46383

スリコのこのアイテムを1度ネットで見てから、欲しいなと思っていたんです。
行く先、行く先で見てもいつも売り切れて買えずじまいでした💦
それが車で30分先のイオンのスリコが新しくリニューアルしたので、そこでやっと見つけました!
雨の日にも便利な傘ケースです!
●伸縮傘ケース1つ300円(税抜)
サイズ★高さ9.8㎝×横5.6㎝×奥行き5.6㎝
材質ポリプロピレン
対応傘サイズ★直径5㎝・長さ65㎝以内(持ちて含まず)
※傘サイズ・形状により使用できない場合もあります。
DSC08027

●塗れた傘を入れる伸縮タイプの傘ケース
●折りたたみ傘OK
●かばん等にポールチェーンで取り付けられる。
ピンクとブルーと店員さんが仰ったけど色が見たいと中身を見せて貰いました^^;
見た目はグレーに思えました(笑)開けて貰ったので両方買いました。
DSC08032

元々スリコの雨晴兼用の傘を使っていたので、ぶら下げてみました。
実際の大きさの感じが伝わるといいのですが。
46355

中に入れてみるとこんな感じ。すっぽり入ります。
46357

上の部分はこんな感じ。
ポールチェーンは私は使わないけれど折りたたみ傘には便利なのかも。
DSC08047

収納時と長さを出した時ではこんなに違います。伸びるな~~(笑)
46356

これ何が気にいったかって、
電車に乗る時など濡れた傘が人に当たりそうで気になる時。
伸縮性なので小さく持ち運べる。
また布タイプと違いポリプロピレンなところ。
そして~~
底がペットボトルの蓋のように外せ雨水が捨てられるんです!
底を覗くと傘の先が下まで来ないようになっています。
46351

家にあった男性用の大き目の傘を使ってみました。
46354

これはまでは来ないけれど、電車に乗る時などにも使える範囲かなと思いました。
あと、家に何本か透明のビニール傘が合ったけれど種類により先が太いものは最後の穴に刺さらず全体をカバーできない物もありました。やはり説明通り形状により使えない物もあるのもわかりました^^
46352
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ぶら下げた場所

傘を部屋にかける部分が無く💦カトラリー収納場所の側面にぶら下げました(笑)
以前記事に書いたように、キッチン中に置いていたのですが、食器棚を買い替えた時にサイズが大きくこれが置けなくなったので、今はリビングとキッチンの境目に置いています。
DSC03542a
以前の置き場ですがこの棚です(笑)これニトリで40%オフで買ったのですがこの場所に置く場合は実は^^;取る方をこちら向けるのですが、仕方なく💦100均のパンシールでデコったもの。
それが返って中が見えず、すっきりしていいなと言うことになり使っています(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************