
朝べジ始めましょうパート2!
今回は野菜をたっぷり乗せたピザ。娘と2人の朝だったので一緒に作りました

パンは雑穀入りの食パンを使用。(値下品だったw)
乗せたのはカレーキャベツ+人参ラぺ+ソーセージ+ピーマン+ミニトマト+チーズが乗っかっています♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キャベツ(千切り)・・・100g
(塩小さじ6分の1・カレー粉小さじ1・砂糖ブラックぺパ一ひとつま)
人参(千切り)・・・50g
(塩・1cc計量スプーン半分・オリーブオイル小さじ半分・ブラックペパーひとつまみ)
あらびきソーセージ(薄切り)・・・2本
ミニトマト(輪切り)・・・1~2個
ピーマン(5ミリにカット)・・・6分の1個
溶けるチーズ・・・60g

1キャベツ・人参・ソーセージをフライパンに乗せそれぞれ味付けをしました。
フライパン1枚で調理しました。

2レンジで調理したい場合は~
お皿にキャベツ・人参をそれぞれセットしてラップなしで1分。終われば調味料をかけ混ぜる。ソーセージは薄切りラップなしでレンジ20秒かける。
私はついレンジでは無く何でもフライパンでササッと炒めてしまいます♪一応レンジ調理派の方の為に~両方作ってみました^^パンは食べやすい用に4つにカットします。


仕上げに溶けるチーズを乗せ、ピーマン・ミニトマトを散らしトースターで色づくまで焼きます。わは♪てんこ盛りが好きキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ*トースターに移す時は底にヘラを差し込むとトースターに入れやすいです。

焼けた後、フライドオニオンを適宜かけました。香ばしい!チーズがとろけて人参にしみ込む~♪野菜はソテーしているので水分はあまり出ません^^

4つにカットしてるので引っ張りました~~。チーズがドバ~~野菜もドバ~~(笑)
かなりお野菜を乗せてるので娘はお箸で食べてました(笑)
パンミミはカリカリ!雑穀入りのパンが健康になった気がしてきます


カレーソテーのキャベツとソーセージが合う事♪これ凄いボリューミーですが1個食べれてしまう自分が怖い(笑)そして食後の甘いものを探すこの目も怖い


人参が少し苦手な娘がこれは完食してましたよ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆メロンカップアイス
先日からアイスの事ばかり書いていますが

昨日Gスーパーでメロンカップアイスを見つけ懐かしくて買いました。
私が物心ついて初めて食べたのがこのメロンカップアイスでした。

蓋を開けるとあの日のメロンの香りがしました。今みたいに夕張メロンや赤肉メロンなどの本格的なものではないけれど、これがいいんです(笑)シャーベットのようなメロン味のアイス



メロンカップの中に顔を近づけるとヒンヤリした空気が感じられるんです。それはメロンの香りの空気♪ひと口すくったから穴が空いてしまい、そして底が見えるのは寂しいけれど・・・
空になったあとのメロンカップが欲しくって。当時綺麗に洗って残しておきました。何に使うのかわからないまま。。。

