
少し前になりますが、地元の農家さんの所でトロナスが売っていたので久しぶりに買ってきて豆腐入り鶏ひき肉のつくねをサンドして煮込んで『あんかけ』で食べました

大きなトロナス1個100円。ブログ初期に貰ったことがありトロトロ柔らかなお茄子だったことを思い出しました。
皮をさっと剥き、10枚に切りました。トロナス1個で『2個分』作れます




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

トロナス・・・1個
鶏ひき肉・・・250g
絹ごし豆腐・・・150g
玉ねぎ・・・4分の1個(80g)みじん切り
卵・・・1個
ゴボウ・・・1本(70g)みじん切り
片栗粉・・・大さじ3
麺つゆ・・・大さじ1
塩・生姜・ニンニク・・・小さじ半分
オリーブオイル・・・小さじ1
ブラックペパー・・・適宜
★酒・・・大さじ1×2個分

1ボールに★酒以外をすべて入れ混ぜる。(豆腐の水切りは必要ないです。)
2トロナス1枚に1を大さじ2山盛り塗りトロナスでサンドする。
トロナス1個で2個分できます。
3耐熱ボールに1個入れ酒大さじ1をかけラップをしてレンジ600wで4分かける。
もう1個も同じようにレンジで蒸しておく。


鍋に水350cc・かつお粉末だし・醤油各小さじ1・砂糖小さじ2・酒大さじ1・塩小さじ3分の1入れ、トロナス2個分を入れ5~6分落し蓋をして煮る。 仕上げに片栗粉小さじ2(水倍量)でとろみつける。ネギの小口切りと生姜を餡に入れる。


トップ写真のように4つにカットが食べやすい♪先にレンジで蒸したのはお鍋でいちから煮ると生地が柔らかいので煮崩れを防ぐためです♪

柔らかい豆腐入り鶏ひき肉はゴボウの香りもして、とろけそうなお茄子と一緒に頂きます。少しオリーブオイルを垂らしても合います^^生姜入りあんを絡めて~~お口の周りにもあんを絡めて(笑)

トロナス1個で2個分作れるのですが、豆腐入り鶏ひき肉~多めに作っているのでお茄子2個(4個分)は使えると思います。他にも使っていてまた別の日に♪~生姜あん~和のほっこりおかずは熱燗と合うのかな♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆先日大阪に絵留萌さんと出かけた時に、絵留萌さんから頂いたお土産。
FOUNDRY~軽井沢が本店らしい


これラッピングまでお洒落!黒と白でカッコいいなぁ



これめちゃくちゃ美味しかったです




今年は長い事暑い日が続いていたけど秋も越えて冬に近いですね。

いつもデスクパソコン場所は足元に電気ストーブで温め、足が血管模様?で毎年焦げて?
火傷の痕がつきます

温かいやん~~~~~

お尻がホカホカ~背中まで温かくてもう、お布団に入りたくなくってこのまま椅子にもたれて寝たい程です(笑)足は斜めにして椅子の上に置いていて全身温まり、はぁ~~と幸せのため息が出ます

