maDSC02641

節分ですね。丸ごと食べる恵方巻きは関西では子供の頃から当然のように食べていました
今年の向きは?と親が子に伝え、皆で無言で1本食べるのですが、途中笑えてきて
もちろん全国どこの家でもしている普通の事だと思っていました。
今では全国に浸透していますものね。実際丸ごと食べているかは別として。

巻き寿司って海苔がどうしても最後パンクして汚くなることってありますよね
つい中身も酢飯もたくさん入れ過ぎてしまうw
何年か前からか、ある方法で、パンクしないで比較的綺麗に巻けるこちらで巻いています。
記事には今まで書いていないかもと思い、今年は書いてみました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず我が家の酢飯はお米5合にすし酢200ミリ(1合につき40ミリ)
砂糖を小さじ1入れたもので作ります。
具は今年は~
(太巻き)出し巻き卵・かにかま・アボカド・丸大ソーセージ・キュウリ・レタス
(太巻き)とんかつ・レタス
(細巻き)青シソ・黄色いお漬物(お新香)
ooDSC02605 (2)

の具はキュウリ以外を乗せ、マヨネーズを搾ってからキュウリを乗せ巻きます。
キュウリを芯にして手で触るのでマヨネーズを搾っていません。
の具はレタスカツを乗せ、とんかつソースを乗せます。
の細巻きは青シソの上にお新香を乗せ巻きます。
ラップを使い巻き、カットする時はラップの上からカットすると綺麗にカットも出来ますし、作る途中の乾燥も防ぎます。
oo0

で、綺麗にパンクさせないで巻く方法の1番簡単な方法は~折り紙で説明します太巻きの場合
焼き海苔大判1枚と1枚を⅓にしたものを用意します。
1枚の海苔の端に水を付け⅓の海苔を引っ付け、その上に酢飯・具を乗せ巻きます。
ooDSC02658

細巻きの場合~
細巻きは焼きのり大判を半分を使います。残りの半分をさらに半分にします
(つまり1枚の¼を用意)
半分の焼きのりの端に水を付け¼枚を引っ付けその上に酢飯、お新香などを置き巻きます。(キュウリ巻きなどもこの方法)
00DSC02660 (2)

やはり海苔が少し長いだけで、素人の私たちでもパンクせず巻きやすいです
ooDSC02628a

重さで下が少し潰れていますが(笑)薄切り肉でとんかつを作っています。
ooDSC02630aa

お漬物(お新香)を巻いたのは実家の母も1番好きな巻き寿司です。
青シソを入れると香りも良くさっぱりします。細巻きは特に巻きにくいので、海苔を少しプラスするだけで巻きやすいです!
ooDSC02624aa

何種類かあると楽しいですね
酢飯5合で太巻き7本と細巻き4本作れました。
maDSC02647abc

やはりイワシ!魚焼き機が今は壊れて使えないのでフライパンで焼きました。生のイワシを買うと、塩加減が好みで出来ていい!お肉も好きだけど子供は焼き魚も大好きなので、喜んで食べていました^^
ooDSC02637

そして1番好きなかす汁(笑)2日飲んだら、また作りたくなるほどです。具だくさんであったまります
かす汁、長男と娘は小学生低学年までは苦手で、だけ食べていたけど今は1番好きなおつゆで、丼で大盛り食べています不思議とになりそのうち、病みつきになりますw
ooDSC02634

桜餅ですね。豆は昔からのお付き合いの方はご存じだけど、私が辞められない食べ物
1袋を2日で食べきります。1日200~300粒食べてしまう以前3年毎日食べ続き、辞めれたのに、また1年前から大豆を買い食べ続けています💦誰か止めてほしい(;^^)
ooDSC02632

実家の風呂敷をセットにしました^^恵方巻、昔は1本を、無言で食べていたけど1本を半分にしています。
これだと3種類全部食べれるので
maDSC02622
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆今1番欲しい物。
前回今、整理にハマっていると書きましたが、キッチン調理場が無いんですね。木の棚の上で作業をしていますが、もう10年以上使い木が割れて剥げて大変💦で、毎晩見ては欲しいものが無印良品の、ステンレスユニットシェルフ!ネットで見てははぁ~とため息をついています。無印サイトよりお借りしました。
mu

ステンレスの無機質な雰囲気が素敵何だか業務用みたいで、事務用品のような?病院のような?雰囲気ですねキッチンシンクのも木が水を吸い、もうボロボロなのでこれは自分で木を貼って塗料を塗りやってみようかな?と企てています(;^^)ブログをする前に、カントリーにはまり永遠作業をしていた頃を思い出します色を何色にするか迷い中。黒?くすんだグリーン?薄いグリーン?いや出来るかわからないし。出来ないと思うけどwまずはを動かしてみようと思います~寝る時間を惜しんで作業しているけど、寝ていても作業がしたくなる(笑)落ち着いて寝れない性分w

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************