2016年初春
新年あけましておめでとうございます・
今年もどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
今年も明けてしまいましたね。
そんな、待っておくんなせ~って着物の裾を持ってしまいそう(笑)
そしてこの冬はほんと温かい日が多かったですね。
温かいのはいい事です。・・・・と珍しく風邪を4回もぶり返してしまいまして(;--)
温かいのに信じられない~

独身時代も毎年、年末に風邪をひき、寝込んでいました。
気が緩むんですかね(汗)
でもでも熱があっても、作らねば~ブロガーとして(笑)あっでも昔からお節は必ず作ります^^
母もそうでしたし、子供の頃から お節が大すきでした^^
うちの子ども3人も、お節が好きで~て言うか好き嫌い無いので、それだけは助かってます。
本当にそれだけは・・・それだけです。それ以外は・・・(;@@)
今年はお節は31日の朝から作り始め~お昼には作れました。良かったです^0^
*************************************
この頭付きの海老は、イオンで夜遅くに半額でゲットしました。
4匹175円×2パック。冷凍しておきました~~
普段は海老自体、なかなか買えない。もしかして1年に1回だけかも(;^-^)
うん・・・前に買ったのも昨年のお節だわ。


子供も大すきな筑前煮~5リットルの鍋で炊きました。
お節に詰めて、夕飯に少し食べていいよ~て言うと・・・・・無くなってました(;^-^)
良かった~お節に詰めるのだけ残しておき(汗)
圧力鍋で作りますが、花形に抜いた人参を今年は、落し蓋の上に置いたの。
で・・・炊けてから、混ぜたら・・・・・・
どっかに行ってしまいました(;--)よそう時に、花形が崩れた(笑)残った花形で誤魔化した(笑)


31日のお昼の状態~1番気を遣うのが出し巻き~火入れ少しでも焦げると台無しだから・・
この筑前煮が31日の夜に無くなった(笑)
金時人参が割れのお得品~140円です。海老芋は200円でした。スーパーはずい(笑)

●叩き牛蒡
●アーモンドごまめ→★
(今年はごまめの相方?大豆が家に無くってアーモンドでしました)
●酢レンコン
●紅白なます(ようちゃんさんに貰った柚子の果汁と皮を使いました^^)

●かまぼこ(ぐじ入り。ぐじ大好きです!甘鯛の事ですよね)
今年は買い物に行けず、気づけばお安い1枚100円のかまぼこが無かった(;@@)
●オードブル(市販品・ほうれん草海老)
●栗きんとん~と言いたいけど、スイートポテトです^^
●竹の子の炊いたん

●頭付き海老
●数の子(酒と醤油と鰹節につけておきます)

●黒豆→★
(今年はシャトルシェフで作った皺のいかない黒豆です)
●海老芋の炊いたん
●筑前煮→★
ポイントは長芋と糸こんにゃくと、トロミ!!病み付きになります~~(笑)
(写真がかなり変(;^-^)ブログ初期でおいしそうにも見えない(爆)お恥ずかしいけど作り方は今も同じw)

●我が家の照り焼きチキン→★
(冷めてからカットすれば崩れにくいので、これだけ前日に作ってます。つまり30日)
●お出汁タップリ出し巻卵→★
(今年は作り方は卵が3個になってますが、うちは4個で作りました)

そしてお雑煮。毎年同じですが(;^-^)
白味噌・丸餅・小松菜・(ほうれん草が高くて小松菜にしました)
かまぼこ(お重に入れた端を薄切りで置いておき入れます(笑)
金時人参・鶏肉です。

お節も元旦の朝にすべて無くなるから・・・・・
2日目何食べる?(笑)
ブロガーさんのお節みたいに、凄いのは作れないので、ほんと昔ぽい煮物とか酢の物とかの
お節です(;^0^)緑のバランも古いでしょ~でも好きで、お弁当にも必ず入れますw
海老芋適当に炊いたのけどネットリ美味しかった~~分量書いておけば良かった(;^^)

そうそう、関西って、麺類でもお好み焼きの日でも白飯食べますが、
お節の時はみなさんどうなのかな?
お雑煮のお餅も食べますが、うちは白飯も食べます。
ふと、気になって・・・・もしかして食べないのかな(;^-^)
*アナ雪の相方の(笑)かのぼんさんが、新春企画お雑煮で心ひとつに~を開催中!→★
前各地のお雑煮写真~エントリーしてみてください~♪マルクもエントリーします♪
みなさま、本年度もどうぞよろしくお願い致します^^
コメント
コメント一覧 (44)
本年もよろしくお願いします。
すばらしい!!
なんて立派なおせちなのでしょう。
すごい!!
私なぞ足下にもおよびません。
やっり私のは重箱だなぁ・・・。
白味噌のお雑煮。
京都ですねぇ。
うちは関東なので、鶏肉のすまし汁です。
全国いろいろですねぇ。
京都のお雑煮も食べてみたいなぁ・・・。
今年もよろしくお願いします。
きゃー!豪華おせち、今年も頑張ったのですね。
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
体調悪い中、無理したのではないですか?