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (18)
これうちのおっさん好きそう~!
茄子が好きなのはお馴染みですが(笑)
あんかけも大好きなんですよぉw
同じく私がイマイチなので我が家ではあまり出てきませんがっ(;^ω^)
食べさせてあげたいけどぉ~
このスィーツ美味しそう~♪
足冷えるのがわかんない~(笑)
今も裸足っ^m^
ナスのミルフィーユ風、とってもおしゃれな仕上がりですね。
ナスも大満足でしょう!😊
トロナス?
珍しい色をしていますね。
ナスと豆腐入り鶏つくねのミルフィーユ。
優しい味わいがして 美味しそう(*≧∀≦*)
餡かけは あったまりますね。
いただきものの イタリア栗のケーキ。
美味しそう(๑>◡<๑)
トロナス? 初めて知りました(^^;
とろってあのまぐろの「とろ」からとってるのかな?
なんか色がすごく綺麗な色してますね^^
そこに豆腐とつくね~(#^.^#)
そして! ミルフィーユっていうのがいいですやん!(*≧∀≦*)
めちゃおいしそ~~~ヽ(^0^)ノ
生姜あんって身体も温まりそうでこれからの季節にピッタシやし♪
これを注文しないという選択肢がある方がおかしいでしょ(笑)
てなわけで、豆腐一丁分注文しますね(^_-)-☆
お飲み物は~~~
熱燗で(ゝ。∂)
OH♡ イタリア産のマロングラッセじゃん^^
イタリアに住んでた頃が懐かしいぜ(爆)
でもほんまうまそうね^^
洋酒(コアントロー)が効いてるような感じがします(#^.^#)
さすが絵留萌さんやね☆彡
お!? 電気ストーブ、卒業ですか?
電気じゅうたんに乗り換え?
紀香、乗り換え?(笑)
うたたねせんようにねー^^
金縛りにあいますよー
だはははは~!(*^^)v
トロナスってなに!
これは今まで見たことも聞いたこともありません。
こんなナスあるんだ~(;´∀`)
でもなんとなくアボガドっぽいけど。
お味の方はどうなんでしょう。
しかしこれをミルフィーユ風にアレンジするとは・・・
ここがセンスのいいところですね。
ああ~、食べたいよ~!
ええっ、ついに炬燵から脱却するんですか?
低温火傷は怖いですからね~
ホットカーペットも油断禁物ですよ。
そのまま寝てしまったらやっぱり火傷するよ~
わぁ、見た目スイーツだわ~~
思わず、珈琲を入れそうになったわ(笑)
ナス、好きです~~…………ん?トロナス?初めて見たかも……(@_@;)
ぽっちゃりとして可愛いですね、ムーミンの顔が頭に浮かびました~~(笑)
カットした断面、綺麗~~♪……地層の発掘調査をしたくなりました(爆)
ナス・つくね・ナス・つくね・ナス……あんもかかって美味そうだわ~~腹減ってきた(@_@;)
寒くなってきましたね……(・_・;)
うん、足元が暖かいと、体がぽかぽかしてきます。
ホットカーペット、暖かいですよね~~
体に巻きながら転がって、海苔巻みたいになって寝るのもいいかも~~(爆)
ここの、何種類か食べたけど、うち的には栗が好きっ💕
気に入って頂けて嬉しいよっ💕
ありがとう😆💕✨
一工夫も二工夫もあるお料理ですね〜♪
とろっと柔らかいナスって美味しいですよね〜
具材も間違いないって感じでとても美味しそうです!
豆腐入り鶏ひき肉と柔らかいナス
口に運んだ時の食感や柔らかさの計算もしてるんですかねー
ナスは好きなんですがこんな手のこんだものは作りません(^_^;)
いつもシンプルに焼き茄子か蒸しナス。
それを醤油と七味唐辛子だけで食べてます♪
冷え性対策は体が寒さに順応するしかないようです。
交感神経やホルモの分泌に影響するみたいですね。
夏も冬もエアコン、クーラー、暖房と補い続け、
街に出かけても交通機関も快適な環境は整ってます。
そうなると代謝が高まらずに身体の調整ができなくなるようです。
自分で熱を作り出す力もどんどん低下して冷え性に・・・
その悪循環が良くないんですね〜
でも寒い時は寒いですからね〜!とても難しい問題です(ヽ´ω`)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
そうそうお茄子は♪YOU♪さんのご主人が好きで
♪YOU♪さんが苦手なもの。って全部覚えてる(笑)
あんかけ~これ味が滲みてトロトロ~~大すきで何でも餡かけにしてしまうw
♪YOU♪さんあんかけも?苦手だったんだ。覚えておくw
でも旦那様の為に苦手なものも出して上げてるんだろうなぁ(●>v<●)♡
スイーツめちゃ美味しかったです!!
マロングラッセ2粒?3粒ほど乗っていたと思う。
このお店行ってみたいと思いました*(@>∀<@)
うふふ~そうだ♪YOU♪さん暑がりだもんね。
冬も足は冷えないのね?私寝る時もハイソックス(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
