
お正月ももう終わりに近づいていますね。
もしかしてお節の残っていて食べるのが飽きたわ。って方にもおすすめのリメイク料理です。
基本リメイクはあまり料理も洋裁もしませんが、今年は作ってみました

『お餅』『黒豆』『栗きんとん』この3つを一気に消費出来るレンジで出来る和菓子です♪
いつもは、モチ粉や上新粉で和菓子は作るけど切り餅も扱いやすく便利でした^^
そして砂糖を入れることで冷めてもお餅が硬くならないです^^レンジに再度かければまた付き立てのアツアツ伸び過ぎるほどの柔らかさですよ^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お餅・・・2個(1個33gのを使用)
水・砂糖・・・各小さじ2
黒豆・栗きんとん・餡子・・・適宜
片栗粉・・・適宜

1お餅2個を水で濡らし器に入れ水小さじ2をかけラップをしてレンジ600wで1分チンする。
2取り出し(硬いようならもう少しレンジにかける。)砂糖を入れよく練る。

3片栗粉の上に置き上にも片栗粉を軽くまぶし4つにカットする。

1種類は餡子の缶詰を適宜入れ、その上に栗きんとんを乗せ、カットした栗きんとんの栗を乗せる。(写真1・2)
もう1種類は栗きんとんを乗せ上に黒豆を乗せカットした栗を乗せさらに栗きんとんで覆う。(写真3・4)後は包むだけ。