お正月は少しゆっくりできるといいね。
海老がとてもお安くて....!びっくりしました。
飛行機乗ってそちらに買いに行きたいくらいです!
海老なんてお正月以外買えないよ〜(~_~;)
栗きんとんは子供にスイートポテトにしてよ〜って言われたところなの。
その方が喜ぶよね。やはり乳製品入ってた方が美味しいものね。
海老芋....かえるままが使ったのと同じかも。
里芋の一種なのね?名前はマルクさんとこで初めて知りました。
「ぐじ」って何?って甘鯛のことなの?知らなかった。初めて聞きました。
海老芋タイタン... .土星の惑星....じゃないよねー(笑)
>ブロガーさんのおせち
って、マルクさんもブロガーさんのおせちやん!ってつっこんでました。
そうそう、おせちはご飯食べないからすぐお腹すくんだよね。
お餅だけだと、すぐにラーメンとかカレーとか食べたくなる。^^
本当は三が日主婦は休めるようにおせちってあるんだったよね。
期待どおりの…
美しく美味しそうなお節!
有名百貨店に置いても大丈夫(^^)v
今年もマルクさんのブログ
楽しみにしています(^_^ゞ
すご~~い、お節です~~
半日でこれだけ作られたのですか~~
一日でなくなるはずです~~
み~~んな美味しそうですもの!!
白ご飯食べまあーす。
家によってはお赤飯です!!
昨年はいろいろとお世話になり、
ありがとうございました!!
今年も懲りずにお付き合いくださいね?
よろしくお願いします!!
すっかりご無沙汰しちゃってます。
URL変更して何とか復活ですが、本当に細々と(笑)
また今年もよろしくお願いいたします。
お節の詰め方っていつも詰める段階になって悩むのよね。
で、来年までには調べようとか思いつつ忘れての繰り返し。
ごまめにアーモンドもいいね!
今年はごまめのみだけど、くるみと合わせる事が多かったなぁ!
次回はぜひアーモンドでやってみよう♪
ん? あけましておめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
今年もよろしくお願いします。
おせち。
頑張りましたね〜♪♪♪
病み中なのに、お疲れ様でした。
とっても 美味しそう♡
近くに住んでいたら、お裾分けしてもらいたいわぁ!!!
今年もどうぞよろしくお願いします。
お節、彩りもよくて美味しそうです。
すごい、これが一日というか元日の朝になくなるんですか?
皆さん大好きなんですね。
白飯、うちは食べないかな。長男は、白米好きなのでおかずに応じてお雑煮の時にも白飯を食べますが。
明けまして、おめでとうございま~~す\(^o^)/
わぉ~凄い盛りだくさん、美味しそうなおせちだ~
どれから食べようか迷いますよね♪
やっぱり数の子かな……(*^_^*)←数の子好きな人
え?……これが元旦の朝に無くなるですって?……(゜o゜)
お子さんたち、たくさん食べるんですね~~
『それだけは助かって……それだけです。それ以外は……』
あはは……どこのご家庭もそんな感じなんでしょうか(^_^;)
私ん家だけかと思ってました(爆)
自分が子供の頃、親にそんないろいろと考えさせたかな……
いや、そんなことない……私は良い子だったと……(爆)
あ……お雑煮、白味噌だ。食べたことないです。
私んちはいつも、しょうゆ味なんです。
関西が白味噌なんでしたっけ……
新しい一年が始まりました。
本年も宜しくお願い致します~~
(*^_^*)
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
2016年が良い年になりますように♪
体調不良の中、よくこれだけ素晴らしいお節を作りましたね!
凄いなぁ~^^
お雑煮、まだ食べてません・・・
5日までに作らないと「かなぼんさん?」「かなぶんさん?」www
宛てにアップロード出来ないぃぃ・・・w
2016年、幕開けですねー
今年はどんな年になるんでしょうね
お互い良い年となるようがんばらにゃ~ね^^
KのDとして(爆)
体調悪い中、お疲れ様でした
でも意外に早く出来て良かったですね
そして毎年の事ながら豪華なお節ですねー
さすがです(^-^)
お雑煮企画のリンク、ありがとうございます♪
そしてエントリーもくださっておおきにヽ(^0^)ノ
さっきアナ雪見たら再生1800回超えてました^^
1000回超えるの一瞬でしたが
あとは地味ですねー(笑)
今年もよろしくお願いしますね(*^^)v
HN、訂正おおきに(爆)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
体調悪い中いろいろ有難うございました。
五段重ねのお節ですか、ゴージャスですね(^ー゚)ノ
出し巻き卵がとっても食べてみたい衝動にかられます。
関西のお雑煮は白みそなんですね。
こちらは白飯はたぶん食べませんね。
゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚
新しい年の始まりですね。
良いお正月をお迎えの事と思います。
今年もよろしくお願い致します。
今年も素敵な一年になりますように!
明けましておめでとうございます
またまたお節で感動!
