ch200

毎年お節には必ず入れる筑前煮!いつも山盛り炊いて~元日の夜には無くなってしまいます。
筑前煮は子供も大すきなので、普段からもよく炊きます^^
私の筑前煮の他とは違うポイントは3つ
●最後とろみをつける。(味を染み込ませなくても炊き立てからも美味しく食べれる)
●糸こんにゃくを入れる。(餡がからまり~とぅるるん~て食べれるんです。カロリーオフの麺に変身)
●長芋を炊いた後に入れる。(余熱で火入れしてホクホク長芋の食感を味わいます)
餡かけのトロミがポイントの筑前煮♪
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料

大根・・・半分(500g)
人参・・・1本(160g)
牛蒡・・・1本(100g)
糸こんにゃく・・・1袋(200g)
鶏モモ肉・・・1枚(250g)
煮込みちくわ・・・2本
干し椎茸・・・3枚
オリーブオイル・・・大さじ1
★長芋・・・200g
◆酒・醤油・・・各大さじ2
◆砂糖・・・大さじ1
◆塩・・・小さじ1
◆カツオ顆粒出汁・・・1袋(8g)
◆水・・・合計250ml
◇片栗粉・・・大さじ1(水大さじ2)
かつお粉・・・適量
下準備
干し椎茸は水で戻す。糸こんにゃくはあく抜きのためさっとお湯で茹でハサミで適宜カットする。(干し椎茸を早く戻したい場合は砂糖を少し入れた水に入れラップで覆いレンジで少し温める。)
野菜と鶏肉はひと口サイズにカット。長芋は酢水に漬けておく。
作り方
温めた鍋ににオリーブオイルを入れ鶏肉を炒め、肉の色が変われば野菜を入れ全体をさっと炒める。
ch0
干し椎茸の戻し汁と水を合わせ全部で250ml入れる。
◆を入れ圧力鍋で蓋をして圧力がかかれば弱火にして6分。下がれば蓋を開ける。
長芋を入れさっと全体を混ぜ◇の水溶き片栗粉を好みの量入れとろみをつける。蓋をして2分程度置く。
ch00
が絡んだ筑前煮。出来立てから味が絡むのですぐ食べれます^^
長芋のホクホクシャクシャク感~これがたまりませんあの食感は長芋しか出ませんよね。
糸こんにゃくもほんと餡が絡んでカロリーオフの麺にもなる(笑)
うちは取り合いになるので2袋入れることもありますw
干し椎茸はやっぱりお出汁が出ますよね^^
そして普通のチクワでは無く煮込みちくわが合います!

ch1

こちらもブログ初期にアップしてるけどかなり写真が悪く~再度作りアップしました。
そして以前からずっと食べ続けてる大好きなおかずです。
お節に入れる筑前煮とは少し違うかもしれないけど、私は餡かけの筑前煮が大好きです。

ch3

和食週間なので~と言っても普段もこんなおかずを食べています(^^)
幸い子供3人とも小さい時から好き嫌いが無く何でも食べるので(私と一緒だ(*゚m゚*))
まず残すことが何も無いです(;^0^)次回はお正月に使えそうなものをアップします!
お正月過ぎれば奥に見える常備菜をアップします♪(←予定を決めるのが好きw)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆先日、花火大会の時・凄い霧の時。のマンションのベランダからの2枚の写真を載せましたが、同じ場所でこの日が出ていました
このは私のデスクパソコンのま~前。お月様もいつも見えているし、青い空だって見える。
ふと見上げたら綺麗なが出ていました。
外に出てカメラで撮ったのですが、ブログに載せる時に気づいたけど
虹の奥に薄い虹も見える。

ni

ダブルの虹って初めて見ました。
虹の架け橋。あれって半円だけ出てるのかな?(分度器の形?)それとも丸い円を描いて虹が出てるのかな。見えないだけで。
あの虹の下をくぐれたいいのにね。
本当は1度でいいから真上から虹を見上げてみたい。
いつもあなたは遠い場所に居るんだね。近いようで決し手の届かない遥かあんな場所から輝きを放っているだけだなんて・・・。

*本日コメント閉じております。

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************