
バレンタインが終わった次の日は真っ白な心でいたい。
1年の始まりは立春だから、節分の次の日だと言われるけれど、きっと心が新しく入れ替わる日はバレンタインの次の日だと思う。(←・・・(笑))
でも、ここから次のバレンタインまでのカウントダウンが始まる。
心を綺麗にしとかなきゃね♪♪♪
ブログをする前からずっと手作りシチューは定番。
炒めた具材に薄力粉をまぶし炒め煮込み、ミルクと生クリームを入れると簡単に出来るから
いつでもどこでも?作ります♪
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイスのローリエ。私の中ではローリエと言えばシチューが真っ先に浮かぶので~今回はこちらでランチをしました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ジャガイモ・・・4~5個(500g)
★人参・玉ねぎ・・・各1本
鶏モモ肉・・・300~400g
しめじ・・・半分
水・・・600cc
牛乳・・・300cc
生クリーム・・・100cc
ローリエ・・・3枚
コンソメ・・・1個
塩・・・小さじ1
白ワイン・薄力粉・バター・・・各50g

1鶏モモ肉、野菜は一口サイズにカット。
2鍋にバターを入れ鶏モモを炒め色が変われば★の野菜を入れる。
3薄力粉を入れさっと混ぜた後ワインを入れ薄力粉に火が通るようによく炒める。
4水とローリエを入れ煮込む。柔らかくなれば牛乳を入れ沸騰すればシメジを入れる。
5全体に火が通れば生クリームを入れ火を消す。
※人参は火が通りやすいよう薄切りです。トロミのスープで煮込むので~。


少し用事で遠くの駅で降りた時に買ったスナップエンドウ豆。こちら彩に添えました。
本来出会うはずの無かったスナップエンドウ豆。ありがたく頂きました
後は食パンを買いすぎていたので卵サンドにしたもの。
人参キュウリの生野菜、お弁当にも使ったトンカツ、自家製トマトソース(レシピ→★)を作っていたのでパスタで~チーズたっぷりかけて。
全部、量は少しずつなので食べれちゃいます。多くても食べれちゃいます(笑)
同じく駅で買ってきた人参の上に付いていた大好きな人参葉。こちらお皿に乗せました♪
生クリームを仕上げに入れるとコクがほんと増します!!ジャガイモも面取りしたので煮崩れずやっぱり違いますね!少しの手間が全体を変えてくれる。お化粧で言うと下地クリームがあるのと無いのとみたいな~
これ次の日少しだけ残しておいて~ご飯にブラックペパーと塩を適宜かけ全体を混ぜた上に
ホワイトクリームシチューを乗せ溶けるチーズを入れレンジでチン。
簡単ドリアになります♪
ホワイトソースが要らないので具も入っているシチューなら早い。ご飯に下味をつけるのを忘れては台無しですが~(;^^)もちろんトースターで焼いても♪
ご飯に絡まるクリーミーなコク。たまりません~具だくさんなのでかなり、食べごたえあります。
クリームシチューだけど、今年はホワイトと名前に付けたくって・・・
心を込めた『ホワイト』です。色はバターで少し黄色気味ですが~w
グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆バスタオル
最近バスタオルを使う方が少ないとテレビでやってました。
確かに乾きにくいし、大きいので場所を取りますものね
うちは子どもはバスタオル使っていますが私はフェイスタオル?(←だとテレビでも言われてたけど)長いスポーツタオル?を使います。
髪を最後タオルで包みゴムでくくり寝る服を着たら(パジャマは持っていないので)
椿油を塗りドライヤーで乾かします。
で、髪が首に纏わりつくのが嫌なのでヘアクリップで留めて寝ます♪
使わなくてもバスタオルとか捨てられないですね洗面所にも15枚ほどあります(:^^
なのにパジャマが無いと言う。パジャマ着て寝る方が寝た気になれるかもしれない~^^
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (14)
ホワイトシチュー。
市販ルーを使わず、手作りで作るの いいですね。
美味しそう(๑>◡<๑)
サンドイッチとトマトスパ、トンカツ、サラダのワンプレートだけでも 豪華ですね。
そうそう、クリームシチューとご飯。
有りですよね(*´꒳`*)
ほんとたまに食べたい~☆ってなりますよね~
美味しそうっ^m^
ルーを使ってないのがこれまたいいなぁ♪
昨日の料理で生クリームが余ってるので
作ってみまぁす!
うちはバスタオル派ですぅ~
身体拭いた後それでお風呂を全部拭くからぁ~
これTVでIKKOさんが同じことやってたぁ(笑)
クリームシチュウー滑らかで美味しそうです~~
ドリアを作ったことはないですが、
ご飯に味を付けるとは知らなかったです。
私もバスタオル派です~
バスタオルを干すハンガーで乾かしています。
パジャマに着替えると、これから寝るぞーと言う気になります!!
