自家製ミートボールがゴロゴロ入った*ココナッツカレー♪
豚ひき肉で作るミートボールがゴロゴロ入る日本人向けタイ風カレーです!
お肉感がタップリなので男子も満足できちゃうカレーです。
そしてココナッツ缶が入るのですが、市販のカレールーと合せているので
簡単に作れます。
そして具はキャベツたっぷりとお茄子のカレーです。
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイスです。
クミンは油で炒めると香りが良いのでお茄子をこれで炒めます^^
材料が多く思いますが、簡単です^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~材料4人分
豚ひき肉・・・・・・・300g(塩・・・・・・1cc計量スプーン1杯)
★卵・・・・・・・1個
★にんにく・・・・・小さじ半分
★醤油・・・・・・・・小さじ1
★酒・・・・・・・・大さじ1
★片栗粉・・・・・・大さじ1
☆玉ねぎ・・・・・・4分の1個(みじん切り)
◆茄子・・・・・・・・1本
◆クミン・・・・・・・・小さじ1
◆オリーブオイル・・・・・・小さじ1
キャベツ・・・・・・・・・・4分の1個
◇水・・・・・・・・・・・・・600cc
◇コンソメ・・・・・・・・1個
◇ローリエ・・・・・・1枚
ココナッツ・・・・・・・2分の1缶
ナンプラー・・・・・・・大さじ1
カレールー・・・・・・3切れ作り方
①オリーブオイルでクミンを炒め適宜カットした茄子を炒める。
②豚ひき肉に塩と★を入れよく混ぜる。
③☆の玉ねぎをレンジで600w2分かけて冷ましてから②に入れる。(写真はありません)
④①の鍋にキャベツを乗せ◇を入れ③をスプーンで乗せて蓋をして煮込みます。
⑤仕上げにカレールーとココナッツとナンプラーを入れ塩で味を調えます。
盛る時はライスとカレールーと別で添えると何だか楽しいですね^^
ライスの上にはフライドオニオンをかけました。お気に入り^^
で、ドバドバかけながら~頂きます。
もちろんひと口ずつかけて、一口ずつ食べながら進めても~
私のように大胆に全部かけて、かっこんでも(笑)
ひき肉で作るミートボールがゴロゴロしているので、ホント満足感大です!
クミンとココナッツとナンプラーが入るけれど、市販のカレールーを使うので
優しいお味になっております。
心に優しさをプラスしてくなる事ってありますよね^^
お団子をカレー用スプーンで落としたからw
でっかくて柔らかい(〃ω〃)
後はグラスにサラダを~新玉をたくさん底に仕込んでます(笑)
後ね~こういうゼリー。家にあったので添えました。
3連で88円(笑)グラスに入れるだけで少し違って見えますよね(笑)
デザート付きは子供も女子も嬉しいね❤
*****************************
@映画試写会
先日auのスマートパスで応募したら映画の試写会が2枚当たり~
娘と見てきました!(リアル生活で当選したのって初めてかも!!)
『オオカミ少女と黒王子』
公開前に見たのですが、既に2日ほど前に公開されていますよ^^
娘に聞くと、何でもドSな男子学生と恋人の居ない女子学生が
恋人のふりをするうちに・・・・・てパターンらしい^^
きゃ~~ドSなんて私のめちゃツボツボやん( *´◡`)❤
ドSな人が少しでも優しい言葉かけるとめちゃ効きますよね(〃ω〃)
夜の19時からだったのですがこの日は夫は夜勤で居なかったので
電車で2人で行きました。
公開前に見れるって言うのが嬉しい~^^おまけにこんな券をくれはりました!!
ポップコーン無料券!さっそく交換すると。
600円でございます!^^
え?
600円でございます!^^
え・・・無料でないのですか?と尋ねると~~チケットをよくると大盛りサービス券。
大盛りする分のみ無料って・・・(;--)
いえ、そしたらいいです。と言いました。。。。
600円のポップコーンなんて買えない買えない~(;^^)
少し暗い画面が妙に同化してしまい、自分もクラスにいる気さえしてきました(あつかましいw)ドキドキ~あ~~んそうそう。と一緒に落ち込み感動しました^^私もついこないだ高校生だったのになと(@^-^@)
二階堂ふみさん~素敵な女優さんですね!演技も上手い。宮崎あおいさんに似てますよね^^
帰り道、星を見上げながら、あの日の事を思い出していました・・・・・
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************