
もちもち芋餅の中に鮭とチーズを入れて醤油をたっぷり塗りました

じゃがいもと鮭と合いますよね。先日近くのスーパーで甘塩鮭~めちゃ脂が乗っていて美味しくって

お弁当のご飯に乗せたりして食べています。そのはまり中の鮭を芋餅に入れました。
スナップディッシュ様×ヤマサ醤油様から頂いた鮮度の一滴超特選しょうゆ。使う分だけ出てきて新鮮なので赤い色を保っています!片手で持ちやすく、蓋も開けなくていいのでとっても便利でした





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じゃがいも・・・正味300g
片栗粉・・・大さじ2
鮭・・・1切れ(焼いておく)
★バターかマーガリン・・・大さじ1
★パセリ・・・小さじ1
★胡椒・・・適宜
★塩・・・ひとつまみ
スライスタイプのとけるチーズ・・・3枚(1枚を3個にカット)
鮮度の一滴・超特選しょうゆ・砂糖・・・同量用意

1じゃがいもは皮を剥き一口サイズにカットしてレンジで100gにつき2分~2分半様子を見てレンジにかける。湯がいても良い。
2熱いうちにマッシャーで潰し★を入れしっかり手で混ぜ一つにまとめ、だいたい9~10個に分ける。
3チーズ1枚を3本にカット丸めておき、2を手に取り中にチーズを入れ丸める。
4フライパンに油多めで両面焼き、仕上げに醤油と砂糖同量をハケで3度塗りして、醤油の焼き色を付ける。




片栗粉効果でジャガイモがモチモチ~


中を割るとキャ~~チーズが流れ出ます



これは醤油が絶対合いますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ダイソー100均の南部鉄器風の箸置き
もちろん本物の南部鉄器の箸置きとは違うけれど~100均ダイソーで見つけました♪
和食の日に合いますね^^