お茄子が柔らかくとろっとしてるので
つくねをサンドしてあんかけにしてみました^^
ミルフィーユぽくパッと見て見えるかなと*(@>∀<@)
お茄子喜んでくれたかな~(●>v<●)♡
それだと嬉しいです(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
トロナス~~ブログ初期に頂き使った事あるの。
最近農家さんやスーパーでもみかけるようになった。
時期もあるかも(;^^)これ6月に作ったの(笑)なかなか出せてないものがあって。
そう綺麗な色だよね(●>v<●)♡
つくねとサンドして優しい味付けであんかけ~~今の時期の方が
ぴったりだよね*(@>∀<@)
餡かけ~~そうそう温まるね(〃ω〃)
イタリアン栗のめちゃ美味しかった~豪華だった♪
全体のバランスも好きでまたこのお店で買いたいと思ったよ(。→‿◕。)☆
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
わはは~~おちょぼ口に、周りにあんを絡めたいでしょ?w
良かったそこ気づいて下さり(←もう記事がウォーリーを探せになってますw)
ホットカーペット2畳用しか無くて折るしかできず(;^^)
そしたら背中も温かく毎晩これでいいや~~と3日目を過ごしていますw
トロナス知らない方多かったのでびっくりしました!
フォレオで買いましたが♪西武にもありました^^
6月に作ったので時期が少し過ぎてるのかな?(;^^)普通のナスでも出来るかと出しましたw
薄い緑で綺麗ですよね♪焼くとトロ~とするのでトロナスと言う名前らしい。
豆腐入りつくね~~って響きが萌萌ですよね(●>v<●)♡
生姜餡も(←はじめ漢字にしてたら生姜も漢字なので一瞬読みにくいかと平がなに変えました。でも全体がだらけた?タイトルになるので~付けましたw)
餡かけは温まりますね(〃ω〃)
これ注文しない手はないですよね(笑)そんな人が居たら(お馴染みのw)
豆腐1丁分~~新しいオーダーだ(笑)熱燗ですよねこれは*(@>∀<@)キャハッ*"
イタリア産の栗がまた美味しそうでしょ~~イタリア時代思い出しますか?(爆)
洋酒コアントロー流石です!!私何のお酒かわからず書かなかったんです(;^^)
絵留萌さん流石美味しいものよく御存じです(〃ω〃)
電気ストーブお店の家に持って行ったので今年はまだこちらに無いのです。
で、寝る時の毛布かな?と押入れから出したらホットカーペットで(;^^)
紀香乗り換えました(笑)これCMか何かでしたっけ?聞いたことある(;^^)
彼を?旦那さんを乗り換え?て言う意味??
座りながらうたたね♪金縛りなる~~PC横に黒い手があるのでそれで殴ろうかかな(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
トロナスokokkeitarouさんもご存じなかったですか?
焼くとトロ~とするのでその名前なんです。他に白茄子とかもあります^^
大きくて味は普通のお茄子と同じで食感だけ火入れすると柔らかです^^
色は確かにアボカドの緑に似てますね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
つくねをサンドして蒸してから煮て餡かけ~~体が温まるかなと♪
カットしたらミルフィーユぽくなったので(●>v<●)♡
初め1個をそのまま乗せて写真撮り終ったら1個は流石に多い(爆)
次の日にカットして撮りました(;^^)
炬燵はそのまま使ってますよ♪
PCはデスクトップなので炬燵入れないのです。毎年、電気ストーブで足を温めるので
お店のあった家に使わない間荷物置きにしてるので
今年はまだ持って来てなかったんです。で、ホットカーペットを椅子に置いたら
温かくこれで良いかと(;^^)
低温やけど確かに怖いですよね(;^^)足に入れる電気炬燵で子供の頃
水ぶくれになりました(;^^)足・・・シモヤケ出来るほど冷え性で(;;)寒いのほんと嫌だ~~
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
見た目スイーツに見えました?わ~ありがとうございます(●>v<●)♡
うふふ珈琲を合わせてみましょう*(@>∀<@)キャハッ*"
カットしたらミルフィーユぽくなりましたよね♪
初め1個を乗せて写真撮り終ったら、あまりに大きすぎて(爆)
次の日に撮りなおしました(;^^)
トロナスRoseさんも初めてですか?知らない方多かったです!!
焼くとトロとするのでその名前が付いているそうです。他に白茄子なんかも似ています。^^
お茄子美味しいですね!!焼きナス最高です(●>v<●)♡
