
鶏もも肉ってブリブリのお肉がやっぱり美味しいですね


鶏もも肉にこれをまぶし焼くだけでイタリアンの香り~旨みが染み込みます

仕上げに溶けるチーズを乗せフレッシュトマトをかけて頂きました。簡単!調味料はこれ1つ。
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いスパイス。今月のテーマは減塩!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鶏もも肉・・・1枚(250g~)
★イタリアンハーブミックス・・・小さじ⅔(塩分1.53)
★酒・・・小さじ1
オリーブオイル・・・大さじ½
◆酒・・・大さじ3
溶けるチーズ・・・2枚(塩分0.28×2)
☆トマト・・・45g
☆オリーブオイル・イタリアンハーブミックス・・・各小さじ¼(塩分0.57)

1鶏もも肉は2つに切り、それぞれ隠し包丁を格子状に入れる。(味を滲み込みやすく火の通りをよくする為)★を両面にまぶし10分置いておく。
2フライパンにオリーブオイルを入れ1を両面焼く。◆の酒大さじ3を入れ蓋をして蒸し焼きにして仕上げは蓋を開けカリッと仕上げる。
3中まで火が通れば上に溶けるチーズを1枚ずつ乗せ、1分程度チーズが溶けるまで蓋をしてお皿に盛る。
4トマトは皮を剥き5ミリ角にカット☆で和え3の上にかける。


溶けるチーズで蓋をして旨みを閉じ込め~トマトソースを合せて食べちゃいます

昔、モ●バーガーで食べたフレッシュトマトの相性が衝撃的で今でも、お肉系と合わせるたびに必ず思い出します



溶けたチーズまみれの鶏もも肉を口に頬張り~冷たいトマトソースでさっぱり!口に入れた途端イタリアンな風が吹いてきます


最近毎日必ず食べているゆで卵を添えて♪ゆで卵は糖質がほとんど含まれていないの

また腹持ちも良くいいですよ


お皿は最近のお気に入り、色違いで持っている。イオンで300円のです。ナイフとフォークも今1番お気に入り以前レポしたダイソースタイリッシュなカトラリー100均のです→★
トマトソースを入れた、取って付きの白い食器はセリア100均のです


前回の減塩の時に使った、レモンソルトで豚肉のロールカツのお皿が↑と色違いです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆前回のレトロ館に行った時の続きパート2です

これは流石に私の世代の少し前のですね(笑)アトムも知っては居ますがリアルでも見たことは無いですね。月光仮面とか言う仮面かな??

これは懐かしい洗剤系ですね



ピンクレディー~~小さい時ピンクレディーコンテストで歌を歌ったらしい(笑)京都四条の十字屋さんでw西友の上でもwあまり覚えてないけど(;^^)大場久美子さん可愛い❤今でいう加藤パンぽい?

