
こちら見た目はコロッケ。でも



今、ローソンのLコロでコロッケレシピ募集があったので、コンビニで買ってみました



主婦になるとなかなかコンビニに行く用事が無いので、ちょっとドキドキ。大量のお買い物の帰りに寄ってみたらお昼時で、会社員の方が30人くらい並んでいてびっくり

コロッケ1個下さい



Lコロ(北海道男爵の牛肉コロッケ)大きくてホクホクでお肉の味もして美味しかったです


以前『食パン』で丸く型を抜いて作ったことがあるのですが、形を抜くのが少し手間がかかったのと、食べた時に中身の重さと外側のパンの軽さが少し合わないかなと思い




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロール―パン・・・1個
Lコロ・・・1個
キャベツ・・・30g(塩小さじ4分の1)
卵・・・1個
添付の中濃ソース・鰹節・・・適宜
マーガリン・ブラックペパー・マヨネーズ・・・適宜

1キャベツは千切りにして塩をふりしんなりすれば、水気をしっかり絞る。卵はゆで卵にしておく。
2パンはこんな感じのスーパーのロールパン値下げ品を使用。
3パンは蓋部分を切りますがハサミが便利!
4蓋を外した状態。

5中身もパン生地をくり貫き、それはそのまま食べます(笑)
6トースターで蓋も焼く。
7パンの中に野菜からの水分を防ぐためマーガリンなど塗る。キャベツを詰め上からマヨネーズ・ブラックペパーを適宜かける。
87の上にLコロッケを乗せる。

9ゆで卵輪切りを乗せ上からマヨネーズを搾る。
10パンで蓋をする。
11周りをハケでコロッケに添付のソースを全体に塗る。
12かつお節を全体にまぶす。




インスタ風に真上から(インスタに使わないけどw)パンの周りのかつお節がソースでくっ付きまたパンと合う


中味がまた楽しいですよ^^カットしてみると、卵にコロッケにキャベツの3段!これ1つに愛が詰まっています



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆スナップディッシュサイトでお世話になっている、センスいいスナップを載せてられるなだちいさんが先日のセロリ好きになるセロリのしぐれ煮を作って下さいました!息子さんも気に入って朝昼と食べて下さったそうで嬉しい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆コロッケって子供の頃、友達とおやつに買っていたことがあります。
確か当時1個30円。お肉屋のおじさんに2個下さい。と友達と頼むと大きなステンレス?の四角い中に入っている真っ黒な油の中に白いパン粉のついたコロッケをすべり込ませるのです。プクプク泡が出るのを見るのも楽しかった。黄土色の薄い紙に1個ずつ包んでくれるんです。アツアツ歯に沁みて美味しかった