作ったことがないのと、もう何十年も食べていないので、黒豆とくりきんとん、くらいしか
思い出せません。
こんな風に全部つくれるといいわ~~!
お雑煮だけ、作ります!!笑
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
わーーー!! さすがプロの方が作ったお節ですねー!!
美しい上に絶対美味しいってわかります(#^^#)
ご体調すぐれなかったので大変だったのでは・・なのにすごいです。
丸餅に白味噌のお雑煮はまだいただいたことなくて ものすごく食べてみたくなります(*^^*)
ご体調早く回復されますよう祈っております。
本年もよろしくお願いいたします。
わ~~立派なお節ですね
どれも美味しそうだしコスパ最高!
僕も頑張ったつもりですが、まだまだです。
それにしても、これだけの量を元旦にはなくなるのも凄い
流石食べ盛りのお子さん達が居られるご家庭だわ
我が家なんか少しだけど、残ってしまうもんね
今年も素晴らしい料理と、楽しいお話しを楽しみにしています((´∀`*))
> あけましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いします。
ひろさん明けましておめでとうございます~
今年もどうぞよろしくお願い致します^^
> すばらしい!!
> なんて立派なおせちなのでしょう。
> すごい!!
とんでもないです~~(;^-^)
中身は普段の煮物とか酢の物なんですよ(笑)
海老もお安かった~♪イオンいいですよね~夜のイオンね♡
> 私なぞ足下にもおよびません。
> やっり私のは重箱だなぁ・・・。
いやいや~ひろちんのお節の方が綺麗な飾りとか
切り方、お料理も本格的でしたよ♡
> 白味噌のお雑煮。
> 京都ですねぇ。
> うちは関東なので、鶏肉のすまし汁です。
> 全国いろいろですねぇ。
> 京都のお雑煮も食べてみたいなぁ・・・。
そうなんですよ~関西は白味噌。
少し甘めなんですが、これがお餅とからまり~
美味しいの♡
でもお正月しか白味噌は飲まないな(;^0^)
関東はおすましですよね^^2日目はすましのお雑煮でしたよ^^
> 今年もよろしくお願いします。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します♡
> マルクさん、今年もよろしくお願い致します〜。
かえるママさん今年もどうぞよろしくお願い致します♡
> きゃー!豪華おせち、今年も頑張ったのですね。
> キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
> 体調悪い中、無理したのではないですか?
> お正月は少しゆっくりできるといいね。
お節~中身は煮物とか酢の物なんですよ~ほんと普段のおかずを
お重に詰めると豪華ぽく見える(;^0^)
詰めるのがほんと難しい~(;@@)ありがとうね!
体調今年は変ですね。年かな(笑)いやいや20代だもんまだまだ元気だよね(〃ω〃)
> 海老がとてもお安くて....!びっくりしました。
> 飛行機乗ってそちらに買いに行きたいくらいです!
> 海老なんてお正月以外買えないよ〜(~_~;)
海老驚きでした!12月に見つけて冷凍していたの、
イオン夜11時まで開いてるんですよ。
娘の塾を迎えに行くときに見る時があるの~
ふふ飛行機に乗ってって(笑)面白いかえるママさん(〃ω〃)
> 栗きんとんは子供にスイートポテトにしてよ〜って言われたところなの。
> その方が喜ぶよね。やはり乳製品入ってた方が美味しいものね。
くちなしの実とか入れなかったので色が悪いなと思い
オレンジジュース入れたりしてたらスイートポテトになった(笑)
そうそうバター風味のマーガリン入れたり卵黄入れたの。
スイポてもいいわね(。→‿◕。)☆
> 海老芋....かえるままが使ったのと同じかも。
> 里芋の一種なのね?名前はマルクさんとこで初めて知りました。
そうなの~里芋と同じ感じです^^
お正月はべらぼうに~高くなるけど今年はお安いスーパーで見つけて
お安く買えた~♪
かえるママさんと同じ♡
> 「ぐじ」って何?って甘鯛のことなの?知らなかった。初めて聞きました。
そうそうグジ~てもしかして関西弁?滋賀弁?1番好きかも?
焼いた魚をよく姑が買っていたわ。今は買えないけど(;^-^)
> 海老芋タイタン... .土星の惑星....じゃないよねー(笑)
あはは~~(*゚m゚*)ナイスかえるママさん♡
夫にも読んで聞かせたよ~うけた~~( *´艸`)
土星みたいだよねwタイタンw
> >ブロガーさんのおせち
> って、マルクさんもブロガーさんのおせちやん!ってつっこんでました。
お料理ブロガーさんのお節見たことあるんだけど、
凄い ~~私なんて恥ずかしいほど。普通のしか入れてないし
飾り方もわからない~(;^-^)
毎年詰めるだけで終わってしまうw
> そうそう、おせちはご飯食べないからすぐお腹すくんだよね。
> お餅だけだと、すぐにラーメンとかカレーとか食べたくなる。^^
> 本当は三が日主婦は休めるようにおせちってあるんだったよね。
朝、お餅と白飯も食べたらお腹が苦しくて~~
お昼抜こうと思ったら、1時間後にバターロールバター入り食べた(笑)
お正月は食べすぎるよね~太るわ困るな(;^-^)
麺類いいね~夕飯はお蕎麦食べた~お節の残りと。
子供はマクドを久々買った~ビックマックの無料券を配ってたの。^^
ありがとうかえるママさん♡
> あけましておめでとうございます。
タカさん明けましておめでとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します^^
> 期待どおりの…
> 美しく美味しそうなお節!
