春休み中なので、子供のお昼が毎日いりますが、この日は簡単に豚肉を入れた、肉うどんにしたんですね。作りながら、ふと思いつき作り方を変えたら、楽しい食べ方になったので、ご紹介をブログ用にと思っていなかったので、途中の写真も無いのですが普通に、麺つゆ、かつお出 ...
続きを読む

春休み中なので、子供のお昼が毎日いりますが、この日は簡単に豚肉を入れた、肉うどんにしたんですね。
作りながら、ふと思いつき作り方を変えたら、楽しい食べ方になったので、ご紹介を

ブログ用にと思っていなかったので、途中の写真も無いのですが

普通に、麺つゆ、かつお出汁を入れた中に、豚肉とうどんを湯がき、器に入れ生の白ネギを入れ、いつもは食べています。
でもこの日に私がしたことは、器に麺と具を乗せ、子供が来てから出汁をかけるんですが、このまま釜玉風うどんと出汁をスープ代わりにして2品にしてみようと思いました。

で、残る白身をどうしよう~と思い、うどん出汁の中に乾燥わかめとその白身を入れふわりと混ぜ火を止めゴマを入れました。

別の器に入れスープが完成♪。胃にはいれば同じことだけど(笑)2品に増えました


釜玉風うどんは、出汁を吸い込んだ麺なので、お好みで醤油をかけ、七味をかけ頂きました。

息子が食べる途中を写真に撮らせてもらいました(笑)

黄身が麺と豚肉に絡み濃厚で美味しくなりますね




と言う、レシピと言えないけど、いつものおうどんを、出汁と分けるだけで2品になるので、休日のお昼にもいかがでしょうか~


この器も料理写真用のものでは無いのですが、おうどんが少なく感じますでしょう?
でもこれ1リットル入る丼なんですよ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆2日ほど前にスマホのニュースを見ていたら地震が近々来るかもしれないというのを読んで、娘に即伝えました。『南海トラフトがやっぱり来るみたいやわ』と言うと、娘が『トラフト?』って言うので、そうやで。って言いました。そうなんです、恥ずかしながら娘に言われるまで、トラフトだと思っていました





3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************