
明けましておめでとうございます。
昨年、お世話になった方どうもありがとうございました。
今年もマイペースですがよろしくお願いいたします。


2024年が来ましたね!
あっと言う間に2025年のお正月も来ますよね。

こうして年を重ね(増え)いつの間にか子供だった自分は大人になってしまい、やがて年老いて(やがてか?すでにの間違いw)行くんですね。
お節は毎年同じ内容ばかりですが、無事今年も作れてホッ。

わが家の炬燵の上(笑)31日の午前中にドラッグストアに行けば、カネテツのかまぼこが半額で買えてよかった^^

●紅白なます柚子
●酢れんこん
●叩きごぼう
●レンジで簡単ごまめ(今回も大好きな煎り大豆使用)レシピはこちら→★※かなり昔の記事で写真を変えたい^^;

●出し巻き卵レシピはこちら→★
●筑前煮

●数の子(1年に1度しか買えない!)
●有頭海老のうま煮

●鶏の照り焼き
●栗きんとん
●水筒で作る黒豆

市販のかまぼこ・ロースハム・オードブルを詰めただけのお重の巻き~♩

●関西の白味噌お雑煮

詰め終わると4時半になり部屋は暗い(;;)
セットとか考える余裕もなく、飾りも探す時間もなく💦(出しとけよ!w)その辺にあった飾りだけを添えました。

この炬燵は長方形の重い~昔の炬燵。実家から昔貰ったもの。いつもこの場所で食べるのです。
リビングダイニングテーブルには誰も座らない(笑)椅子よりも地べたに座ると落ち着く。


今年は元旦に閉まっているお店が増えましたね。近くのスーパーも遠くのスーパーも休み。
昔みたいだわ^^;イオンは開いてるのかな。
2日の日に実家で皆で集まるのですが、31日の夜7時過ぎに母のお供えする仏壇のお花を買って持ってきてと弟から電話があり(お墓のお花は弟が買ったそう)私は夕飯の海老フライを揚げていて💦
でも元旦はお休みのお店が多いし2日は10時までにお墓に集合なので買えないと、慌てて近くのスーパーに自転車で立ち漕ぎで行きました。そこで半額などをゲットできた^^

いくら2500円が800円!長いこと食べていない。お昼に流れるいくら丼を作って食べよう。
お寿司も半額なので嬉しい。生海老が美味しそう♪子供3人に各3個ずつ、夫に1個(火の通った海老のw)。むね肉も100円。大好きな子持ちめかぶ、焼き餃子、レーズン食パン。

夕飯は30日に思い切って買った大きなブラックタイガー海老10匹!
天ぷらでは無くエビフライが食べたくって大晦日に揚げた(笑)

奥に映るのが女子用のご飯茶碗なので、海老の大きさわかるかな(笑)
肉厚でめちゃ美味しく幸せだった。牛肉だと量と金額がいるからエビフライをメインにしましたwきゃあ~~夜中から記事を書いていたら気づけば今、朝の6時半💦寝る時間無いかも?30分だけ寝よう^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
でも元旦はお休みのお店が多いし2日は10時までにお墓に集合なので買えないと、慌てて近くのスーパーに自転車で立ち漕ぎで行きました。そこで半額などをゲットできた^^

いくら2500円が800円!長いこと食べていない。お昼に流れるいくら丼を作って食べよう。
お寿司も半額なので嬉しい。生海老が美味しそう♪子供3人に各3個ずつ、夫に1個(火の通った海老のw)。むね肉も100円。大好きな子持ちめかぶ、焼き餃子、レーズン食パン。

夕飯は30日に思い切って買った大きなブラックタイガー海老10匹!
天ぷらでは無くエビフライが食べたくって大晦日に揚げた(笑)

奥に映るのが女子用のご飯茶碗なので、海老の大きさわかるかな(笑)
肉厚でめちゃ美味しく幸せだった。牛肉だと量と金額がいるからエビフライをメインにしましたwきゃあ~~夜中から記事を書いていたら気づけば今、朝の6時半💦寝る時間無いかも?30分だけ寝よう^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
今年も よろしくです。
見慣れた安定のおせち料理ですが、
圧巻!bravo!
どれも おいしそう(๑´ㅂ`๑)
私は 作らないし買わないから
見て 楽しませてもらいましょ( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬
半額、お買得品、
色々購入できて 良かったですね。
でっかい海老フライ おいしそう(๑´ㅂ`๑)
marukumomo
が
しました
今年もよろしくお願いします。
やっぱりマルク家のおせちはすごいですねぇ。
まねできない。
年末のスーパー。
お値打ち品もいっぱい。
ついつい買っちゃいますねぇ。
元旦閉店。
働く人にとってはいいことだから、ひろちんは賛成です。
元旦から初売りなんて、
働く人には酷ですねぇ。
元旦はみんなで休めばいいと思いませんか。
って、昔はそうだったのに。
やっぱりとしとったのかなぁ・・。
marukumomo
が
しました
正月は炬燵でお節やお雑煮を食べ、ゆっくりと過ごしたいですね。
お節は、普段食べないものが結構あったりして嬉しい♪
お雑煮も好き~~子供の頃はホントたくさん食べたわ(笑)
新年は新たな気持ちで、健康に気をつけ楽しくいきたいものです。
そんな感じで、今年も宜しくお願い致します~\(*^o^*)/
marukumomo
が
しました
お節もほぼ8割くらいは作られていて、
流石マルクさんですね(´∀`)
どれも美味しそうなので、
これはお正月から食べ過ぎてしまうのは間違いないですね(笑)
そしてお雑煮は白味噌なのですね~。
こちらの方では醤油で作るのがメジャーですが、
白味噌ならその分、まろやかになっていて美味しそうです^^
marukumomo
が
しました
とは言え、新年から日本は大変なことになってるね。
起用も羽田の飛行機事故ニュースでやってたし、次は何?って戦々恐々としちゃう…。
今年もいつも通りにおせち作れてよかったね!
毎年同じ内容で…って言うけど、その定番を維持していくことのほうが大変なんじゃないかな。
同じものが去年は美味しかったのに今年は…ってなるとなんかシラケちゃうもん。
何でもそうよね、新商品や新メニューが出ると物珍しくてつい試したくなっちゃうけど、結局は定番商品に戻っちゃうことってない?
31日の夜にはあんなにいいお買い物できたの(^0_0^)
売りきれちゃったら怖いから皆早めに買っとくんだろうけど、「残り物には福がある」ってまさにこのことよね(*^^)v
いくらの値下がりには狂喜乱舞するわ!!
流れるいくら丼、想像するだけで倒れそう。
母がね、今年1万円のおせち頼んだのよ!って自慢してたけど、見掛け倒しで全然美味しくなかったってラインしてきた。
それに比べてマルクちゃんのは見かけはそれほど豪華ではないものの(ゴメン)どれもこれも美味しそうで、ね?やっぱり料理って必ずしも値段に比例するものじゃないでしょ?
marukumomo
が
しました
「起用も」じゃなくて「今日も」でした…
marukumomo
が
しました