホットケーキミックス』で本命バレンタイン用♪チョコバナナの珈琲ケーキ
(レシピはこちら→★)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●いつもお世話になっている、ようちゃんさんが安納芋のトリュフの時に使った、炊飯器でお芋さんの火入れをされました。私も炊飯器調理は初めてだったので~これで↑の安納芋のトリュフを作ったのでした^^いつもみんなに優しいようちゃんさんのお人柄も大すきです❤いつもありがとうございます^^ようちゃんさんのブログ記事はこちら~★
●そしてブログ初期から6年近くお世話になっている加夢さんが しっとり柔らか~鶏ムネ肉で甘辛チキンスティック!(クックパッドの方でも29人の方が作レポしてくださっているレシピです^^)を作って下さいました。渥美半島の理容店の店長さんなんです!お料理されるパパさん~知識も豊富でお話も楽しい。パパメシを作る姿にご家族への愛が見えます❤
バレンタインにピッタリです。加夢さんどうもありがとうございます^^
加夢さんのブログ記事はこちら→★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本番14日。たくさんのハート




本日総集編のためコメント閉じています~
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************