或る日の私のお一人様ランチ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆寒いですね~~




3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (14)
たまらぁん(#^.^#)
チーズのとろぉ~は絶対嫌いな人いないですよね~w
しかも焼いてるところがヘルシー感少し残しててありがたいっ♪
うふふっ
シミーズ…
これまたわかりますよぉ~
前リコメにも書いてあったけど
わたくし…全く若くないですぅ~^m^
嬉しい方向に勘違いされてるのはあまり否定せずにおこうかなっ(笑)
もっちもち~の芋餅の中から
鮭ととろ~りチーズ♡♫
ちょっと焦げたお醤油の香ばしい香り
漂ってきそうです~~(#^^#)✨♡
南部鉄瓶の箸置きがお洒落ですね!!
マルクさんのお一人様ランチもめちゃ美味しそう!!
器も雰囲気あって素敵ですね。
前回のラップサンドもすごーく美味しそうでした~~(#^.^#)
ほんと冬の寒さになってきましたね~
洗い物の時に水が袖に入った時のあのいや~な感触
わかります~~(;´Д`)ゾワ~~っと。。
シミーズ・・マルクさんもご存じで良かった( *´艸`)
じゃがもち。
美味しいですよね。
おじゃがと甘鮭とチーズとお醤油。
合わない訳がない。
間違いないですね(≧∀≦)
美味しそう(*≧∀≦*)
シミーズ。
知ってますよ。
そうそう、じゃがいもって餅みたくなるんですよね。
昔居酒屋で出されて最初なんだか分からなかったです(^^;
これはそれにチーズと鮭?
和洋折衷というやつですか?
中身のとろ~りチーズがたまらんですな~
クリームコロッケっぽいのでしょうか。
寒くなりましたね。
足元なんかジンジンきちゃってやだな~
シミーズって良く聞きましたけどどういうのか
いまいち良く分かってないです。
姉二人ともね、シミーズでしたよ
実家にいた頃は(笑)
だからシミーズでもかまへんよ
って、何の話から始めてんねん!(>_<)
いやはや~ 醤油って赤いんですよねw
赤いシリーズ、百恵ちゃん(^^;)
うんうん、その醤油に絶対合うメニューですやん!(*≧∀≦*)
おまけに仕上げに砂糖醤油!!(*^^)v
餅にはもち! 砂糖醤油やんね(^_-)-☆
またチーズも入ってるっていうのがニクイ!^^
餅、注文しますね(笑)
お飲み物は~~~
う~ん、これは熱燗でいきましょか^^
ちょびっと寒くなってきたしね(ゝ。∂)
ちょびっとですよ(爆)
「流しに立つ」って表現が何かうれしかったです^^
台所キッチン、「流し」って言いますよね♡
なんか昭和な感じで暖かい表現ですよね
おふくろを思い出しました(^-^)
白い割烹着が似合いますよね♪
私も「流し」の経験あるんですよ
あ、それは飲み屋でギター弾いて歌ってたんやったわ・・・
だははははは~!(^^;)
(マジでやってました(^^;))
砂糖醤油を塗り塗りしてフライパンで……
あぁ、パソコンからまた香ばしい香りが~~(笑)
シャケが入ったジャガイモを割った写真!!!
チ…チ……チーズがとろけとる~~~~\(◎o◎)/
醤油、いいですよね、ホント日本人に生まれてよかったわ(笑)
おっ、箸置き、可愛い~~ホント南部鉄みたいだ(^_^;)
和食の時に、ピッタリだわ(^_^)
水を使う時、長袖は不便ですよね~~
私も何か作業する時、長袖が邪魔に感じるんで、今の季節は、大抵腕まくりしてます。
なので、『寒くないですか?』って、結構言われます(爆)
シミーズ?……うん、もちろん知っとる(・_・;)…(爆)
チーズがとろ~りが美味しそうです!
片栗粉なのでニョッキとは少し違う食感なのかな?
サーモンとチーズ合いますよね〜♪
私も鮮度たもてる醤油を使ってます。
お醤油を水分として使うこともあるので減塩ですが^^;
可愛い箸置き見つけましたね〜
普通だとこの箸置きだけ見つけても浮いてしまうんですが
マルクさんは色々そろえてるので
一気に和のテイストが盛り上がりますね!
やぱ小道具そろえるって根気がいりますね〜
寒くなりましたねー東京も激寒ですよ。
私の住んでる場所は気温0℃の時間帯が・・・
マルクさん服装で風引かないように〜w
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
断面図たまらん~~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
断面図ってどうしても食欲が増すね~~~
カット面と書くより断面図と書く方が美味しそうだね❤
チーズの溶けだす感じ嫌いな人居ないよね(●>v<●)♡
焼くと香ばしさも出て香りもいい╰(*´︶`*)╯
シミーズもご存じ?マジですか(~ロ~゚。)
でもお若いはず!20代前半では無い事だけわかりましたw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
もちもち芋餅美味しいですね(●>v<●)♡
鮭とチーズ入りでコクもプラスです╰(*´︶`*)╯
あの少し焦げた香ばしさって食欲増しますね~~
お酒も╰(*´︶`*)╯
南部鉄器風のお箸置き可愛いなと買ってしまいました^^
お一人様ランチもいつもはワンプレに乗せてるので
酷い時はご飯茶碗に全部乗せてる日も(爆)
どうもありがとうございますキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
そしてラップサンドも見て下さりすみません~~💦
手で持って食べ易かったです❤
ここ数日寒さ増しましたね!!
洗い物の袖の中に入る水~~~気持ち悪いですね(;;)
