NEW鯖寿司?
お寿司は大好きな食べ物ですが、今回はお手軽な缶詰を使い、新しい?鯖寿司を作りました!
その名もNEW鯖寿司?なんて付けちゃいました(^-^)
今日は父の日でしたね・・・。
私は久しぶりに実家の京都に車で父に会いに行きました。

お寿司の好きな両親にこのNEW鯖寿司を作って持って行きました。
私も子供もとても好きな味だったので、これを持って行こうと朝にパッと作って出かけました。
*本来なら私のお気に入りの寿司飯・・お米1合に対してすし酢50cと砂糖少しの割合で作りますが、
今回はお手軽な冷やご飯を使いお寿司を作ってみました。

冷やご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・700g
すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
すり胡麻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
鯖味付け缶詰(醤油味)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1缶
パプリカ(赤・黄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各1個づつ
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①冷やご飯はレンジで温めておきます。
そこへ、すし酢と砂糖を入れてよく混ぜます。
②フライパンにオリーブオイルをひき、そこへ適宜の大きさに切ったパプリカを入れて
少し焦げ目が付く感じで 焼きます。それを①の中へ入れて、混ぜます。
すり胡麻汁気を切った鯖缶も入れて混ぜます。
仕上げにクリームチーズを入れて壊れないようにさっと混ぜて上から千切りの生姜を乗せて完成です!



早~~い!?

食べれば鯖の味で鯖寿司なんです!!

パプリカの食感も楽しいし、生姜で鯖の生臭みも消してくれます!

そしてクリームチーズのコクがとても合います~!

まさにNEW鯖寿司でもいですよね??


そしてあんまり美味しかったので父の日の朝に同じものを作り持参しました!

どうかな??と心配でしたが両親はとても美味しく完食したそうでよかったです!
半分は弟夫婦のおすそ分けです~(^-^)

そして後は父の好きなお菓子と夫の作るブランデーケーキと他もいろいろ持っていきました!
後は私は甘いものが好きな父に抹茶ドラ焼きを作りました!

それはまた次回に・・・・・モチモチですよ(^0^)♪

皆さんはどんな父の日だったでしょうか??
ちなみに、うちの夫は高級?なハーゲンダッツと好きなお菓子を子供から貰いました。
何とかの日だけその高級アイスを家族で食べれるのです・・。

そして今夜は知り合いの方から頂いた蟹を使いお鍋の夕飯をしました。
本当なら実家で食べてくるのですが長男が試験の為に一緒に来れなくて、夕飯までに帰りました、
でも蟹を調理したこともなく?わからず?とりあえず丸ごと入れてお鍋にしました!?
とても美味しい蟹のスープが出て最後の雑炊まで美味しく頂きました。
でも作り方があっているかもわからないので写真は撮りませんでしたが。。


あの鉛筆の大きさで蟹の大きさわかりますよね??
本当に豪華な夕飯でした・・でも最後の蟹が無くなるとカニカマも入れて
カニカマを高級は雰囲気にしてあげました!

*いつもとてもお世話になっている、JA8-STATIONのRocoさんが、
まんまるトマトのハンバーグを作って頂きました!
Rocoさんはとても写真もセンスがあって全部飾りたいくらいなんです!
そしてお話やコメントもとても楽しくて・・