昨日は束の間4歳の私に戻れた時間でした♪(←気持ちだけw見てくれは・・・(爆))
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (18)
雑穀パンで野菜たっぷりのpizza。
美味しそう(≧∀≦)
はじめから 食べやすいように 4等分に切っておくの いいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
メロンアイス 懐かしい。
童心にかえれますね。
四ちゃいでちゅかぁ(//∇//)
野菜とチーズがドバっとって素敵すぎ(#^^#)
彩りが綺麗で、お洒落なパン屋さんで売ってるみたいなピザです。
色の使い方、今日も参考にされてもらいます^^
メロンのアイス、僕もよく食べてましたよ。
シャリシャリして美味しかったな~
僕がよく買ってたアイスは、ホームランバーとガリガリ君。
久しぶりに食べてみようかな(#^.^#)
やっぱ桃咲さんすごいっ
私は朝はかなりの手抜きですぅ~
ほんとはこれくらい野菜たっぷりとったらいいんだろうなぁ~
メロンのカップ^m^
ほんと懐かしい~!
味はよく覚えてないんだけど
そのカップを取ってたことだけ覚えてる~♪
娘さんと二人で楽しく作られて~~
ひと手間かけたベジピザ美味しそう~~
”ひと手間もふた手間もです!!”
マルクさんは4歳の頃の子とよく覚えていらっしゃる~~
私はほとんど覚えてない・・・
ぼやーとしてましたね~~今でも!!
何を食べてたかな~~
メロンカップ、可愛い器ですね?
わはは~~てんこ盛りじゃあ~~(^o^)
チーズがトロけたのって、見てるこちらも気持ちがトロけますよね~~(笑)
そうか!先にパンを切っておけば、焼いた後、分けやすいんだな……
今まで、そんな事、考えなかったわ~~(爆)。ただ、かぶりついてた……(@_@;)
メロンカップアイス!懐かしい~~~~(^o^;)
まだ売ってるんですね~~、子供の頃、食べましたよ~♪
そうそう、洗ってこの容器をとっておくんだけど、まったく使わんかった(笑)
食パンピザですね。
わたしもよく作りますよ。
こんな手の込んだものではありませんけど。
ピザソース塗ってとろけるチーズのせて終わりですけどね(^-^;
これだけ具がのっているとボリュームありそうですね。
ハフハフと汗を掻きながら食いつきたいです!
おお~、メロンカップのアイス!
これは懐かしいですね。
カップの色が少し青みがかっているように見えます。
昔のがもう少しグリーンだったのでは、うろ覚えなんですけど。
味の方はそのままなんですね。
ちなみにどこの会社が作っているんですか?
キャベツのカレーソテー、大好きなんですよね(^^)
にんじんラペも♪
ちょっと手間かけるとこんな美味しそうな朝ごはんが、ステキです(^^)
メロンアイス、めちゃめちゃ懐かしいです!
小さい頃はこういうのが嬉しかったですよね♪
自分ちだからできるおいしさですねぇ。
メロンカップ。
うんうんとっといた。
マルクさんは電気代?
私は水道代で通知来た。
チーズがドバ~~野菜もドバ~~
これ読んで私は笑いがドバ~~(o>ω<o)
パンにカレーキャベツってごっつう合うんやんな^^
昔、車で売ってたホットドッグもそやったもんな(ゝ。∂)
そこに人参・ソーセージ・ピーマン・ミニトマト・チーズ!!
苦手なもんはないな
強いてあげればトマトぐらいかな(爆)
パンは大好きなんで2枚注文しますねーヽ(^0^)ノ
お飲み物は~ オーソドックスに冷コーでwww
メロンカップアイス♪
私もよく買います♡
小ぶりで沢山入ってるやつを買います^^
本物のメロンってなかなか食べれないし
アイスとかでメロンの味を楽しんでます(^^;)
あとジュースとかでも子供の頃はメロンソーダとか買ってました♪
そうそう、こないだね、パンを2つ買ったんですよ
何も考えんと二つ選んだんですが
あとで気づいたら「サンライス」と「メロンパン」買ってました(笑)
スマホで写真撮ったんでいつかネタに使いますわ(^^;)
こんばんは^^
いつもありがとう~
雑穀パン(ライ麦)お安くなっていてこちら使った。
多分このあと3種類作ってる~別のモニターなどだけど^^:
パンつづくから間に別のもの挟むと思う(●>v<●)♡
そうそう4つにカットしてると食べやすいよね。
これ見た目以上に凄い具が乗ってるの^^
メロンアイス懐かしいよね。
実はジャイアントコーンの大人のメロンも今食べていて
赤肉アイス~あれはあれで美味しい。だけど思い出の味は
永遠に心に響くね^^
うん~マルクちゃん4ちゃい(〃ω〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
野菜をてんこ盛りにしました(pq*'v'*)♪
普通に盛ったら普通のピザになると思い~
キャベツカレーは昔から美味しいですね❤
わは~お洒落なパン屋さんで?ありがとうまさぼ~さん(〃ω〃)
色は確かに大事ですよね。
まさぼ~さんのお弁当~ほんと彩も詰め方もセンスいい╰(*´︶`*)╯
こちらこそ~お弁当見せて貰い~反省の日々です(;^0^)
メロンアイス懐かしいでしょ(〃ω〃)
シャリシャリ少しシャーベットぽく
あの思い出の味は童心に戻れますね(●>v<●)♡
あ!ホームランバーもありましたよ(。→‿◕。)☆
ガリガリクンは2年前に初めて食べましたw
クリームシチュー味ってありましたね?食べてないけど気になってた((゚□゚;;))
最近毎日アイス食べてます♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
朝から豪華だよね~
いつもは食パン生で食べてるよ(笑)
菓子パンも食べたいしパン山盛りの中から少しずつ食べてる。
ほら~朝べジって言うのでイメージ?(●>v<●)♡
こちらは今夏休みで娘が居るので、ゆったりした朝の中、ひとまず普通にパン食べてから
作ったよキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