> 有名百貨店に置いても大丈夫(^^)v
期待通りでした?良かったです~~でも中身は普通の家庭料理を
詰めただけでお恥ずかしい限りです(;^-^)
有名百官店ですって!?きゃ~母に言おうw
とんでもない、最高の褒め言葉ありがとうございます( *´艸`)
> 今年もマルクさんのブログ
> 楽しみにしています(^_^ゞ
ありがとうございます!お喋りブログですが今年も
どうぞよろしくです( *´◡`)❤
> おめでとうございます~~
ようちゃんさんおめでとうございます^^
いつもありがとうございます^^
> すご~~い、お節です~~
> 半日でこれだけ作られたのですか~~
> 一日でなくなるはずです~~
> み~~んな美味しそうですもの!!
お節基本を知らないので詰め方も全くわからなくって(;^-^)
お洒落なの作れないのでほんと
母が作っていたような、古い昔のおかずばかり(;^0^)
ありがとうございます♡
> 白ご飯食べまあーす。
> 家によってはお赤飯です!!
そうそう赤飯炊いたら良かったです~~
美味しいですよね^^
白飯を食べお餅をたべお腹いっぱいになりました(笑)
> 昨年はいろいろとお世話になり、
> ありがとうございました!!
> 今年も懲りずにお付き合いくださいね?
> よろしくお願いします!!
こちらこそ昨年はたくさんお世話になりまして
ありがとうございます( *´艸`)
今年もどうぞ仲良くしてください~~♡
いつもありがとうございます( *´◡`)❤
> 明けましておめでとうございます。
> すっかりご無沙汰しちゃってます。
> URL変更して何とか復活ですが、本当に細々と(笑)
> また今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとう~~
そうそう全く見れなくなったので心配してたよ。
ラインプレイで毎日ハートありがとう(〃ω〃)
今年もどうぞよろしくお願い致します♡
> お節の詰め方っていつも詰める段階になって悩むのよね。
> で、来年までには調べようとか思いつつ忘れての繰り返し。
そうそう詰める場所が決まってるものね(;^-^)
昨年の自分のブログ見て詰めてるからダメだね(笑)
> ごまめにアーモンドもいいね!
> 今年はごまめのみだけど、くるみと合わせる事が多かったなぁ!
> 次回はぜひアーモンドでやってみよう♪
アーモンドしか家に無かったけどやっぱり美味しかった!!
1っ気に無くなった(;^-^)
アーモンド息子がアレルギーなのであまり使わないんだけど
大豆買に行けず~でも美味しかった♡
> こんにちは。
> ん? あけましておめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
> 今年もよろしくお願いします。
こんにちは&明けましておめでとうございます( *´◡`)❤
今年もどうぞよろしくね(。→‿◕。)☆
> おせち。
> 頑張りましたね〜♪♪♪
> 病み中なのに、お疲れ様でした。
> とっても 美味しそう♡
> 近くに住んでいたら、お裾分けしてもらいたいわぁ!!!
今年は作れないとどうしよう?て不安ででも、その割に買い出しも行けず
31から作り昼には作れた~~
中身・・・普通のおかずだしね(笑)
近くに住んでいたら~~私もケンちゃんにも会いたいし~
マロンさんとスイーツ食べたいなぁ(〃ω〃)
今年も よろしく お願い致します。
本格的で 豪華な御節!
こーゆーのがあるといいなーと 羨ましく思います
が・・・
無精なので ここ 何年も 自分で 作ってません^^;
来年は ちょこっと 頑張って 作れたら いいなぁ
うちは 毎年 百貨店で買ってきたお節ばかり (# ゚Д゚) ムッ!
マルクさん家が、うらやましいです。
おいしそう。
家族は、私を除いて 皆 海老が嫌い (;´・_・`)ゞァセァセ
でも、数の子は 皆好き(笑)
5リットルの鍋で炊いたって、すごい (๑°o°๑)
1リットルの涙ってあったけど、5リットルも涙は流せない(爆)
私も、 お雑煮のお餅も食べますが、白飯も食べます。
マルクさんは、テレビに2回も 出演されてたんですね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
マルクさんは 私が想像してた以上の美人で、お綺麗なマルクさんにピッタリの お美しいご本名でした ( •ω•ฅ).。.:*♡
マルクさんにとって、今年が 幸せな一年となりますように (。-人-。)祈☆
本年も、どうぞよろしくお願いいたします (人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ
ではでは☆
今年も素敵なお料を、楽しませてくださいね。
おせち、いいですね。確かに緑のバラン、夏かしかも(笑)。
この量が一日でなくなるとは、作り手冥利につきますね。
お雑煮の時に白飯…、私は子どもの時から食べたことがありません。
食べるのかな、他の人たち…。
これぞ正しいお正月のおせちだね~☆
一つ一つ手間をかけて、彩りよく盛りつけて。
お母さまから受け継いだお味、
次はお嬢さんに伝えていくのね。
体調が良くないなかの頑張り、
お料理ブロガーのカガミだね。
“決めたことは必ず実行する”の精神!