コメント
コメント一覧 (55)
すごい!!(★▽★)
パプリカやクリームチーズ、、
えー!!えー!!っと驚きの材料ばっかり!!
私も応募したいな~って漠然と思ってたんだけど、
なかなか良いレシピ浮かばなくて。。。
マルクさん、すごいな~(^^)
ぽち、、、
レシピブログだけ、メンテだったの(==;ごめん!
最近、見た事が有りません。
って言うか、ドイツで蟹を見たかしら・・・
心優しい、マルクちゃんのお父様、お幸せですね。
こんなに美味しそうな鯖寿司と抹茶ドラ焼き。
鯖寿司は、私にも作れそう。
チーズが入ってるのがミソですね。
このNEW鯖寿司ってめちゃめちゃおいしそう(*'▽'*)♪
クリームチーズが入ってるのがいいです!!
ちょっと洋風な感じですね☆
パプリカがいい色だし、生姜でさわやかだし、たまらなくおいしそうですー (*>∀<*)
ハーゲンダッツ、なかなか手が出ないですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
特売じゃないと(笑)
こういう記念日にいただくって決まってたら楽しみがあっていいなー♪
それから、抹茶どら焼き(●^o^●)
マークが入っててかわいいし、もちもちなんですね☆
UP楽しみにしてまーーす(*^ー^*)
今日のレシピ、ササッと作れそうなところ。
それでいて、具材もたくさん。
本当に美味しそうです!!
魅力的です♪
こちら、是非是非頂いてみたいです。
こうした美味しそうなレシピを、次々に作り上げていくマルクさん。
やっぱりすごいです!!
☆☆!(^^)!
缶詰で鯖寿司!!
わぁ、お手軽だし安いしいいですねー。
これは簡単だからぱぱっとランチにも
良さそうですね。
試してみたいです。
素敵な父の日でしたねー。
お父さん喜ばれたでしょうね。
そして、みんなで食べるハーゲンダッツも
おいしそう♪♪
今日も応援ポチッ☆
和風かと思いきや
クリームチーズや パプリカも入ってて
洋の要素も入ってて 大人も子供も 喜びそうな メニューですね^^
鯖缶とクリームチーズ 意外な 組み合わせ
味わってみたいです^^
お父様、喜ばれたでしょうね?
というか、マルクさんのお父様ってどんな方なんでしょう?(?_?)
きっと、お優しい方なのでしょうね。
抹茶どら焼きが気になってます。
かえるままも、どら焼きを作りたいです。
「プリンどら」って他の方のブログで拝見して、なんか食べて見たくなりました。抹茶どら焼きはとても美味しそう見えますよ?
焼き印はどうやったのでしょうか!?
マルクさんのトレードマーク、鍵のマークの焼き印も出来そうですね。
蟹!スゴイですね。
タラバ蟹ですかね?食べ応えあったでしょうね。
でも…
買うと高いし…
家で作るとなると大変やし…
このNEW鯖寿司ならお安くお手軽に
作れるじゃないですか~!!
ちょいと洋風にアレンジしてもいいんですね~
ドラ焼きも楽しみ♪
いつもながら、マルクさんの食に対する、頭の柔らかさに感心してしまいます!
決まりきった使い方だけじゃなく、ひとつの食材があっちにもこっちにも枝分かれし、
花を咲かせる・・・♪
拝見していていつも、目からウロコがポロリぽろりです(笑)
食欲の低下する夏においしくいただけそうなメニューですね☆☆
鯖の缶詰買ってこなくっちゃ!!!
彩りも良くて、クリームチーズが良いアクセントになってる感じが、チーズ好きな私には、たまらないですよ~
美味しそう!!!
抹茶どら焼き、up、とても楽しみにしてま~す☆
大きな蟹、これまた、美味しそう!!!
見てるだけで、よだれが出ま~す!
いつも応援、ありがとうございます。全ぽち☆
寿司飯にクリームチーズ、どんなお味なのかな~
マルクちゃんの太鼓判なのでまいう~なんでしょうね。
クリームチーズが残ってるし、寿司太郎?もあるのでマネっこしようかな~
京都のお父さん、さぞ喜ばれたでしょう・・・近いのかな?
ケンミンショーで観た散らし寿司に、
鯖缶を使ってました、(上にトッピングして)
そのエリアは当たり前のことだそうで、早速マネをしてみましたがペケでした・・・(笑)
どちらのエリアか忘れましたけど多分日本海側だったように記憶してます。
子供の頃から食べ慣れているのでお口に合うのでしょうね。
カニカマは侮るなかれ~
あれはカニの茹で汁が凝縮されていて下手なカニよりもカニの味がするんですよん。
あら[絵文字:v-12]なんてこと!
JA8・・・のC・メッセージをありがとう。
え~!