コロッケって子供も大人も好きですよね❤子供の頃に食べた思い出の味は心の中でいつまでも温かいままですね



目をつむればほら・・・私も貴方も小さい頃の姿になってるはず。青い空穏やかな太陽の温かさに包まれた世界で今みたいに責任も無くって、ただ遊び疲れお母さんのお膝の上で眠ってしまっていたり・・・
このまま目を開けたくない。今なら永遠に思うかもしれません(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (14)
もしくは、ソースとかつおで、大きなコロッケ?(笑)
断面が美しい♪
我が家でも、ロールパンでコロッケサンドは朝食の定番です(^^)
合いますよね♪
中をくりぬいて、卵にキャベツにマヨネーズが入ってるなんて、見た目からは想像もつかないし、楽しいですね♪
一気に寒くなりましたねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
コロッケに見えるコロッケパン。
マルクさんらしいアイデア!ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しそう(≧∀≦)
ローソンのコロッケ。
食べたことないなぁ。
あっ!お値段はりますが、せっかく ローソンのLコロで作るコロッケパンなら、LチキやLコロを挟んで食べる専用バンズが売っているから、それで作れば 一層ローソン色溢れて 良かったかも、ですね(//∇//)
コロッケに見えるコロッケパン??@@
わあ、外側はかつお節でデコッた‽
パンだったのですねーー(^◇^)
ほんとコロッケそのものに見えました(^^ゞ
美味しそうですーー✨
半分にカットする前の
中身のコロッケと上にのせたゆで卵が
かわいらしい顔にも見えちゃいまして(#^^#)
(ケチャップだったらちょっとハロウィン風かも・・なんて(;^ω^))
コロッケの思い出・・そうそう黄土色の薄い袋。
クラブ活動の帰り、肉屋さんのコロッケ一個づつ買って
食べながら皆で帰ったの思い出しました。
ローソンのコロッケ食べたくなりました。(#^.^#)
ほほ~、ローソンでレシピ募集ですか~
早速店員さん褒めてあげてそつなく好印象GETですね!
なるほど、コロッケパン。
パン好きなマルクさんのオリジナリティー炸裂ですね。
中身もさることながら鰹節をのせるなんて・・・( ̄▽ ̄;)
インスタ映えしてますよ、つかみもOKですね。
また勲章がひとつ増えそうな予感です。
子供の頃におこずかいで買ったコロッケはとても美味しかった。
似たようなシチュエーションで食べてたんですね~
私達はソースもかけてもらってました。
店主がソースまでかけたら赤字だよなんて口癖になってました。
まずは「え?マルクさんがコンビニ?(@_@;)」って思ったんやけど
やっぱりドキドキして行かはったんやね^^
2年ほど前にバスでお子さんの忘れ物引取りに行かはった以来ちゃいます?(笑)
まぁそんな話はともかく^^
最初このカットしたロールパン見て
メロンのカップのアイスクリームを思い出しました(爆)
(わかりずらかったかな(^^;))
そして今回のキーポンツはこれ!
コロッケの上に乗った「にぬき」(笑)
このにぬきがあるのと無いのでは大違い!
「にぬきがある時~ 無い時~」って、551か!(爆)
いやほんまこのにぬきに私はやられましたwww
よってここに注文しますね^^
お飲み物は~~~ ホットココアで(ゝ。∂)
そうそう、お店って店員さんで次も行くか行かないか決まりますね
なんぼええもん売ってても店員さんが悪ければ二度と行きませんもんね
(ええもん安いのはイズミヤやけど 爆)
ほんま店員さんひとつで全然お店の印象が変わります。
子供の頃、お肉屋さんでの買い食い^^
楽しかったですよね☆彡
私はコロッケも買ったけど
ハムカツもよく買いました^^
昭和の夕方の風景は蘇りました。
豆腐屋さんのラッパも聞こえてきましたわ・・・
で、
ちょっと入ってる?
だははははは~!(*^^)v
あはは~~これ、作るの楽しそう~~(^o^)
最初に、パンの中をくりぬくの、やりたいわ(笑)
コロッケ挟んで、上からも下からもマヨ~~(^_^)
うんうん、コロッケに見えるわ♪
おぉ、カットした断面、綺麗にカットされてるわ~
この断面にもマヨネーズを付けて食べたいわ~(笑)
ん?……鍵が乗ってる、切手の形したアレはなんだろう……(@_@;)
気になるぅ~~(^_^;)
昔、町内に移動販売の車が来てたことがあります。(いつの時代やぁ~~笑)
コロッケとか、アメリカンドッグとか買って食べた記憶がある……(何歳なんだよ~~爆)
コロッケとパンのコラボ…
たまりませんねっ♪
キャベツが入ってるのもいい~!
揚げ物にはキャベツってつきもの~
(↑あくまでも持論ですが…笑)
ちっちゃい頃はカロリーとか気にせずにコロッケ食べれたのになぁ
っと思っちゃったぁ(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。遅くなってすみません。
コロッケ!これ美味しかったです^^
ライスコロッケにも本当だ~見えるね(;^^)
大きなコロッケ*(@>∀<@)キャハッ*"
コロッケサンドしたの美味しいね❤今回初めて食べたコロッケ。
大きくて美味しかったです(pq*'v'*)♪
そうなんです。今回見た目を楽しく簡単にしようと^^
作り方わかりやすいように細かく書いたら難しく見えてしまうかな(;^^)
中味も美味しいものが詰まってますw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。遅くなってごめんね。
寒い~~大阪は意外に暖かかったけど今寒くて。
はぁ~今からお茶碗洗いとシャワーだ(;^^)お弁当が休む明日は^^;
コロッケに使うパンが売ってるんだ、知らなかったよ~~
使えば良かった(;@@)
今回くり貫きたかったのでカットしてないものが欲しかったんだけど
それもあるのかな(pq*'v'*)♪今回Lコロは使わなくてもいいんだって。
手作りコロッケでもいいそうなんだけど、買ってみたよ^^美味しく頂けた╰(*´︶`*)╯
こんばんは^^
