
暮らし二スタさんで、ハロウィンを楽しむ♪アイデアコンテスト


こちらすべて、市販のお菓子で作れるので簡単にできちゃいます



発表ページはこちら→★
ブログレシピはこちら→★
そして暮らし二スタさんでハロウィンを楽しむ♪おもてなしレシピ&テーブルコーディネート20の特集の中で同じく

たこ焼き器で作る♪チョコ入り目玉ケーキの2つ掲載して頂きました→★
ブログレシピはこちら→★

そして100均グッズで子どもと遊ぼう♪おもちゃや知育玩具も充実!の中で、本物みたいな♪ぷにゅっと調味料を掲載して頂きました。こちらはトップ写真にも使っていただきました!ブログレポはこちら→★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆前回ママ友の話を書きましたが、その時会ってはいないけどメールのやり取りをずっと続けてる、岐阜の友達から、岐阜名物の栗きんとん





いや~初めて食べたかも栗きんとん!あまりの美味しさに悶絶しましたよ






そして栗きんとんと牛乳と寒天・くずを使って作られたぷりんを食べました!こちら缶詰に入っていて、私自身缶詰プリンが大好きなのでそれだけでもすっごい嬉しいのに、ミルクのコク、つるんとしていながらきんとんのペーストも感じられ美味しく秋を頂きました


