海老アボカドパスタ
これめっちゃ簡単です!
多分今まで書いた中でもナンバーワンに簡単!
見た目も華やかに見えますが、いつも通り100均のグラスです♪
今回も使ったのはレシピブログ様×日清フーズ様からの大量のセットです!
ありがたい~~♪
作り方 ...
続きを読む
海老アボカドパスタ
これめっちゃ簡単です!
多分今まで書いた中でもナンバーワンに簡単!
見た目も華やかに見えますが、いつも通り100均のグラスです♪
今回も使ったのはレシピブログ様×日清フーズ様からの大量のセットです!
ありがたい~~♪

作り方なんてあまりないのですが、一応ね(笑)
今回、初めて使ったのですが、ケチャッピーナポリタンて書いています。
舐めて見て~驚きのお味でした!
ケチャップとはお味が違うし(当たり前ですね)、ピリッとした辛味もあり
味に深みがあります。これお世辞でもなく、かなり驚きのお味でした!
完璧にリピ決定商品ですよ!

そのおソースを使おう~と思ったので後はシンプルなパスタを用意するだけです!
アレンジソースと言うことで、ケチャッピーはそのままグラスの底にひき、パスタにお味を軽くつけて
具を上に乗せて、下のケチャッピーと混ぜて頂きます♪
今回使ったのは大好きなアボカド&むき海老

パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g(早ゆでスパゲッテイ2分を使用)
ケチャッピーナポリタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
むき海老・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
塩・粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

①パスタは表示通り茹でて水で洗い水気を絞ります。
いつも通りシリコンで水気を切りました~

②パスタには軽く塩(小さじ8分の1くらい)と粗挽き胡椒・オリーブオイル小さじ1をかけておきます。
③むき海老は茹でて、アボカドは適宜に切りどちらもボールに入れてレモン汁を小さじ1・塩適宜かけておきます。
③ミニグラスの底にケチャッピーを絞ります。麺が100gで大さじ4だそうなので、わける器が4つなら大さじ1づつ 入れます。



上に②のパスタをクルクルと乗せます~♪

上から③のむき海老とアボカドを乗せるだけ!上から粗挽き胡椒をかけます。

横から見ると~赤いソースが見えてやはり、透明グラスがいいです♪

底のソースにつけながら頂きます。トルン~と一口サイズでお口に入れます。

ミニサイズでオードブルにもいいかもです。
いろいろ他も食べれますものね(笑)

このおソースかなりお気に入り(^0^)
早ゆでパスタの料理レシピ
*************************************
@メール
メールっよく使われますか?
私は、主に携帯やPCから送ります。
主じゃなかったら何で送るのか・・・と一人で突っ込んでしまいました(笑)
伝書鳩?電報?なんてことはありません(;^-^)
↑伝書鳩は私の時代ではありません~~(汗)
それでですね、スマホには当然ながらメールアドレスがあります。
PCには、メインのアドレス+ヤフーアドレス+Gメールアドレスがあります。
私はスマホでメールを打つのが苦手で、毎回スマホに届いたメールはいったん
PCに転送してスマホから打ちます。
短い文ならスマホで返事を書きますが、いつもだいたい凄く長く書くので(笑)
ウィンドウズメールは迷惑メールはほとんどないのですが、ヤフーメールは何故だか来ます。
久しぶり~~から始まり
ブログ更新したし見てね~とアドレスが飛ぶように貼り付けてあります。
貼り付けは危険ですから飛びません!!
それが日に7回くらい・・・水着載せたし見てね~
もう一回だけ送るね~
気になりやっぱり送っちゃった~などなど・・・
ヤフーメールもいつでも見れるようにPCのウィンドウズメールに転送しています。
その設定にしていると迷惑メールの設定が出来ないそうなんですよ!
ヤフーもアカウントを4つ持っているのでメアド変更しましたが~~
会社名が載っているのもあります。
配信手続きまであるときもあります。
これに送るとまたややこしいから無視ね。
ちなみに?PCに届くメールもスマホに届く設定にしています。
・・・・て何だか転送ばっかでややこしいなぁ(笑)
ヤフー→ウィンドウズ→スマホですね(;^-^)