へ~、シチューにもローリエ使うんですね。
当家では使わないので初耳なんです。
うちが変?
寒い時期はシチューの暖かみがいいですよね。
救われる感じがします(^-^;
そうそう一夜寝かしたシチューを再生するとまた美味しいです!
当家ではバスタオル普通に使ってますよ。
でも洗濯が大変そう。
一人一枚使うから入浴後は洗濯籠が溢れんばかりです。
マルクさんパジャマ着ないの?
どんな格好して寝てるんだろう(◎_◎;)
そうですね~~純真無垢の真っ白な心でいたいものです(^_^;)
シチューの白の中に、エンドウ豆の緑がとても映えてて、いい感じですね~♪
卵サンド、生野菜、トンカツにパスタ……たくさんあると、嬉しくなります~~(^o^)
そして、ご飯に乗せて、チーズで覆い、レンジでチン♪
わぁ~~これいいわぁ~~、ドリア大好き\(^o^)/
赤いカップも、とても似合ってますね~~
はい、バスタオル派です~~やっぱり大きい方がいいわぁ~
寝るときは薄着!そうでないと布団の中で、なんだかゴロゴロする感じがして……
でも、布団に入らず、うたた寝してそのまま……って時があるという……(爆)
少しづつ、とっても豪華なプレートですね♪
外食でこんなのあったら絶対注文しちゃいます(^^)/
なるほど~シチューを残しておいて、ドリアに、めっちゃアリですね♪
ご飯にブラックペッパーとお塩で味付け、考えつきませんでした~
めっちゃ簡単に、美味しいランチができちゃいますね~
こんばんは~
いつもありがとう^^
市販のルーは長い事使わなくなった~
生クリ入れて作ると風味も違うね(pq*'v'*)♪
サンドとかパスタ添えたら結構豪華になったね~w
シチューは基本白飯で食べるので夕飯で食べるなら白飯♪
お昼だとパンと食べることがおおいかも♪
ローリエと言えば~と思い横道なシチューでした(pq*'v'*)♪
こんばは~
いつもありがとうございます^^
つい忘れてると子供がシチュー長い事食べてないなって季節が来たら言うw
ルーを使わなくなり何十年も経つかもw
小麦粉バターで出来るのでいつでもどこでも♪
そうそう生クリ使うと全部使い切れず、私もスープや料理に入れてしまう♪
バスタオルなんだね!(pq*'v'*)♪
お風呂場確かに水気がカビの元と言うもんね。
うち入る時間もバラバラだから拭かないけど(;^^)バスタオル昔は使ってた~懐かしい❤
IKKOさんも綺麗好きだよね*。・+(*゚∀゚*)+・。そう言えば昔親戚の家に泊まりに行くと
何故か下半身を(笑)拭くときは綿でみなさん拭いていてびっくりした((゚□゚;;))あっ!!
家それぞれだね~~♪
こんばんは~
いつもありがとうございます^^
シチュー家にあるもので出来るので冬は定番で作っています^^
ドリアは無いですか?グラタンのご飯版みたいな感じですね^^
そうなんです~ご飯本当は、炒飯とかだといいのですが白飯だと味が無いので
ドリアで食べると味がどうしても薄くなるので少し塩コショウするとご飯も炒めなくていいので^^
ようちゃんさんもバスタオルですか?干すハンガーありますね!
うち雨の日は着物を干すハンガーでバスタオルを干してますが(;^^)かさばって・・・
パスタオルの方が全身包むので安心感もありますよね♪^^
パジャマ実は二十歳くらいから着てないのです~~
着なくなった服を捨てるのもアレなのでそれを寝る時に着ています(笑)
パジャマの方が寝る準備に体もなりますものね(pq*'v'*)♪
こんばんは~
いつもありがとうございます^^
シチューローリエ使いませんか??