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (16)
受賞 おめでとうございます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
流石っす!
目ん玉さんのは怖いけど、コレは可愛い♡し、そうそう お子様と一緒に楽しんで作れそうですもんね。
あと100均で 材料が揃えられるのも ポイント高かったのかもしれませんね。
こちらの栗きんとん。
有名ですよね。
食べたことないですけど、おいしそう♡
ぷりんも おいしさが伝わってきます。
栗臭 嗅ぎたい(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
マルクさんも 食欲の秋 到来ですね。
marukumomo
が
しました
ハロウィンのお菓子。
楽しいですねぇ。
でも、目玉・・・。
楊枝がささって痛いですぅ。
marukumomo
が
しました
レンゲボールがさらに可愛くなりましたね(^^)
マルクさん、ほんま器用です~!
私こんなキレイに顔かけませ~ん!
栗きんとん、めちゃめちゃ美味しそう♪
栗大好きなのに、今年はまだ栗のお菓子、
食べてませ~ん!
marukumomo
が
しました
すごいすごい!
またまた名誉ある賞の受賞おめでとうございます!
暮らし二スタさんでも大活躍ですね!♪
目玉シリーズも懐かしいし~o(^▽^)o
ますますのご活躍を期待してますよーヽ(^0^)ノ
あ! 岐阜のお友達だ(笑)
栗きんとん! 美味しいですよね♡
恵那の栗を使ってるんですね^^
岐阜は結構おまんじゅうが有名なん多いんですよ
子供の頃はよく大垣のきんちょうまんじゅうをいただきました(^-^)
ママ友さんからの素敵な贈り物
お気持ちがうれしいですよね(^_-)-☆
うむ・・・
今日は注文するもんないぜよ・・・
ってなんで土佐弁やねん!
だはははは~!(*^^)v
marukumomo
が
しました
おぉ!受賞おめでとうございます~~(≧▽≦)
あはは……これ見た目、インパクトあるもんな~~(^o^;)
このベロを出した顔を見てたら、なんだか、かまいたくなってくるもん(笑)
と思ったら……目玉(笑)
ベロから目玉の流れ……このギャップもイイわ~(^_^;)
おもちゃの調味料も遊び心抜群♪
ウチの親だったら、間違えてホントに使いそう(爆)
栗きんとんぷりん……こんなんあるんだ、美味そう~~(@o@;)
器やスプーン、和の雰囲気でとっても良いですね~♪
marukumomo
が
しました
おお~、やっぱり受賞したんだ~
さすがですね。
これは発想がとっても面白かったです。
素材を見ただけでここまで構成ができてしまうマルクさん。
受賞も当然と言えば当然なんですね。
ほんと天才ですね!
おお~、またまたママ友さんから美味しいいただきものが!
それはまたお上品なお菓子。
栗きんとんてイメージが全く違うんですけど。
あの真っ黄色な剥き栗は栗きんとんではないのかな(;'∀')
とにかく大人のお菓子って感じで食べて見た~い。
marukumomo
が
しました
やっぱり、目ん玉は怖い。
べろんちょ♡可愛い。
マルクさんのアイデア!センス!
凄いなぁ。
買い物をしながら、ふーっとレシピとかが生まれてくるんですかね。
アタシは、原材料を見て、味のイメージを膨らませるコトはありますけと、ね(//∇//)
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ハロウィンレシピ・・・レシピになっていないけど💦
そうそう、今はいかに簡単で作れるかが流行りだね^^
これ1つで~とか市販の○○を使って~の方が
見る方も多いよね。手の込んだすっばらしいものは、たくさんあるけど
やはり簡単で面白い!これがポイントになったのかな^^;
どうもありがとうございます♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
栗きんとん~やはり有名なんだね。
私、お正月に食べる黄色い栗きんとんしか食べたことなく
あまりの美味しさに感動したよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡もっと食べたいw
プリンも1個冷やし中。実家は1個だけ上げたので残り1個を大事に食べる^^
食欲の秋って本当にやってくるね(笑)
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ハロウィンで受賞したのは、ベロのお菓子の方です^^
目玉は掲載したもの♪
十字架の爪楊枝がポイントかも♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
お言葉どうもありがとうございます^^
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
レンゲボール可愛いですよね。
そうなんです~~料理より飾るときに気を遣い💦
それで疲れてしまいます(;^^)
なのでレンゲほめて貰えてうれしいです^^
器用はないない!
言われたことなく、現実はほんと不器用だとよく
言われますよ💦一生懸命仕上げる。これに尽きる(笑)
顔は爪楊枝ですると簡単。デコペンは逆に難しいと思う。
穴が太いので^^;
栗きんとんめちゃ美味しくって感動でした♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
今年は、奮発して生栗を買ったくらい~この栗きんとんで
栗がどうしても食べたくなったの╰(✿´⌣`✿)╯
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
わ~天真爛漫って嬉しい♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
これはハイジみたいな?熟女ってことですね。(←ある意味怖いw)
受賞びっくりでした!レシピになっていないので💦
暮らし二スタさんの編集の方のお言葉が嬉しいですよね^^
どうもありがとうございます╰(✿´⌣`✿)╯
この目玉はついこないだですが、今年はこれ1個しか作っていない💦
ベロのお菓子と合わせて2個だ(;^^)
岐阜のお土産~少し前に貰っていたけどなかなか写真を載せれず(;^^)
短い記事の日に載せれた(。◠‿◠。✿)
ほんと美味しくって感動しましたよ(*//∇//*)
大垣のきんちょうまんじゅう?初めて知りました。食べてみたい。
和菓子と熱いお茶が合いますよね(*・・*)
お手紙を必ず添えてあるのですが、とてもきれいな文字。いつも自分の文字をみて
嫌になるほど私は書けない(;^^)
土佐弁~ほんとお詳しい!土佐犬しかわからない(;^^)
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ベロ長いお化け(笑)レシピで頂いて申し訳ない感じです^^:
どうもありがとうございます♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
これインパクトありますものね(;^0^)そうそう構いたくなる。
で、ベロひっぱると、抜け落ちる(笑)
で、そのベロをベロで食べてやる(爆)
ベロは可愛いのに、目玉はリアルな~(;^^)ギャップあったら嬉しいなぁ♡
おもちゃの100均のスライム‘~これリアルですよね。
まさにうちの親も間違うと思う(笑)
栗きんとんぷりん~ね。私もびっくり!
くずも入っているので舌触りもいい♬
少し前に貰って、写真だけ秋をイメージして撮ってみました^^
なかなか出せず秋が終わらないうちに^^;
Roseさんにそう言ってもらうと嬉しい~~どうもありがとうございます╰(✿´⌣`✿)╯
marukumomo
が
しました
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
レシピで頂けて申し訳ない感じです^^:
でも今は、プロ並みのものより、お手軽な
これ1つでできる!とかの方が流行りですね🎵
手間暇かけたケーキならお店で買いますものね🎵
これは見た目が楽しいかな~とベロがポイントですよね^^
ベロをどうして使うかが悩みましたが💦出来上がると何てことないんですがね^^:
栗きんとん~そうそうお正月に食べる黄色いのしか
私も食べたことが無く💦
ほんとこんな美味しいものが世の中にあるの?て感動でしたよ^^
和菓子と熱いお茶を飲んで着物を着て・・・ほうきに乗りましょうか(笑)
marukumomo
が
しました
2回目どうもありがとうございます^^
目玉怖いかな^^;
やはりそうだよね。慣れてるので全く怖くなくやばいね^^;
ベロは可愛いね♡
100均のお菓子を使うのがポイントだねー^-^
何かを作るとテーマがあると、スーパー行くと浮かぶけど
何か作ろうと思わなければ何も浮かばない。頭にスイッチを入れないと
0のまま(;^^)
おお~マロンさんは原材料見て味のイメージを膨らませるんだ!
やはり、お互いそれぞれだよね(笑)
marukumomo
が
しました
毎回、凄いものばかり作られていますが、
実際に賞を取るのも納得ですね(´∀`)
ハロウィンも近いですし、
実際に親子で作ったりしたらいい思い出になりそうですね~。
栗きんとん美味しそうです^^
実際に遠方から送って来てもらえて、
食べられるとなると嬉しいものですね~。
栗きんとんのプリンも珍しいですね!こちらも美味しそうです(*´ω`*)
marukumomo
が
しました
こんにちは!
いつもありがとうございます^^遅くなってすみません💦
レシピ受賞頂いて良いのか?と💦簡単にできるのが良かったのでしょうね。
市販のお菓子だけで作れる(笑)
わ~賞を納得!って言って頂き感謝です╰(✿´⌣`✿)╯どうもありがとうございます。
ハロウィン明日ですねー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これなら小さいお子様でも親子で出来そうですね^^
栗きんとん!美味しくてびっくりしました(*//∇//*)
遠くに売っていて買いに行けないので
ほんとありがたく頂きました(。◠‿◠。✿)
プリンまであるなんて~昔から缶詰プリンが好きなんですが
こちらはきっと日持ちするように缶詰にされたんでしょうね。
ネット販売も時期によりされてるみたいなので^^
秋はやっぱり・・・食欲の秋になりますね(笑)
marukumomo
が
しました