
意外にあまり見かけたことがない、バネ付きの菜箸!
先日セリアで見つけました。他の100均店でもいろいろ出ているみたいです。
菜箸って必ず毎日使うので、バネ付きなんて面白い。と買ってみました。
●菜箸トング 25㎝ 1個100円(税抜)耐熱温度80度
食材や料理をはさむトングです。それ以外の用途には使用しないでください。

パッケージから出すとこのような形。

先にギザギザが付いているので、滑らず掴みやすいです。

あのバネの部分、洗濯ばさみと同じ造りですね


食材を掴むと聞くと、サラダが思い浮かぶので、サラダをセットしてみました。

生野菜は毎日必ず食べるので、レタスやキャベツは必ずに家にあります^^
写真用にパッとセットしたので卵は夕べ多めに作った、つけ麺の煮卵です。(笑)味が付いていて美味しかった


大皿に盛って、取り皿に置けます


ふと、先がギザギザなのでパスタとかのとりわけにも滑らないなと思い、真夜中2時に冷蔵庫に入っていた流氷麺で写真撮ってみました(笑)本当滑らず掴みやすいです~


ぶら下げて使うことも出来ます


何と言っても、何と言えばいいのでしょう~(←どっちやねん!w)
持ち心地?と言うか、掴み心地と言うか、とても良いのです

つい、手に取り動かして挟む動作をしてしまう、そんな中毒性のある菜箸でした(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆Face App
って言うアプリを娘に昨年教えてもらいました。これ自分が老人になった時の顔や若い頃の顔になるので芸能人の方がされて一時ブームでしたね


これ、毎年1年に1度会う、ブログのお友達のベルギーに住んでいる日本人のyuyuさんと昨年したら、yuyuさんも、え~自分の母の顔だ!と驚いていました。ベルギーに戻り旦那さんにやってみたら、亡きお父様の顔だったそうでほんと驚いたとメールでも話していたんです。
で久々にアプリを見たら、自分と芸能人と合成できる項目が増えていて夫とやってみました。

私と菜々緒さん。夫とキンプリの平野君(笑)
って言うか、合成らしいけど私と菜々緒さんの私が居ない(爆)私の髪型と服装だけポイ(笑)家では髪の毛がうっとおしいのでおでこ全開しているので。それも私のバックにお菓子の食べさしの袋が写っているし(爆)夫はもともとの鼻と唇と目は平野君系統だったので(誰も会うことが無いからって怒られるわ平野君ファンにw)あくまでパーツだけです。全体を見たら違います(笑)それもお互い中年(嫌な言葉だw)ですから(笑)アプリお持ちの方是非やってみてください~悲しくなるだけですがw
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
菜箸トング
摘みやすそうですね。
100均
いつも、上手に活用されていますよね。
菜箸の記事なのに、
サラダの方に目がいっちゃいます( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
煮卵入りのボリューミーなサラダ
おいしそう♡
まるくさんと菜々緒
べっぴんしゃん
韓国人みたい。
キッチン用品も本当にいろんなものがあって、
見たり使ったり……楽しいですよね。
菜箸トング……そうそう、先端のギザギザは絶対必要だわ。
バネの部分のアップ写真だけ見たら、ホント洗濯バサミみたい~(笑)
しかし、この細さ・形状なら、そのまま箸みたいに持って、
それで直接つまんで食べてしまうかも(爆)
いろんなアプリありますよね。
あはは~~バックにお菓子の袋~~(^o^;)
芸能人か……誰と合成するか考えると悩みますよね……
私の場合は、髪がフサフサしてる人がいいな(笑)
なにしろ最近髪の量が……(・_・;)←(爆)
これまた面白い商品があるんですね~。
先端が掴みやすくギザギザになっているというのも、
なかなかの高ポイントですね(´∀`)
実際にサラダや麺類を取り分ける時に、
こちらの商品が大活躍してくれそうですね~。
なかなか面白いアプリもあるものですね。
芸能人との合成という事ですが、
どちらも美男美女になっていて凄いですね^^
最近は面白いアプリも多いですが、
顔で遊べるこのアプリも面白いですね~。
私にとってトングといったらもうBBQで焼けた木炭
掴むものです。
なるほど、こんなのがあれば便利ですね。
つるつるの麺類なんかに有効な手段です(^-^;
熱々の揚げ物掴むのもいいかも。
いろんなアプリがあるのんですね。
左横のお菓子の袋が一番マルクさんぽいです(^▽^;)
旦那さんいい男❤
パーツが良ければ全体もいいに決まってますよ。
美男美女の夫婦なんて絵に描いたようです。