全体に片栗粉を薄くまぶすとさらに雰囲気出ますよね❤持ちやすいですし^^
そして拘りの餡子はいつも必ず圧力鍋で炊くと書くけど、残り物で作るリメイク料理に餡子は炊いて下さいってどんだけ~~(;^^)市販の缶詰餡子を何十年ぶりかに買いました^^
念のため圧力鍋で炊く餡子は→★
中身は栗きんとんと栗と黒豆が詰まってます~♪お餅が柔らかい❤
こちらは餡子の方。出来立てをカットしたので生地が潰れ気味です(;^^)アツアツで持てないほどだった
でも食べる時はこのくらいがいい❤
こんなに伸びますよ~~手がそのまま千切れて行きそうなほど伸びました(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*私の弟がブログ『A STYLEおっさんのJUNKな庭』をしていますが今はインスタの方を優先。ジャンクな手作りをしています。作家さんの手作りで出店します。今度1月14日(土)10時~17時『桂川マルシェ』場所はイオンモール京都桂川店さんのすぐそばJRなら京都桂川駅直結阪急なら洛西口駅から徒歩5分もちろん駐車場もあります。お近くの方や興味のある方は是非お越しくださいね^^詳しい日の弟のブログはこちら→★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ブログでお世話になっている『おこちゃんさん』から手作りの指輪とイヤリングを
頂きました!私がブログでもよく書いている好きな色は緑って(〃^_^〃)
他のブロガーさんからも出先や出張先で緑を見たらマルクさんを思い出すって言ってくださるほど❤(←どんだけ緑を主張してんだかw)その緑の指輪なんて素敵でしょ❤
だけどおこちゃんさんは気に入らなかったと言われてマルクさん黒い服が好きだからと黒いイヤリングを追加でまた送って下さいました。これまた素敵なイヤリング♪
うふ❤指輪をはめてみました凄く指にフィットしてるの!
大きさと言うか?フィット感が絶妙!まるで私の体の1部みたいなんですパワーのある石をよく御存じでそれを使って作って下さってます❤
おこちゃんさんどうもありがとうございます!!おこちゃんさんのブログはこちら→★
指輪やイヤリングが似合う素敵な大人になるぞ~今年の目標決まり
大人は大人以上だけど(;^^)指に粉がついてたり、マヨネーズがついてる指からは卒業するぞアクセサリーって輝きやパワーをたくさん頂けますよね❤
そしてそうした思いを届けて頂けたのがとっても嬉しいなぁキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (18)
そうそう!
コレ!これ!
和菓子は 余り食べませんが、こーゆーのは 食べたいんですよ(●´ω`●)
おいしそう(๑>◡<๑)
黒豆、栗きんとん、粒あん。
Love♡
指輪、イヤリング。
いつになるかわかりませが、ランチの時に ぜひつけて来てくださいね(●´ω`●)
おもち、余ってまーす。
レンジで加熱してお砂糖を練るといいのね?ふむふむ。めもめも。
おいしそうな和菓子だわ♡
これのために、来年栗きんとん作ろうっと♪
手作り市とか大好きです。
弟さんや、お友だちも、クリエイティブな方が多いのね。
マルクさんのblogデザインも緑が基調ですもんね。癒しの色だわ♡
お餅のリメイク楽しそうです~~
お餅をレンチンしたことないのですが、
お水をかけてラップでいいのですね?
ありがとうございます~~覚えて置かなくては!!
おこちゃんさんの指輪いい色ですね?
綺麗な指によくお似合いです!!
外出するのが楽しみになりますね?
イヤリングも素敵です!!
はは~、そうだよね。
作れるんだね、和菓子って・・・
目からウロコとはこういう事なんだ(^^ゞ
栗きんとんはもうないな~
豆は余ってるみたい。
餅はサトウの切り餅でいけるかな?
キムチとか入れてみようかな。
おお~、校長から贈物ですか。
今年の運勢は良さそうですね。
魔力もアップ・魅力もアップ。
わたしもアップアップしてしまいそう~
なんのこっちゃ。
中にいろいろ入ってて楽しいです~~
この甘さ……ホッとしますよね(^o^)
うんうん、餅はやっぱり柔らかいのが良いわ~~♪
あら、可愛い指輪♪
自分の好きな色のアクセサリーを付けてるだけで、
なんだか気分も良くて、楽しくなりますよね~~
もしかしたら……
精神的影響から、体の免疫力も上がるかもしれん(笑)
お餅に砂糖、片栗粉(何の粉を使うかわからなかった。。(..))、
餅取り粉を わざわざ買うのは勿体ないと思っていたから。
頭が一つ良くなりました。
φ(..)φ(..)
実物より良く写っている!
写真が光が当たっていてきれいだよね。。!ご紹介ありがとうございました。
わあ、ほくほくの栗きんとんと黒豆と栗がとっても美味しそうですー♡
あ、でも今年うちは栗きんとんなかった~~💦(^▽^;)
おこちゃんさんの手作りイヤリングと指輪、とっても色が綺麗で素敵ですね!!
素敵なアクセサリーがあるとお出かけも楽しくなりますね(*^▽^*)
改めて…
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしまぁす(●^o^●)
それにしても~
どれもおいしそうで~
theお正月な雰囲気がたまりませんっ^m^
美味しいおせち食べたかったなぁ~(笑)
こんにちは^^
いつもありがとう~
これだね!(。→‿◕。)☆
だね・・・って書くと仲居君の最後のメッセ思い出す(;^^)
こういうのシンプルでいいよね(pq*'v'*)♪
栗入りだし❤
切り餅で初めて作ったけど、手作りのお餅の味がとてもしたよ♪
イヤリング~は唯一つけるアクセ~♪
指輪もとっても可愛い形に色でしょ(〃^_^〃)
ランチまただねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんにちはー^^
こちらにもコメントありがとう(pq*'v'*)♪
お餅って美味しいけど1年に1回しか買わない感じだね。
黒豆も美味しいのにお正月だけになってしまう~
そうなの~いつもモチ粉で作るけど、切り餅で初めてやってみたら
面白かった。扱いやすい生地で丸めやすい、モチ粉は柔らかいので丸めにくい。
食べたら柔らかいけどね~^^
栗きんとん今年はシンプルな味にしたので、和菓子にしてみました^^
手作り市とか楽しいねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラよく昔は見に行ったわ^^
そうなの~お友達は実は料理関係の方はほぼ居なくって~