シミーズおきまちあきさんもご存じですか?良かった╰(*´︶`*)╯
あれは関西弁では無いのですね(〃^_^〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
じゃがいもモチモチ中からチーズ
たまらんねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
醤油に合うレシピと思いこれにしたよ❤
合わない訳ないもんね(●>v<●)♡
シミーズ~~マロンさんもご存じ?何才から知っているのかな。
そして関西弁かな?と勝手に思ってたw
こんばんはーー
いつもありがとうございます。
じゃがいもってモチモチして美味しいですね^^
片栗粉入れるとぐっと変わりますね♪
居酒屋さんで出てくるんですね!
居酒屋~もう20年は行ってないので全く変わってるんだろうなぁ(;^^)
チーズと鮭は相性いいので合わせてみました~~
チーズと醤油も相性いいので╰(*´︶`*)╯
とろけるチーズがたまりませんね^^クリームコロッケ??
とはまた違う気がします(~ロ~゚。)
寒さが激しくもう外に出たくないです~~
まだパジャマのままです(笑)あっ親に怒られるわw
と言うか、上はヒートテックだけです(;^^)そろそろお買い物行こうかな。値下げ品買いに。
お夕飯はブログ用に作ったので出来ています^^
シミーズ婦人用のシャツみたいなものです^^たぶん・・・
祖母なんか夏はシミーズ1枚で居ましたよ。姑も(~ロ~゚。)
こんばんは^^
いつもお世話に…まちがえた。いや間違えてないか(笑)
メールサイト側の方としてたら間違えるw
粕汁昨日食べ終わりましたが、また粕を2袋飼ってあります。←飼ってどうないするねん(;^^)
最近変換がおかしいの(;^0^)
お姉さんシミーズ着てられましたか?姑も夏はそれ1枚でした。
あっじゃあシミーズでいいか・・・て何の話wシミーズ実は持ってないw
タンクトップですね夏場は♪冬はヒートテック❤
百恵ちゃんの赤いシリーズも見てないんです。これマジで小さすぎる(;^^)
あ~そうだかのぼんさん、お餅に砂糖醤油って前に書かれてましたね!!
私は醤油だけなんですが、この芋餅両方試したけど砂糖醤油の方が合う気がしました^^
餅にはモチですねw
熱燗~~いいですね^^ヤカンの中で温めてるのを見たことあるドラマで(*゚m゚*)
寒いですね。そうそうまだちょこっとですよねこれは・・・
長しに立つって言わないのかな?時代(;^^)
でも確かに割烹着来た女性が似合いますね^^
昭和のあの感じ。お母さん。みんなに取って永遠の女性ですよね╰(*´︶`*)╯
かのぼんさんも流しされてたの?ギター弾きながら漫談かな(●>v<●)♡
ってマジでしたか?今度オールナイトでやって下さい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
砂糖醤油ヌリヌリ~~フライパンでじゅ~~~~
焦げた香ばしい香りが~これ想像したらお酒欲しくなりますね(笑)
チーズカット面何枚か撮りました^^:上に持ち上げて伸び感も良かったけど
結局初めの1枚。たいてい何枚か撮っても使うの1枚目が多いです(;^^)
で、写真撮ったのは後でたいてい、1番汚い。お箸で何度かやるからかな?w
醤油パソコンから届きましたか?良かった~~(●>v<●)♡
日本人で良かったと思う瞬間ですよね*(@>∀<@)
お箸置き気づいて下さりありがとうございます^^
形が可愛くて本物が欲しいけどとりあえずこれ買いました♪
和食に合いますよね╰(*´︶`*)╯
長袖~~Roseさんも思われますか?
腕まくり~~ついそうなりますよね(〃^_^〃)でまくった袖が少し濡れたらもう袖を伸ばせなく寒い(笑)
寒くないですかと聞かれますか?それは仕事先でも?家の中?
私も洗い物の時かなり夏の恰好してるので家族が寒そうと言います(;^^
シミーズご存知ですか?これ関西弁では無いのですね!何と無く
関西弁ぽいですよね(;^^)良かったご存じで(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ニョッキ~~昔作ったことが1度だけあります(;^^)
食感忘れたけど・・・芋餅はもう少しお芋感ありそうです^^
まとまりやすくなると言うか・・・(●>v<●)♡
サーモンとチーズ合いますよね❤そしてチーズと醤油も合いますよね❤
チーズの溶け感何枚か撮りましたが、いつも何枚も撮って結局1枚目を使う事が多いです。
何でかなと何十枚も撮ったのにてパターンです(;^^)
溶け感は特に難しいですね。上にかなり伸びたのを使うと全体の中味が見えにくいですものね(;^^)
Toryさんもお醤油鮮度を保つの使われてるんですね!流石だわ(〃^_^〃)
水分として使われることもあるんですね。私減塩全くしてないのであかんね(;^^)
低血圧で少し血圧上げようかなと思ってると高血圧になりますね(;^^)
箸置き気づいて下さりどうもありがとうございます!
そうですね。これだけだと浮いてしまう事ありますよね(;^^)
丁度和食のお昼ごはんで写しましたが雨の日で暗い暗い~~窓前は真っ暗。
なので料理と合せたのは、気にいってない写真(;^^
小道具根気がいりますね~~そうそうあの下に引いた、緑の葉も和食でよく出てきますがあれもダイソーのです。2枚108円です^^
東京激寒ですか?0℃!(('゚;Д,゚、.))ガクガク
こちらは外はわからないけど、部屋がここ1番寒い日で17度でした~~でもまだシャワー(;^^)
服装~~私洗い物との時は腕がダメダメ。脚は完全防備なのに~~(笑)