スゴイなー。
今年も楽しいおつきあい、
よろしくお願いします♡
> 明けましておめでとうございます。
> 今年もどうぞよろしくお願いします。
あんこさん明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
> お節、彩りもよくて美味しそうです。
> すごい、これが一日というか元日の朝になくなるんですか?
> 皆さん大好きなんですね。
お節、毎年変わり映えしない同じものですが(;^-^)
意外に早く作れて驚きました。
作り始めるとすぐなんですけど、詰めるのがどうも苦手~~
お節そうなんです、子供もみな好きですね^^
> 白飯、うちは食べないかな。長男は、白米好きなのでおかずに応じてお雑煮の時にも白飯を食べますが。
白飯今日も実家行お節食べたけど、白飯
食べました(笑)
息子さんは白飯食べられますか?同じで良かったです( *´◡`)❤
> マルクさん、こんばんは~~♪
> 明けまして、おめでとうございま~~す\(^o^)/
WILD BOOKERSさんこんばんは~^^
明けましておめでとうございます^^
> わぉ~凄い盛りだくさん、美味しそうなおせちだ~
> どれから食べようか迷いますよね♪
> やっぱり数の子かな……(*^_^*)←数の子好きな人
お節無事に作れて安心しました(笑)
詰めるのが1番難しい~~お節だけは(お弁当も苦手なのに)
どう詰めていいのか?アルミカップも何だか・・
仕切りがほんとわからないです(;^0^)
数の子~お正月のみ買えます(笑)美味しいですね♪コリコリの食感たまりませんね♡
> え?……これが元旦の朝に無くなるですって?……(゜o゜)
> お子さんたち、たくさん食べるんですね~~
だいたい無くなり、残りは夕飯に夫婦で食べ子供は今年は
マクドを買いました。ビックマックの無料券を配られてたんです(;^-^)
> 『それだけは助かって……それだけです。それ以外は……』
> あはは……どこのご家庭もそんな感じなんでしょうか(^_^;)
> 私ん家だけかと思ってました(爆)
> 自分が子供の頃、親にそんないろいろと考えさせたかな……
> いや、そんなことない……私は良い子だったと……(爆)
ほんとにそうなんですよ~いい子ばかりだと思われがちですが、他は何もできないですよ(;--)
WILD BOOKERSさんは子供の頃いいお子さんだったんですね。
私もなんですよ(爆)親のいう事を聞き反対しない子で、今は反対しっぱなし
今頃不良になりました(笑)
> あ……お雑煮、白味噌だ。食べたことないです。
> 私んちはいつも、しょうゆ味なんです。
> 関西が白味噌なんでしたっけ……
白味噌召し上がられた事ないのですか?
やはり関西だけなのかな。甘みのあるお味噌です^^
お出汁のおすましも美味しいですね( *´◡`)❤三が日でおすましと白味噌
両方食べてました~^^
> 新しい一年が始まりました。
> 本年も宜しくお願い致します~~
> (*^_^*)
とうとう始まりました~クリスマスガもうずいぶん前に感じますね(;^-^)
今年もどうぞよろしくお願い致します!( *´艸`)
> 明けましておめでとうございます。
> 昨年中はお世話になりました。
> 今年もよろしくお願い致します。
> 2016年が良い年になりますように♪
トマトの夢3さんこんばんは^^
明けましておめでとうございます!
昨年はお世話になりまして、ありがとうございます( *´艸`)
2016年も変わらずどうぞよろしくお願い致します♪
お言葉頂いてありがとうございます♡
> あけましておめでとうございます。
> 体調不良の中、よくこれだけ素晴らしいお節を作りましたね!
> 凄いなぁ~^^
yu-yaさん明けましておめでとうございます^^
年末風邪続きで変でした。何とかブロガーとしてお節
作れてほんとホッとしました( *´艸`)
中身は普通の煮物と酢の物などなどで~(;^-^)
材料費も多分4000円ほどですw
> お雑煮、まだ食べてません・・・
お雑煮まだですか?あっキャンプでのお雑煮って事かな^^
そろそろ今日あたり行かれてるかなw
> 5日までに作らないと「かなぼんさん?」「かなぶんさん?」www
> 宛てにアップロード出来ないぃぃ・・・w
かなぼんさん(かのぼんさん)・・・間違えてましたね(;@@)
何だか打ってから感じが違うなと思っていて、違和感があって
何度も見たんです。
で、もしかして、カタカナだったかな?とか(;--)薬をいろいろ飲んでいたから頭がボーとしながら書いてました・・は言い訳ですね(;^-^)
ほんとすみませんでした~~教えて頂きましてありがとうございます。
ブログ初期の頃、間違えてたことあったと思う。
初心に戻ってって事で(汗)
今年もどうぞよろしくお願い致します( *´艸`)
画商(爆)
> 新年明けましておめでとう御座います!