こんなにも美味しい鯖寿司がいただけるとは!!!
しかも色とりどりのパプリカ☆
またまた目からうろこが落ちました!
とってもお洒落な御料理で
しかも、どんぶり~?には見えません~!
マルクさんは魔法使い?
応援ぽち
珍しいお寿司ですね。
どんなお味なのでしょうか興味津々です。
鯖缶ってよく聞きますが 食べたことないんです。
気になりながら・・・一度トライしなきゃ、と思っています。
どら焼きもきになりますね。
たらば蟹も立派!!
「ナントカの日」だけ高級アイスをご家族で食べるなんて、マルクさんのおうちカワイイ!!
あんなに美味しいものいつもいっぱい食べてるようなおうちでも、高級なものはその日だけにした方が特別な感じがしてやっぱりいいですよね~。
最後にはカニかま入れて高級風に仕上げちゃったなんてマルクちゃんらしいわ。
そうよね、身はすぐなくなっちゃうし、カニかまだって「これは蟹よ」と皆に言い聞かせながら食べればホンモノの蟹とそれほどかわらない…ことはないか(^_^;)
拍手コメありがとう!
それがね、さくらんぼジャム作るときに拭きこぼしちゃって、レンジはもうべとべと!
その掃除のほうが作るより大変でした。
今度はソラマメのスープを作ろうと今から計画してるんだけど、どうなることやら…(~_~)
なんですか? (泣)
あ、子供の日でも
何もあげてないから
そんなモンですね (笑)
おぉっと 昨日 パプリカ買ったのよぉ~
鯖缶はないから・・・買いに行かなくては・・・
ちらしずし 大好きだよ♪ 美味しいし♪
すっご~く 大きなタラバガニ?
かに 食べた~い 道頓堀でも行って来るか~(くいだおれ)と思うぺろです。
鯖寿司ですか。
私は関鯖を焼き鯖にして作ったものが好きでした。
脂と鯖の王様としての存在感は素敵でした。
マルクさんの作品は技がさえてますよね。
新しい食べ物どんどん作ってください。
クリームチーズを使うのもアイデアですね。
パプリカが綺麗な色合いです。
このレシピコンテスト、ちょっと興味があるんですが、いいのを思いつきません。天からレシピが降ってこないかな(笑)
本当にオリジナルなお寿司
びっくりです
お父様よろこばれたでしょうね♪
もちもち抹茶ドラ焼き♪
次回が楽しみです♪
我が家にも抹茶好き、ドラ焼き大好きな
ドラえもんがいますから!
素敵だなぁ~、手作りお菓子にメッセージ^^
そして、ハーゲンダッツの贈り物も素敵^^
一瞬最後の蟹の画像が、大きなアイスに見えましたよぅ
寿司に、クリームチーズやパプリカって、NEWすぎだと思いますよ!!
僕の頭では一生思いつかない組み合わせです^^
う~ん、寿司にチーズとは、面白い味かも-
これから暑くなってくる夏に、美味しそうですっ!!
お父さん喜んでくれたみたいで良かったですね。
マルクさんみたいな娘さんがいて、お父さんは幸せモンです(笑)
カニは、物凄い豪華ですっ!!!
こんな立派なカニは、数年食べてないですよー
豪華な夕飯、たまにはいいよね(^-^*)
オッ! マルクさんの和風ものは珍しい…と
思ったら、なんとこんなにオシャレなお寿司。
サバの缶詰…あのお財布に優しいアレ?ですよね。
お醤油味?水煮じゃなくて?
クリームチーズも入るの?
すりゴマも結構たっぷり入っていて、
う~ん、お味が想像できない。
いつも「目からウロコ」のアイディアには
ビックリしちゃいます。
はて?なんで「目から~」なんて言うのかしら?
ウロコ落っことしてる人、見たことないし~(^_^;)
大きいカニ(^O^)
“ツメ”のお肉が一番美味しいんだよね。
マルクさん。
うふふ、今日も応援させていただきます!
最近、こうしてマルクさんの記事を拝見し、1日が始まります。
今日も1日、楽しく頑張れそうです(^^)
ぽんのすけさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません。
鯖缶使いました(^-^)
お手軽レシピだったので冷やご飯でお寿司です(:^^)
意外と合うんですよね~どの食材も!
洋風お寿司かな?
でも生姜も入るしね!サッパリです~!
アサヒさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
鯖缶は昔から好きでした!
お手軽レシピだったのでわざと?冷やご飯で寿司飯を作り、
鯖入れれば鯖寿司ですよね?
無理やり(笑)
意外とサッパリコクもあって私は好きでした(^-^)
母の日よりもどうしても父の日は忘れがちですよね?