これは息子が小さい時好きだったので家にも一杯あります~~ウルトラマンやバルタン星人!左の人やたら足が太目?(;^^)でもなぜにバルタン星人が中心なんだw

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
減塩レシピって、なんだか素っ気ない、イメージがありますが、コレは、見た目も色合いも良くて おいしそう(≧∀≦)
チーズと フレッシュトマトが 決め手ですね!
いつも、お皿のセンスや セッティングが素敵で、憧れます。
春のパン祭りのシール、少しですが お渡しもしたいし、来月 ランチにでも行けるといいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
それ見てるだけでしあわせになる~^m^
なんにでもあっちゃいますよねっ♪
前記事からぼレトロ特集~www
たまらないですぅ~☆
特に前記事のリカちゃんっ
モロ世代だし~
チキンソテー~~!!!
焼き色がたまらんわ~~(≧∇≦)
で、とろーりとチーズ!そして冷たいトマトソース!
見た目もいいわぁ(*^_^*)
チーズ・トマト・サラダ……彩りもイタリアンですね~♪
あ~お腹すいた……まだご飯食べてないんですよ~~(>_<)
アトムだ……あと『だっこちゃん』もいる(^_^;)
そうですね、これらは私の上の世代に流行ったモノたちだな……
バスボン……懐かしい響き~~
ママレモン……台所用洗剤の代名詞みたいな存在だ(^_^;)
ピンクレディ~~出す歌、全部ヒット……ちなみに『渚のシンドバッド』が好き(笑)
バルタン星人の存在感、やはりセンターがふさわしいでしょう(笑)
鶏肉は期待を裏切りません。
味もお値段も(;´∀`)
今回は実に正統派な感じなんですね。
チーズにトマト。
イタリアンの基本ですよね。
またお皿の彩りもGood!
おやおや、またまたレトロなおもちゃが。
えっ、月光仮面?
月光仮面はいないけど、このお面なんのお面?
シルバーで鼻の高いのは鉄人28号なのかな。
あとはナショナルキッドと七色仮面ぽいけど
ちと違うんだな~(-_-;)
私も怪獣のソフビほぼ全種持ってました。
勿論発売第一号のレア物ばかり。
今あったら物凄い金額で売れたんだろうな~
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
減塩とか糖質オフとかほんと流行ってるね^^
身体の事を少し意識したいお年頃(;^^)
塩分はみ出ると?投稿出来ないので測って今回も出したよ^^:
このスパイスソルト。いろいろ入っているので
これ1つでいろいろな風味が楽しめたよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪で、チキン♡
チーズとトマトがいい仕事してくれる。チーズ続きます(;^^)
お皿など大丈夫だったかな?今回はイマイチ上手く載せれなかった気がして、
作り直し撮りなおそうかと悩んだよ💦そう言ってくれて嬉しい♡
春のパン祭り(笑)ついシール見たら・・・多分親が欲しいと言うので上げてしまうけど(;;)
ランチほんとまたきたいね。実家にもお土産も持って行けず、期限過ぎたと思う(;^0^)
毎日何でこんな忙しいのだろう・゚゚・(≧д≦)・゚゚・たくさん手を出し過ぎたかな?と・・(;^^)
今緩くだけど糖質オフ生活なので、食べれるものが無いかも?!💦
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
チーズ続きです。
でまだチーズ生活は続きます(笑)
お餅やチーズ~伸びる物って幸せを感じるね♡
レトロのリカちゃんハウス~♪YOU♪さんも持っていたと言っていたから^^
でも年代は違うと思うけどね(爆)それもあの写真7年半前のカメラから出てきた(;^^)
出たな~ このチキン怪獣め~♪
イタリアンハーブミックスってすごいやつなんやね(やつって 笑)
これひとつで9つも味付けができるんやもんね!
そこへフレッシュトマト~♪
フレッシュトマトって、新鮮なトマトなんですね(笑)
そういや最近マルクさんちの紅茶さんまたお見えですよ^^
ちょっと話それたけど~^^
イタリアンなチキン!
これは注文するしかないでしょう~(^O^)
もちろん半熟熟のにぬき付きで(^_-)-☆
お飲み物は~~~
ママレモンで!
って、飲めるかい!(>_<)
レモンちゃうっちゅうねんな(爆)
ママレモンはもちろんのこと
バスボンも懐かしいですね^^
♪牛乳石鹸よい石鹸♪ は無いんですね(笑)
あとコメットさん
私の場合大場久美子さんじゃなくて
九重佑三子さんになるんですよ
すんまへんな~ おっさんで
