2014年もとうとう終わりの日がやってきました!
早くないですか?毎年思うけど、年々その期間が短くなってきますね?
小学生のころの1年って長かったのにな。ね?
年末になり忙しさもピーク。(皆さんも同じですね。)
ご訪問も遅れてすみません。
やっと仕事納めで31日から休みになりました♪
お正月料理もきっと31日中に何を作るか考えて?買い出しへ行き
31日中に作っておかねば、元旦の朝に間に合いません。
過去記事を見て、お正月料理に良さそうなもの総集編として今年最後の記事にいたします。
最後ページに今年デビューした、
あのカラオケの再掲載と?出血大放出?大迷惑?・・・秘密カラオケもアップしています。
最後までお楽しみください(笑)
*****************************************
●簡単千枚漬け風
●お出汁たっぷり出しまき卵
●大豆ごまめ
●持ち寄りにも便利!紅茶鶏
●持ち寄りにも便利!紅茶豚
紅茶シリーズを鶏と豚両方捨てがたいので、どちらも載せますw
◆簡単!千枚漬け風~★
千枚漬けって美味しいですね。買うと数枚でえらい値段になるので、家で簡単バージョンで作ります。
香りがいいですね。白いご飯が欲しくなってしまうw

◆レンジで簡単!大豆ごまめ~★
レンジで簡単にできるごまめです。アーモンドなど入れるとコクがあり美味しいですね。
私は大豆好きなので、大豆で作っています。サクサクバリバリ子供も大好きです。
お正月には無くてはならないものです。

◆お出汁たっぷり出しまき卵~★
京都の出しまきは甘くないです。お出汁でただく、ふわふわ卵焼きです。
お弁当にも欠かせないし、巻き寿司に入れるときにも、だしまきを焼きます。
リンク先は初期のもので、写真がかなり下手(;--)だけどこんな風に焼けますよ。

★持ち寄りにも便利!紅茶鶏~★
紅茶で煮るだけでほんと美味しい1品になります。
バーガーにサンドしたこの日は持ち寄りにも便利ですよ。

★紅茶豚~★
こちらも紅茶で煮込んだ豚肉。焼き豚のような見た目で辛子醤油で頂くとあいますよ。
固まりにくってとても豪華になりますよね。

さー料理ネタはここまでですw
*************************************
今年最後なので~以前載せたyou tubeでカラオケデビューしたアナ雪の動画を再掲載です(笑)
かのぼんさんとご一緒させて頂いたデュエット曲になります。
何と、この歌は、ご本人のさやかちゃんたちが、私たちの歌に合わせて?口パクしてくれてます。
・・・ように見えるものです。最後に関西のオチもありますよw

それと・・・こちらは実は記事には書かなかったのですが、こっそりアップしたカラオケです。

聖子さんのアルバム曲で、星空のドライブです。
これはね・・・適当に家で本を見ながら歌っていてたから、最後歌詞を間違えて・・・
リアルな私のささやき声・・・しまった。
って入っているものです。非公開でしていたのですが、面白いて言うことで公開したものです。
でもネット関係で言った人は、4人だけですw親も兄弟も友達も知りませんw
今年最後なので、恥ずかしながら、こちらでアップします。
アナ雪とは違い、地の私の声で歌っていますwそして下手です(;--)

ここで、デュエットしたかのぼんさんからお知らせです!
毎年かえるママさんがされている、全国のお雑煮を見せて~ってとても楽しい企画を今年は
かのぼんさんが開催されます。
2015年心ひとつに企画第一弾
「全国みなさんのお雑煮みせて!」
全国でも食べている『お雑煮』っていろいろな種類がありますよね。
何気に食べているのに、実は地方だけのものの場合もあったり・・・
みなさんからの、リアルなお雑煮をお待ちしていますとのことです。
詳しくはかのぼんさんのブログにて~★
*****************************************
今年も1年間、遊びに来て下さってありがとうございました。
料理・・・と言うよりお喋りブログがメインなんで、笑っていただくと何よりうれしく思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。次回は元旦の昼ごろにアップできるかな?(;^-^)

2014年12月31日*桃咲マルク