でもアサヒさんもきちんとされてますね!^^
楽天から、すぐにこうして贈り物が送れるのがネットのいいとこですね!
何を送られたのかな??(^-^)
太巻きさんおはようございます。
コメントいただきありがとうございます。
おそくなりすみません。
私も蟹を調理するの初めてでどうするのか??
大きいし殻は痛いし。。。
私はカニカマでいいです(;^^)
鯖寿司はけっして寿司とはいえないかもしれませんが、
酢し飯だしいいですよね?
サッパリとでもチーズでコクもありました!
マチルダさんおはようございます。
コメント頂きありがとうごいます。
遅くなりすみません・・。
鯖寿司・・鯖が入るし・・・ていう事で(:^^)
簡単だしすぐに出来ます!!
そうそう、チーズが入りコクもあって美味しかったです(^-^)
ハーゲンダッツいいですよね?
私大すきなんです!!
そうそう特売でないと家族で買うと高い高い(:^^)
抹茶ドラ焼きも簡単すぎるものですが・・・
好きなんです餡子!私も父&母も(^-^)
るーちゃんママさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません。
また簡単すぎるレシピです(:^^)
具も沢山なので意外とご飯は入らないです!
チーズはとても美味しいですね(^-^)
コクもでるしね~♪
いえいえ。。これお寿司違うやん!て突っ込み入りそうですがね(;^^)
よーちんママさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません。
そうなの!!
簡単ですぐに出来ます~♪
鯖缶だし火も入らないしね(^-^)
チーズはコクもでてすごくいいですよね(^0^)
父の日は忘れがちだし忘れないように気をけています(;^^)
ハーゲンダッツ美味しいのでこんな日に食べます~♪
kotoneさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません。。
そうなんです!
鯖寿司だけど、洋風かもしれませんね?
チーズでコクを出しました(^0^)
簡単で本当にすぐに食べれますね~♪
それもお手軽レシピ募集だったので冷やご飯でお寿司です(:^^)
かえるママさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
寿司飯に鯖缶を入れれば鯖寿司?て呼ぶ私・・(:^^)
それにチーズでコクだしです!
意外に合うので私は大すきでした!!!
すぐに出来るので本当に簡単です(^0^)
父ですか?そうですね・・
恐いとこがなくて、でも御茶目なとこもあり、真面目な感じかな??
お酒もタバコもパチンコなどもしないような人です!
プリンドラもすごく美味しそうですね(^-^)
このドラ焼きのマークも以前ブログに載せたのですが
多分、かえるママさんと知り合う前だったのでまた載せますね!
はい・・タラバでした!!
私は食べ方がわからずに茹でてあるのにまた火を通しました(;^^)
どうして食べるか?全くわかりません・・・お恥かしいですね(汗)
mikittyさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・
鯖寿司とは言えないかもしれないけど、寿司飯に鯖入るし・・てね(笑)
本当に簡単で私は好きな味でした(^0^)
洋風ですね・・・チーズが入るとね!
またチーズがいい感じなんですよ(^0^)
ドラ焼きも簡単です~(;^^)
ひいちさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません。
鯖缶好きなんです!!
寿司飯に鯖缶を入れて鯖寿司?てね(;^^)
本当に簡単であっと言う間です(^0^)
チーズがいい感じですよ(^0^)
そうですね!
夏の暑い日にぱっと作れてサッパリ頂けていいですよね(@^-^@)
まひまひゆかりんさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
鯖缶で簡単です(:^^)
サッパリしていてチーズのコクでとても私は好きでした(^-^)
暑い夏にもいいですよね?
蟹も大きいですよね。
調理した事ないのでどうして食べるのかわからずでした(;^^)
お恥かしいですね・・。(汗)
Rocoさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
このたびは作って頂きありがとうございます!!