別カテゴリーの方にいろいろ教えてもらったりしてる事が多いかも。
カメラとかも~^^
私は不器用で何も作れない~包丁も下手かもしれないよwかもってw下手だw
名前からピンクが好きだと思われがちなんだけど小学生のころから緑。これブレないままだわ(pq*'v'*)♪ありがとう~小春ちゃん❤
こんにちは^^
いつもありがとうございます!
お餅のリメイク面白かったです(pq*'v'*)♪
レンチンでいつもするんだけど、和菓子にしたのは初めてでした^^
お水で柔らかく~砂糖を入れると冷めても硬くなりにくいのです^^
で、食べる時に再度チンしたら、アツアツ柔らかいお餅になります^^
おこちゃんさん器用ですね!
そして何であんなぴったりサイズだったのかも不思議です(。→‿◕。)☆
可愛いデザインでほんと綺麗なアクセサリーですね!
イヤリングも素敵な大人の女性になれそうで黒い服と合わせたいです^^
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
和菓子は餅粉や上新粉で作ってたんですが、今年はリメイクに初挑戦。
あまりリメイクはしない方なんですが、何だかダサい形になりがちで(;^^)
でも、挑戦しました(*゚m゚*)
あは私もサトウの切り餅の丸いタイプでした^^粉よりは硬いので丸めやすいのです。
簡単なので面白かったです。食べる時にチンしたら、アツアツのモチモチですよキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
キムチ合いますよね~昔そんなの出した事あるんです、また出そうと思い、そのまま放置気味です(;^^)
うふふ校長先生から私にまでプレゼントですキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
魔力・魅力もアップできるかしら~校長先生の美形を少しでももらえるなら~
嬉しすぎますよね(〃^_^〃)
是非是非、okokkeitarouさんもアップアップしてくださいね(pq*'v'*)♪
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
中にいろいろ入れてみました~やはり残り物を~と思いつつ餡子も欲しかった。
アンパン好きだから(*゚m゚*)
モチモチとろ~んホッコリしますね(〃^_^〃)
うふ♪この指輪可愛いでしょ~そして『緑』キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
好きな色を見に付けると気分も変わりますよね♪^^
気持ちで運気も変わりますし~これで免疫力も上がるかな( *´◡`)❤
うん。確かに免疫上がったかも~昨日より少しマシになったかもです(笑)
ありがとうございます~~キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
そうなんです。私も切り餅で作ったのは今回が初めて。適当にしてみたら
出来ましたキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
片栗粉は手にもくっつきにくいし~和菓子の時必ずこれは使います^^
餅取り粉?て言うのは使ったことないのですが便利そうですね!!
私は上新粉か餅粉を使ってました(pq*'v'*)♪
そしてアクセサリーどうもありがとうございます!!
いや~反対ですよ~~実物や見た目通りに写真って撮れない。景色も見た目の美しさを残すのはなかなか出来ない(;ーー)
なので実物に近い感じに撮れてるといいのですが・・・実際は実物のきらめきや透明感はもっとありますよ❤光の下で、でも当たりすぎると反射するので、薄いカーテンを1枚引いて撮りました(〃^_^〃)
どうもありがとうございます~嬉しすぎましたキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
栗きんとん~今年はシンプルなものを作ったので和菓子にしてみました^^
栗きんとん~無かったですか?
私もいつもスイートポテトにしてしまうので(;^^)今年は簡単に味つけ^^
和菓子が食べたくなる季節ですね^^
おこちゃんさんからの素敵なプレゼント~キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
大好きな緑の色で~サイズがこんなぴったりなのって今までで初めてかも!
凄い事ですよね( *´◡`)❤
アクセサリーって身につけるので、気持ちも変わってきますよね(pq*'v'*)♪
ほんと器用でいらっしゃって凄いな~私、ビーズさえ次に入れる穴もわからないです(;^^)
毛糸もダメダメです~ほんとほん~と不器用で自分で笑えてくるほど(;^0^)
改めましてw明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~
インスタでもお言葉ありがとう(pq*'v'*)♪
お正月~今年も無事に迎えられてホッとしました^^
お節昔から好きで~弟も好きでしたよ^^
お節食べてないのかな?あ~きっと豪華な食材だろうなキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
見せて頂くのめちゃ楽しみやん( *´◡`)❤
今年もよろしくお願いいたします。
お餅もこんな風にリメーク出来るのね。
なるほどです。
指輪の色が素敵
マルクちゃんはピアスではないのね。
私は左が3つ、右は2つピアスです。
今年も元気で美味しいお料理を作ってくださいね。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
切り餅でやってみました^^
基本リメイクは何だかダサくなる気がして、しないのですが
今年初めてやってみました^^
指輪の色~そうなんです!私の1番好きなペパーミントグリーン❤
え~~~catsfamilyさんピアス開けてるのですか?
それも凄い数!かっこいい(pq*'v'*)♪
私はとにかく傷みがダメで、歯医者さんでもぎゃーぎゃー言うので(;^^)心の中でw
ピアスは開けたいとも思った事ないです(;^0^)
イヤリングはそして唯一つけるアクセですキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
うふふ1年先~どうなるか?わからないけどお節は作り続けたいですよね( *´◡`)❤
早いですものね。1年が過ぎるのは~(;^0^)