いつもありがとうございます。遅くなりましてすみません。
コロッケに見えるけどパン。
で、中身はコロッケと言う面白いのを作りました^^
かつお節合いますよね~ソースと(。→‿◕。)☆
揚げ衣に見立てました*(@>∀<@)キャハッ*"
コロッケに見えて良かったです。ありがとうございます^^
カット面も面白いですよね^^パンにサンドするのではなく
くり貫くのがポイントになりました(pq*'v'*)♪
わは~ケチャップでハロウィン仕様にもいいですね!!
コロッケで1個ハロウィン作っています^^
コロッケのあの包紙って黄土色でしたね。懐かしい~♪
部活帰りなど食べても美味しかったですね^^私は小3の時に越した先に仲良くなった人と
食べたのを思い出しました^^
ローソンのこのコロッケ大き目で美味しく頂きましたよ╰(*´︶`*)╯
こんばんは^^
いつもありがとうございます。遅くなりましてすみません。
ローソンレシピです^^でもローソンのコロッケを使わなくてもいいんですよ。
自分手作りのものなどなど~♪
定員さんの話はね、自分が自営していたのでお客様に対しての対応と言うか、愛想の無いお店など信じられなくてお店してる方が少しでも目に留まればいいなと言う反対の意味で書きました^^:近所さんでも挨拶しても無視する方や、声も出さずうなづくだけの方など居ますよね。
あれ無視されたら1日気分悪くなりますよね。自分なら凄くしんどくても笑顔で返すよなと思ってしまい・・今回忙しいのに凄く対応が良かったので嬉しかった^^
インスタ映えしましたか?良かったキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラありがとうございます!!
いやいや勲章はナイナイw皆さん凄い投稿されてますよ。何だろう?取れると嬉しいけど、何かを考え参加するのが面白いと言うか・・・選ばれるのってその方の好みですものね。
そうそう、後、主催者が選んでからいくつかを企業に見せてそこから選ぶんです。直接企業が全部見て選ぶと思ってしまいますよね。いくつか参加してそれを知りました(;^^)
万が一勲章取ったら(笑)okokkeitarouさんにあのジーンズタイツ黒靴のイラストを書いて貰おう(〃ω〃)
子供の頃のコロッケ懐かしいですね^^1個30円。今買うスーパーは1個20円です(;^^)
ソースつきだったんですか?それは無かったです!!ソースをかけて食べる習慣が無かった~~これ関西と関東の違いかな?店主さんお優しい~赤字でも子供さんの為にですね。
こういうお店が大すきです╰(*´︶`*)╯
こんにちは!
いつもありがとうございます。遅くなりましてすみません~~
はい、勇気を持って1個下さいと言いましたよ(;^^)目は・・・開けたくないです。特に鏡の前ではw
あ~~そうそう。数年前にバスで子供の届けてコンビニ行きましたね!私も忘れてたのに覚えて下さってありがたい~~╰(*´︶`*)╯どうもありがとうございます^^ドーナツ買ったの思い出しましたwメロンカップアイス?と思ったらあの中をくりぬいた形ねw確かに似てるわw
にぬき~~これは嬉しいお乗せ?になりますよね❤551もビックリに(笑)あのCM最近見ないですね・・・ホットココア~合いそうだ!!いつもベストな飲み物注文されるわ♪流石~てっ…違ったw
そうなんです!!店員さんによりお店って行くか行かないか決まりますよね。
態度の悪い方いらしたらもう行かないですよね。いくらお安くて美味しくても。やはり客商売はお客様あってですものね。って元自営の心が飛出ますwわかって頂き嬉しいです♪
ハムカツも売ってたんですか?それは凄い!!売ってたのか記憶が無く(;^^)でもサンドイッチのカツはハムカツがサンドされてたのは覚えています^^ハムカツ夫が特に好きですわw
昭和の夕方って響きがいいですね❤夕暮れ時・・・換気扇から母の作る夕餉の香りがしてましたね(pq*'v'*)♪
お豆腐やさんのラッパ。実家は数年前まで来ていましたよ^^うん。少しはいってた(笑)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。遅くなりましてすみません~
これ作りたくなるでしょ(笑)くり貫いて
そのパンを食べるのも楽しいですよ♪(手が勝手に口に入れてしまうw)
あのパンくり貫きRoseさんも是非中味食べてくださいね*(@>∀<@)キャハッ*"
コロッケ&マヨのコラボはマヨラーには有り難いです(*゚m゚*)
見た目コロッケに見えました?良かったです♪^^
断面ショット~~
ここもそうなんです。マヨやソースをドバドバかけたいです(笑)
そしてお口に一気に頬張り・・・その前に顎を一旦外して~っと(爆)
食べ終わりまた顎を戻します(●>v<●)♡
鍵が乗る切手の形~~どこだろうと思ったら~気付いて下さりどうもありがとうございます^^
あれ陶器なんですよ。100均(笑)飾り用だと思うんでテーブルコーデの1部に使ってみました^^今回コロッケをドンとメインでおいてあまりごちゃつかせないようにお皿に乗せたので
周りもシンプルに決めました?!決まってないけど(;^^)
え~~移動販売の車でコロッケなど売ってたんですか?それは反対にハイカラですやん!(ハイカラって言葉がもうハイカラでは無い?(;^^)アメリカンドッグなども。今やればまたお洒落になりそうですよね!!パスコ?だったかな?深津絵里のやってる移動車のパンみたいに♪
・・・・で、Roseさん何才なんだろう(*゚m゚*)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。遅くなってすみません~~
コロッケとパン合うね(pq*'v'*)♪
サンドも合うなら中に入れてみました(●>v<●)♡
この中にキャベツも卵も入ってるので合う~~飽きない*(@>∀<@)キャハッ*"
そうなの。
揚げ物にキャベツは絶対欲しいですよね!!同じくです(〃ω〃)
カロリー気になる時ありますよね。でも♪YOU♪さん2人で1kg唐揚げ完食されてたやん*(@>∀<@)キャハッ*"そしてそして~~絶対スリムやん(〃^_^〃)是非いつか全身公開を見てみたいですよ(●>v<●)♡