私は若いころから使ってます~(;^^)家によりそれぞれですものね^^
カレーにはいれない時もあるけどシチューは必ずいれます♪
寒くなるとどうしてもシチューが食べたくなります^^
ブラウン系のビーフシチューはほとんど作ったことないです。
お肉が居るからかな(;^^)
次の日はまた美味しさが増してますね^^カレーもですがあれ不思議ですね^^
okokkeitarouさんもバスタオルですか!そうなんです~洗濯がかさばります(;^^)
5枚のバスタオルだと干すのも大変。常に取り入れた洗濯は室内用物干し2台に全部かけるんですね。リビングでパソコンも寝るのもなので邪魔で邪魔で(;^0^)
パジャマ実は若いころから着てないんです。着なくなった服が捨てられずそれを着て寝ます(*゚m゚*)それこそ夏だとスカートの時もある(笑)ジーンズとかは流石に寝ないですがw
こんばんは~
いつもありがとうございます^^
純真無垢に憧れてるのか・・私やたら最近書いてる気がします(;^0^)
白いっていいですよね。心も綺麗な人になれそうで(笑)
エンドウ豆を入れたくてこのメニューにしました(pq*'v'*)♪良かったです(*゚m゚*)
サンドやカツやパスタ~結構濃いめのメニューになりました(;^^)
でも少しずつなので・・・いいですよね(pq*'v'*)♪1品料理は寂しい(~ロ~゚。)
チーズ乗せてチン♪簡単なのですぐ出来ちゃいます@^^トースター出すのも面倒な時ありますものね♪レンジ優秀だ(〃^_^〃)Roseさんドリアお好きですか?わ~良かったです(pq*'v'*)♪
赤いカップありがとうございます!!凄い昔の100均♪^^
Roseさんバスタオルですか?ね~~大きいのがいいですよね。私も使いたい(;^0^)
寝る時は薄着ですか?確かにゴロゴロするの嫌だと言う方多いですね!!
私・・・寒がりだから服の上に被る毛布被り?毛布被ります。でマフラー撒いて寝ます。
二十歳の頃はコートも着て手袋して電気毛布つけて寝てました(爆)書いていて自分で笑えたw
もうゴロゴロし放題です(笑)あ!!うたたね・・・ありますよね。気づけば畳とか(*゚m゚*)
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
シチューにトンカツパスタサンドって濃いメニューになりました(;^^)
でも濃いのは美味しいですねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
外食でもいろいろ乗ってると嬉しくなりますよね^^
そうなんです~シチューってホワイトソースなのでそのままかけたら
ドリアになります^^炒飯とかの上にかけてもいいのですが面倒なので(;^^)
白飯に味を付けてチンです(。→‿◕。)☆
塩ブラックペパーはかけると違ってきますよね^^
でも普段は家ではおうどんやラーメンを食べてますよ~~(pq*'v'*)♪
あぁしんど(笑)
こんだけ挨拶文長い事書いたら本文要らんってか?(爆)
本来出会うはずの無かったスナップエンドウ豆
いいですやん この表現www
半分入ってますね(爆)
そうですね、注文はドリアの方でお願いしよっかな(^-^)
もちろん卵サンドととんかつも忘れずにお願いね(^_-)-☆
え? お飲み物は?ってか?
とんかつが飲みもんですわ
だはははは~!(*^^)v
バスタオルはボロボロにならんと捨てれませんよね
使わなくても何かの時に使えると思ってしまってね
貧乏性だ(ーー;)
私も寝るときはTシャツとパンツですわ(^◇^;)
2月14日のあくる日って何の日かご存知ですか?
YouTube の日らしいですよ
2005年の2月15日に誕生したらしいですよ
今度これをネタにしてまたYouTubeの記事書きますわ^^
マルクさんとのデュエットもリンク貼ると思います(笑)
何度も使います。
だはははは~!(*^^)v
こんばんは~いつもありがとうございます!
あはは~~本当にあいさつ文がウケるキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ大人の階段登る。君はまだシンデレラさ~幸せは誰かがきっと~ってH2Oですね懐かしい(pq*'v'*)♪
シンデレラ~とかグリム童話に出てくるお姫様には成れない私です(;^^)本文要りますよw
ドリアこれ簡単でいいですよね^^カツとサンドとパスタってどんだけ濃いねん!ってw
これ写真撮ったら分けて食べましたわwサンドは慣れてるから美味しく出来ますよ(*゚m゚*)
トンカツが飲み物!昔、ウガンダさんがカレーは飲み物だと言われてたんですよね?(;^-^)
バスタオルもですが何でも服でも破れても捨てられませんね(;^^)
タオルはそうそう雑巾に使えるわ~てハサミでカットしてありますし(;^^)何でもいつか・・・って捨てられないですね。え?かのぼんさんもTシャツとパンツですか?薄着ですね。男性は薄い方が多いですね。髪違いますよw私は雪だるまのようになり寝ます(爆)
え?15日ってYou tubeの日なんですか?知らなかったです。2005年に出来たの?まだ新しいんですね。今ではみんな必ず毎日見たり聞きますよね。凄い商売考えられましたねw
あは❤動画ソング~懐かしい~リンク4649です(*゚m゚*)なんでも何回でも使いましょう。数字増えるかなあ~~♪0が1個増えて欲しいですねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