
京都駅前のイオンモールにIKEAポップアップストアが2023年10月3日~2024年4月7日まで期間限定で入っていたのですが、好評により9月29日まで延長になったそうです。
何度か行っていますし、実際買って便利で使っているものもありますが今回はドッグバンズが10本入って299円(税込)これを買って家で2種類作りましたが今回はパート1(笑)5本を使いザワークラウトとソーセージ入りのドッグサンドです。

最初から切込みが入っています。パン自体は第一パンのです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

パン・・・5個
紫キャベツ(普通のキャベツ)・・・150g
塩・・・小さじ1/2
すし酢・・・大さじ1
塩・粗挽きこしょう・・・適量




※キャベツが硬いようならレンジにもう少しかける。
私は食感を残したく柔らかすぎずにしあげています。


他お好みの材料を用意する。

私は辛子バターを塗り紫キャベツのザワークラウトを詰めマヨネーズを絞りソーセージを乗せ、ケチャップ・粒マスタードを搾りプチトマト、キュウリを挟みゆで卵を挟みました。
家にあった和風ポテトサラダをサンドしました♪



どうやって挟んでいこうかなと思ったけど家にあるものを、詰めたら何となく雰囲気出ました(笑)

ソーセージにキャベツの卵、ポテトサラダって凄く合いますね

これ1つで大満足できるパンになります


ラップで巻きマステを貼ればお店風~^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆無い無い無い
マンションや他、いろいろ用事が重なりバタバタ💦
マンションや他、いろいろ用事が重なりバタバタ💦
昨日も人と会うのが4回。電話7回。もうただでさえ時間が足りないのに^^;
フル回転で頭も体も使ってるからボケにくいかも?と思いきや最近忘れる事も多い(笑)
すぐ携帯もスマートウオッチもどこに置いたかわからない💦
毎日肩からぶら下げるスマホ用バック(以前見せたけど7個から選んでいるw)
それも何故だか7個とも無い日がある(笑)一体どこに行くんだ?

で、昨日用事を済ませ家に戻ると、普通のカバン、エコバッグ用カバン(この中にエコバッグを4つ入れ持ち歩く)、そして肩からスマホバッグが何故か2個もぶら下がっていた(笑)帽子も飛ばない紐が付いているから、戻りマンションの鏡に映る自分の姿を見てギョっとして笑えた
紐だらけやん^^;

それにしても携帯を1日何回どこに置いたかわからなくなるんだろう^^;
そのたびに家の電話から鳴らして探すから、携帯には自分からの着信が1番多い(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
そのたびに家の電話から鳴らして探すから、携帯には自分からの着信が1番多い(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
IKEA 随分行っていないなぁ。
京都のイオンモールに
ポップアップストアが入っているんですね。
ドッグバンズ10本入で299円。
破格値ですね。
紫キャベツのザワークラウト、ソーセージ、
和風ポテサラ、具沢山サンド
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
アハ(ˊᗜˋ)紐だらけのマルクさん。
なんかイメージできます。
marukumomo
が
しました
あぁ、美味そう~(´▽`*)
このドッグサンドとコーラを持ってピクニックに行きたい(笑)
粒マスタード、好きなんですよ~~
そして紫キャベツ!この色がとても新鮮だ、なんだかテンション上がるわ~(笑)
ラップで巻いたら……わはは、お店かと思った~
思わず手に取って、トレーに乗せるところだった(^o^;)
あはは、紐だらけ~~
あ、でも自転車とかに絡まらないように注意してくださいね(^_^;)
そうそう、家で携帯がどこ行ったか分からない時、他の電話でかけることある~
……
でもそういう時に限って、着信音鳴らない設定にしてるのよね(;´・ω・)
marukumomo
が
しました
紫キャベツだからこそ色合い的に映えていて、
しかも、なかなかに美味しそうですね~。
紫色という差し色が入るだけでもだいぶ印象が違いますし、
更にポテトサラダなども入っていて、
実際に美味しそうというのが伝わってきますね(´∀`)
どこに置いたか分からなくなるってありますよね^^;
そういう時は燈台下暗しで、
意外と近くにあってびっくりする事があります(笑)
marukumomo
が
しました
私、以前に紫キャベツ買ってスライスして生でサラダに入れたら硬くて食べれたもんじゃなかったの。
で、スープに入れたら紫どころかどす黒い色が出ちゃって、結局色のわからない煮物に使っちゃった(*_*;
紫キャベツの意味全然ないやん!と思ってそれから買ったことなかったけど、今回また久々にトライしてみようかな。
ねー、あの色は魅力的だもん♡
なんで最初にレンチンするの思いつかなかったんだろ(・・?
あの出来上がりのホットドッグの写真、ほんと目の覚めるようにきれいだわ~。
さすが、もとパン屋さんの本領発揮ってとこね!
あれで「家にあるものを何となく詰めただけ」なんてさらっと言うけど、やっぱり凡人にはあんなふうにセンス良くは詰めれないと思うよ(-_-)
もー、おんもしろいわ~、紐だらけのマルクちゃん(*´з`)
紐って絡まったらイライラするよね…。
やっぱ謎解き上手な人は紐解きも上手なのかな!?
探し物するときっていつも井上陽水の「探しものは何ですか~♪」の歌が頭ン中ぐるぐる回ってる。
でもさぁ、そんな必死な場面で夢の中でお気楽に踊ってる場合じゃないと思わない?
marukumomo
が
しました