最近スマホアプリの人で野菜いつもたくさん採られてて反省して私も採るようにしてる。
って前に書いたかな(;^^)
メロンアイス懐かしいでしょ。
味覚えてない?久々食べたらシャービックに似てた(〃ω〃)
カップ何故か捨てられないね。今回も捨てずとってるw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
今、夏休みで娘がずっと居るので朝皆が行った後に
ゆっくり作りました(●>v<●)♡
朝べジの募集が目に付きこちら作ってみました^^
レンジ調理が流行ってるけどついフライパンでぱぱって
するほうが早い気がして(;^^)
4歳の頃の思い出あります^^当時保育園に通ってました。
何故かベビーカーに入っていた赤ん坊の頃の事を少し覚えています。
昔は乳母車って言いましたね^^
ぼや~~私は今もボケてますよ(;^^)ほんと笑われてばかりです(;^0^)
メロンカップ可愛いですよね。今回も捨てずに残しています^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます
てんこ盛りしちゃいました(●>v<●)♡
チーズのとろけ感最高ですねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
見ていたらこちらもトロけてしまいそうですね^^
チーズ大袋入り買いました。また出てくるので・・・・w
そうなんです先にカットしてみました。後で食べ易いかと。
結構乗せたので結局お箸で食べたりしたけど(笑)
ただ棒状に引っ張りやすいと言う(〃ω〃)
メロンアイス懐かしいでしょ~~
そうそうこのカップ、今見ても高級感あると言うか?
メロンは今も買えないけど(;^0^)あのお味。久々食べたらシャービックの味でした( *´艸`)
業務スーパーにありました♪1個30円くらいだったのかな??
昔より安かったりして(笑)
今回も器洗って残したけど・・・何に使っていいのかわからない(;^-^)
Roseさんも残したんだ♪♪♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
食パンピザ~
そうそう今回朝べジトースト部門って言う募集が目に付き
作ってみました╰(*´︶`*)╯
okokkeitarouさんは何でもお作りになられるので羨ましいです。
うち誰も何も作りませんから(笑)
だけどこの後まだピザ系が出てきますので(;^^)
間に別の物を出します。あまり重なるとアレ何でね(;^^
ハフハフ食らいつく~いいですね。がっつり食べたいですね。
お上品にでは無く、こういうのはその方が美味しい♪
メロンアイスそう言えば、もう少し緑でしたね。
そうか写真のせいかな?明るさ変えてるので(;^^)色が変わって見える場合あります。
味は、シャービックみたいでしたよ。
久々食べたけど~業務スーパーで6個入りだった。多分1個30円くらい?
昔よりお安いかもね^^
会社わからない~~厚紙捨ててしまった(;^^)すみません~~~
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
キャベツカレーソテー美味しいですね❤
シンプルにソーセージと合せました。
人参ラぺも美味しいね^^
今、朝べジトースト募集があったのでこれを作ってみました。
またトースト。ピザポイのが出てくると思いますw
別のを間にアップして重ならないようにしますが(〃ω〃)
メロンアイスmachiさんもご存じ?懐かしいですよね^^
子供心にあの形は嬉しかった~~今もメロン買えないから(爆)嬉しいけどw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
野菜たくさん採ることを意識しています^^
なかなか山盛りは採れない。サラダで食べるのが多い。
またトースト出てきます~今朝べジトースト募集があって~~~♪
メロンカップ懐かしいでしょ*(@>∀<@)
ひろちんも取っていた?何に使うかわからんけど捨てられないね^^:
電気代きたきた~~(;^^)水道代もあったと思う(;^^)
◆今コメ書いたけど投稿できない(;@@)
アクセス集中していてと出てきて、その後はコメ蘭も開かないよ~こちらに書くね。
直売店で古いのは嫌ですね。
でも雨なら文句も面倒だし・・・
1番きつい時に帰ってくる。
これ経験しました(;^^)
そしてハムエッグのモーニングあるんですね。
お安い!
確かに60円お高くなるのは
野菜もついてるから?卵かけご飯も食べてみたい^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます。結果(笑)の後まで↑名前になってます(爆)
雑穀パンイオンで値下品買ったのでこれで3種類作りましたw
また出すと思いますが、間に別の物出します(;^^)
アイス美味しいですね。もう童心に戻りまくりです。いつもだけどw
チーズトバ~~野菜ドバ~~ってつい書いてしまうけど
皆さん書かないのかな?笑がドバ~なら良かった╰(*´︶`*)╯
そうそうカレー味のキャベツソテー車のホットドッグで販売でしたね。
あれが美味しかったですね❤前に書いた桃山スケートリンクの帰りに買ってました^^
うふふ~今回は苦手食材無かったですか?え?トマトだなんてまた(〃ω〃)
お好きなくせにww
飲み物は紅茶さんで?いかがw
メロンカップのアイス~業務スーパーで買いましたw6個入い多分1個30円くらい。
本物のメロン買えない(;^^)バナナも買えない(;^^)
フルーツ買うなら野菜に使ってしまう(;@@)
メロンパンとサンライズ買われたの?別物?
うちサンライズとしてメロンパン売ってましたw白あん入るのがサンライズ?
でも何も思わず買ったらそれって・・・根っからのKのDですやん(〃ω〃)
ネタ楽しみにしています~あの時のだと書きますからwすぐだったりしてw