イタリア~ン!

よくうちでは鶏肉をゆでた後のスープででラーメンを作ります!

今回は、何かアレンジ!と思い、イタリアンなラーメンを作りました!

あまり、イタリアンなラーメンて見かけたことが無いので、どうかな?と思いながら・・・。

さて、このスープのお出汁に使ったものは何だと思いますか?・・・・(またクイズ?)
こんな風に勝手に出来上がる?私の実験的な料理を家族は毎日食べています!
毎日、いろいろ考えるので同じメニューが出てくるのは少ないです!

このラーメンも次はいつ出てくるのやら(^ー^)

そうそう、そろそろ答えです!
このラーメンのお出汁にしたものは・・・・
それは・・・・・・・ワイン!それも白ワイン!です(^^)

どうですか?当たりましたか??

頂いたワインや安いのでいいのです!

どうですかね?合うと思いますか?家族には好評でした!
ワインの酸味とコク、風味がラーメンとどう絡むのか?未知の世界を知りたい方はどうぞ・・・。

棒ラーメン(乾燥)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2束 (160g)
★白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
★鶏がらスープの素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
★塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
★オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜 (今回は2枚30g)
プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6個
とろけるチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
バジルの葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
オリーブの実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
乾燥パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①棒ラーメンは表示通り茹でます!
プチトマトは十文字に切り込みを入れてラーメンが茹で上がる少し前に入れて湯剥きします!
塩、粗挽き胡椒します。
★の材料を鍋に入れてスープを作ります!沸騰すれば仕上げに醤油を入れます。
器にラーメンと、スープを適宜入れます。 乾燥パセリをかけます。

上に乗せる具です!

やはりイタリアンのイメージの具を入れてみました!

@プチトマトの塩&粗挽きこしょう
@オリーブの実
@バジル
@パストラミビーフ
@とろけるチーズ
どれもあまりラーメンには入れないかもしれませんね!
あとは好きなように上に乗せるだけ!


ほんのりとワインの香りとコクがイタリアンなトッピングと合います。
何といっても、1番のお楽しみはチーズがとろ~りと麺に絡まります。

このラーメンには白胡椒より、粗挽き胡椒が合います!
少しお洒落な、こんなラーメンなら初デートにもいいかな(^^)
