
今日は100均のお気に入り商品のレポです。使い方も載せているので参考になれば♪

ラッピングなどでよく使うワックスペ―パー。
いつもロールタイプで買い、自分でカットしていますが
こちら、使いやすい大きさにカットしてあるのでとても便利です!
お皿の上に引いたり、お菓子のラッピングなどに使えます♪
5種類も入り108円はかなりお得でした


袋に入った状態はこんな感じで販売されています。あっダイソーです^^

『ワックスペーパーちよ紙アンティーク』と言う名前で販売しています。タイトルは縮めてますがw袋を開けてみると~5種類×6枚=30枚入りです。15cm×15cmサイズです。

1種類目~英語が入るアンティーク風。こちら1番使う頻度が私的には多いかな


2種類目~赤い英語や丸が目立ち、はっきりした柄で可愛く使えそうです


3種類目~海外の地図風の柄で、こちらもあまり無い柄なので個性が出て楽しめそうです


4種類目~ミニサイズの柄が控えめでスイーツなんかにも合いそうですね


5種類目~こういうボーダー柄が1種類あると、とても便利。何にでも合いそうです


ワックスペーパーなので裏がツルツルとしています。折り紙と違うのでお皿に引いても油滲みが少ないと思います


家に合ったクッキーを包んでみます。ラップで包んでからワックスペーパーに置きます。

包んで、手でちぎれるテープを使うとくっつきます!◆ワックスペーパーはツルツルしているのでツルツルのテープなどはがれやすいのです。

麻紐なんかで結ぶと~お土産なんかにも使えそう^^でこのクッキーの正体は・・・・w

急きょ作ったので家にあった100均で買った昔ながらのココナッツサブレを包んでみました^^普段使いのお菓子や、手作りなど何でも簡単なラッピングでグッと変わりますので楽しいですよ


こんな風に100均商品も少し暮らし二スタさんで記事投稿しています。またこちらでも記事に書くかもしれません^^少しバタバタしていて(家の用事)で料理は出来ているけれど記事に書くのが間に合わず(;^^)臨時でこちら出しました^^また明日料理記事に更新ですのでお寄りくださいね^^今日はコメント閉じています。いつも暖かいお言葉頂き、仲良くして頂いてどうもありがとうございます(●>v<●)♡
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************