だははははは~!(*^^)v
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
チキンソテー~焦げるくらいに焼く方が
美味しそうですね(。→‿◕。)☆
で、やっぱりもも肉のブリブリ皮つき♪(夫は全部皮を剥ぐ(爆))
とろけるチーズに冷たいトマトがまた合いますよね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
サラダを添えて~(最近お野菜が安くなり嬉しくて毎日買ってしまう(;^^))
お腹空きました?って今はもう何度かお食事取られてますね╰(*´︶`*)╯
私もお腹空いて大豆食べています(笑)
アトム~有名だけどリアルでは見たこと無いですよね!
だっこちゃんも聞いた事ある♡
ね~私たちよりも少し?一杯?上の世代ですよね(笑)
バスボン~懐かしいでしょ?ママレモンもあの形でしたね^^一時カップルが手をつなぐCM
ありましたね╰(*´︶`*)╯
ピンクレディー踊れます(笑)渚のシンドバッド!いい歌ですね^^
昨年かな?60代のピンクレディーが大晦日?に歌ってる動画見て
感動しました。あんな激しい踊りで口ぱくでなく歌ってるんだもん。
凄いですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪そして60代っておばあちゃんのイメージだけど(こらぁ!て怒られそうだけど(;^^))お若いですよね。
バルタン星人、センターの位置で皆を引っ張ってるんですね。確かに端に居たら
偉い?遠慮がちな怪獣だな?みたいな(爆)
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
鶏肉は間違いないですね^^
牛肉だと値段に差があり、味も差があるものね(;^^)
そうなんです。減塩で決まったスパイスなのでこれはイタリアン?
鶏肉~トマトと発展していきました。王道な感じでしょw
このお皿の暗めの色が好き♡でも少ないかな?と(;^^)
夜はこれに別のおかずを山盛り(笑)これもパンをコーデーして飾ろうと思ったら
特にバケットは塩分が凄い多いので、モニター出せなくなると困るので
余計なものはつけなかったのです(;^0^)
え?あれ月光仮面では無いんですか?てっきり黄金色なのでそうかと(;^^)
鉄人28号は聞いた事有る気がする?ナショナルキッドは初めて(;^^)
七色仮面??一杯仮面キャラが居たんですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
OKさんたろうさんも人形はお持ちでしたか?
私も夫の実家に、ダンボール山盛りの人形、プラレール、ミニカーなどあります。
おお~~レアなものお持ちだったんだ!そうそう当時はわからないものね。
今ならプレミア付いていますね(〃^_^〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
十字屋って今はどこにあるのかな?元からわからないけど(;^^)
西友って全国区では無いのかな?💦大好きなスーパーなんですよ^^
チキン怪獣になってしまった。チーズも続いています(笑)
このハーブミックス凄いでしょ!いろいろ入っている。9つも?
数えて下さりありがとうございます♡なのでこれ1つで味付けオッケーですよね^^
フレッシュトマト~これはもちのろんろん、新鮮なトマトです(笑)
うちの?紅茶さん10日に1度くらいです。かのぼんさんの紅茶さんは毎日来てくださいますよw
ではオーダー聞いてから焼きますので、半熟熟にぬき付きで(かなりレアな黄身ですよねw)
わはは~飲みものママレモンと来たか~想像できなかったわw
バスボンも懐かしいですね。牛乳石鹸良い石鹸ってありましたね^^
え?コメットさんって大場久美子さんの前にもされてたの?
九重祐美子さんって初めて聞きました(;^^)私やっぱ23歳なんだわw
お久しぶりです。
チーズトロリ・・・いいですね。
好きですチーズ
懐かしい商品ずらり
ママレモン、鉄腕アトム、だっこちゃん、コメットさん
バルタン星人
(・∀・)ウン!!いたいた。
ウルトラマン、観てたもの。
懐かしいものをありがとう(^_^)v
こんにちは^^
いつもありがとうございます。遅くなりましてすみません。
チーズがやはり美味しいですね。
チーズもこれくらいなら塩分気にならないので使えました。
減塩って意外に塩分はみ出るので難しいです(;^^)
レトロなものは出そうと思い気づけば7年半前のSDカードに入っていました。
懐かしい子供時代思い出しますね~~(〃^_^〃)
ウルトラマンは次男が大好きでした^^長男は全然ハマらなかったんですが💦