かのぼんさん明けましておめでとうございますー^-^
> 2016年、幕開けですねー
> 今年はどんな年になるんでしょうね
> お互い良い年となるようがんばらにゃ~ね^^
> KのDとして(爆)
ねーあっと言う間に2016年ですね。こんな風に年いくんですね(;^-^)
そうですよ~KのDとして今年も活動しなくては(爆)
> 体調悪い中、お疲れ様でした
> でも意外に早く出来て良かったですね
> そして毎年の事ながら豪華なお節ですねー
> さすがです(^-^)
意外に作り始めるとすぐなんですが(大したものを作ってない(;^-^))
今年はクリスマスも作れるかの不安の中、早めにしておき
良かったです^^
> お雑煮企画のリンク、ありがとうございます♪
> そしてエントリーもくださっておおきにヽ(^0^)ノ
> さっきアナ雪見たら再生1800回超えてました^^
> 1000回超えるの一瞬でしたが
> あとは地味ですねー(笑)
お雑煮~今年も楽しみです( *´◡`)❤
うちは毎度同じお雑煮ですが(;^0^)
アナ雪~そうそう久々見たら越えてましたね~
アップは早かったら1ケタ違ったでしょうね(笑)
地味に増えていく(爆)
> 今年もよろしくお願いしますね(*^^)v
>
> HN、訂正おおきに(爆)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
HN・・・すみません。本当に何だかいつもと違うなと思ってたんです。
ブログ初期の頃、間違えそうに何度かなり、それをうっかり
打っていたみたいです。音よりも、文字のデザイン的に何だか
違うなと何度も見てたんです(;pp)
慌てて、寝床のスマホから訂正したら~上手くできず、かのぼんさんの
ブログに何度もリンク飛んでしまいました。足跡残ってたと思う。
PCなら編集画面では、リンク先飛ばないのに(名前を触ると)
スマホはダメでした(;@@)
名前を間違うなんてほんとごめんなさい~
マレクでした(;^-^)
> こんばんわ、マルクさん。
okokkeitarouさんこんばんは!
> 明けましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願い致します。
> 体調悪い中いろいろ有難うございました。
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
風邪ひき~珍しくでした(;--)気の緩みでしょうね。
病気って気が緩んだらなると言いますものね。
> 五段重ねのお節ですか、ゴージャスですね(^ー゚)ノ
> 出し巻き卵がとっても食べてみたい衝動にかられます。
これ中身は普通の家のおかずです(爆)
材料費も多分総額4000円程度で作れました~~♪
出し巻き~美味しいですよ^^夫が甘い卵が嫌いで
伊達巻食べないので、私も20年以上食べてない、今日実家でたべたら
やはり伊達巻(甘い卵?)はあまり得意ではないですね(;^-^)
> 関西のお雑煮は白みそなんですね。
> こちらは白飯はたぶん食べませんね。
> ゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚
白味噌とお出汁の2種類食べるんですよ^^
白飯も3食食べました(爆)食べすぎるので痩せなきゃ(;@@)
どうぞ今年もこんなブログですがどうぞよろしくです(。→‿◕。)☆
> 明けましておめでとうございます。
> 新しい年の始まりですね。
> 良いお正月をお迎えの事と思います。
> 今年もよろしくお願い致します。
> 今年も素敵な一年になりますように!
はーい♪にゃん太のママさん明けましておめでとうございます!
あっと言う間に今年も始まりましたね。
風邪続きの年末でした(;@@)何とか復活できて良かったです^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。
いつもありがとうございます!
> マルクさん
> 明けましておめでとうございます
amiさん明けましておめでとうございます!^^
> またまたお節で感動!
> 作ったことがないのと、もう何十年も食べていないので、黒豆とくりきんとん、くらいしか
> 思い出せません。
> こんな風に全部つくれるといいわ~~!
> お雑煮だけ、作ります!!笑
お節の中味はほんと、普通のおかずなんですよ(;^-^)
料理ブロガーさんたち~凄い食材が入っていたりします。
私は総額4000円程度で出来ました(笑)
amiさんのお正月は何を召し上がられるのかな~~♪
凄い興味あります(。→‿◕。)☆
お雑煮やはりお正月は食べたいですよね。私もこの日だけ食べます^^
お餅もお正月だけが多いです(;^-^)
> 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ今年もよろしくお願い致します(。→‿◕。)☆
ありがとうございます♪^^
> 明けましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いいたします。
おきまちあきさん明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
> わーーー!! さすがプロの方が作ったお節ですねー!!