Rocoさんに作って頂けてめっちゃ嬉しいです♪[絵文字:e-266]
今回は缶詰などを使いお手軽レシピだったのでこのようなものが出来ました。
そうなんです!
チーズを入れればコクもでてすごい美味しくなります(^0^)
是非是非すし太郎で試してください~(@^-^@)
けんみんショーでされてたのですか?
なら合うのかな?普通かな??
そうカニカマ美味しい・・・これでいいです私・・(@^-^@)
本当に上手に作ってありますよねカニカマ!(^0^)
RUNEさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
鯖缶でお寿司??(;^^)
寿司飯に鯖を入れてそう、名付けました(笑)
簡単でさっぱりでコクもあるのでとても私は好きでした!
パプリカイエスよね~♪
チーズでコクもあるので美味しい(^-^)
丼にしました(@^-^@)
魔法使いなら・・いいな(*^-^*)
manngoさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございました。
遅くなりすみません・・。
鯖缶は昔から好きで使っていました(^-^)
お寿司に入れたことはないですが、入れちゃいました(;^^)
チーズもすごいコクもでて私は好きでした(^0^)♪
蟹も本当に豪華でしたが食べ方わかりませんでした(;^^)
あはは・・・(汗)
yuyuさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
鯖にチーズで和風な洋風なお手軽お寿司です(:^^)
今回は出来るだけ火も使わない方がいいみたいで冷やご飯でしました!
ハーゲンダッツはうちではめったに買えないので何とかの日だけです!!
yuyuさんとこはいつでも食べれるのですね!
羨ましいです(@^-^@)
かにカマを蟹鍋に入れるなんてね!(;^^)
でも殻を取らないでいいので私はカニカマでいいです(^0^)
あはは(;^^)
さくらんぼジャムすごい美味しそうでしたね!!
え?レンジがですか??それは大変でしたね(;^^)
でも美味ししのが食べるのでね(^-^)
ソラマメのスープめっちゃ美味しそうです!!
是非是非作って下さいよ(^0^)楽しみです♪
加夢さんおはようございます。
コメント頂きありがとうございました!
遅くなりすみません・・。
父の日です(^-^)
母の日よりも忘れがちですが。。??
もしかして??ですか??
うちも子供の日は何もしてないな・・・(;^^)
反省です。。。
きっと来年は。。。期待して下さいね!!(笑)
ぺろひめさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
パプリカって意外に嫌いな人いないよね??
生でも食べれて本当に便利ですね!
色も綺麗だしサラダにももってこいです(^-^)
鯖缶で簡単なお寿司もどきですね(;^^)
今回は火をあまり使わないレシピ募集だったので
冷やご飯でしました!
そうそう道頓堀に行けば蟹食べれるね~♪
私蟹を使うの初めだしわからなかったの(;^^)
大阪のお店で美味しいの食べたいな(@^-^@)
あかちんさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・
焼き鯖のお寿司好きです!それも作ったことありますよ!
美味しいですね!前回焼き鯖のお寿司を両親に作りました。そういえば・・・。
今回は缶詰レシピの募集だったのでこのようなものが。。(;^^)
チーズでコクがでて洋風に変身です(^-^)
技・・・あればいいのですが??
何もないのでお恥かしいです(:^^)
あんこさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
鯖缶でお寿司にしました!!
寿司飯に鯖を入れれば鯖寿司て名付けていいですよね?
・・・・無理やりです(;^^)
パプリカてすごく便利ですよね!
生でも食べれるので色も綺麗だしね(^-^)
チーズでコクもでて美味しいです♪
何にせよ簡単なのがうり?です(笑)
roseさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
お手軽な缶詰レシピ募集だったのでこのようなものを(;^^)
本当に簡単ですよ(^0^)
鯖を入れれば鯖寿司??・・無理やりですがね(;^^)
はい・・