うふふムーミン想像したなんて~~Roseさんめちゃ可愛いです(〃ω〃)
可愛いって大丈夫でした?(●>v<●)♡でももう、ムーミンにしか見えません(爆)
カットしたら地層を調べたくなりますよね!!(笑)1番下はどんな成分含まれてるのかなって違うやん(笑)ボケ突っ込み入れました*(@>∀<@)キャハッ*"
そうなんです。茄子・つくね・茄子・つくね・・・永遠に繰り返すお決まりです(*゚m゚*)
餡かけで体温まりますね(〃ω〃)『黒い手』の後にこれを持ってきたアンバランスさ(笑)
寒いです~~足が温かいだけであんな体温かになるんですね^^
ホットカーペット辞められませんね(〃ω〃)
わはは~~体に巻いて海苔巻き♪それマジでいいかも?今晩やってみようかな?
その姿のまま朝を迎えたら夫はなんて言うかしら?(笑)
こんばんは^^
いつもありがとう~~
ほんとこれ美味しかった(〃ω〃)
マロングラッセ豪華に乗ってるね(●>v<●)♡生地も美味しいし
またお店行きたいと思ったよ(。→‿◕。)☆
いろいろ時期によりあるみたいだね。
また軽井沢本店って言うのも素敵だね(〃ω〃)
いいもの頂いてほんとどうもありがとう~~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
工夫ありましたか?そう言ってもらうと作って良かったと思えます。
どうもありがとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
トロナスって火入れするとトロっと柔らかくなるのでその名前ついたんですよね。
白茄子なんかも同じ種類みたいですね♪
つくねはつい、お豆腐入れて柔らかくして食べます❤サンドしてミルフィーユぽく
してみました(●>v<●)♡とは言っても初め1個を乗せて撮影し終わったら
あまりに食べる時に大きくて(爆)
次の日に作りなおしてカットして撮りなおしました(;^^)
お茄子私も普段は焼きナスやチン茄子や炒め物しか作りません(;^^)
焼きナス最高に好きです╰(*´︶‘*)╯お醤油と七味これがシンプルでいいですよね♪
冷え性~~いつもToryさん書かれてた事思い出します。
それで今年は何故かバタバタして靴下も穿かず過ごしていたら素足の気持ち良さを
今まで生きてきて?初めて気づきました(笑)三日前くらいまで素足でした(;^^)
体温が上がるのを感じたんです。寒いと靴下2枚とか穿いても靴下の中の脚だけ氷のように
冷たいのです。やはり温度を上げる力が無くなりますよね。
出先も常に快適な今の時代。免疫がドンドン落ちてきますよね。年齢と共に(;^0^)
で、あれだけ寒がりなのに朝起きた時だけめちゃ手足がアツくなっていて家族に驚かれます。
寝ると温度が高温になるみたい?で手足が温かだけでアツく感じて朝はお弁当作る時アツい~~と言いながらタンクトップで作っています(笑)変すよね(~ロ~゚。)
すみません~~昨夜コメント送信できずで💦
再度お邪魔いたしました(^^ゞ
トロナス、行きつけのお店のマスターが出してくれたことで知りました。
ほんとトロトロって柔らかくて美味しいお茄子ですよね♡
トロナスとお豆腐入り鶏ひき肉のミルフィーユ!!
ゴボウの香りに生姜あんがとろ~っとかかって・・
青シソがのって~~ 涎出そうです~~(#^.^#)
イタリア産サブレタルト、
お洒落なラッピングですね!
とってもお洒落で美味しそう(#^^#)
素敵なお土産ですね♡
気をつけていたのにちょっと風邪気味になりました~
マルクさんもどうぞお気をつけて下さいませ。
こんばんは^^
いつもありがろうございます。遅くなりましてすみません~
コメントすみません~(;^0^)
トロナス良かった^^おきまちあきさんなら
ご存じかなと思ってました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
火入れすると柔らかくトロトロですよね(〃ω〃)
豆腐入りつくねをサンドしてみました(●>v<●)♡
トロミは体温まりますね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
牛蒡の香りも大すきで~生姜あんで体ホカホカ(〃ω〃)
イタリア産栗のこちらめちゃ美味しかったです!!
豪華にマロングラッセが何粒かのってました^^
素敵なお土産頂き嬉しかったですキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
おきまちあきさんお風邪ひかれたのですか?
実は子供2人も今日から引きました~~私も喉が痛くヤバいです(;^^)
体も痛いのでほんと気を付けなきゃですね。ありがとうございます。
おきまちあきさんもお大事になさってくださいね!!