
以前出したフライパン1つで発酵から焼けるパンシリーズのミルクちぎりパン。これがクックパッドで100人つくれポを超えたので⇒☆記念にその2です!(現在279名です)これも同じ時期の2年前に作ったのですが、アップはしていませんでした。でも記念に秘密にしていた


パン作りって発酵が面倒な気がして、なかなか私も作らないのですがフライパン発酵のパンはほんと簡単

出来たら手で捏ねたいし、機械は使いたくない派ですが、できるだけ簡単がいい♪
で、これは捏ねるのは5分!モチモチな生地になります

そしてミルクパンとは仕上げが違うので、配合を少し変えています。
これ1個ずつ簡単にちぎれます♪中のチーズがとろけて、上に味付け海苔にハケでお醤油を塗っているので、香ばしい


作り方は以前のミルクちぎりパンとほぼ同じです♪では秘密のレシピを公開



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆強力粉・・・150g
☆塩・・・2g
水・・・100ミリ
★オリーブオイル・・・大さじ1
★イースト・・・4g
★砂糖・・・20g
溶けるチーズ・・・6枚
味付け海苔12枚
醤油・・・大さじ1.5~2






30分経つと2.5倍くらい膨れています。もし膨れが少ない場合はもう少し時間を置いて下さい。
フライパンの底がすっかり冷めていれば10秒だけ火を点け温めてください。温めなくても時間が経てば必ず発酵するはずです


膨れた生地は一旦ガス抜きをしてから、2次発酵しますが、中にチーズを入れて包みます。
溶けるチーズは1枚を3つ折りにしさらに3つ折りてまとめておくと、作業も早く包みやすく外に流れ出ないです


一旦生地を手で押しガス抜きした後、今度は6つに丸めます。3個生地があるので2個ずつ分ける感じ。その時に

フライパンを30秒ほど弱火で温めてから生地を6つ並べ蓋をして30分程度2次発酵します。

このように膨れます~~


焼くときに味付け海苔を乗せます。フライパンはごく弱火で8分蓋をして焼きます。その後裏返し5分蓋をしてごく弱火で焼きます。

焼けた裏側です。ふっくら♪これ火が少しでもキツイと黒くなるので、必ずごく弱火で



ハケで醤油を両面塗ります。2~3回。味つけ海苔を私は裏面にも醤油を塗った後に乗せました。さっと裏面を再度焼いても香ばしいです。

ちぎれる~~面白い程ちぎれます~だってちぎりパンだもん


1個お皿に乗せると磯辺焼きぽいですよね


生地はもちもちで柔らかい!中は~~チーズがトロトロです






生地もモチモチふっくらです❤

フライパンは、生地が膨れるとくっつくので深さがあるのがベストですね




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆レシピブログくらしのアンテナで『超絶技からマネしたくなるものまで!みんなの「#デコオムライス」』の中でロールケーキに見立てオムロールのインスタを掲載して頂きました。→★インスタ掲載は初めて

オムライスデコは前に凄くいろいろ遊んだのでデコオムライス特集6点を書きました。この中に掲載レシピもありますのでよかったら見てくださいね^^ブログレシピはこちら→★

ちょっといきなり夏になりましたね?


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************