父も母も喜んでくれたのでよかったです(^-^)
ドラ焼きは美味しいですよね(^0^)
鯖猫さんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
はい・・あの父上は喜んでいました!
かなぶん・・・(笑)
手作りお菓子ていう程ではないのですがね・・。
また簡単なものしか作れません(;^^)
ハーゲンダッツもなかなかうちの家庭では買えませんので
このようなイベントの時に買います(^0^)
蟹がアイスに画像に??(笑)
まさぼ~さんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・。
NEW過ぎました(:^^)
クリームチーズでコクもでたので美味しかったですよ(^-^)
鯖缶も便利ですよね?
夏にサッパリ食べれて簡単だしとてもいいですよ~♪
私的に好きでした(@^-^@)
はい・・父は喜んでくれました!
いえいえ私は苦労ばかりかけていると思います・・
このような大ボケだしね(;^^)
蟹は私は恥ずかしながら調理したことないので
本当にどうして食べるのかわかりませんでした(;^^)
出汁がいい感じで雑炊が美味しくいただけました(^0^)♪
暑いのに鍋ってね(;^^)
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
あはは。。
やはり真夜中に活動ですか??
静かだしいいですよね(^-^)
私もよく真夜中に活動です(;^^)
はるさんおはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
今回はお手軽レシピ募集だったからこのようなものが・・・(;^^)
缶詰てなかなか難しくてこれならいいかな?と思いました。
鯖の味がお寿司に入り鯖寿司です(笑)
チーズでコクもでたと思います(^-^)
はい・・鯖缶はお醤油味です!ピリ辛味で、した事もあります。
目からウロコ・・・確かに(笑)
ウロコでるのですね・・・??(爆)
蟹は爪が美味しいのですか?
とりあえずどうして食べるのかもわからずでした(;^^)
はるさんならぱっと美味しくしていただけるのでしょうね!
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます!
一日が始まりますね・・
本当に1日が過ぎるのが早いですね・・。
また暑い夏がきますね~(;^^)
こちらこそ頑張れそうですよ!!(^-^)♪
さすが、マルクさんです~♪アイデアがすごい!!
パプリカにクリチ、本当に、NEW、な感じですね!
食べてみたい~。。
どら焼きもおいしそうです^^
お父様、喜ばれたでしょうね~。
すてきです☆
ぽち^^
調理時間が短いのがいいわ♪ パプリカの色も綺麗だし♪
抹茶ドラ焼きのレシピが早く見たいです♡
だって、とってもおいしそうなんだもの。
お父様、たくさんのプレゼントに喜ばれたでしょうね。(^-^)
蟹! 大きい!!
私も蟹がさばけないので1匹まるごとの時は両親を誘い、
母に調理してもらいます。
今年はレクチャーしてもらったけど、きっと1年後には忘れてるのよね。
どーんと丸ごと蟹が入ってるお鍋・・・見たかった。(笑)
ふくともさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・
パプリカいいですよ(^-^)
そうそうクリチが入ると本当にコクがでますね♪
鯖の缶詰いれたし鯖寿司?(;^^)
ドラ焼きもまた簡単なんですよ(;^^)
私って簡単専門??(笑)
ONIKOさんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
遅くなりすみません・・
あはは・・鯖缶詰めで鯖寿司??てお笑いやね(:^^)
でも簡単だしいいですよ!!
私的に好きな味でした(^0^)♪
抹茶ドラ焼きもまた簡単なのですよね(;^^)
父は甘いものが好きなので喜んでいました!
蟹鍋・・・わからないのですよね・・。
あまり間違いを写真で撮っていたら
恥かしいではすまないですものね・・。
でも殻が取れなくて夫が全部はずして子供に食べさせていました。(笑)
智太郎さんこんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
おそくなりすみません・・
鯖お好きですか?
私も魚は大好きなんです!!
そう鯖寿司も好きで、脂のって美味しいですよね♪