> 美しい上に絶対美味しいってわかります(#^^#)
> ご体調すぐれなかったので大変だったのでは・・なのにすごいです。
いえいえいえ~~プロでは無いですよ(;^-^)
全くのド素人・・・普通の主婦以下が売りですから(;^0^)
中身もいつものおかず程度。材料費も4000円程度。
ほんと並べると豪華に見えるだけなんです^0^
何とか作れてホッとしました~~
その節は温かいお言葉ありがとうございました!
> 丸餅に白味噌のお雑煮はまだいただいたことなくて ものすごく食べてみたくなります(*^^*)
ね~全国で違うってブログするまで知りませんでした。
白味噌~関西だけなんですかね?
甘味のあるお味噌です^^
> ご体調早く回復されますよう祈っております。
> 本年もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございます。やっと復帰しつつあります^^
今年もどうぞよろしくお願い致します( *´◡`)❤
> あけましておめでとうございます♪
メタさん明けましておめでとうございます!
> わ~~立派なお節ですね
> どれも美味しそうだしコスパ最高!
> 僕も頑張ったつもりですが、まだまだです。
中身は普通のおかずなんですよ(;^-^)材料費多分4000円程度で出来ました^^
料理ブロガーさんのように豪華な食材も買えず、
ほんと並べたらそれぽく見えたお節です(;^-^)
いやいやメタさんの凄くお洒落で、男性がワンプレで作って下さるって
ほんと最高に嬉しいですよ!
それもどれも美味しそうでしたもの( *´◡`)❤
> それにしても、これだけの量を元旦にはなくなるのも凄い
> 流石食べ盛りのお子さん達が居られるご家庭だわ
> 我が家なんか少しだけど、残ってしまうもんね
お米は(朝はパンですが)8合では足りないです。
おかずも凄い量食べます~外に行くと量が少ないしびっくりしたって(;^-^)
> 今年も素晴らしい料理と、楽しいお話しを楽しみにしています((´∀`*))
今年もこんなお喋りブログですが~どうぞよろしくお願い致します^^
ありがとうございました^^
> 昨年も 沢山の訪問 コメントを ありがとうございました
> 今年も よろしく お願い致します。
kotoneさんこちらこそ昨年もたくさんお世話になりまして
ありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願い致します( *´◡`)❤
> 本格的で 豪華な御節!
> こーゆーのがあるといいなーと 羨ましく思います
> が・・・
> 無精なので ここ 何年も 自分で 作ってません^^;
> 来年は ちょこっと 頑張って 作れたら いいなぁ
本格的なお節が作れず~~普通のおかずを詰めただけで~
それも詰め方バラバラだと思う(;^-^)
5つ並べるとお節に見えるのかもしれないです(笑)
総額4000円程度で材料費できました。激安スーパーで助かりました^0^
いつもありがとうございます( *´◡`)❤
昨年も本当に御世話になりましてありがとうございます!
今年はほんと、これまで以上に(笑)
どうぞよろしくお願い致します(。→‿◕。)☆
いつもコメント頂いてありがとうございます。
そうなんです~風邪や熱やもろもろ・・・
変でしたね。何とか今日から復活できた気がします^^
ありがとうございます!( *´◡`)❤
お節そんな事無いんですよ~~
中身も普通で全く豪華な食材使えてなくお安いのですよ~~
ありがとうございます!!
今年も、いろいろな つながり場所でどうぞよろしくお願い致します(。→‿◕。)☆
ありがとうございます!!^^
> マルク さん あけましておめでとうございます (*''∇'')/゚・:*【祝】*:・゚\(''∇''*)
明さん明けましておめでとうございます(。→‿◕。)☆
> うちは 毎年 百貨店で買ってきたお節ばかり (# ゚Д゚) ムッ!
