td13

先日、48種の濃い野菜ジュースイタリアンフレンチトーストを作った時に→
オリーブオイルを使ったのをふと思い出し、この野菜ジュースでドレッシングも作れるかも!
って思って急きょ土曜に作ってみました仕上げに玉ねぎのすりおろしを入れたので、絡んで~絡んでお野菜が美味しく頂けました1分で作れるわけは~野菜ジュースを使うから♪

レシピブログ様から頂いたモニター品♪多分今月はほぼこちらを使いアップします!こんなにあるんですもの♪
ys7

こちらKIRIN無添加48種の濃い野菜ジュースです。サイト様よりお借りした写真より48種類の野菜が載っています!凄いですよね^^
dd
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料2人分

★48種の濃い野菜ジュース・・・大さじ4
★オリーブオイル・酢・・・各大さじ1
★にんにく(チューブ)・・・小さじ半分
★塩・・・小さじ3分の2
★蜂蜜・・・小さじ2
★ブラックペパー・・・適宜
すりおろし玉ねぎ・・・大さじ2
作り方
★を合わせしっかり混ぜる。すりおろし玉ねぎを入れ混ぜる。
(すりおろし玉ねぎは水気を軽く搾り使います。)
td00

すりおろし玉ねぎを入れるのでお野菜やお肉などにも絡んで美味しく頂けます。
私は玉ねぎは水につけずそのまま使いました。辛みは少し程度でしたよ^^野菜ジュースにトロミがあるので1度に入れても乳化され出来上がりも分離してこなかったです!
オイルとの量のバランスやすりおろし玉ねぎを入れる事でも違ってくるのかもしれません。
td8
あとは好きなお野菜などにかけたり、豆腐などにもかけてもいいかも。
私は今回は豚シャブにしました。豚肉200gに塩小さじ半分をすり込み、片栗粉大さじ2をまぶし、サッと湯がきました。水ポクならないですし脂身も冷えすぎて白くなりにくい)レタス・ブロッコリー・赤パプリカ・カラフルトマト・スライスオニオンをセットして茹でた豚肉を置きました。上に貝割れ大根を彩に乗せました。野菜には少しマヨネーズなど垂らすとお子様は喜ばれるかもです。
td0000

豚肉に片栗粉をまぶすとコーティングされてプルプル柔らかいですね^^
そしてをまぶして茹でることで下味がほんのり付いていますこの豚肉はお安い切り落としです(笑)
td10

上からトマトドレッシングをかけて~~蜂蜜の柔らかい甘みが合う!
にんにくが効いていて野菜ジュースがしっかりドレッシングになりましたかなりお気に入りにできました!
td4a

夕飯がカレーだったのでこちらを添えました。↓これは夫の分です(笑)家族全員バクバク食べました。ドレッシング足りず追加で作りましたw
td5

デザート瓶にドレッシングを詰めてみました。マスキングテープを蓋に貼り、お弁当用ピックを刺しリボンをかけました。デザート瓶はお誕生日プレゼントに貰った1部です♪(あくまでも1部w)で、初めて使った
保存瓶などに入れるとおすそ分けにも良いかも。シリコンの蓋なので開けやすい♪
td7

インスタポク?真上から~~♪
何と言ってもこのドレッシング48種類の野菜で作られてるなんて嬉しすぎですよね♪
30品目サラダなどは販売しているのは見かけるけど、ドレッシング48品目も入ったの何て無いでしょ~それがで作れるんですもの。自家製です。半分(笑)後の半分はKIRINさん
td1aaaa

試作舞台裏はこんな感じです(笑)
041
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏休みもとうとう終わりましたね。9月から2学期が始まった所も多いでしょうね。
は夏休み前に10日ほど休みがあったので連続50日ほど休みでした(;^^)
友達との約束が無い日は朝から晩までほぼ、リビングでとずっと2人きり。

リビングで娘と私たち夫婦は3人で寝ているのですが、きっと高校生なら一人で寝たいでしょうね。
つい、いつまでも小さいと思い込んでしまい・・・
そういえば次男は中3まで同じリビングで私の布団で一緒に(笑)4人で寝ていました。
高校生になったら一人で部屋に寝に行き寂しかった長男も夏休み、実家に泊まりに行くと次男と娘が私の両隣に寝るから『俺もお母さんの隣で寝たい~』と言っていたのを叶えられず今となり悲しくなります。あっ長男が小学校の頃ですよw

きっといつか結婚してしまったら、と過ごした今年の長い夏休みがとても貴重な時間だったんだと思う事だろうな~と思うと悲しくなります。
私が実家に行くとが帰るといつも寂しいと後でメールが来るのです。
母親の気持ちも娘の気持ちもわかるから・・・より一層辛い。

は家の中で1番しっかりしているので、私があ~~どうしよう!!とか、アレが無い?わからへん~てあたふたしてると冷静に答えをくれます。ある意味私の母親かわり(;^^)

時間は待ってはくれません。無残にも流れ去って行くのです。
季節が終わるとそんな事を考えてしまう。寂しいが来た証拠ですね。

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m



にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************