> マルクさん家が、うらやましいです。
> おいしそう。
百貨店のお節食べてみたいですよ~~
買えないので作るしかないです(;^-^)
ありがとうございます♡
> 家族は、私を除いて 皆 海老が嫌い (;´・_・`)ゞァセァセ
> でも、数の子は 皆好き(笑)
海老は明さんだけがお好きなんですね。海老苦手ってあまり聞かなかったけど
アレルギーの方もいらっしゃるものね。
数の子美味しいですよね( *´◡`)❤
> 5リットルの鍋で炊いたって、すごい (๑°o°๑)
> 1リットルの涙ってあったけど、5リットルも涙は流せない(爆)
> 私も、 お雑煮のお餅も食べますが、白飯も食べます。
1リットルの涙みてないのですが、沢尻エリカさん綺麗だなと
最近思いました。ファーストクラスで好きになりました♡
明さんも白飯食べられますか?同じ~良かったです^^
> マルクさんは、テレビに2回も 出演されてたんですね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
> マルクさんは 私が想像してた以上の美人で、お綺麗なマルクさんにピッタリの お美しいご本名でした ( •ω•ฅ).。.:*♡
あっリンク見られたのですか?すみません。随分前のものです。5年前。
想像されてたイメージ崩れてませんか?それなら嬉しく思いますが
いや美人はないっすよ~(;^-^)ありがとうございます( *´◡`)❤
美人て言葉を聞きなれないので、気恥ずかしい(爆)
本名~全く普通でしょ?w旧姓の方が本当は言いたかったほど~
旧姓は驚く名前ですが、今の名前は普通でしょ~~ありがとうございます。
> マルクさんにとって、今年が 幸せな一年となりますように (。-人-。)祈☆
> 本年も、どうぞよろしくお願いいたします (人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ
> ではでは☆
笑顔あふれる1年でありたいですね^^
明さんにとって素敵な1年でありますように♪
今年もどうぞよろしくお願い致します^^
> あけましておめでとうございます。
ししずちゃんさん明けましておめでとうございます^^
> 今年も素敵なお料を、楽しませてくださいね。
> おせち、いいですね。確かに緑のバラン、夏かしかも(笑)。
> この量が一日でなくなるとは、作り手冥利につきますね。
お節も材料費4000円程度で出来ました^^激安スーパーありがたい^^
緑のバラん懐かしいでしょ~~
今もやっぱり好き。仕切りが無いとボケて見えますでしょ。
かと言ってピンクのバラんとかあまり好きではない(;^-^)
凄く食べるのであっと言う間ですよ~~(;^0^)
> お雑煮の時に白飯…、私は子どもの時から食べたことがありません。
> 食べるのかな、他の人たち…。
白飯がないとどうも、食べた気がしない。
お昼もラーメン食べても白飯必ず食べちゃいます(爆)
今年もどうぞよろしくお願い致します^^
> マルクさん あけましておめでとうございます(^^♪
はるさん明けましておめでとうございます!
> これぞ正しいお正月のおせちだね~☆
> 一つ一つ手間をかけて、彩りよく盛りつけて。
> お母さまから受け継いだお味、
> 次はお嬢さんに伝えていくのね。
お節はやっぱり食べたいですよね。
でも手間もかけず3時間程度で作れて、材料費も4000円程度(笑)
ほんと普通のおかずです。
お料理ブロガーさんのような豪華な食材も買えずです。
毎年だけど(;^-^)
母の味は忘れられませんよね。手作りする親の子はやはり作りますよね^^
> 体調が良くないなかの頑張り、
> お料理ブロガーのカガミだね。
> “決めたことは必ず実行する”の精神!
> スゴイなー。
年末グダグダでした~~何とか崩しがちでした(;@@)
決めたことはするのが好きなのは父譲りかも?
乳はトイレ行く時間も、歯を磨く時間も決めてるみたいです(爆)
> 今年も楽しいおつきあい、
> よろしくお願いします♡
今年もどうぞよろしくお願い致します( *´◡`)❤
いつも優しい言葉をかけてくれるマルクさん♪
今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
マルクさんのお節、相変わらずおいしそう・*:.。.☆
いつもマルクさんのお節で出し巻きと筍を見て
次のお節に取り入れようと思うのだけど
ギリギリになると忘れちゃうのよね。
出し巻きもいつも作ってるだけあって綺麗だわ。
昨日、コメント書いて送信ボタン押したら
「アクセスが集中してます」って出て、コメントが出て消えちゃったの。
今日はちゃんと届きますように。
> あけましておめでとうございます。
> いつも優しい言葉をかけてくれるマルクさん♪
> 今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
ONIKOさん明けましておめでとうございます♪
いえ、こちらこそ優しいONIKOさんの
お言葉感謝ですよ( *´艸`)
今年も変わらず仲良くしてくださいね^^
> マルクさんのお節、相変わらずおいしそう・*:.。.☆
> いつもマルクさんのお節で出し巻きと筍を見て
> 次のお節に取り入れようと思うのだけど
> ギリギリになると忘れちゃうのよね。
> 出し巻きもいつも作ってるだけあって綺麗だわ。
ブロガーさんのお節凄いですね。
私はほんと、普段食べる煮物とか酢の物を入れただけで
材料費も4千円程度だと思うw
うちの夫が伊達巻が苦手で(甘い卵が苦手)結婚してから
作ったことも食べたこともなかったら、昨日実家でひさびさ伊達巻食べたら
甘く感じてやはり、出し巻の方が好き~
1番気を遣う料理って卵な気がしますよね~~火入れとか(;^-^)
> 昨日、コメント書いて送信ボタン押したら
> 「アクセスが集中してます」って出て、コメントが出て消えちゃったの。
> 今日はちゃんと届きますように。
すみません~
私もよくFC2の人に書くと、送信の時にできなくなり
コメントだけは戻るボタン押すと消えるのであちゃ~~~ってショックです。
メモに一旦書いてコピペしようと思いつつ
ついつい忘れる~ごめんね。ありがとうございます( *´艸`)
こんにちは^^
いつもありがとうございます!
私の方にもコメント入る時は
必ず1個前の記事に入りますよ。
何で必ず1個前なのかなと疑問に感じます(;^-^)
それをお聞きして、見ましたよ。
うちと同じ内容かな~( *´◡`)❤
健康が第一ですものね!!